ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/17(火)17:23:51 No.498342987
人工透析になりました しょうがないよね
1 18/04/17(火)17:24:37 No.498343079
原因は?
2 18/04/17(火)17:24:39 No.498343083
大変ですな
3 18/04/17(火)17:25:19 No.498343171
仕方ない仕方ない 呑もう!
4 18/04/17(火)17:25:53 No.498343225
>写真の撮影日2018:04:17 17:10:01 oh...
5 18/04/17(火)17:26:27 No.498343297
待ち時間がたくさんできるからタブレットがあったほうがいいって聞いた
6 18/04/17(火)17:26:32 No.498343306
ご愁傷様です
7 18/04/17(火)17:27:39 No.498343452
透析中にテレビ観ながらお菓子食べるのいいよね…
8 18/04/17(火)17:27:48 No.498343478
第1級障害認定うけられるはずだから取りあえず市区町村の窓口へ行くといいよ 自治体にもよるけどさ
9 18/04/17(火)17:27:51 No.498343487
強く生きて…
10 18/04/17(火)17:28:19 No.498343533
昔に比べたら透析も多少楽になったとは聞く ただ体重で透析時間が変わってくるので軽い方が当然良い
11 18/04/17(火)17:28:45 No.498343590
腹膜のやつ?
12 18/04/17(火)17:29:31 No.498343684
先月も透析デビュー「」いたぞ どうなってるんだimgは
13 18/04/17(火)17:29:47 No.498343719
1級障害って一番凄いやつ? 透析生活ってやべーのね
14 18/04/17(火)17:30:00 No.498343749
imgでは今透析ブーム
15 18/04/17(火)17:30:10 No.498343769
死のうと思って透析を拒否した 体中に水が溜まってパンパンになった 金玉の袋が五倍にふくれた とても苦しくてこれが暫く続くのかと思ったら嫌になって救急車
16 18/04/17(火)17:30:18 No.498343784
>強く生きて… 永くは生きられんだろうがな!
17 18/04/17(火)17:30:21 No.498343790
透析になれば年金で食えるの?
18 18/04/17(火)17:30:38 No.498343837
>透析生活ってやべーのね 一級判定でも障害年金は二級だ
19 18/04/17(火)17:30:47 No.498343851
世間でもデトックスが流行ってるしな
20 18/04/17(火)17:30:52 No.498343860
不健康な奴が多すぎる
21 18/04/17(火)17:30:59 No.498343874
同情するか嘲笑になるかは事情次第だな
22 18/04/17(火)17:31:40 No.498343955
透析になったところで10年ぐらい平気で生きてたりするので ご自愛してほしい
23 18/04/17(火)17:31:41 No.498343957
透析患者を馬鹿にして炎上した議員かなんかがいたね
24 18/04/17(火)17:31:46 No.498343974
>>写真の撮影日2018:04:17 17:10:01 >oh... 綺麗に撮ったな…
25 18/04/17(火)17:32:20 No.498344062
透析って長く生きられないの?なんぜ?
26 18/04/17(火)17:32:21 No.498344064
「」も高齢化が進んでるからな…
27 18/04/17(火)17:32:43 No.498344114
透析は5年生存率が低い為事実上の死の宣告と捉える患者もいるほどです
28 18/04/17(火)17:33:03 No.498344159
身体を犠牲にして働かなくて済む権利を入手したか
29 18/04/17(火)17:33:08 No.498344172
こわいよぉ
30 18/04/17(火)17:33:23 No.498344206
しょっぱいもの食べ過ぎたのか
31 18/04/17(火)17:33:39 No.498344236
>透析って長く生きられないの?なんぜ? 機械で血液の濾過より内臓の濾過の方が優秀だから
32 18/04/17(火)17:33:41 No.498344242
「」も糖尿を甘く見ないで ちょっとでもおかしいと思ったらこまめに病院行け
33 18/04/17(火)17:34:01 No.498344282
さほど大したことなくても医者が国から補助金欲しさに透析やりたがるとも聞くけどどうなんだろう
34 18/04/17(火)17:34:26 No.498344325
週2~3回病院行って毎回4時間位時間取られてサボると死ぬって大概だよな
35 18/04/17(火)17:34:34 No.498344340
