虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/17(火)16:42:26 主人公貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)16:42:26 No.498338086

主人公貼る

1 18/04/17(火)16:43:27 No.498338203

復活まだ

2 18/04/17(火)16:44:43 No.498338384

こういうこと言うキャラ結構ありふれてるよね

3 18/04/17(火)16:46:46 No.498338639

早く三部来て…短編も好きだけどやっぱりクソニスがいい…

4 18/04/17(火)16:47:25 No.498338705

>こういうこと言うキャラ結構ありふれてるよね クソニスは数ある漫画の中で唯一だと思う

5 18/04/17(火)16:50:58 No.498339132

普通のキャラは信じてないって言いつつ実は信じてましたー!みたいな前振りだけど クソニスに関しては信じてないって言いつつ実は信じてるんだろ?って思ったらマジで何にも信じてなかったから…

6 18/04/17(火)16:51:53 No.498339230

>こういうこと言うキャラ結構ありふれてるよね こいつこれ言ったの一番最後にだからな… 最初の方でこう言ってたのに実際はその逆ってのはそこそこいそうだけど

7 18/04/17(火)16:52:29 No.498339307

突然愛とかに目覚めるパターンはよくあるけどクソニスがそうなるとは思えない

8 18/04/17(火)16:52:54 No.498339360

魔王ですら驚くくらい本当に何も信じてない

9 18/04/17(火)16:53:24 No.498339411

行動自体は仲間に全てを託して自分は消える王道なのに そこに至った理由がコレってのはなかなか無いと思う

10 18/04/17(火)16:54:28 No.498339516

クソニス本当に何も信じてないし 井戸の四人は論外で新無我もない 消去法で純子に託すかって考えを実行した上でこれ でもリースちゃんやオニリングちゃんが好意を持ってるのはクソニスなので あの後どうなるんだマジでって言う

11 18/04/17(火)16:54:39 No.498339542

でも二部の結末を見ればピュアを信じてたというか信じたかったというかそういうのあるんじゃないかな

12 18/04/17(火)16:54:49 No.498339560

なんでクソニスは全部投げちゃったの

13 18/04/17(火)16:54:57 No.498339571

最終回ニスピュアキテル…

14 18/04/17(火)16:56:56 No.498339824

クソニスが一番気に掛けてたのはやっぱり複体アスだよね

15 18/04/17(火)16:57:24 No.498339873

>なんでクソニスは全部投げちゃったの 無理ゲーだから純子に押し付けたって言ってた通りの理由だと思う 成功する可能性があるのはピュアを信じてないと駄目だが自分は何にも信じてないから無理

16 18/04/17(火)16:58:14 No.498339970

>最終回ニスピュアキテル… やっぱり稀男くんは凄いなぁ!で滅茶苦茶嬉しそうだったり 稀男の連れてきたバーグさんがピュアに最高の敗北をもたらしたり こいつら本当に相思相愛すぎて気持ち悪い!

17 18/04/17(火)16:58:30 No.498340008

ピュアが諦めたのはハンバーグ親子のおかげなんすよ マジで

18 18/04/17(火)16:59:20 No.498340102

命だけは助けてやってくれいいよね…

19 18/04/17(火)16:59:58 No.498340177

ピュアが負けるしかなかった原因である新ソロモンは一体何だったのアレ

20 18/04/17(火)17:00:09 No.498340194

結局あの綺麗なソロモンなんだったの

21 18/04/17(火)17:00:22 No.498340226

ロックヘイムで段々と仲間達がクソニスの事全然見えてないな…って気付けてくのが何かモヤっと嫌な感じするよね… 10年来の友達同士が噛み合ってない所を外側から見せられてるような感じで…

22 18/04/17(火)17:01:20 No.498340345

ポッと出のオニリングちゃんの方が アスやルーサーよりクソニスのこと見れてるのが本当に分からない 何なのあのドウェルグ人のお姉さんは

23 18/04/17(火)17:02:16 No.498340442

純子がリースに受け入れられなかったらどうなるんだろう あの気持ち悪い愛おしさのモンスター

24 18/04/17(火)17:02:23 No.498340455

ルーサーは口に出さないだけでずっと前からうすうす気づいてたんじゃねーかな

25 18/04/17(火)17:04:06 No.498340639

ルーサーは自分より存在級位の高い奴を相手にするの慣れてるしな

26 18/04/17(火)17:04:11 No.498340649

ルーサーとリースは割とクソニスの表面部分しか見えてないって解ってた感じある ゴマメは全然わかってなかった

27 18/04/17(火)17:04:13 No.498340652

アスの背後にいたソロモンも実は本物のソロモンではなくて 本当に現世への帰還を狙ってたのはあのソロモンなのかなと思ってる

28 18/04/17(火)17:05:01 No.498340741

真ソロモンは本物のソロモンなのかソロモンが作った本物なのか神なのか結局分からなかった

29 18/04/17(火)17:05:27 No.498340793

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-068/22.html このへんのアスちんとか酷い こりゃ信用されんわって感じ

30 18/04/17(火)17:06:03 No.498340861

原典世界からついてきたんじゃないの?

