虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/17(火)16:06:01 No.498333634

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/17(火)16:08:38 No.498333930

    なんなんぬ

    2 18/04/17(火)16:10:02 No.498334102

    リアル過ぎる

    3 18/04/17(火)16:10:54 No.498334211

    信じられない作画だ

    4 18/04/17(火)16:10:57 No.498334217

    ね?かんたんぬ

    5 18/04/17(火)16:11:34 No.498334291

    これってさ

    6 18/04/17(火)16:12:03 No.498334345

    3Dだな

    7 18/04/17(火)16:12:49 No.498334436

    まるで生きてるみたいだ

    8 18/04/17(火)16:13:25 No.498334512

    かっこよくかけてるぬ?

    9 18/04/17(火)16:13:31 No.498334524

    ぬめぬめ動くね…

    10 18/04/17(火)16:14:07 No.498334605

    トリックアートだよ

    11 18/04/17(火)16:14:10 No.498334612

    すごい腕前だ

    12 18/04/17(火)16:14:25 No.498334642

    すごい立体感

    13 18/04/17(火)16:14:37 No.498334672

    達筆

    14 18/04/17(火)16:15:12 No.498334744

    えっ!?1日たった30分の練習だけで!?

    15 18/04/17(火)16:20:32 No.498335402

    ね簡単でしょ?

    16 18/04/17(火)16:21:19 No.498335499

    先生…この絵動いているように見えるのですが…

    17 18/04/17(火)16:22:14 No.498335615

    魂のアートなんぬ

    18 18/04/17(火)16:22:47 No.498335688

    職人の仕事には魂が宿るという

    19 18/04/17(火)16:22:49 No.498335694

    躍動感が凄い

    20 18/04/17(火)16:22:51 No.498335696

    >先生…この絵動いているように見えるのですが… アニメと同じ原理だよ

    21 18/04/17(火)16:23:07 No.498335735

    >先生…この絵動いているように見えるのですが… そういうふうに描いてるんだよ あるだろそういうの

    22 18/04/17(火)16:23:41 No.498335789

    気持ちよさそうな猫の絵だな

    23 18/04/17(火)16:24:57 No.498335974

    さすがだな日ペン

    24 18/04/17(火)16:25:24 No.498336038

    これ絵だったのか てっきり壁から頭だけ出してるぬを筆で撫でてるのかと思ったよ

    25 18/04/17(火)16:26:52 No.498336203

    >これ絵だったのか >てっきり壁から頭だけ出してるぬを筆で撫でてるのかと思ったよ 俺も最初そう見えて脳が混乱した

    26 18/04/17(火)16:27:52 No.498336323

    ここまでリアルな筆致だと錯覚するのも無理はない

    27 18/04/17(火)16:28:09 No.498336359

    >これ絵だったのか >てっきり壁から頭だけ出してるぬを筆で撫でてるのかと思ったよ 錯覚だよ

    28 18/04/17(火)16:28:28 No.498336402

    生きてるじゃねーか!

    29 18/04/17(火)16:29:02 No.498336476

    命の鼓動すら感じる

    30 18/04/17(火)16:29:03 No.498336479

    >生きてるじゃねーか! そう錯覚するのも無理はないな…

    31 18/04/17(火)16:30:02 No.498336614

    絵に命を宿せるようになってはじめて神絵師を名乗れる

    32 18/04/17(火)16:30:21 No.498336659

    俺も似たような絵描くんだけど途中から集中が途切れてまるでかみついてくるかのような図になっちゃうんだ

    33 18/04/17(火)16:30:34 No.498336688

    画ぬ点睛

    34 18/04/17(火)16:31:11 No.498336776

    神絵師にかかれば命を吹き込むなど造作もない

    35 18/04/17(火)16:31:48 No.498336851

    この立体感…

    36 18/04/17(火)16:38:34 No.498337650

    才能ですね

    37 18/04/17(火)16:40:34 No.498337866

    書き込みをした人によって削除されました

    38 18/04/17(火)16:46:29 No.498338601

    なんでこんなことになったかよくわかんねーけど だんだんキモチよくなってきたからまーいっか… 的な微妙な表現が巧い

    39 18/04/17(火)16:47:55 No.498338766

    顔のデティールはもう十分なんぬ 体を描くんぬ

    40 18/04/17(火)16:48:49 No.498338873

    ごめんちょっと裏側見せて なんだったらさわるだけでもいいから

    41 18/04/17(火)16:51:28 No.498339177

    おなかいたい

    42 18/04/17(火)16:52:58 No.498339365

    >生きてるじゃねーか! 最高の褒め言葉きたな

    43 18/04/17(火)16:54:35 No.498339534

    出てこい

    44 18/04/17(火)16:54:40 No.498339547

    一瞬猫の生首かと

    45 18/04/17(火)16:55:04 No.498339587

    嫌そうな顔してる

    46 18/04/17(火)16:55:17 No.498339614

    ゴロゴロいってるな...

