18/04/17(火)19:08:38 【4月16... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)19:08:38 No.498362936
【4月16日 AFP】ロシア・ウラル(Urals)地方の主要都市エカテリンブルク(Yekaterinburg)で、ジャーナリストがアパートの5階にある自宅のバルコニーから転落して死亡した。捜査当局が16日、明らかにした。このジャーナリストはシリアで展開するロシア政府の「陰の軍隊」について執筆していたが、当局は不審な点はないとしている。 http://www.afpbb.com/articles/-/3171368
1 18/04/17(火)19:10:48 No.498363392
恐ロシア
2 18/04/17(火)19:11:23 No.498363517
ちょっと最近やりたい放題すぎない?
3 18/04/17(火)19:11:50 No.498363615
悲しい事故
4 18/04/17(火)19:12:04 No.498363656
不審な点がないって当局が言ってるなら本当に不審な点はないんだろうなあ
5 18/04/17(火)19:12:17 No.498363693
5階だと死ぬかどうか微妙じゃない?
6 18/04/17(火)19:12:25 No.498363725
同士諸君も事故には気を付けて欲しい
7 18/04/17(火)19:12:44 No.498363806
これがロシア式報道の自由だ
8 18/04/17(火)19:12:56 No.498363844
これはあくまで事故だ いいね
9 18/04/17(火)19:12:58 No.498363853
彼はお酒を飲み過ぎる癖があったそうだね
10 18/04/17(火)19:13:22 No.498363928
不審な点はない(当局調べ)
11 18/04/17(火)19:13:34 No.498363981
陰の軍隊
12 18/04/17(火)19:13:46 No.498364013
ロシア特有の事故きたな…
13 18/04/17(火)19:13:56 No.498364039
>ちょっと最近やりたい放題すぎない? ? キミが何キミを言いたいのかわからない
14 18/04/17(火)19:14:17 No.498364112
来た
15 18/04/17(火)19:14:22 No.498364131
これが日常なので不審な点はない いいね?
16 18/04/17(火)19:14:30 No.498364164
不審この上ないわ馬鹿!
17 18/04/17(火)19:14:47 No.498364227
記者は畑から取れるからな
18 18/04/17(火)19:14:49 No.498364237
報道の自由度は日本より高いからきっと誤解だよ
19 18/04/17(火)19:15:05 No.498364291
えと…じこだよねうん
20 18/04/17(火)19:15:48 No.498364476
この件に事件性はないので この事故はこれでおしまい
21 18/04/17(火)19:16:03 No.498364518
彼は躓いて転んで落下してしまったようだ 不審な点はないね
22 18/04/17(火)19:16:12 No.498364548
不審な点はないと報道の自由するのも また自由なのである
23 18/04/17(火)19:16:17 No.498364567
バルコニーから落ちて死ぬ事故とかm図らしくもないよロシアじゃ
24 18/04/17(火)19:16:31 No.498364627
>不審な点はないと報道の自由するのも >また自由なのである 自由 自由ってなんだ
25 18/04/17(火)19:16:31 No.498364628
アメリカもロシアも同じよ
26 18/04/17(火)19:17:08 No.498364762
まあね…屋上で胸に刀が刺さっててるけど自殺とかもあるしね…
27 18/04/17(火)19:17:45 No.498364869
>5階だと死ぬかどうか微妙じゃない? 実際即死ではなかったみたい 警告的な意味合いが強かったんだろう
28 18/04/17(火)19:17:56 No.498364913
>報道の自由度は日本より高いからきっと誤解だよ 今確認してきたがロシアの方が遥かに下じゃねえか!
29 18/04/17(火)19:18:07 No.498364944
>自由 >自由ってなんだ スレ画のウィンク
30 18/04/17(火)19:18:48 No.498365079
ジャーナリストはロシア政府についての記事を執筆中だった なので転落死した なるほど一切不審な点がない当然の結果だ
31 18/04/17(火)19:18:59 No.498365112
要は影の軍隊とやらはあるってことですよねこれ
32 18/04/17(火)19:19:08 No.498365138
全てにおいて自由と言うのはつまりそういうことなのである
33 18/04/17(火)19:19:44 No.498365251
>要は影の軍隊とやらはあるってことですよねこれ 当局がハイと言うとでも?