31 18/04/17(火)17:06:26 No.498340912

ソロモン案件は解決したし ピュアは原生世界のロックヘイムから多分出てこないし 三部は悪魔の時代だろうマジで

32 18/04/17(火)17:06:39 No.498340935

ルーサーは分かってて楽しい仲間演じてる部分あるからな 緊迫した場面だとクソニスが自分達投げだすんじゃないかとビビってる ゴマメはマジで楽しいお仲間同士だと思ってるクソニスなんも見えてねえ…

33 18/04/17(火)17:07:24 No.498341035

>ルーサーは口に出さないだけでずっと前からうすうす気づいてたんじゃねーかな ルーサーはこういう事は敏感に察知できるけどだからといってどうしようもできないのが胎界ブツな所以だと思ういや人間っぽくて良いけど アスは…もうちょっと人間的に成長しようね…

34 18/04/17(火)17:07:47 No.498341077

ゴマメはそれでいいんだよ… ゴマメのためのおとぎ話に付き合ってた部分があるから…

35 18/04/17(火)17:08:07 No.498341105

クソニスがアスを気に掛ける理由は 複体に似てるのと女体化されるとキモいのとお子様だからって言う 全部ソロモンが用意した条件しかないからな

36 18/04/17(火)17:08:21 No.498341134

認識ロックしてるピュアがどうやって最後ソロモンをリースの中にいれたのかわからない

37 18/04/17(火)17:08:23 No.498341138

真ソロモンは意思っぽいもの感じないから ただの防衛機構みたいなものだったのかもとか思う

38 18/04/17(火)17:08:26 No.498341150

ゴマメの蘇生重いんだよ…ってしんどくなって放棄しかけるくらいだからな

39 18/04/17(火)17:08:42 No.498341180

東郷善とか何だったんだろう

40 18/04/17(火)17:08:49 No.498341194

ルーサー君は命史上主義だからね ちゃんと線引きしてるから稀男くんにみたいに突然全てをかなぐり捨てたりは出来ないよね

41 18/04/17(火)17:08:58 No.498341207

結局ニスってどれがニスなんだよ…

42 18/04/17(火)17:09:28 No.498341272

> 認識ロックしてるピュアがどうやって最後ソロモンをリースの中にいれたのかわからない 認識ロックしたのは綺麗なソロモンの方でお爺ちゃんの方がピュアにはどうにでもなるし

43 18/04/17(火)17:09:40 No.498341292

>クソニスが一番気に掛けてたのはやっぱり複体アスだよね 一瞬の付き合いだけどそんな琴線に触れたのかな…ってなった

44 18/04/17(火)17:10:09 No.498341346

>認識ロックしてるピュアがどうやって最後ソロモンをリースの中にいれたのかわからない ピュア乗っ取ろうと入ってきたおじいちゃんが取り残されたまま ピュアボディがリースちゃんに戻った

45 18/04/17(火)17:10:27 No.498341383

ニスはバンシー人種の出来損ないで 純バンシーに外見が近い寿命が短いので普通はクソニスみたいな大人まで育たないし レイスの血を飲むと強大な運ぶ力があっても必然レベルで死ぬくらい虚弱

46 18/04/17(火)17:10:35 No.498341401

>>クソニスが一番気に掛けてたのはやっぱり複体アスだよね >一瞬の付き合いだけどそんな琴線に触れたのかな…ってなった 個とかなさそうだし純粋に慕ってくれるし

47 18/04/17(火)17:10:38 No.498341406

>三部は悪魔の時代だろうマジで 崩壊が目前となった悪魔など今更流行るわけなかろう これからは着実に力を付けつつある東郷の時代よ

48 18/04/17(火)17:10:52 No.498341429

長年冒険してきた仲間と絆できるどころか最終局面でも本当はどうでもいいと思ってる主人公なんてよくいねーよ!

49 18/04/17(火)17:11:29 No.498341489

悪魔が寿命で連鎖崩壊するのは親から解き放たれた四大神獣が持つリスクで良いのかな

50 18/04/17(火)17:11:47 No.498341528

やっぱりソロモンヘイムのクソニスぐらいがちょうどいいかなって…

51 18/04/17(火)17:11:48 No.498341532

> 認識ロックしてるピュアがどうやって最後ソロモンをリースの中にいれたのかわからない コピーの体作ったじゃん 純子が戻れていってソロモンが入ってる体がリースに戻った