    47 18/04/17(火)16:56:44 No.498339801

    この絵動いてない?

    48 18/04/17(火)16:58:02 No.498339943

    >この絵動いてない? 紙が曲がってるだけだろ

    49 18/04/17(火)16:58:09 No.498339960

    がりょてんってやつだな

    50 18/04/17(火)16:59:03 No.498340078

    この絵から音しない?

    51 18/04/17(火)16:59:14 No.498340097

    本当の神絵師初めて見た

    52 18/04/17(火)16:59:28 No.498340112

    一流の絵描きはこういうことする

    53 18/04/17(火)16:59:38 No.498340128

    生命の鼓動を感じる絵なんぬ

    54 18/04/17(火)17:00:57 No.498340292

    よかった…… この状況から針を刺す動画かと思った……

    55 18/04/17(火)17:01:00 No.498340297

    では将軍様この絵からぬを出してください

    56 18/04/17(火)17:01:11 No.498340319

    現代の雪舟である

    57 18/04/17(火)17:01:14 No.498340329

    角度によって見え方が変わる技法ってあるじゃん あの応用だよ

    58 18/04/17(火)17:01:59 No.498340405

    完成させると命が宿ってしまうゆえに普通は瞳を入れずにおいたりするのだ

    59 18/04/17(火)17:02:15 No.498340440

    「」は錯視にすぐ騙されるからな…

    60 18/04/17(火)17:06:38 No.498340931

    >「」は錯視にすぐ騙されるからな… そうそれ 多分首ふりドラゴンの原理を応用してんだと思う https://www.youtube.com/watch?v=ax4yS9JIeJQ

    61 18/04/17(火)17:07:10 No.498340999

    ふではともかくこのくびのはなんとかしろんぬはげ!

    62 18/04/17(火)17:08:15 No.498341121

    目が入ってから魂が宿った感あるな

    63 18/04/17(火)17:08:52 No.498341196

    流石プロだな まるで命が宿ったかのような立体感ある

    64 18/04/17(火)17:09:33 No.498341278

    紙からはみ出てない?

    65 18/04/17(火)17:11:24 No.498341481

    それだけ迫力のある絵ってことさ

    66 18/04/17(火)17:12:43 No.498341652

    立体感がすごいな!

    67 18/04/17(火)17:13:54 No.498341775

    この絵なんかゴロゴロいってない?

    68 18/04/17(火)17:14:08 No.498341815

    いやデッサン狂ってるな 素人が描いた絵だわ

    69 18/04/17(火)17:15:19 No.498341943

    筆で顔をさわられるうっとおしさすら表現するってのは目から鱗だ

    70 18/04/17(火)17:15:21 No.498341948

    目が開いたり閉じたりするのはどんなトリックなんだろう…

    71 18/04/17(火)17:15:37 No.498341989

    ゴロゴロ音が伝わってくるくらいリアルだ…

    72 18/04/17(火)17:16:45 No.498342132

    鼻の描写でむずむずして牙みせてるんだけど イラっとした表情にも一瞬見れるので ミスディレクションすら巧みだなって

    73 18/04/17(火)17:17:44 No.498342280

    この作者間違いなく実際に飼ってるよね

    74 18/04/17(火)17:18:48 No.498342405

    首だけキャッツ!

    75 18/04/17(火)17:18:56 No.498342421

    最近の絵って動くのな…

    76 18/04/17(火)17:19:52 No.498342537

    >この作者間違いなく実際に飼ってるよね ぬの良さがよく分かってる感じですな

    77 18/04/17(火)17:20:55 No.498342648

    絵の具をめっちゃ盛って立体感が出てる

    78 18/04/17(火)17:23:10 No.498342914

    やっぱ先生はすげぇよ…

    79 18/04/17(火)17:23:13 No.498342916

    VRぬが開発されればペットロスともおさらば出来るのでは…

    80 18/04/17(火)17:26:58 No.498343351

    これくらいなら俺でも書ける うちの弟帰って来たら書くわ