壊れた腎臓を培養品に取り替えできればいいのにね そういう治験無いのかな
36 18/04/17(火)17:35:20 No.498344430
糖尿で腎臓が死んだ状態になったか… 透析なけりゃ数日で確実にしぬからな…
37 18/04/17(火)17:35:50 No.498344506
>透析って長く生きられないの?なんぜ? 身体の濾過機能を体外に任せるからかな 常時濾過できない分ダメージが蓄積しやすいから体質や摂生具合によってはめっちゃ早く悪くなって死ぬ 逆にそういうの大丈夫な生活や体質だったりだと死ぬまでちゃんと生きるけど
38 18/04/17(火)17:36:29 No.498344578
月に数百万入る上客だから病院からは最高待遇だぞよかったな
39 18/04/17(火)17:36:49 No.498344613
腎臓は2つあるから 健康な人から1つ貰えばいいぞ
40 18/04/17(火)17:37:35 No.498344713
親族だったら腎臓もらえるけど一人だし
41 18/04/17(火)17:37:37 No.498344719
ニッポンは健康保険で一般人でも透析が受けられるという 稀有な国なので一大産業になってるのは確か
42 18/04/17(火)17:37:41 No.498344730
糖尿こわい どういう生活してたんだろ
43 18/04/17(火)17:37:44 No.498344738
病気ならしょうがないけど不摂生の結果自分の体の恒常性を維持できなくなったやつなんか わざわざ生かしておく価値ないと思うけどな
44 18/04/17(火)17:37:54 No.498344757
お歳はおいくつなので…?
45 18/04/17(火)17:37:59 No.498344776
>「」も糖尿を甘く見ないで >ちょっとでもおかしいと思ったらこまめに病院行け おかしいと感じる時点で手遅れだな
46 18/04/17(火)17:38:16 No.498344812
>逆にそういうの大丈夫な生活や体質だったりだと死ぬまでちゃんと生きるけど それはそれでまともな生活してるのに透析になった悲しみの方が大きいな…
47 18/04/17(火)17:38:31 No.498344847
iPS細胞使って小さいながらも肝臓や脳まで作り出してる時代だ すぐには無理でも後5~10年頑張って生きればマジで抜け出せるぞ
48 18/04/17(火)17:38:32 No.498344851
41
49 18/04/17(火)17:38:35 No.498344858
俺の父親透析してるんだけど6年ぐらい前に脾臓が急に破裂して危篤状態になったよ なんでか知らないけど最近はいつもトイレで吐いてる
50 18/04/17(火)17:39:18 No.498344950
他国では腎臓移植までの繋ぎ 日本ではそのまま走り続けさせようとする
51 18/04/17(火)17:39:23 No.498344963
>41 先輩若いっスね
52 18/04/17(火)17:39:23 No.498344967
炭水化物の暴力にアイスおいしいとか新製品のジュース飲むわ酒飲むわじゃすぐなるよ 豆製品食え
53 18/04/17(火)17:39:29 No.498344987
>「」も糖尿を甘く見ないで >ちょっとでもおかしいと思ったらこまめに病院行け 糖尿って判定された時点では十分改善可能なんだけど何したの 医者の言うこと無視して好き勝手生きたの
54 18/04/17(火)17:39:41 No.498345016
虫歯治す感覚で腎臓取り替えられるようになるのはいつ頃なんでしょうかねぇ
55 18/04/17(火)17:40:08 No.498345080
まあ取り替えたところで機能するとも限らんしな 走り続けろ
56 18/04/17(火)17:40:23 No.498345124
生きるのが苦しいってのは辛いな…働いててブラックで辛いとはまた違う苦しみだ…
57 18/04/17(火)17:40:32 No.498345146
尻の穴にクリトリスみたいなの出来たんだけど病院行った方がいいんかな
58 18/04/17(火)17:40:56 No.498345194
ストロングスタイルの末路…
59 18/04/17(火)17:41:16 No.498345234
透析しながら二次裏する生活になるのか…
60 18/04/17(火)17:41:18 No.498345240
>尻の穴にクリトリスみたいなの出来たんだけど病院行った方がいいんかな お前それTS病だよ
61 18/04/17(火)17:41:25 No.498345262
>虫歯治す感覚で腎臓取り替えられるようになるのはいつ頃なんでしょうかねぇ そこまでお手軽なのはあと2~30年かなぁ あと10年内には臓器自体作れるらしいが
62 18/04/17(火)17:41:35 No.498345280
やりたいこと一気に制限されるからな
63 18/04/17(火)17:41:44 No.498345306
人間の内臓はストロングじゃないから気をつけて!