52 18/04/17(火)17:11:51 No.498341539

禅寺のジジイが全ての元凶過ぎる

53 18/04/17(火)17:12:17 No.498341599

まだレイス二体残ってるし…糞犬兄弟も未登場だし…

54 18/04/17(火)17:12:23 No.498341607

主人公なのになにひとつ成長してない感

55 18/04/17(火)17:12:39 No.498341643

>三部はレックスの時代だろうマジで

56 18/04/17(火)17:13:02 No.498341684

ファントムとドローネはもう出てこないんだろうな

57 18/04/17(火)17:13:03 No.498341686

夢防壁と魔王の話が全く出てないからな 作者の伏線好きからして魔王は作中で出てそうだけど

58 18/04/17(火)17:13:15 No.498341710

読者でもクソニスは分からないと言うか作中で見せてないでしょ 変な笑い方するお調子者キャラは真無我の方だし

59 18/04/17(火)17:13:23 No.498341723

でも最後ピュアがリースの中でデコイ経由でソロモン監視してにやついてたよね

60 18/04/17(火)17:13:27 No.498341734

「」は恐らくソロモンがあれほどの存在級位を得る事が出来たきっかけを与えた存在だろうな ソロモンがゴマメを帰還する為の道具にしたようにソロモンもまた「」が帰還する為の道具に過ぎなかったって皮肉だろうか

61 18/04/17(火)17:13:31 No.498341740

糞犬兄弟はたぶん新ニキポジション

62 18/04/17(火)17:13:51 No.498341771

ピュアたまへの思い(真無我)も簡単にリセットしてしまった

63 18/04/17(火)17:14:04 No.498341802

スレ画の後ボッシュート喰らったクソニスは 深層意識の領域である夢想胎界に落ちてるんだろうから ファントムとドローネはそこに出てくるんじゃないかな

64 18/04/17(火)17:14:19 No.498341841

クソ犬の乳首キモすぎるので今後一切出さないでほしい

65 18/04/17(火)17:14:27 No.498341856

夢魔の魔王は結構黒幕臭いんだけどなあ 生体金庫仕込んだりリュースとコネクション作ってたり

66 18/04/17(火)17:14:32 No.498341863

クソニスが本気で物事を望まないのって本気で運ぶ力使って出来なかったら嫌だからって理由なの?

67 18/04/17(火)17:15:19 No.498341946

犬は本当にどこまで不快なキャラを作れるかの実験だったんじゃないかという気すらする

68 18/04/17(火)17:15:28 No.498341966

運ぶ力とかも信じて無くて列車の風景みたいなもんだと思ってたのでは

69 18/04/17(火)17:15:33 No.498341979

レイスの死って死を認めることだから精神攻撃が有効なんだよな リリスお母さまの世界とかすごく死にそうじゃんファントム

70 18/04/17(火)17:16:02 No.498342040

そもそもクソニスには何かを本気で望む理由がないし ドロクロドや生前のハウスマンだって紛い物を望んでエンジョイしてたけど

71 18/04/17(火)17:16:54 No.498342151

純子に乗っ取られたニスがキモくてな… リースちゃんあんなの愛せないでしょう

72 18/04/17(火)17:17:07 No.498342186

全ケモナーも拒否する不快生物ガルゥだったけど それを上回る究極不快存在ニキにグチャグチャにされたからな ガルゥと比べるとレムレスは情けないなりに株を上げたな

73 18/04/17(火)17:17:08 No.498342193

>レイスの死って死を認めることだから精神攻撃が有効なんだよな エンドレスエイト耐えれたの効くかな精神攻撃

74 18/04/17(火)17:17:12 No.498342199

犬はレイプされて死ぬという相応しい最高に惨めな最期だったからよし

75 18/04/17(火)17:17:15 No.498342208

あと二年で再開するのかな

76 18/04/17(火)17:18:06 No.498342323

レイスは一度死を認めると二度とコンテニューできないリスクがあるようだから 死を認めないようにとても頑張る

77 18/04/17(火)17:18:18 No.498342348

ニキは一周回って不快じゃない気がする いや駄目だそのまま死んでろ

78 18/04/17(火)17:18:32 No.498342376

綺麗なソロモンがはじめて出てきたときは本当に恐かった…

79 18/04/17(火)17:18:45 No.498342398

>>レイスの死って死を認めることだから精神攻撃が有効なんだよな >エンドレスエイト耐えれたの効くかな精神攻撃 あれは真の胎界主のデカトン様だからできたんだよ!ファントムの阿呆には無理よゴハハ

