虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/17(火)18:11:09 ラフト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)18:11:09 No.498350680

ラフトクランズはカッコいい

1 18/04/17(火)18:13:53 No.498351247

su2348264.webm

2 18/04/17(火)18:14:13 No.498351316

ベルゼルートもグランティードもクストウェルも格好良い…

3 18/04/17(火)18:16:10 No.498351842

GBAでこれだけ動いてたのは衝撃だった

4 18/04/17(火)18:17:37 No.498352196

まずmoonknightsもかっこいいんだ ガーディアンエンジェル?知らない子ですね…

5 18/04/17(火)18:18:30 No.498352420

騎士の癖に何そのクソダサい剣 ライフルモードはまだマシだけど

6 18/04/17(火)18:19:48 No.498352707

使えるの4週目からだっけ

7 18/04/17(火)18:20:32 No.498352863

>使えるの4週目からだっけ そうだよ

8 18/04/17(火)18:20:42 No.498352898

ただ4周じゃなくて他の三機を一回ずつじゃなかったか?

9 18/04/17(火)18:21:01 No.498352972

>使えるの4週目からだっけ 全主人公機でクリアしたらヴォルレント解放だからそうだね

10 18/04/17(火)18:21:33 No.498353084

ハサミにしか見えないオルゴンソードが嫌で どうせならテンペストランサーにでも持ち替えて欲しかった

11 18/04/17(火)18:22:24 No.498353237

>GBAでこれだけ動いてたのは衝撃だった 三人娘で必殺技が変わるとかもちょっとおかしいよね 容量面で割り食ってるユニットも中にはあるけど

12 18/04/17(火)18:22:42 No.498353302

>ただ4周じゃなくて他の三機を一回ずつじゃなかったか? ああそうだったのね ごめん

13 18/04/17(火)18:24:07 No.498353581

ビームライフル撃つ時にいちいち種ポーズする種組

14 18/04/17(火)18:24:58 No.498353753

ファイナルモードがかっこよくて全て許せる

15 18/04/17(火)18:25:05 No.498353773

>オルゴンソード ライフルも兼ねてるから突き刺した後にずぎゅずぎゅーんって発射してるみたいね

16 18/04/17(火)18:25:56 No.498353935

周回して完全に無双する体制ができてると微妙に中距離の弾数が物足りない

17 18/04/17(火)18:26:18 No.498354016

隠し機体なんだけどゲームシステムの都合上スーパー系っぽい機体のほうが強いやつ

18 18/04/17(火)18:27:42 No.498354317

OGの戦闘アニメはつい気合を入れすぎて作っちゃうんだ

19 18/04/17(火)18:29:39 No.498354717

赤クランズが好きだったんだけどかませどころじゃないポジションになってしまって辛い… 次回作でダブルクロー仕様になって自軍入りしてくれないものか

20 18/04/17(火)18:31:15 No.498355089

アニメが動きまくった結果BGMはめっちゃ早くなった

21 18/04/17(火)18:31:21 No.498355113

>ビームライフル撃つ時にいちいち種ポーズする種組 SPTとか他の機体もやってたよ

22 18/04/17(火)18:32:28 No.498355345

ストライクでデビルガンダム倒せるスパロボまだこれしか無いんだっけ

23 18/04/17(火)18:32:51 No.498355421

夜統べさんの出自を考えるとラフトクランズが一番合う

24 18/04/17(火)18:33:36 No.498355588

>ストライクでデビルガンダム倒せるスパロボまだこれしか無いんだっけ いっぱいありそうなのに…

25 18/04/17(火)18:34:13 No.498355716

ライフルで無駄撃ちとかポーズ決めだしたのがここからだったはず

26 18/04/17(火)18:34:17 No.498355728

GBAは動いてるように見せる技術が凄かったな

27 18/04/17(火)18:34:35 No.498355797

>夜統べさんの出自を考えるとラフトクランズが一番合う でもベルゼルート+カティアが一番好きなんだ俺…

28 18/04/17(火)18:34:54 No.498355862