34 18/04/17(火)19:20:04 No.498365315
真実を知るため当局へ飛んだ
35 18/04/17(火)19:20:26 No.498365390
陰の軍隊について調べるとうっかり死んじゃうって教えてくれるなんて親切すぎる…
36 18/04/17(火)19:20:38 No.498365437
>警告的な意味合いが強かったんだろう 警告なのに次の機会がないんですけお…
37 18/04/17(火)19:20:54 No.498365485
暗殺の自由
38 18/04/17(火)19:21:01 No.498365511
>要は影の軍隊とやらはあるってことですよねこれ そう思うのはあなたの「自由」です
39 18/04/17(火)19:21:09 No.498365531
シカでした
40 18/04/17(火)19:21:34 No.498365615
>実際即死ではなかったみたい >警告的な意味合いが強かったんだろう 5階の高さで即死じゃなくてって相当つらそうだな
41 18/04/17(火)19:21:37 No.498365636
>真実を知るため当局へ飛んだ し…死んでる…
42 18/04/17(火)19:22:01 No.498365711
>>警告的な意味合いが強かったんだろう >警告なのに次の機会がないんですけお… 運が悪かっただけだよ
43 18/04/17(火)19:22:06 No.498365724
この手でという意味かね?
44 18/04/17(火)19:22:32 No.498365822
5階では死ぬかどうか分からないので 殺してから落としてるだろう 何も不審な点はなかったが
45 18/04/17(火)19:23:08 No.498365938
日本ではシカが死ぬがロシアではジャーナリストが死ぬ
46 18/04/17(火)19:23:30 No.498366017
ホワイトハウスの前でトランプは間抜けだと叫んでも罰せられないし 赤の広場でトランプは間抜けだと叫んでも罰せられないからな…
47 18/04/17(火)19:23:44 No.498366074
ソ連では今でもそんなことを?
48 18/04/17(火)19:23:51 No.498366099
ロシア関連の色々はいまだに暗殺とか国家から個人への報復とか ガス送りとか記者が飛んだり20世紀ですごいな
49 18/04/17(火)19:23:55 No.498366115
メキシコのカルテルとどっちが怖いの?
50 18/04/17(火)19:24:12 No.498366159
ジャーナリストがなにも残さず自殺つまり暗殺 それをわざわざ報道つまり見せしめ
51 18/04/17(火)19:24:33 No.498366222
いろいろ覚悟の上で活動してたんだろうけど アメリカとかならともかく 中国やロシアみたいな国で陰の軍隊の存在を暴いて何になるんだろうか
52 18/04/17(火)19:24:48 No.498366279
報道の自由はあるさ ただ彼は「事故」で執筆活動を 続けられなくなっただけだ
53 18/04/17(火)19:24:50 No.498366289
ちょっと前もロシアの記者 車ごと吹っ飛ばされてなかったか
54 18/04/17(火)19:25:51 No.498366500
第三次体せんが起きるとすれば移民問題がトリガーかなーと思ってたけどロシアがやらかしそうな気がしてきた
55 18/04/17(火)19:26:12 No.498366578
こんな事故が起きてて信用しろっていうのが無理な話ではある
56 18/04/17(火)19:26:27 No.498366625
あれだ ロシアの若年層は割りとエクストリーム高所ダンスやってるから それであやまって落下して死んだんだろう的な
57 18/04/17(火)19:26:34 No.498366650
>ロシア関連の色々はいまだに暗殺とか国家から個人への報復とか >ガス送りとか記者が飛んだり20世紀ですごいな 物差しを誰が持ってるかによるとしか言えん
58 18/04/17(火)19:27:01 No.498366746
ちょっと空飛びたくなっちゃっただけなんだよな
59 18/04/17(火)19:27:04 No.498366753
でもまぁ記者も書くなら国外いかないと… 報復がきたら 特定されればの たられば思考があればなって 無理だ
60 18/04/17(火)19:27:11 No.498366778
>中国やロシアみたいな国で陰の軍隊の存在を暴いて何になるんだろうか それがジャーナリストの性なのかも 真実が知りたい!!って
61 18/04/17(火)19:27:27 No.498366827
>こんな事故が起きてて信用しろっていうのが無理な話ではある 信用しなくてもいいよ、日本ではな
62 18/04/17(火)19:27:40 No.498366871
やっぱあるんでしょ闇のぐんt
63 18/04/17(火)19:28:04 No.498366964
>>警告的な意味合いが強かったんだろう >警告なのに次の機会がないんですけお… 他に探ってる連中に対しての脅しじゃない?