64 18/04/17(火)17:42:22 No.498345382
イギリスは60歳以上の人工透析への保険支払いをやめて一気に保険料の財政が健全化したらしいよ まあ当然バタバタ老人死んだんだけど
65 18/04/17(火)17:42:45 No.498345441
ちなみに 糖尿だけじゃなく高血圧の人も絶賛腎臓にダメージ与え続けてるので改善した方がいいよ
66 18/04/17(火)17:42:52 No.498345457
>イギリスは60歳以上の人工透析への保険支払いをやめて一気に保険料の財政が健全化したらしいよ >まあ当然バタバタ老人死んだんだけど 特に問題ないな
67 18/04/17(火)17:42:56 No.498345465
うちの親父も糖尿なのに関係ねえ飲みてえ飲まなきゃ寝れねえを貫いてるから遠からず仲間入りだろうか
68 18/04/17(火)17:43:08 No.498345499
豚の腎臓とかお安いものだしな… 臓器移植用の家畜から魔法のようにつけ外しできればねえ
69 18/04/17(火)17:43:12 No.498345511
一体何したらその歳で透析受けるようになるんだ… 参考までに聞きたいな
70 18/04/17(火)17:43:46 No.498345596
>糖尿だけじゃなく高血圧の人も絶賛腎臓にダメージ与え続けてるので改善した方がいいよ どうすれば改善するの?
71 18/04/17(火)17:43:54 No.498345609
治験か何かで換えて拒否反応的なお薬に頼る生活と外部透析を続けるのだとどっちが大変なんだろうな
72 18/04/17(火)17:44:00 No.498345619
>まあ当然バタバタ老人死んだんだけど 病院もバタバタ潰れそう
73 18/04/17(火)17:44:12 No.498345640
>透析になったところで10年ぐらい平気で生きてたりするので 今はもっと長いよ! 節制してれば…
74 18/04/17(火)17:44:30 No.498345679
いずれ試験管の中で臓器が作れる時代が来るかな まぁ豚とか生体の中なら臓器作れてる時点でおかしいんだけど
75 18/04/17(火)17:44:54 No.498345735
節制できてたら透析してない人がいっぱいいるからね…
76 18/04/17(火)17:45:24 No.498345800
>尻の穴にクリトリスみたいなの出来たんだけど病院行った方がいいんかな いぼ痔かな
77 18/04/17(火)17:45:45 No.498345853
粗食と運動 健康的な生活 「」には縁遠いな!
78 18/04/17(火)17:45:48 No.498345857
俺もこういうスレ見た時だけ節制しようって思うよ
79 18/04/17(火)17:45:54 No.498345875
>イギリスは60歳以上の人工透析への保険支払いをやめて一気に保険料の財政が健全化したらしいよ >まあ当然バタバタ老人死んだんだけど まあ先天性なら可哀想だけど不摂生でなった奴をそこまで生かす必要はないな
80 18/04/17(火)17:45:55 No.498345879
糖質脂質アルコール塩分が腎臓に悪い! 全部過剰摂取しがちな奴だこれ!
81 18/04/17(火)17:45:57 No.498345885
おっちゃん体重何キロ?
