18/04/17(火)17:23:06 ぐえー… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)17:23:06 No.498342909
ぐえー…
1 18/04/17(火)17:24:50 No.498343113
ルストハリケーンって環境に被害でないのこれ…
2 18/04/17(火)17:26:04 No.498343258
すごい
3 18/04/17(火)17:26:35 No.498343313
地味だけど凶悪な性能すぎる…
4 18/04/17(火)17:27:02 No.498343362
金属を瞬間的に風化させてるから酸性雨どころの話じゃねぇ
5 18/04/17(火)17:28:37 No.498343572
王水を含んだ風を飛ばして対象をボロボロにしてしまうぞ!
6 18/04/17(火)17:29:06 No.498343633
>ルストハリケーンって環境に被害でないのこれ… 天然由来成分だけ使ってるんだろう
7 18/04/17(火)17:29:38 No.498343701
風返されたら自分もヤバイってのがヤバイ
8 18/04/17(火)17:30:36 No.498343829
悪役の技だよこれ
9 18/04/17(火)17:31:16 No.498343910
映像きれいだな HDリマスター?
10 18/04/17(火)17:31:18 No.498343916
ラインX1戦で反射されて片腕が風化したよね
11 18/04/17(火)17:31:36 No.498343949
>悪役の技だよこれ 神にも悪魔にもなれるからな
12 18/04/17(火)17:32:32 No.498344085
神にも悪魔にもなるからな…
13 18/04/17(火)17:33:19 No.498344197
マジンガーのバストアップ卓上扇風機が欲しくなる
14 18/04/17(火)17:33:27 No.498344213
昔のロボアニメは酸に対する信頼感が凄いからな
15 18/04/17(火)17:34:11 No.498344300
グレートマジンガーのグレートタイフーンが劣化ルストハリケーン呼ばわりされる原因
16 18/04/17(火)17:34:29 No.498344329
性能だけ聞くとデバフ技かな?って思うけど 一撃必殺の場面でしか使われてなかった気がする
17 18/04/17(火)17:35:19 No.498344429
甲児くんが正義の心持った人間なだけであって マジンガー自体は神にも悪魔にもなれる力を与えられたロボットでしかないからね
18 18/04/17(火)17:36:51 No.498344619
>グレートマジンガーのグレートタイフーンが劣化ルストハリケーン呼ばわりされる原因 そもそもまったく別の技じゃないですか ルストハリケーンにグレートタイフーンみたいな強風効果ないし…
19 18/04/17(火)17:36:52 No.498344622
超合金Zが風化するとかやべーぞ!
20 18/04/17(火)17:37:35 No.498344712
超合金Zも溶かすのか…
21 18/04/17(火)17:37:47 No.498344745
グレートタイフーンはただの強風だからな
22 18/04/17(火)17:38:06 No.498344792
シリーズ通して酸とか溶解液がめっちゃ強い
23 18/04/17(火)17:38:09 No.498344798
性能は普通にラスボスクラスだもんな 牽制に使ってるロケットパンチが目立ってるだけで
24 18/04/17(火)17:38:28 No.498344838
兜甲児が正義の心を持っているというのも怪しいものだ 身を焦がすような命がけの戦いを楽しんでないと本当にいえるか?
25 18/04/17(火)17:38:38 No.498344865
ルストハリケーン一本で米艦隊壊滅させられない?大丈夫?
26 18/04/17(火)17:39:03 No.498344926
ドクターヘル来たな…
27 18/04/17(火)17:39:42 No.498345018
おじいさんもあんなこと言ったけど甲児くんなら正義の為に使うはずだってわかってたろうしな
28 18/04/17(火)17:39:49 No.498345038
機械獣の色んな破壊描写があって面白いよねマジンガーZ
29 18/04/17(火)17:40:01 No.498345068
カイザーのルストトルネードまで行くと幹部溶かした余波で富士山抉るからな
30 18/04/17(火)17:40:27 No.498345135
ウルトラマンAと同等の戦闘力は伊達ではないのだ
31 18/04/17(火)17:41:17 No.498345239
口の部分は溶けないの
32 18/04/17(火)17:41:50 No.498345316
溶解系の武器強いよねマジンガー
33 18/04/17(火)17:42:40 No.498345430
残骸にダブラスの頭が混じってるな
34 18/04/17(火)17:42:45 No.498345442
>兜甲児が正義の心を持っているというのも怪しいものだ >身を焦がすような命がけの戦いを楽しんでないと本当にいえるか? Dr.ヘル帰れや!
35 18/04/17(火)17:43:04 No.498345489
>口の部分は溶けないの 2種類の液を左右から出して空中で混ぜて溶ける液完成させてる
36 18/04/17(火)17:43:10 No.498345503
>残骸にダブラスの頭が混じってるな この前に倒してるからね
37 18/04/17(火)17:43:32 No.498345560
グレートタイフーンもインフィニティ見るとヤバいよね 天変地異じゃんあれ!