>夜統べさんの出自を考えるとラフトクランズが一番合う トウ=ヤの血筋的にドラコ一択ですよ…

29 18/04/17(火)18:35:17 No.498355932

今だと当然の権利のように出てるけどフルメタが出たのも結構衝撃だった

30 18/04/17(火)18:36:11 No.498356127

めっちゃ意欲作だよねこれ

31 18/04/17(火)18:36:11 No.498356128

>今だと当然の権利のように出てるけどフルメタが出たのも結構衝撃だった まだ真面目に海しか動けなかったダナン

32 18/04/17(火)18:36:44 No.498356237

Jだとやっぱりテッカマンが一番の衝撃

33 18/04/17(火)18:36:56 No.498356277

ブレンもナッキィとかニルファで削られた部分も全部網羅してていいよねJ

34 18/04/17(火)18:38:01 No.498356494

>めっちゃ意欲作だよねこれ システムはGBAの集大成でそのままWに持ってけるくらいのポテンシャルあったもんな

35 18/04/17(火)18:38:31 No.498356585

それだけに師匠やムウ生存しないのが残念

36 18/04/17(火)18:39:16 No.498356742

発表時にはゲッターと宇宙世紀ガンダムいないとかマジか…ってなったな

37 18/04/17(火)18:40:01 No.498356876

統夜さんはメルアとグランティードが一番だって言いました

38 18/04/17(火)18:40:05 No.498356887

>めっちゃ意欲作だよねこれ UC系ガンダムとゲッターが居ないのは衝撃的だったな…

39 18/04/17(火)18:40:23 No.498356961

なんか味方が大体強くて強いて言えばGガン勢が微妙かなってくらい

40 18/04/17(火)18:40:31 No.498357001

動きまくるボン太くん

41 18/04/17(火)18:40:36 No.498357016

一番弱い武装がシ姉妹の合体攻撃ってお前…

42 18/04/17(火)18:40:49 No.498357069

グランティードはちょっとズルいので……あいつOGで更に盛られやがった

43 18/04/17(火)18:40:50 No.498357079

効果音は世代交代の前だからかちょうどいい按排だった

44 18/04/17(火)18:40:55 No.498357097

続編の事考えるとムウは死んでていいや

45 18/04/17(火)18:41:21 No.498357200

グレートゼオライマー自力で発見できた人いたのだろうか

46 18/04/17(火)18:41:43 No.498357295

>なんか味方が大体強くて強いて言えばGガン勢が微妙かなってくらい ドモンは相変わらず強い 他は知らん

47 18/04/17(火)18:42:09 No.498357405

>グランティードはちょっとズルいので……あいつOGで更に盛られやがった 強過ぎるので何故強いのか理由を付け加えました

48 18/04/17(火)18:42:27 No.498357461

>動きまくるボン太くん まず出てくるのにびっくりしたら先頭の気合入り方がまたすごいといつ

49 18/04/17(火)18:42:54 No.498357536

Gガン勢はほぼ微妙なのに強制出撃あってげんなりした記憶

50 18/04/17(火)18:43:13 No.498357604

⊃烈⊂

51 18/04/17(火)18:43:14 No.498357612

>>グランティードはちょっとズルいので……あいつOGで更に盛られやがった >強過ぎるので何故強いのか理由を付け加えました 中身ウルトラマンとか予想できるか!

52 18/04/17(火)18:43:16 No.498357619

このゲームに強弱を付けるなら冥王とそれ以外でいいんじゃないかな

53 18/04/17(火)18:43:17 No.498357622

ナデシコつええ アークエンジェルも十分強いのに霞むくらいつええ

54 18/04/17(火)18:43:46 No.498357734

アークエンジェルクルー減りすぎ問題

55 18/04/17(火)18:44:01 No.498357787

アークエンジェルはシナリオ進んでくとどんどん精神弱くなるし…

56 18/04/17(火)18:44:04 No.498357799

ゼオライマーを全く使わず全部の隠し要素ブッチしてやっとだったっけGぜおらいまー

57 18/04/17(火)18:44:25 No.498357870

>>なんか味方が大体強くて強いて言えばGガン勢が微妙かなってくらい >ドモンは相変わらず強い >他は知らん ドラゴンガンダムは強かったよ 射程長くて攻撃力半減させる特殊武器もってたから