82 18/04/17(火)17:46:02 No.498345898
>どうすれば改善するの? 過体重は高血圧の元なのでまずは痩せる あと塩分控えめに 毎日酢を飲むのもいいぞ
83 18/04/17(火)17:46:52 No.498346014
不健康な生活をしていた自分か悪い 自己責任だ
84 18/04/17(火)17:47:11 No.498346053
>俺の父親透析してるんだけど6年ぐらい前に脾臓が急に破裂して危篤状態になったよ >なんでか知らないけど最近はいつもトイレで吐いてる うちの親父は体重制限あるのに飲み食い大好きなのでいつも体重オーバーで医者から怒られるからって いつも喰ったらトイレで吐いてをしてたな 糖尿からの腎不全で透析は9年くらいやってたわ 最初にいった医者がヤブでだいぶ体壊してたとはいえまぁよく生きた
85 18/04/17(火)17:47:22 No.498346083
知れば知るほど人の臓器ってハイスペックだなと思う
86 18/04/17(火)17:47:44 No.498346132
>尻の穴にクリトリスみたいなの出来たんだけど病院行った方がいいんかな たぶん内痔が飛び出してるじゃん 食生活気をつけて大の後必ずウォシュレット使えばだんだん引っ込むけどまずは肛門科で指示仰げ
87 18/04/17(火)17:48:35 No.498346251
>>俺の父親透析してるんだけど6年ぐらい前に脾臓が急に破裂して危篤状態になったよ >>なんでか知らないけど最近はいつもトイレで吐いてる >うちの親父は体重制限あるのに飲み食い大好きなのでいつも体重オーバーで医者から怒られるからって >いつも喰ったらトイレで吐いてをしてたな 古代ローマ貴族かよ…
88 18/04/17(火)17:49:06 No.498346326
>古代ローマ貴族かよ… 孔雀の羽って今どこで手に入れるんだろう
89 18/04/17(火)17:49:31 No.498346409
これから毎年何百万単位の医療費が公的資金から死ぬまで垂れ流されるわけだが この「」にそれほどに見合う生産活動ができるのだろうか…
90 18/04/17(火)17:49:48 No.498346455
この前ここでデビューした「」はたしかに多少痩せた方が良かったけど 到底そのレベルではならんだろぐらいのやつで悲惨だった 遺伝だとか体質はよく考えておかなあかんね
91 18/04/17(火)17:50:16 No.498346520
いずれ透析も不要になる日が来るのは間違いないんだけど最低10年なんでそれまで生きろ
92 18/04/17(火)17:50:37 No.498346562
節制ってなにをすればいいかわからないし…
93 18/04/17(火)17:51:14 No.498346654
透析もだけど虫歯根絶させて欲しいんだけど
94 18/04/17(火)17:51:26 No.498346685
病院で食事の指導されるだろうから素直に従っとけ
95 18/04/17(火)17:51:52 No.498346755
楽しいこと一気に制限されるから覚悟しろよな
96 18/04/17(火)17:51:52 No.498346759
20代くらいから塩分と血圧気にして生きててもなる人はなるんだから辛いよね
97 18/04/17(火)17:52:02 No.498346781
今後一生他人に金銭的に迷惑かけて生きていくわけだけど、それについてはどう思ってる?
98 18/04/17(火)17:52:15 No.498346806
>節制ってなにをすればいいかわからないし… 身長から標準体重計算して落とすとか 毎日酒飲んでるなら土日だけにするとか 「摂生」って聞こえが悪いけどふつーの生活するだけだかんな ガチで体壊したら本当に「摂生」する日が来るぞ
99 18/04/17(火)17:52:20 No.498346822
まあ海外を見習うのであれば手厚い医療態勢自体が異常なんだよね… しかも医療従事者の過労死が前提の運用になってきてるからね… そりゃ海外からも年齢問わず手厚い医療したらどうなるかという意味で 少子高齢化での医療態勢も注目もされるよね… 悪い見本としての側面が強そうだけど
100 18/04/17(火)17:52:30 No.498346850
>透析もだけど虫歯根絶させて欲しいんだけど 定期的に歯医者通えば少なくとも虫歯で抜歯することはもう無いでしょ
101 18/04/17(火)17:52:34 No.498346862
ようは痩せればいいの?
102 18/04/17(火)17:52:34 No.498346863
>節制ってなにをすればいいかわからないし… 美味しいものをいっぱい食べない飲まない 食べるならちゃんと運動して太らない
103 18/04/17(火)17:52:35 No.498346864
糖尿病腎症の場合は糖尿病ってわかってから先生の指導をしっかり守れば透析回避できる アクセルを踏み続けたら…まあそうなる…
104 18/04/17(火)17:52:38 No.498346873
下手すると失明してimgも見られなくなるしね まあそこまで行ったら先も長くないけど
105 18/04/17(火)17:52:48 No.498346899
>今後一生他人に金銭的に迷惑かけて生きていくわけだけど、それについてはどう思ってる? そんなん日本人の大半がそうなんだから気にするかボケ
106 18/04/17(火)17:52:59 No.498346933
人工透析と糖尿だけは恐ろしくて仕方ないので 不摂生やらかすと恐ろしくなるマン
107 18/04/17(火)17:53:24 No.498346993
もしかしてクロちゃんとスレ「」は同一人物じゃないっスか?