38 18/04/17(火)17:43:32 No.498345561
>口の部分は溶けないの まず噴射する化学物質を保存するタンクとパイプラインが必要だと思うから そこら辺と一緒で耐酸処理が施してあるんじゃないのかな
39 18/04/17(火)17:43:56 No.498345610
>性能だけ聞くとデバフ技かな?って思うけど >一撃必殺の場面でしか使われてなかった気がする いや何回か効かなかったこともあるし跳ね返されたり躱されたこともあるな まぁマジンガーの武装は大体その週のトドメに使う技以外あんまり効かないのが基本だけど
40 18/04/17(火)17:44:12 No.498345642
>2種類の液を左右から出して空中で混ぜて溶ける液完成させてる こわ…
41 18/04/17(火)17:45:03 No.498345758
ロケットパンチや目からビームとか胸から必殺技はオマージュしてるんだから ルストハリケーンも積極的にオマージュしようよ!
42 18/04/17(火)17:45:06 No.498345763
若い時のお父さんかっこいい!
43 18/04/17(火)17:45:51 No.498345867
>2種類の液を左右から出して空中で混ぜて溶ける液完成させてる こういうところのリアリティを忘れてない設定がなんというか豪ちゃんさすがだなって感じる
44 18/04/17(火)17:46:29 No.498345950
おくちくさーい
45 18/04/17(火)17:46:42 No.498345988
分離合体機能持ちとはいえ光子力ビーム2発に耐えて ブレストファイヤーでやっと倒せたデイモスF3はやっぱり強敵だと思う
46 18/04/17(火)17:47:09 No.498346050
強すぎて敵に吹き返されて自分が焼けたりもする
47 18/04/17(火)17:50:07 No.498346507
>グレートタイフーンもインフィニティ見るとヤバいよね >天変地異じゃんあれ! 風速150mだからね 平成25年台風第30号が最大瞬間風速105mだからね…
48 18/04/17(火)17:50:47 No.498346588
まあそよ風発生器なわけじゃないからな
49 18/04/17(火)17:51:25 No.498346683
次やったらウルトラ警備隊に突き出すからな
50 18/04/17(火)17:54:54 No.498347213
耳のツノとか胸の板に色がついてないのは何故
51 18/04/17(火)17:56:21 No.498347498
直前に戦ったダブラスに燃やされて焦げただけよ
52 18/04/17(火)17:56:53 [ZERO] No.498347602
ただの強風なんてダッセーよな!
53 18/04/17(火)17:57:32 No.498347748
>カイザーのルストトルネードまで行くと幹部溶かした余波で富士山抉るからな 死人出てるわこれ
54 18/04/17(火)17:58:54 No.498347991
なんでマジンガーシリーズってハリケーンにしろタイフーンにしろそんな危ない武器平然と装備してるの…
55 18/04/17(火)18:00:20 No.498348318
zeroさんのは富士山と感動更地にしちゃうし…
56 18/04/17(火)18:00:46 No.498348399
余波で死人出てるわこれ
57 18/04/17(火)18:00:52 No.498348420
なんでMのボタンでルストハリケーンが出るんだろう
58 18/04/17(火)18:02:39 No.498348839
その点グレンタイザーは危険な武器ないよね
59 18/04/17(火)18:02:51 No.498348874
強酸だっていつまでも物を溶かし続けられるわけじゃない すぐに中和されてしまうのだ
60 18/04/17(火)18:03:29 No.498349067
>なんでMのボタンでルストハリケーンが出るんだろう マジンガーのMだろうから…
61 18/04/17(火)18:03:51 No.498349187
他のボタンもなんだか全く見当がつかないアルファベットだ…
62 18/04/17(火)18:04:15 No.498349281
>>なんでMのボタンでルストハリケーンが出るんだろう >マジンガーのMだろうから… それ逆にほかのボタンはなんなの!?