80 18/04/17(火)17:18:46 No.498342402

ニキがエトンを吸収したけど天肢との二重制約で死亡しなかったのが気になってるんだけど

81 18/04/17(火)17:18:59 No.498342428

レイスもアンデッド系最上級のラスボスレベルのモンスターなんだけどな 空間支配できる神連中相手だとどうしてもね

82 18/04/17(火)17:19:04 No.498342439

最後のあのメンバーでロックヘイム管理するんだろうか リョースもうダメそうだし

83 18/04/17(火)17:19:14 No.498342455

普通のソロモンも序盤はマジ怖かったのに 存在級位がどんどん落ちていくからな

84 18/04/17(火)17:19:22 No.498342470

うんことか精子飛ばしたり下品過ぎて正直もう見たくないけどネクストレイプユーとか化け物になっても中身は人間とか爽快なセリフを言うから嫌いじゃない

85 18/04/17(火)17:19:43 No.498342515

>ニキがエトンを吸収したけど天肢との二重制約で死亡しなかったのが気になってるんだけど エトンからの暴れる力だけ吸収しただけで制約してないし

86 18/04/17(火)17:19:52 No.498342536

ガルゥ…オナホになれ…

87 18/04/17(火)17:20:08 No.498342565

かなりの衝撃的だったニキのワイトも妊娠させる攻撃にモザイクが追加されてる

88 18/04/17(火)17:20:20 No.498342585

>変な笑い方するお調子者キャラは真無我の方だし でも純子も二部のラストでゲラゲラ笑ってたんだよな

89 18/04/17(火)17:21:28 No.498342705

>夢魔の魔王は結構黒幕臭いんだけどなあ サタナキナて夢魔の王だったか!ピュアvs「」の時に列車の外にいた影てやっぱサタナキアだったんだなゼブブの後ろにいるやつ http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-092/33.html

90 18/04/17(火)17:21:44 No.498342733

これだけ話のスケール大きくなったのに 最序盤で出てきたキャラのニキが最後まで物理的には強キャラであり続けたのが凄い

91 18/04/17(火)17:21:45 No.498342734

反射が攻撃となって耐性をつけてるの辺りホント怖い

92 18/04/17(火)17:22:03 No.498342774

ニキはあそこまで振り切れてると逆に見てて気持ちよくなる 人殺しの癖に友達ごっこしてんじゃねえよってセリフ好き

93 18/04/17(火)17:22:14 No.498342804

開けても明けても疑似人格で中身が無いマトリョーシカみたいな野郎だなクソニス

94 18/04/17(火)17:22:27 No.498342827

>あれは真の胎界主のデカトン様だからできたんだよ!ファントムの阿呆には無理よゴハハ 偉大なるデカトン様の自演を装ったコツバーンの自演del

95 18/04/17(火)17:22:37 No.498342851

>サタナキナて夢魔の王だったか!ピュアvs「」の時に列車の外にいた影てやっぱサタナキアだったんだなゼブブの後ろにいるやつ >http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-092/33.html これはベール王でしょ

96 18/04/17(火)17:23:09 No.498342908

ニキは胎界主として最強クラスだからな 暴れる力で指針なく何も作れないけど胎界主の格としては稀男とピュアに次ぐ

97 18/04/17(火)17:23:21 No.498342938

初登場のころはもう少し人間味あったけどなニキ…最初から屑の狂犬だけど

98 18/04/17(火)17:23:54 No.498342991

>人殺しの癖に友達ごっこしてんじゃねえよってセリフ好き その前の骸者軍団頑張り物語があったから感情移入してたところにグサッときてその通りだわってなった

99 18/04/17(火)17:24:01 No.498343006

Googleアドセンスを殺したからなニキは

100 18/04/17(火)17:24:05 No.498343018

ニキは知恵とか全然使わない暴力の化身だけど その暴力を肯定する意味でベールゼブブが知識を与えたのが最高に余計な仕事だよ!

101 18/04/17(火)17:24:17 No.498343039

>でも純子も二部のラストでゲラゲラ笑ってたんだよな 純子の中っていうと逆だけど真無我が残ってたってことでしょ クソニスは消えたしソロモンフラグも否定されたし

102 18/04/17(火)17:24:20 No.498343048

三部はレックス父ちゃんどうするの 止められそうなのいないけど

103 18/04/17(火)17:24:27 No.498343062

ゼブブはほんとすごいよ…

104 18/04/17(火)17:24:28 No.498343064

ピュアの演説けっこう好きなんだ

105 18/04/17(火)17:25:35 No.498343197

URL貼られるとつい読み始めちゃう…

106 18/04/17(火)17:25:43 No.498343206

三部の話をするなら誰か忘れていないか?

107 18/04/17(火)17:25:47 No.498343213

骸者壊滅がピュアの流れだったとすると ミミコボちゃんはワイトだけど世界の片隅で暮らそうとか言いだすし 癒す力の胎界主だから多分殺してないと思うんだよね クソニスを甘く見たから失敗したけど

108 18/04/17(火)17:25:47 No.498343214

>これはベール王でしょ ベールかな?シルエットがサタナキアに見えた http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-060/03.html