108 18/04/17(火)17:54:10 No.498347107
>人工透析と糖尿だけは恐ろしくて仕方ないので >不摂生やらかすと恐ろしくなるマン 不摂生なんて一切しなくてもなる人はなるから気にするだけ無駄
109 18/04/17(火)17:54:33 No.498347159
あと2~3年で癌が克服されるってのに生活習慣病だけは相変わらずだな
110 18/04/17(火)17:54:40 No.498347180
日本の透析技術は世界一とは言わないまでもトップクラスではあるから…
111 18/04/17(火)17:55:05 No.498347250
糖尿に関してはなりやすい体質だと可哀想
112 18/04/17(火)17:55:06 No.498347254
ここまでのレベルってどういう食生活してたらなるんだ
113 18/04/17(火)17:55:16 No.498347281
もう結構前だけど「」に教えてもらった糖尿病で切断や失明までしたのに甘い物食ってた人のHPがあったけど 確実に既に死んでるってわかるのが逆に安心させてくれる
114 18/04/17(火)17:55:51 No.498347408
こわぁ… これからは二郎をよく味わって食べよう
115 18/04/17(火)17:56:10 No.498347457
>確実に既に死んでるってわかるのが逆に安心させてくれる あの人はこころの病気だったから…
116 18/04/17(火)17:56:13 No.498347470
エムラクリームのほうが痛くないらしいぞ
117 18/04/17(火)17:56:13 No.498347471
がんも光免疫療法ってのが出てきて近赤外線当てるだけで がん細胞が殺せるみたいだからあと10年生きればだいぶ 最新治療で今まで治せなかった病気が治るようになるのかもな
118 18/04/17(火)17:56:18 No.498347485
いまのところ痔以外は健康な肉体でよかった
119 18/04/17(火)17:56:47 No.498347581
非常識な範囲での不摂生なら糖尿患うわって思う 人より少し大食いだなって程度でも糖尿になる人もいるから無情
120 18/04/17(火)17:57:15 No.498347702
えむらくりーむは扱いがめんどくさい
121 18/04/17(火)17:57:19 No.498347712
>あと2~3年で癌が克服されるってのに生活習慣病だけは相変わらずだな 名前の通り生活習慣でなるからね… ちなみにその生活習慣は日本の仕事の在り方も過分に影響してるので 全国レベルで職場環境がまともにならないと減らないからね… ならないから減らないんだけど
122 18/04/17(火)17:58:03 No.498347844
たまに透析室に入る機会あるけど人がたくさん寝っ転がって血をきれいにしてると思うとなかなか異常な光景だなと思う
123 18/04/17(火)17:58:19 No.498347886
親類に糖尿の人がいる場合は注意した方がいいかもな
124 18/04/17(火)17:58:21 No.498347893
>えむらくりーむは扱いがめんどくさい パッチが出たろ
125 18/04/17(火)17:58:27 No.498347909
不摂生って思ってる以上に本当にヤバイ生活だからな… 個人の体質さあるとはいえなるべくしてなってるというか
126 18/04/17(火)17:58:41 No.498347946
金さえあれば生きられるけどないから死ぬのって糖尿に限った話じゃないけどなんで糖尿ばっか話題になるんだろ
127 18/04/17(火)17:58:57 No.498347999
たまにどうやってこんなに増えてくるんだって人いるから 多分普通にしてても問題ないよ
128 18/04/17(火)17:59:36 No.498348139
さっさと死にたい
129 18/04/17(火)17:59:43 No.498348165
>今後一生他人に金銭的に迷惑かけて生きていくわけだけど、それについてはどう思ってる? その考え方だとかけてた保険も受け取れねえじゃねえか!