63 18/04/17(火)18:04:20 No.498349299
まあこれ最初期の話だから… あんまり画面に深く突っ込んではいけないというか…
64 18/04/17(火)18:05:12 No.498349491
>その点グレンタイザーは危険な武器ないよね スペースサンダーの熱量はたった6万度だからなゼットンより弱いよ
65 18/04/17(火)18:05:22 No.498349525
マジでやばいのM
66 18/04/17(火)18:06:16 No.498349702
>それ逆にほかのボタンはなんなの!? 確かに言われてみるとブレストファイヤーのBもないし なんなんだろう…
67 18/04/17(火)18:06:18 No.498349707
機械獣に対しての殺意が高すぎる…
68 18/04/17(火)18:06:31 No.498349761
su2348253.jpg せめてMがミサイルパンチならわかるんだけど
69 18/04/17(火)18:07:48 No.498349978
雰囲気でマジンガーを作っている
70 18/04/17(火)18:07:59 No.498350002
KはキックでCはチョップだろう 自信がない
71 18/04/17(火)18:08:44 No.498350142
>マジでやばいのM マジでやばくない武装ついてたかなこいつ…
72 18/04/17(火)18:09:21 No.498350290
コクピットの構造はちょくちょく変わるよね
73 18/04/17(火)18:09:48 No.498350373
もっとインターフェースをユーザーフレンドリーにデザインしてよおじいちゃん!
74 18/04/17(火)18:09:56 No.498350394
>マジでやばくない武装ついてたかなこいつ… サザンクロスナイフは割と安全な方
75 18/04/17(火)18:10:10 No.498350443
ボタン押すだけで必殺技出せるんだぞ十分フレンドリーだ
76 18/04/17(火)18:10:48 No.498350590
マジンガーオートモードのM!
77 18/04/17(火)18:10:55 No.498350620
ドリルミサイルもそこまで危険じゃないよ 貫通力あるミサイルってだけだ
78 18/04/17(火)18:11:00 No.498350636
>もっとインターフェースをユーザーフレンドリーにデザインしてよおじいちゃん! 流石に時代を考えよう 今が親切過ぎるんだ
79 18/04/17(火)18:11:11 No.498350677
Hはヒートからブレストファイヤーな気がするけどそれならBで良いし…
80 18/04/17(火)18:11:24 No.498350749
H ot(あったか~い) I ce(つめた~い) M iddle(常温)
81 18/04/17(火)18:11:32 No.498350777
ミサイルパンチが1ギガ㌧の核弾頭並だっけ?
82 18/04/17(火)18:11:44 No.498350811
追加武装がちょくちょく増えるからコックピットも合わせて改良しないといけないし
83 18/04/17(火)18:12:17 No.498350898
グレートブースターも水爆並みの威力だからマジンガー系列の火力が高すぎる
84 18/04/17(火)18:12:59 No.498351036
スパロボV限定だったけど 自己進化して勝手にドリルミサイルやアイアンカッター発生させたマジンガーZはどうやって操縦してるんだあれ 対応するスイッチや動作ないだろ
85 18/04/17(火)18:13:20 No.498351120
H ホット I アイス M メルト
86 18/04/17(火)18:13:21 No.498351125
>H ot(あったか~い) >I ce(つめた~い) >M iddle(常温) あ、そうか!ルストハリケーン用のボタンが3つあると考えればいいのか!
87 18/04/17(火)18:13:31 No.498351166
そら非承認ってなるなった
88 18/04/17(火)18:14:00 No.498351275
>>H ot(あったか~い) >>I ce(つめた~い) >>M iddle(常温) >あ、そうか!ルストハリケーン用のボタンが3つあると考えればいいのか! HIMのボタンだけ色がついてる説明にもなる
89 18/04/17(火)18:14:08 No.498351302
>グレートブースターも水爆並みの威力だからマジンガー系列の火力が高すぎる 単機で戦術核も持ってる第七艦隊と互角なんだよ当然じゃん
90 18/04/17(火)18:14:45 No.498351442
初期だからコクピット内の設定なかったんじゃないかなこれ
91 18/04/17(火)18:14:51 No.498351459
第7艦隊と互角の戦力って聞きましたけどこれ普通に余裕であしらえますよね?
92 18/04/17(火)18:15:13 No.498351563
グレートブースターは更に爆弾ではないから衝突の純粋な運動エネルギー解放だけで水爆並の威力が出る事になる 地軸ずれるわこれ
93 18/04/17(火)18:16:02 No.498351822
むしろ第七艦隊がすごいのでは・・・
94 18/04/17(火)18:16:16 No.498351869
>初期だからコクピット内の設定なかったんじゃないかなこれ 割とロボアニメって初期のコクピットは適当だよね マクロスのバルキリーも今じゃ基本があるけど最初期は変形レバー横についてた
95 18/04/17(火)18:17:17 No.498352128
>初期だからコクピット内の設定なかったんじゃないかなこれ 何話かあとにはボタン3つになってる 更に何話かあとにはレバーだけでボタンが消えている マジンガー放映当時はコクピットの設定最後までないんよ
96 18/04/17(火)18:17:30 No.498352174
インフィニティでもマジンガーがボロボロにされるぐらい酸は強い
97 18/04/17(火)18:18:20 No.498352390
設定ないのは仕方ないとしてなんでこの時Mボタンでルストハリケーンでいいやと思ったんだろう…