109 18/04/17(火)17:25:55 No.498343231

タダでさえヤバい天肢にゼブブブースト付いてる時点でニキはヤバい 力だけならアドニス以上だし

110 18/04/17(火)17:26:20 No.498343288

最終決戦にレックスがいたらどうなってただろ 殺技軍団程度なら蹴散らせるだろうけど

111 18/04/17(火)17:27:27 No.498343421

少しだけ語られてるけどおじいちゃんがあそこまで凋落したのはゼブブの頑張りだから その過程で魔王は半壊してるけど

112 18/04/17(火)17:27:34 No.498343438

女をガンガン孕ませるレックスはロックヘイムの管理社会を崩壊させるから行かせちゃいけない 同じ理由で東郷善もロックヘイムにいなかったんだろうし

113 18/04/17(火)17:27:34 No.498343440

>最終決戦にレックスがいたらどうなってただろ 速攻でピュア連れ出して一瞬で終わるんじゃないかな アホみたいな戦いをまず避けるだろうし

114 18/04/17(火)17:27:35 No.498343441

古参のあにさん達結構強かったしどうなんだろなぁ

115 18/04/17(火)17:27:39 No.498343453

クソニスの中でアス複体のことかなりでかいよね 今だに引きずってる感じする

116 18/04/17(火)17:27:50 No.498343484

>最終決戦にレックスがいたらどうなってただろ ニキが吸血鬼に殺されて 代わりにレックスがピュアの噛ませに

117 18/04/17(火)17:27:56 No.498343492

ニキは蠅の知恵食ったからけっこうインテリの筋肉

118 18/04/17(火)17:27:57 No.498343494

>最終決戦にレックスがいたらどうなってただろ >殺技軍団程度なら蹴散らせるだろうけど クソニスに付いて無ければレイスかニキに勝てないだろうからそこまで辿り着けないと思う

119 18/04/17(火)17:28:38 No.498343576

>クソニスの中でアス複体のことかなりでかいよね >今だに引きずってる感じする あそこで崩壊しなかったのが不思議なくらいだな

120 18/04/17(火)17:28:44 No.498343588

古参ワイトは確かに強かったけど たましいの力で物理攻撃をする時点で力の使い方としては二流の気がする 暴れる力は暴力を振るうのが最善なんだろうけど

121 18/04/17(火)17:29:11 No.498343646

まさかあいつが帝王だったなんて…

122 18/04/17(火)17:29:11 No.498343648

>純子の中っていうと逆だけど真無我が残ってたってことでしょ そうなの? 初期化されて完全に消えたと思ってたけど

123 18/04/17(火)17:29:33 No.498343687

>古参のあにさん達結構強かったしどうなんだろなぁ 精鋭で群れればアドニスと体術で張り合えるからレックスは厳しいよな少なくとも真っ向勝負したらレックス死ぬと思う

124 18/04/17(火)17:29:33 No.498343689

レックスは頭の良いアドニスだから…

125 18/04/17(火)17:29:35 No.498343693

ソロモンを認識できるほどに優秀なベール派の魔王を全部生け贄にしてあそこまで削ったからな メフィストが記憶ロックを外して思い出せる程度には力を失わせた

126 18/04/17(火)17:29:50 No.498343726

レックスはアドニスよりはものを見れてるから ピュアと会話したら面白そうだよね テレビでも見てんのかって司神召喚前に殺しそうだけど

127 18/04/17(火)17:29:54 No.498343738

レックス…あれで死んだとは思えない

128 18/04/17(火)17:30:01 No.498343750

>犬は本当にどこまで不快なキャラを作れるかの実験だったんじゃないかという気すらする ケモショタという箇条書きでどこまで頑張れるかみたいな

129 18/04/17(火)17:30:04 No.498343758

ニキは暴れる力自体はお手玉されるレベルの脅威でしかないけど耐性獲得が厄介すぎる

130 18/04/17(火)17:30:09 No.498343766

流石に純粋な戦闘力ならアドニスの方が上だぞ…

131 18/04/17(火)17:30:24 No.498343799

レックスビームのチャージ必要という弱点はあのクラスの戦いになるとキツそうだ

132 18/04/17(火)17:30:41 No.498343840

>流石に純粋な戦闘力ならアドニスの方が上だぞ… 頭で多大な差が…

133 18/04/17(火)17:30:52 No.498343857

レックスはそもそも死ぬから頭が異常にキレるってのがポイントだな

134 18/04/17(火)17:30:52 No.498343858

デカトンがニキを攻撃したのは致命的な流れだったよね アレで耐性獲得してなければ

135 18/04/17(火)17:31:11 No.498343895

インフルエンス時代は悪魔の配下でその後足抜けしたんだっけレックス

136 18/04/17(火)17:31:29 No.498343937

たぶんレックスは初見殺しで古参のあにさんたち潰すと思うがタラレバの話だからな

137 18/04/17(火)17:31:46 No.498343972

レックスが一緒についていったらそもそも方針にあーだこーだ口を出して来るだろうから 全く違う流れにされただろうな

138 18/04/17(火)17:31:48 No.498343978

レックスなら殺技とぶつからない方向に持っていく様な気がするけどニスがいなかったらどの道ぶつかるだろう

139 18/04/17(火)17:31:53 No.498343994

レックスが東郷善を殺したって言われてるのは 仁の時と同じで東郷の当主が死んだからには犯人が必要だってメソッドなんだろうか

140 18/04/17(火)17:32:04 No.498344019

>ニキは胎界主として最強クラスだからな >暴れる力で指針なく何も作れないけど胎界主の格としては稀男とピュアに次ぐ 胎界主としてニキがその二人に次ぐってのは何か違うような… 天使の血とゼブブからの知識のおかげで物理的に強くなったから脅威だっただけな気がする 実際最強形態になった後もアドニス程度にあしらわれてたし