130 18/04/17(火)17:59:48 No.498348187
>金さえあれば生きられるけどないから死ぬのって糖尿に限った話じゃないけどなんで糖尿ばっか話題になるんだろ 先天性のものでなければおおむね自業自得だからじゃねえかな
131 18/04/17(火)18:00:01 No.498348259
まあ毎年健康診断してれば兆候あるからね たいていはそれを無視した奴がなる
132 18/04/17(火)18:00:03 No.498348267
不摂生してないのに透析になる人いるの?意味わかんなくね
133 18/04/17(火)18:00:04 No.498348270
>なんで糖尿ばっか話題になるんだろ 誰もがいずれ通る道なんで…
134 18/04/17(火)18:00:14 No.498348298
糖尿になるような行動をするのが優位いつの娯楽になっちゃうような人が大量にいるの個々の自己責任ではあるけど普通に社会も悪いと思うよ…
135 18/04/17(火)18:00:27 No.498348342
迷惑も何も今も働いて社会保険払ってんのに迷惑も何もないわ
136 18/04/17(火)18:00:42 No.498348391
なんもすることがないと朝のワイドショーのハシゴが意外と楽しくなるぞ
137 18/04/17(火)18:00:49 No.498348407
>あと2~3年で癌が克服されるってのに しら そん
138 18/04/17(火)18:00:57 No.498348434
自己責任論は社会システムの否定だぞ 犯罪にあうのも自己責任だから警察いらない
139 18/04/17(火)18:01:40 No.498348604
そんな哲学かじってる「」なんているわけないだろ
140 18/04/17(火)18:01:44 No.498348616
>しら >そん https://www.mugendai-web.jp/archives/8462
141 18/04/17(火)18:01:58 No.498348665
糖尿病って名前が危機感ないよね 手足切断及び失明及び内臓破壊予備患者みたいな感じで呼べばいいのに
142 18/04/17(火)18:02:21 No.498348769
オシッコマンシュガー
143 18/04/17(火)18:02:26 No.498348796
>自己責任論は社会システムの否定だぞ >犯罪にあうのも自己責任だから警察いらない カロリー0で美味い唐揚げ作ってくれ
144 18/04/17(火)18:02:30 No.498348811
腎臓の再生医療の話も聞くようになったけど実用されるのは2,30年後先になりそうだ…
145 18/04/17(火)18:02:36 No.498348832
10代のころジュースとお菓子いっぱい食べてたツケが来るのが今から怖い
146 18/04/17(火)18:03:01 No.498348912
>不摂生してないのに透析になる人いるの?意味わかんなくね 不摂生の程度にもよるけどなりやすい人はいる
147 18/04/17(火)18:03:17 No.498348997
エムラクール?
148 18/04/17(火)18:04:03 No.498349238
個人的に目の前にいる患者に自己責任だぞお前!とはいえるけどよくない生活習慣のおじさんが国内に大量にいるのはなんかおかしいんだよ
149 18/04/17(火)18:04:16 No.498349284
>自己責任論は社会システムの否定だぞ >犯罪にあうのも自己責任だから警察いらない 病気を良くしようとしない行為は自己責任ではなく社会全体への背任行為と言うべきだな 自己責任というよりも反社会的行為と言うのがスジってもんだ 悪意を持ってないとできないからな
150 18/04/17(火)18:04:36 No.498349352
糖尿も1型とかあるから一概には言ってはいけない
151 18/04/17(火)18:04:47 No.498349409
自己責任おじさんはいざ自分の番になったら腹を切ると仰ってるんだ 黙って聞け
152 18/04/17(火)18:04:55 No.498349434
銭湯いくとデブばっかだもんな
153 18/04/17(火)18:04:59 No.498349443
不摂生してピンピンコロリなんて絶対無理だからね それなりの生活してたらそれなりの病気になって身体的金銭的に苦しみ抜いて死ぬからね マジで健康第一よ
154 18/04/17(火)18:05:06 No.498349469
透析はすごい儲かるので病院としてはいいお客だ
155 18/04/17(火)18:05:23 No.498349528
透析は理想的な健康生活送ってても起きうるから 確率を押さえられるだけでほとんどは運
156 18/04/17(火)18:05:42 No.498349577
先日糖尿で入院したけど退院後はすこぶる順調だ… 生活変えると体重ちょっとづつ落ちていくね
157 18/04/17(火)18:05:51 No.498349623
糖尿病も透析原因の一つだが腎臓の機能が低下して 透析受ける羽目になるっていうのもあるよな タンパク尿出ててもヤバいんだっけか
158 18/04/17(火)18:06:09 No.498349677
>>しら >>そん >https://www.mugendai-web.jp/archives/8462 癌発見ぬの仕事がなくなっちまうー!
