ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/17(火)19:50:01 No.498371396
ウサミンゲーム下手そう
1 18/04/17(火)19:50:25 No.498371487
ドクターマリオとか得意でしょ
2 18/04/17(火)19:52:20 No.498371899
>ぷよぷよとか得意でしょ
3 18/04/17(火)19:55:21 No.498372517
アルカノイドだけ異様に得意なウサミン
4 18/04/17(火)19:56:09 No.498372683
いや逆に今のゲームは楽ですねっていう立場では?
5 18/04/17(火)19:56:26 No.498372746
ウサミン17歳は3Dゲーム30分以上プレイすると酔う
6 18/04/17(火)19:57:45 No.498373051
ボタンが4つになってからあんまりゲームしなくなりましたねぇ
7 18/04/17(火)19:58:34 No.498373233
>いや逆に今のゲームは楽ですねっていう立場では? 今のゲームってボタンやらメニューやら多過ぎて混乱すると思うぞ
8 18/04/17(火)19:58:42 No.498373264
わかってねぇなあ…としか思えない画像
9 18/04/17(火)19:58:57 No.498373336
超個人的な意見で言うとワギャンランドが似合ってると思う
10 18/04/17(火)19:59:10 No.498373387
>ボタンが4つになってからあんまりゲームしなくなりましたねぇ それだともうアラサーですらなくないか
11 18/04/17(火)19:59:30 No.498373459
やっぱり思い出補正抜きにしてもクソゲーでしょ?
12 18/04/17(火)19:59:42 No.498373503
アケマスからのPやぞ
13 18/04/17(火)19:59:45 No.498373514
>>いや逆に今のゲームは楽ですねっていう立場では? >今のゲームってボタンやらメニューやら多過ぎて混乱すると思うぞ っていうか同じ名前のゲーム機でも部品や記憶装置の違いで色々分かれてるのが既にわからないことになりそう
14 18/04/17(火)20:00:38 No.498373784
そもそもこの年代の女の子は今と比べてテレビゲームとかしてなかったと思う 塗り絵とか一輪車とかで遊んでたんじゃないかな
15 18/04/17(火)20:01:34 No.498373998
>塗り絵とか一輪車とかで遊んでたんじゃないかな 登り棒!登り棒はどうなんですか!!
16 18/04/17(火)20:02:13 No.498374155
ウサミンは箱でHALOとかやってそう
17 18/04/17(火)20:02:27 No.498374213
けんけんぱとかしましたねぇ
18 18/04/17(火)20:03:52 No.498374577
>いや逆に今のゲームは楽ですねっていう立場では? 年取るとね…昔はできた動きが出来なくなってね…
19 18/04/17(火)20:04:51 No.498374794
事務所の先輩にプレイディアをやらせてみた
20 18/04/17(火)20:10:52 No.498376169
クソゲー談議に華を咲かす時間は三好さんにとっても癒やしの時だから…
21 18/04/17(火)20:11:12 No.498376261
2DスクロールアクションとかSTGとかぷよぷよ上手そう
22 18/04/17(火)20:14:03 No.498376950
これやってるのメルヘンデビューのMASじゃなかったっけ…
23 18/04/17(火)20:14:41 No.498377103
立ち上げのロードに耐えきれず電源落としそう
24 18/04/17(火)20:14:57 No.498377177
せやなあああああ
25 18/04/17(火)20:15:32 No.498377332
なんですかこのゲーム機?
26 18/04/17(火)20:15:39 No.498377371
アラサーだとすると今一番新しいものもレゲーにもエアプな感じでかたるせだいだな…
27 18/04/17(火)20:15:52 No.498377421
ウサミンの中の人がゲーム番組とかやってて ゲーム好きなんだな…とよく思う場面が沢山あるのに 上手いなと思えた瞬間は殆ど無いという…
28 18/04/17(火)20:17:22 No.498377808
方眼紙が要らない…?どういうことですか…
29 18/04/17(火)20:18:27 No.498378105
>上手いなと思えた瞬間は殆ど無いという… 原作再現だから… なんの問題もないから…
30 18/04/17(火)20:18:51 No.498378190
>方眼紙が要らない…?どういうことですか… 逆にこれはガチの人だろ!
31 18/04/17(火)20:21:03 No.498378762
ボンバーマンとかうまそう
32 18/04/17(火)20:21:45 No.498378947
年取ると反射神経使うゲームクソザコになるよ
33 18/04/17(火)20:22:18 No.498379094
>>方眼紙が要らない…?どういうことですか… >逆にこれはガチの人だろ! ウサミンの中の人はガチな事をするのに下手なんだよ… 観てて面白いよ…
34 18/04/17(火)20:23:07 No.498379311
マリカーは初代が一番上手いと思う
35 18/04/17(火)20:23:14 No.498379334
>年取ると反射神経使うゲームクソザコになるよ 厳密にいうと年取って急にそういうのをやると駄目 それまでやってると底上げされてるから割となんとかなる
36 18/04/17(火)20:27:51 No.498380477
自分の年齢をウサミンに置き換えてる発言丸分かりだからな!
37 18/04/17(火)20:30:53 No.498381320
ウサミンの年齢が30想定でもPSやPS2世代になるんだからそりゃねえ
38 18/04/17(火)20:31:04 No.498381353
観測者によって年齢の変わるウサミンSCP
39 18/04/17(火)20:31:12 No.498381385
ウサミンの実年齢は2次創作者によって可変するからな
40 18/04/17(火)20:32:18 No.498381665
5年前に実年齢ネタをやってた人も5歳年齢が上がってるからね…
41 18/04/17(火)20:32:27 No.498381701
PS世代でもスーファミ位はやってる可能性高い ファミコンは触ってないとかその辺
42 18/04/17(火)20:32:37 No.498381740
>ウサミンの年齢が30想定でもPSやPS2世代になるんだからそりゃねえ 30なら小学生の頃SFCだろう
43 18/04/17(火)20:34:07 No.498382122
女の子の家で兄弟居なかったらどうだろう…
44 18/04/17(火)20:34:54 No.498382343
ゲームやるのに常にメモ帳側に置いておくのいいよね…
45 18/04/17(火)20:38:33 No.498383362
>30なら小学生の頃SFCだろう プレステは24年前
46 18/04/17(火)20:38:46 No.498383418
テレビテニスですか~懐かしいですねえ~
47 18/04/17(火)20:40:24 No.498383824
実際30は兄の居る友人の家で遊んだりしてないとスーファミ触ったかは怪しいくらいだ