141 18/04/17(火)17:32:33 No.498344090

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-093/13.html これは世界の外の読者を見たのかな

142 18/04/17(火)17:32:34 No.498344093

レックスの大まかな年齢が分からないけど 大惨事以前から生きてるって事は古参ワイトとも面識あるのか

143 18/04/17(火)17:33:11 No.498344179

レックスは体の時間止めてるだけの人間だって認識が多いけど 東郷善のアカーシャ球を跳ね返し続けられる動体視力と腕力があること忘れられてるよね どうやってアカーシャ球に干渉してるのかも不明だしワイトでどうにかなるとは思えない

144 18/04/17(火)17:33:13 No.498344183

>レックスの大まかな年齢が分からないけど >大惨事以前から生きてるって事は古参ワイトとも面識あるのか アドニスと面識あったらある筈

145 18/04/17(火)17:33:16 No.498344190

>実際最強形態になった後もアドニス程度にあしらわれてたし アドニスはうっかりが多いから侮られるけど強さは確かなんだよな

146 18/04/17(火)17:33:33 No.498344221

>レックス…あれで死んだとは思えない そ え

147 18/04/17(火)17:34:17 No.498344313

ピュア様と目が合っちゃった…

148 18/04/17(火)17:35:06 No.498344404

人間爆弾攻撃とかいうよくわからん技も持ってたみたいだしなレックス それでもレイスとかあの辺りにはどうあがいても無理だろうが

149 18/04/17(火)17:35:13 No.498344417

一つのことに凝り固まってるのが獣なら 稀男が全てをブン投げて託したりピュアが敗北に気付いて 歩みを新たにしたのもたましいの自由な力なのかな

150 18/04/17(火)17:35:21 No.498344433

レックスはまだ見せてないとっておきがあるのを忘れられがち

151 18/04/17(火)17:35:25 No.498344446

ピュアに通じた話を創作できる魚成くんとか

152 18/04/17(火)17:35:25 No.498344447

>デカトンがニキを攻撃したのは致命的な流れだったよね もう生態金庫戦後で疲れ切ってて判断力が低下しまくってたから…

153 18/04/17(火)17:35:38 No.498344480

こう言っちゃアレだけど色々全然スッキリしてないので早く三部くだち…

154 18/04/17(火)17:35:41 No.498344491

レックスの司神ビームはシウムの照らす力のやばい版だろうから当たれば古参でも普通に即死だろうし 善と殴り合いしてる時点であんま古参連中が勝てるビジョンが…

155 18/04/17(火)17:35:49 No.498344505

物理的な力で蓋然性のない事態に追い込んで事態をコントロールするのはアドニスもレックスも同じだよね 運ぶ力のドロクロドはその逆を殺技軍団を使ってやってたけど 生体金庫を相手にした時点で詰んでた

156 18/04/17(火)17:36:36 No.498344590

レックスの恐ろしいところは ブチギレてるように見えて冷静で ヤバいと思ったら変なプライドに邪魔されず逃げてシコって寝れることだからな…

157 18/04/17(火)17:37:35 No.498344715

ピュアが演説ぶちかましてる辺りのルーサーはピエロ感が凄かった

158 18/04/17(火)17:38:01 No.498344780

レックスはセックスして子作りしてぶち殺すって ルーサーからしたら溜まったもんじゃないサイクルを繰り返してるけど その全てが本気の創造行為で上手くいかないから同時に冷めてもいると言う

159 18/04/17(火)17:38:20 No.498344822

もしクソニス御一行に混じってたら本当にやばくなったらさっさと撤退する冷静さがあるし 生き延びてたかもね生体金庫攻防戦

160 18/04/17(火)17:38:30 No.498344844

ニキは躰化者としては最上級の神獣との融合をしてるから 存在階位はやべーんだよな レックスはそれプラス生体金庫みたいに神獣石を搭載してるらしいけど

161 18/04/17(火)17:38:35 No.498344857

http://www.taikaisyu.com/26-05/15.html ここ読むと生体金庫戦や最終決戦て滅茶苦茶浸食されてそう生成世界

162 18/04/17(火)17:40:17 No.498345109

善のアカーシャ球体普通に弾き返してる時点で良く分からないよレックス

163 18/04/17(火)17:40:39 No.498345166

>レックスはまだ見せてないとっておきがあるのを忘れられがち ビームも切り札じゃなくてチャージ時間を凌げる相手にしか使わない言わば舐めプ技だからな…

164 18/04/17(火)17:40:40 No.498345169

ロックヘイムは元々司神の影響力が強い生成世界だから問題ないんじゃないか 大惨事以前はリョースが“ことば”の力で司神の神獣である純妖精で管理社会やってたんだし

165 18/04/17(火)17:41:11 No.498345221

ピュアの演説は本当にありがたい話だから困る

166 18/04/17(火)17:41:37 No.498345287

レックス見てると生死があるかないかは大事だなと感じる あと子供を作るための精子も…

167 18/04/17(火)17:41:40 No.498345296

なんかいい感じで終わったけどリョースは自壊したし環境汚染は深刻だし ロックヘイムどうしようもなさそうなんだよな… ソロモンヘイムも魔王が滅んだら同じようになりそうだし