159 18/04/17(火)18:06:17 No.498349705
>個人的に目の前にいる患者に自己責任だぞお前!とはいえるけどよくない生活習慣のおじさんが国内に大量にいるのはなんかおかしいんだよ 職場でのストレスでの過食や運動不足は企業の責任もかなり大きいからね 企業だけじゃなくて社会的にも不健康になりやすい状況を招いてるのが問題だけど 個人だけの責任を問う事でうやむやにしてるとこはあると思う
160 18/04/17(火)18:06:20 No.498349710
>先日糖尿で入院したけど退院後はすこぶる順調だ… >生活変えると体重ちょっとづつ落ちていくね 継続できないけどね…
161 18/04/17(火)18:07:01 No.498349834
最近人工透析受けてる人のブログ読んでるわ 全然暗い感じなくて読んでて面白い透析中SwitchとかPS4やってたり
162 18/04/17(火)18:07:23 No.498349899
透析も昔に比べて金のなる木って時代でもなくなってきたよ 金食い虫だから年々削られていく
163 18/04/17(火)18:07:27 No.498349914
うちの親父が人工透析受け始めたとき医者から持って5~6年と言われて今年5年目だ 先日手術のために入院したし今年いっぱいかなあと思ってる
164 18/04/17(火)18:08:40 No.498350130
透析室でバイトしてたけど 透析中の優しそうな爺と雑談するのめちゃくちゃ癒やしだったな
165 18/04/17(火)18:09:15 No.498350267
糖尿病って名前のくせに本質めちゃくちゃ怖すぎない この一年で知り合いに失明1人足切断1人とか聞いたぞ尿要素どこだよ…
166 18/04/17(火)18:09:22 No.498350299
いずれ死ぬのは確定してる訳だが80にもなれば身体にガタが来るし せめて60代までは趣味に遊びに使える身体維持したいもんだ
167 18/04/17(火)18:09:23 No.498350305
人工透析なったけど実はそんなに悲観もしてない
168 18/04/17(火)18:09:24 No.498350311
透析による残り寿命は年齢や体力によるだろうな
169 18/04/17(火)18:10:06 No.498350428
透析室は医療廃棄物のダンボールがたくさん出るから嫌いだ…
170 18/04/17(火)18:10:22 No.498350474
この前ニプロの新しい透析機器入ってきたんだけど あれ何が新しいの?モニタがでかくなってやたらタッチパネルの感度いいヤツ
171 18/04/17(火)18:10:32 No.498350515
運ばれたとき一回心臓止まったのね俺
172 18/04/17(火)18:10:36 No.498350531
透析になったからといって悲観しすぎるのもよくないよね 制限は厳しくなるけど今は数十年生きられる時代だし
173 18/04/17(火)18:11:30 No.498350772
>透析室は医療廃棄物のダンボールがたくさん出るから嫌いだ… ベッド20ぐらいで一日三箱ぐらいかな
174 18/04/17(火)18:11:31 No.498350775
透析機小型化してインプラントできないのかな
175 18/04/17(火)18:12:01 No.498350859
ぶっちゃけると透析になる前はほんと節制してた 透析受けるようになってからやめた 食べたいもの食べて飲みたいもの飲んでる
176 18/04/17(火)18:12:16 No.498350894
親戚も7年ぐらい?続けてたけどとうとう逝ったなあ酒タバコは程々にな
177 18/04/17(火)18:12:18 No.498350905
めっちゃ水使うからなかなか難しい…
178 18/04/17(火)18:12:39 No.498350961
制限されたまま数十年生きるのもそれはそれでおつらぁい…
179 18/04/17(火)18:13:11 No.498351085
>ぶっちゃけると透析になる前はほんと節制してた 最後の悪あがきしてた訳か
180 18/04/17(火)18:13:18 No.498351113
>日本の透析技術は世界一とは言わないまでもトップクラスではあるから… 無駄というか意味のない分野でトップクラスと言われてもな…
181 18/04/17(火)18:13:20 No.498351117
特に何ってまだやらかしてないけど透析だけしてみたいな
182 18/04/17(火)18:13:27 No.498351155
こうなったら自主的に死にたいけど いざなったら生にしがみつくんだろうな
183 18/04/17(火)18:13:48 No.498351231
>どうすれば改善するの? 痩せろデブ 以上
184 18/04/17(火)18:14:02 No.498351278
楽に死ねるならすぐ死にたい 苦しいから生きてる
185 18/04/17(火)18:14:06 No.498351292
たまに針抜くときに血が吹きあがるよ
186 18/04/17(火)18:14:17 No.498351332
腎臓移植が受けれれば治るは治るんだが
187 18/04/17(火)18:14:21 No.498351352
>透析機小型化してインプラントできないのかな 腎臓できた!