58 18/04/17(火)18:44:45 No.498357952

>このゲームに強弱を付けるなら冥王とそれ以外でいいんじゃないかな いいやナデシコとそれ以外だな

59 18/04/17(火)18:45:15 No.498358065

核止めるぜってシナリオでも構わず山の技を使うグレートゼオライマー

60 18/04/17(火)18:45:19 No.498358074

続編考えたら仕方ないとは言え3人娘とくっつけないのはやっぱり残念だったよMD

61 18/04/17(火)18:45:21 No.498358081

ハードまたぎ前なのにほぼJの素材そのままでやったWからして Jは相当すごいよね

62 18/04/17(火)18:45:23 No.498358088

ダンクーガも強かった 熱血積みまくりで

63 18/04/17(火)18:45:43 No.498358167

Gゼオは強制出撃以外一切マサト出さず その上で八卦衆をマサトで落とすだったと思う

64 18/04/17(火)18:45:43 No.498358170

>アークエンジェルはシナリオ進んでくとどんどん精神弱くなるし… 4人も5人も精神担当がいる方がおかしい それも6枠で

65 18/04/17(火)18:47:31 No.498358623

なんかルカイン様の扱いに納得が行かなかった オリキャラのかませにするのやめてよ

66 18/04/17(火)18:47:36 No.498358647

Gガン勢の最大の敵は分岐で付いてくるからレベル引き上げがないところだし…

67 18/04/17(火)18:48:38 No.498358895

>su2348264.webm 最後まで見てたらやられてたのがジュア=ムでだめだった

68 18/04/17(火)18:49:00 No.498358978

>ハードまたぎ前なのにほぼJの素材そのままでやったWからして >Jは相当すごいよね 続投組はカットイン追加くらいだったからな…ほぼほぼ完成されてた

69 18/04/17(火)18:50:13 No.498359251

バグ多めだったりテキストに統一性ない箇所あったりで納期キツかったのかなと今となっては思う

70 18/04/17(火)18:50:14 No.498359255

>ハードまたぎ前なのにほぼJの素材そのままでやったWからして >Jは相当すごいよね 使い回しかーと思わせておいて2部から戦闘アニメ一新するブレード

71 18/04/17(火)18:50:28 No.498359310

SDのラフトが好きだったから設定資料のラフトみてちょっとびっくりしたな

72 18/04/17(火)18:50:53 No.498359394

OGのは残心が無かったり個人的にはかなりコレジャナイだった…

73 18/04/17(火)18:52:00 No.498359622

>SDのラフトが好きだったから設定資料のラフトみてちょっとびっくりしたな なんかめっちゃ細いしデカイ…

74 18/04/17(火)18:52:03 No.498359631

>バグ多めだったりテキストに統一性ない箇所あったりで納期キツかったのかなと今となっては思う GBA末期だったからね…

75 18/04/17(火)18:52:42 No.498359798

イザークがなんの説明もないまま仲間面してた気がする

76 18/04/17(火)18:54:24 No.498360134

ヴォルレントにも強化か後継機くだち!

77 18/04/17(火)18:55:14 No.498360313

だってサルファとほぼ同時だぞ

78 18/04/17(火)18:55:51 No.498360450

ナデシコルート アークエンジェルとアカツキ会長ルート

79 18/04/17(火)18:56:01 No.498360480

Gガン勢は空Bの癖にデフォルトで飛んでるのが問題であって ちゃんと地上に降ろせばそれなりだった気がする

80 18/04/17(火)18:56:54 No.498360651

回避率高い奴は狙わないなんてAI賢くなってんな…ただのミスだった…

81 18/04/17(火)18:58:13 No.498360932

>回避率高い奴は狙わないなんてAI賢くなってんな…ただのミスだった… おかげでナデシコの撃墜数が際限なく上がっていく…

82 18/04/17(火)18:58:20 No.498360956

>回避率高い奴は狙わないなんてAI賢くなってんな…ただのミスだった… 悲しみを背負うレイズナー 狙われない当てられないどうしようもない

83 18/04/17(火)18:59:32 No.498361200

コルベットとかいうブルーコスモスのメンバー

84 18/04/17(火)18:59:44 No.498361245

Gガンの良いところはアニメーションとJでは数少ないフィニッシュ演出持ち

85 18/04/17(火)19:01:15 No.498361512

>回避率高い奴は狙わないなんてAI賢くなってんな…ただのミスだった… ミスなんてどこかで言ってたの?

86 18/04/17(火)19:01:18 No.498361527

頑張ってレイズナーMkⅡ使ったよ そんなに強くはなかったけど

87 18/04/17(火)19:02:05 No.498361668

>>グランティードはちょっとズルいので……あいつOGで更に盛られやがった >強過ぎるので何故強いのか理由を付け加えました まあJでも設定画再現されてないだけでちゃんとあったみたいだしグラン最強でいいと思うよ

88 18/04/17(火)19:02:16 No.498361711

ミスだったならわざわざ開発会社も違うXOでやらないよね

89 18/04/17(火)19:02:29 No.498361749

ターゲット仕様のお陰で基本でかい奴が強い

90 18/04/17(火)19:05:03 No.498362211

プレイヤーだって命中率0の相手に攻撃したりしないしな

91 18/04/17(火)19:07:23 No.498362678

必殺技モードみたいな設定追加されたよね それぞれのFモードがそれだったりラスボスのヒリ形態もこれ扱いになったり

↑Top