168 18/04/17(火)17:42:24 No.498345386

>ロックヘイムは元々司神の影響力が強い生成世界だから問題ないんじゃないか >大惨事以前はリョースが“ことば”の力で司神の神獣である純妖精で管理社会やってたんだし そういえばそうだった魔界みたいなもんだったな

169 18/04/17(火)17:42:30 No.498345401

ダウンロード販売の資料集と本編の描写からしてレックスの力のタネは一応割れてるけど 常時ニキ最終形態みたいなもんだからマジでヤバい

170 18/04/17(火)17:42:39 No.498345429

>http://www.taikaisyu.com/26-05/15.html アドニスってそういえば真の胎界主候補だなんて言われてもいたんだな… 本格登場後が何も見えてなくて無様すぎたから忘れてた

171 18/04/17(火)17:42:57 No.498345473

>ソロモンヘイムも魔王が滅んだら同じようになりそうだし やはり東郷…

172 18/04/17(火)17:43:08 No.498345495

リョースはアレで本当に死んだのかな

173 18/04/17(火)17:44:05 No.498345625

球体使いはおかしいよね 善の影響で単なる胎界ブツでもたましいの力であるアカーシャ球体を操作できるし 躰化者と違って司神の血の汚染もないし

174 18/04/17(火)17:44:26 No.498345665

レックスは悪魔の人体実験で手に入れたらしい暴力を振るって子供を選別してるのがなんとも言えねえ 自分は無限の寿命でリセマラするのに子供はいっかいこっきりだしさ

175 18/04/17(火)17:45:15 No.498345783

あっさり帰還されたとはいえマジでピュア完全体を宇宙空間にぶっ飛ばしたからな…

176 18/04/17(火)17:45:15 No.498345784

サタナキアのちゃんと映っているシーン他にもあったような気がして探してるけど見つからない リョースとリリスつれて生体金庫準備してるシーンだった気がする

177 18/04/17(火)17:45:20 No.498345796

>ダウンロード販売の資料集と本編の描写からしてレックスの力のタネは一応割れてるけど >常時ニキ最終形態みたいなもんだからマジでヤバい マジかよ!?

178 18/04/17(火)17:45:27 No.498345807

でもレックスがパワハラしなければ子供は胎界主になれるかって言うと 無理だからな

179 18/04/17(火)17:46:08 No.498345912

球体はクソニスの命の緒みたいな超能力ってことで たましいの力とは無関係なんだろう球体

180 18/04/17(火)17:46:15 No.498345928

>球体使いはおかしいよね 鍛えれば正義程度の奴でも町半壊させられるくらいの力持てるんだから ほんとよくわからん連中だ

181 18/04/17(火)17:46:19 No.498345936

子供を作ってるだけじゃ動物と同じで全然人間らしい創造行為という感じはしない 責任持って殺すあたりが創造なのかもしれんけど

182 18/04/17(火)17:46:19 No.498345937

レックスの力って悪魔産かよニキへの干渉といいほんとろくでもない事しかしないな

183 18/04/17(火)17:46:39 No.498345977

>レックスは悪魔の人体実験で手に入れたらしい暴力を振るって子供を選別してるのがなんとも言えねえ 親と子供って目線で見るとアレだけど 今の所の胎界主ってよくわからん基準で人を選ぶ存在だからね

184 18/04/17(火)17:46:42 No.498345987

>レックスは悪魔の人体実験で手に入れたらしい暴力を振るって子供を選別してるのがなんとも言えねえ 失敗作の子供を世界にばら撒くほうが無責任って思想だから…

185 18/04/17(火)17:47:16 No.498346068

天使の壺の出どころからするに アドニスはアスタロトが悪魔をおちょくるために作ったニセ胎界主なんだと思ってる ドロクロドもそんなだったけどアイツ既存の枠の中で楽する事しか考えてないぞ

186 18/04/17(火)17:47:24 No.498346088

レックスの最初の子がダメだったのは只管甘やかしたからだと思うでかい赤ん坊だったし でも極端だよ!