64 18/04/17(火)19:28:09 No.498366975
マスゴミとか言ってるのにここではそいつの肩を持つのかジャパニーズは
65 18/04/17(火)19:28:24 No.498367029
国外に居たら狙われないって保証もないし
66 18/04/17(火)19:28:32 No.498367056
ロシアでジャーナリストやるってすげえ度胸と使命感だ 俺には無理だな
67 18/04/17(火)19:28:39 No.498367075
海外に逃げても暗殺者が追ってきそう
68 18/04/17(火)19:28:46 No.498367105
>物差しを誰が持ってるかによるとしか言えん 「」はたまに凄いことを言う 俺「」のおかげで世界が分かった!!
69 18/04/17(火)19:29:03 No.498367160
アメリカではトランプの悪口を言う自由がある ロシアでも同様にトランプの悪口を言っても罰せられることはないつまり自由がある
70 18/04/17(火)19:29:19 No.498367213
>ロシアでジャーナリストやるってすげえ度胸と使命感だ >俺には無理だな こういう国だからこそ使命感に燃える人が現れるのかも
71 18/04/17(火)19:29:52 No.498367345
>真実が知りたい!!って 出歯亀は身を滅ぼすと申しまして…
72 18/04/17(火)19:30:12 No.498367409
ろしあじんは基本的に命知らずだって聞いた
73 18/04/17(火)19:30:18 No.498367433
このニュース、他の報道もすごいんだよね 直前に知人に階段にマスクした迷彩の集団がいるって電話かけてきて その直後にただの訓練みたいだって追加の連絡…それ脅されてるよね
74 18/04/17(火)19:30:57 No.498367548
在日ロシア大使館は日本のネットを見守っています
75 18/04/17(火)19:31:21 No.498367630
マスゴミってのは権力の犬のことだからな この場合は真反対だ
76 18/04/17(火)19:31:29 No.498367665
怖い過ぎる・・・・
77 18/04/17(火)19:31:33 No.498367679
荒れ地に咲く花ほど尊く見えるものだからな
78 18/04/17(火)19:31:41 No.498367703
不審な 点は 無い そうだろう?
79 18/04/17(火)19:31:53 No.498367743
なんかの雑誌にコロコロされたと思われるジャーナリストの一覧載ってたけど 結構頻繁にやられてるよね
80 18/04/17(火)19:31:57 No.498367759
>在日ロシア大使館は日本のネットを見守っています 蟹ちょっとくれよ
81 18/04/17(火)19:31:59 No.498367767
>このニュース、他の報道もすごいんだよね >直前に知人に階段にマスクした迷彩の集団がいるって電話かけてきて >その直後にただの訓練みたいだって追加の連絡…それ脅されてるよね 知人にも改めて口止め行きそうだし思想調査もされそうだな
82 18/04/17(火)19:32:01 No.498367769
民間のアパートで訓練って 絶対実戦やん
83 18/04/17(火)19:32:26 No.498367854
>俺「」のおかげで世界が分かった!! けおぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお」!!!!11
84 18/04/17(火)19:32:30 No.498367870
流石に言論弾圧されてたらメディアに同情もする
85 18/04/17(火)19:32:35 No.498367882
ろしあじんだから自殺と当たり屋ぐらいじゃ珍しくもないし
86 18/04/17(火)19:32:47 No.498367926
ソ連時代が長すぎた弊害なのか
87 18/04/17(火)19:32:49 No.498367930
http://www.bbc.com/japanese/43792846
88 18/04/17(火)19:35:33 No.498368482
まっくろすぎて嫌だぁ…
89 18/04/17(火)19:36:26 No.498368650
これ現代のディスト……
90 18/04/17(火)19:36:30 No.498368661
長期政権の弊害について声高に主張できる国はとても平和なことですね
91 18/04/17(火)19:37:12 No.498368791
ジャーナリスト陣の自作自演の可能性も否定できない!!!!
92 18/04/17(火)19:38:10 No.498368966
国のトップが元KGBとか恐怖しかない
93 18/04/17(火)19:38:32 No.498369050
ロシアで暗殺されそうな人は24時間自分をネットで生放送でもしてないとダメだな
94 18/04/17(火)19:39:03 No.498369132
事故死!事故死です!