188 18/04/17(火)18:15:06 No.498351527
>無駄というか意味のない分野でトップクラスと言われてもな… 意味のないというのはどうかと思うぞ
189 18/04/17(火)18:15:31 No.498351656
最初の頃は血管貫通しちゃったりミスしちゃうから あんまり怒らなさそうな人で練習するんだが 今思えば優しい人が損するなそれ
190 18/04/17(火)18:15:39 No.498351695
>自己責任論は社会システムの否定だぞ でも他人が責任とる訳じゃないしねえ
191 18/04/17(火)18:16:15 No.498351864
検査的なところを義務化とかできないんだろうか
192 18/04/17(火)18:16:51 No.498352007
野菜と魚高い…
193 18/04/17(火)18:17:17 No.498352127
医療機関で働いてるけど生活習慣病特盛で月2万円近く飛んでくおっちゃんとか見てると大変だなって思うよ
194 18/04/17(火)18:17:17 No.498352131
どんな食生活してると糖尿になるんだろ 毎日アイス食ってたらまずいかな
195 18/04/17(火)18:17:48 No.498352249
実を言うと自分の細胞使って内臓作り出す技術は既に存在してる ただ倫理観だのコストだの効率だのが悪すぎるので全く使い物にならない ビーカーで内臓作れりゃいいんだけど一定の大きさに成長するまでに死んじゃうし…
196 18/04/17(火)18:17:50 No.498352259
透析報告もアレだけど五年後ここがまだあったらガンになったとか そんな報告聞くことになるのかね
197 18/04/17(火)18:19:05 No.498352550
>どんな食生活してると糖尿になるんだろ >毎日アイス食ってたらまずいかな とりあえず米食ってたらヤバイと思え 角砂糖15個食ってるようなもんだから
198 18/04/17(火)18:19:22 No.498352607
毎日ジュースをペットボトルで2本3本飲んでるとやっぱそのうちヤバイかな…
199 18/04/17(火)18:19:38 No.498352666
角砂糖理論はよせ!
200 18/04/17(火)18:19:46 No.498352698
ジュースはくるね
201 18/04/17(火)18:20:01 No.498352762
>どんな食生活してると糖尿になるんだろ >毎日アイス食ってたらまずいかな 野球で言うカウント3つ埋まったら糖尿病になると考えてみればいい 遺伝のやつは最初からストライク一本取られた状態から始まる
202 18/04/17(火)18:20:07 No.498352778
ご飯に角砂糖は合うからな
203 18/04/17(火)18:20:13 No.498352791
何食っただの何飲んだだの全くアテにならん 病院での検査が全てだ いいから毎年健診受けろ
204 18/04/17(火)18:20:27 No.498352843
飲んでるジュースをお茶にするだけで全然違うと思うよ
205 18/04/17(火)18:20:58 No.498352965
ここで聞くよりは病院行って大丈夫ですかねって聞いた方がいい 怖いから行かない人が大半だろうけども
206 18/04/17(火)18:21:03 No.498352981
角砂糖本位制度いいよね…
207 18/04/17(火)18:21:03 No.498352983
お酒は月一飲めばいい方なんだけどお菓子が大好きすぎてつらい カロリー制限はしてるけど管理アプリのバーチャル栄養士さんによくお菓子食べ過ぎって怒られる
208 18/04/17(火)18:21:06 No.498352990
消費エネルギーも人それぞれなんだから一概に言えないよ ちゃんと健康診断受けとけ
209 18/04/17(火)18:21:39 No.498353106
糖尿崖っぷちより透析のほうが楽よ 医療費かからんし
210 18/04/17(火)18:21:45 No.498353120
生きろ
211 18/04/17(火)18:21:57 No.498353160
透析医療の患者負担増やさないとただでさえヤバい医療費が完全に死ぬ 病院も儲かるからってホイホイ透析するなや!
212 18/04/17(火)18:21:57 No.498353163
俺も毎日調整豆乳飲んでるからあんまり良くないだろうな甘いし
213 18/04/17(火)18:22:05 No.498353180
腎臓とか肝臓あたりはかなり複雑だから人工臓器できるのはまだまだ先になりそうだ…