187 18/04/17(火)17:47:32 No.498346103

球体使いの戦闘描写メチャクチャかっこいいけどメチャクチャ作画大変そう

188 18/04/17(火)17:48:16 No.498346201

どうでもいいけど複体ちゃんとセックスしたい

189 18/04/17(火)17:48:56 No.498346297

正義は壊す力の胎界主だろう

190 18/04/17(火)17:49:16 No.498346351

東郷はほんと優秀な血筋だよね

191 18/04/17(火)17:49:24 No.498346382

>鍛えれば正義程度の奴でも町半壊させられるくらいの力持てるんだから >ほんとよくわからん連中だ 虹増弟とかおじさんとか見るとただぶつけるだけじゃない使い方が色々あるみたいだし余計わからん

192 18/04/17(火)17:49:40 No.498346434

最初胎界主読み始めた時は球体使いって壊す力由来のものかと勘違いしてたけど 読み進めたらそういうのとは全く関係ない感じでますます意味が解らない

193 18/04/17(火)17:49:42 No.498346438

>どうでもいいけど複体ちゃんとセックスしたい 男ですよ!

194 18/04/17(火)17:49:45 No.498346448

正義は恐らく壊す力の胎界主だったので大事なもの全部破滅に導いてるんだろうけど 対応タロットは塔かな

195 18/04/17(火)17:50:38 No.498346564

情叔父さんは球体間移動の使い手だけどアレも運ぶ力なのかな

196 18/04/17(火)17:51:15 No.498346655

>最初胎界主読み始めた時は球体使いって壊す力由来のものかと勘違いしてたけど >読み進めたらそういうのとは全く関係ない感じでますます意味が解らない 東郷の血筋はなんたらの力以外にもアカーシャ球体を武器代わりにノーリスクで扱える だから躰化というリスクを負わないと能力強化出来ない悪魔からは目をつけられてる

197 18/04/17(火)17:51:58 No.498346773

>男ですよ! アスはそうだけど複体ちゃんは違うかもじゃん! どっちでもいいけど

198 18/04/17(火)17:52:02 No.498346780

主観で一日に何回しまっしたんだろうアドニス

199 18/04/17(火)17:52:27 No.498346839

複体いいよね… クソニス×複体もいい

200 18/04/17(火)17:52:39 No.498346880

作者そこまで考えてないと思…いや考えてるわ絶対

201 18/04/17(火)17:53:05 No.498346949

たましいの力は普通人間の内側に開かれているもので それを世界に形として取り出すのが創造行為で 球体使いはたましいの力が外側のアカーシャ球体の操作という形で発現している と勝手に想像している

202 18/04/17(火)17:53:06 No.498346950

考えてるからこんなバカみたいな期間開くんだよ!!! どっか伏線貼ってんだよ!って

203 18/04/17(火)17:53:34 No.498347017

>情叔父さんは球体間移動の使い手だけどアレも運ぶ力なのかな そもそも情叔父さんは力強いだけで胎界主なのかも怪しいし…

204 18/04/17(火)17:53:53 No.498347072

タロットうんちゃらは多分後付けだろうけど全系統は設定としてありそうで

205 18/04/17(火)17:54:32 No.498347158

東郷の実力がどんなもんか実際は分からないんだよな 大欧州で正義が勢力範囲を広げていたけど 当時ベール派ヘッドはソロモン対策で魔王が根こそぎ無かった事になって弱体化してたし 東郷が西街道の外まで勢力広げたのが善の意思か分かんねえって言う

206 18/04/17(火)17:55:03 No.498347241

タロットが能力のベースだから反転すれば真逆の力も扱えるのが分かりやすくて良いよね

207 18/04/17(火)17:55:24 No.498347315

読みやすさ以外は全て揃った傑作だと思うけど その一点のみで人にお勧めできない…

208 18/04/17(火)17:55:38 No.498347360

情兄ィは最強のブツでしょ?

209 18/04/17(火)17:55:58 No.498347431

>ロットうんちゃらは多分後付けだろうけど全系統は設定としてありそうで むしろちゃんと決めたら祖語があったときに困るからわざとつけてなさそう

210 18/04/17(火)17:56:21 No.498347504

>タロットが能力のベースだから反転すれば真逆の力も扱えるのが分かりやすくて良いよね 愉快な殺技団が急に少年漫画みたいな使い方してて吹く

211 18/04/17(火)17:56:31 No.498347536

ロックヘイム編からは繋がった展開だから割と読みやすくなる それまでは唐突な展開だらけで訳わかんねってなる

212 18/04/17(火)17:56:41 No.498347564

どこにも行けない何にも創れない

213 18/04/17(火)17:56:44 No.498347572

東郷は当主が絶対ではあるけどそれはそれとして組織全体の思惑が絡み合って勝手に動いている とてもよくある感じだ

214 18/04/17(火)17:56:52 No.498347592

>東郷の実力がどんなもんか実際は分からないんだよな >大欧州で正義が勢力範囲を広げていたけど >当時ベール派ヘッドはソロモン対策で魔王が根こそぎ無かった事になって弱体化してたし >東郷が西街道の外まで勢力広げたのが善の意思か分かんねえって言う 正義が悪魔の掌の上で転がされるのは分かってる上で東郷の人らがそれ相応の準備はしてる描写はあったよ

↑Top