95 18/04/17(火)19:39:06 No.498369142
プーチンってひょっとして怖い人なの
96 18/04/17(火)19:39:26 No.498369206
なあにまた畑から生えてくるさ
97 18/04/17(火)19:39:31 No.498369217
与えられた平和を享受していればこんな事にはならなかったのにね
98 18/04/17(火)19:39:47 No.498369264
ロシアと中国で体制批判したら死を覚悟しなきゃ
99 18/04/17(火)19:41:01 No.498369499
>プーチンってひょっとして怖い人なの 彼と同じ思想なら天神ですよ
100 18/04/17(火)19:42:19 No.498369736
トルコやエジプトも報道の締め付けをガンガン進めてるので安心して欲しい
101 18/04/17(火)19:42:31 No.498369769
怖くないよ 阿部大臣がプーチンだったら批判してる奴等が皆死ぬだけだよ
102 18/04/17(火)19:42:52 No.498369854
自殺したかったのかな…?
103 18/04/17(火)19:43:06 No.498369896
1回大ケガで生き延びてるのに3日後に来るとか念入りすぎる…
104 18/04/17(火)19:43:24 No.498369948
まぁ報道側も政治がらみなとこあるしな
105 18/04/17(火)19:43:31 No.498369968
ねぇこれディストピアに片足突っ込んでない?
106 18/04/17(火)19:43:49 No.498370021
演習なら仕方ないな―!
107 18/04/17(火)19:44:37 No.498370176
グリンピースもロシアには近づかないで日本虐めてるぐらいだし
108 18/04/17(火)19:44:38 No.498370182
殺すことに躊躇がなさすぎる…
109 18/04/17(火)19:44:44 No.498370200
>演習なら仕方ないな―! だって演習だもんねー!
110 18/04/17(火)19:45:21 No.498370319
>殺すことに躊躇がなさすぎる… むしろ殺さずどうにかできる方法を知らない
111 18/04/17(火)19:46:24 No.498370567
>ねぇこれディストピアに片足突っ込んでない? 気質がソ連の長期体制へ完全に戻っちゃってるだけだ
112 18/04/17(火)19:46:43 No.498370635
例えばの話だけどこれ第三者がみせかけた工作って線も無くはないんだよね?メリットとかわからんけど例えばの話ね…
113 18/04/17(火)19:47:23 No.498370779
影の軍隊ってカラスじゃ無いんですか…?
114 18/04/17(火)19:47:30 No.498370806
>例えばの話だけどこれ第三者がみせかけた工作って線も無くはないんだよね?メリットとかわからんけど例えばの話ね… おのれ西側!
115 18/04/17(火)19:48:28 No.498371029
1日午前5時にボロディン氏から電話があり、「バルコニーに武器を持った誰かがいて、階段の踊り場には迷彩服とマスクをかぶった人たちがいる」と語ったという。 ボロディン氏は弁護士を探していると話したが、その後、再びバシュコフ氏に電話をかけたボロディン氏は、自分は誤解していたと言い、治安要員たちは何かの訓練をしていたと語った。 翌日、ボロディン氏が大けがを負った状態で見つかったが、地元当局はアパートの鍵は内側からかかっており、アパートを出入りした形跡はうかがわれないと述べた。 こ 怖すぎる…
116 18/04/17(火)19:48:29 No.498371035
>例えばの話だけどこれ第三者がみせかけた工作って線も無くはないんだよね?メリットとかわからんけど例えばの話ね… ロシア大使館のツイッターみたいなこと言うな あっちはもっとド直球だけど
117 18/04/17(火)19:48:36 No.498371064
日本人が観光いくだけなら大丈夫ですよね?
118 18/04/17(火)19:49:26 No.498371254
>日本人が観光いくだけなら大丈夫ですよね? ファンファン大佐がソ連に行ったときは 町の人がざわついたというがな
119 18/04/17(火)19:49:37 No.498371296
一般市民の不満が高まらないように景気よくして年収が数倍に!とか ちゃんと目標掲げて実行しようとしてるからセーフ
120 18/04/17(火)19:49:55 No.498371377
プーチン氏がモテるか采配が優れてるか格闘技がうまいとか どの言葉で褒めるかの自由があるよ
121 18/04/17(火)19:50:14 No.498371447
>>日本人が観光いくだけなら大丈夫ですよね? >ファンファン大佐がソ連に行ったときは >町の人がざわついたというがな 檜山で急に拝みたくなる「」も心当たりある…
122 18/04/17(火)19:51:05 No.498371626
>ファンファン大佐がソ連に行ったときは >町の人がざわついたというがな ちょっと特殊な人じゃねーか!!
123 18/04/17(火)19:51:07 No.498371638
経済制裁でもうガッタガタなんじゃなかったっけ… ていうか軍事費はどっから湧いてきてるの
124 18/04/17(火)19:52:05 No.498371850
せいじはだめ
125 18/04/17(火)19:52:09 No.498371857
いやーロシアW杯大丈夫かなー
126 18/04/17(火)19:52:17 No.498371890
中国は中国で監視カメラましましにして顔認証システムを発展させてると聞くし本当に今21世紀なの!?
127 18/04/17(火)19:52:43 No.498371988
アメリカの空爆でロシアの民兵が200人近く死んだんだってね… 彼らを追ってるジャーナリストは今後何人も死ぬことになりそうだ…
128 18/04/17(火)19:52:57 No.498372033
>本当に今21世紀なの!? サイバーパンクっぽくて未来だろう?
129 18/04/17(火)19:53:26 No.498372137
>中国は中国で監視カメラましましにして顔認証システムを発展させてると聞くし本当に今21世紀なの!? 技術の発展により監視能力の向上!むしろ未来感あるよね
130 18/04/17(火)19:53:44 No.498372191
>せいじはだめ 政治del(物理)
131 18/04/17(火)19:54:08 No.498372279
霊界ジャーナリストがどんどん増える
132 18/04/17(火)19:54:45 No.498372405
これがお隣流のまさはるdelびーむなんだ
133 18/04/17(火)19:55:25 No.498372535
本当は報道されずに消されてるジャーナリストもいるだろう…
134 18/04/17(火)19:55:26 No.498372541
>せいじはだめ 同士「」、これはただの不幸な事故の話題だよ それともキミはこれが政治に絡む話題だと言いたいのかね
135 18/04/17(火)19:56:13 No.498372701
>中国は中国で監視カメラましましにして顔認証システムを発展させてると聞くし本当に今21世紀なの!? 顔認証技術とか電子マネー決済が普及してて中国は進んでる!って言う人もいるよ 実に21世紀っぽいじゃないか
136 18/04/17(火)19:56:58 No.498372858
勝手に危ない橋渡るからだよ
137 18/04/17(火)19:57:19 No.498372943
>実に21世紀っぽいじゃないか ただあの顔認証システムはすごいなと思う もし金があったらロシアも導入しそうだな
138 18/04/17(火)19:58:15 No.498373166
ロシアでよくある転落事故が起きて 落ちた人は偶然影の軍隊について調べてるジャーナリストで その日は軍がたまたまその家の近くで演習してただけだよ 単なる偶然だぞ
139 18/04/17(火)19:59:09 No.498373386
長生きする秘訣は健康に気を遣って1階の物件で過ごすことだな…
140 18/04/17(火)19:59:35 No.498373477
日経は連日現金使う日本は後進国!中国を見習え!みたいな感じの記事を書き連ねているけどどうなんだ
141 18/04/17(火)19:59:47 No.498373519
前日の朝に武装した覆面迷彩服の集団が家の前にいるって知人に電話してるけど勘違いだったからな
142 18/04/17(火)20:00:19 No.498373719
>日経は連日現金使う日本は後進国!中国を見習え!みたいな感じの記事を書き連ねているけどどうなんだ あの国は現金が信用ないから…
143 18/04/17(火)20:00:41 No.498373794
全面電子マネーとかディストピアの始まりだろ…
144 18/04/17(火)20:01:14 No.498373923
>本当は報道されずに消されてるジャーナリストもいるだろう… 報道されて広められないと同業者への警告にならないじゃないか
145 18/04/17(火)20:01:30 No.498373982
>長生きする秘訣は健康に気を遣って1階の物件で過ごすことだな… 同志、車には気をつけろよ
146 18/04/17(火)20:01:48 No.498374057
ジャーナリストは落ちた! 不審な点はなかった! これでこの話はおしまい!
147 18/04/17(火)20:02:20 No.498374187
中国のディストピア化すごいよね ほぼ80年代に出てきたSFまんまになりつつある
148 18/04/17(火)20:02:26 No.498374209
中国はSF世界のディストピアに片足突っ込んでるけどこちらは古き良きディストピアだな…
149 18/04/17(火)20:03:01 No.498374355
写真から消えるのかな
150 18/04/17(火)20:03:45 No.498374534
マスクしないと外出できないってすごいよなって思ったけど よく考えると俺花粉症で薬とマスクないと外出れないわ
151 18/04/17(火)20:04:36 No.498374730
思慮は罪である
152 18/04/17(火)20:06:32 No.498375173
>長生きする秘訣は健康に気を遣って1階の物件で過ごすことだな… そんな、窓から…