虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうして… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/17(火)15:30:23 No.498329551

    どうして…

    1 18/04/17(火)15:31:07 No.498329643

    泣き声がうるさかったって書いてあるじゃん

    2 18/04/17(火)15:32:19 No.498329782

    し…死んでる…

    3 18/04/17(火)15:36:52 No.498330287

    そういうマジなのはよせ

    4 18/04/17(火)15:37:38 No.498330377

    優しいママが突然子どもを殺してしまうのいいよね

    5 18/04/17(火)15:39:40 No.498330633

    毎晩深夜に大声で泣かれるから慣れないとストレスが溜まるんだよね

    6 18/04/17(火)15:39:53 No.498330663

    その子が泣き止まないから安心してねることもできずストレスが溜まる一方に 近所の人たちも子供がうるせぇって苦情入れまくってくる 旦那は仕事疲れでほとんど手伝わない… 殺すか

    7 18/04/17(火)15:40:36 No.498330753

    もうずっとベッドの横でケモトピアを流すしかないよね

    8 18/04/17(火)15:41:24 No.498330834

    ウェイウェイみたいな鳴き声の時はまだかわいい キー!ギャー!はマジで闘争本能刺激してくる

    9 18/04/17(火)15:41:37 No.498330862

    こういう選別が進んでいけば夜泣きのしない人類が生まれる...

    10 18/04/17(火)15:42:12 No.498330929

    泣き声が漏れると爆弾が落ちてくるからな… 仕方ないよね

    11 18/04/17(火)15:42:21 No.498330946

    なんであんなに愛のカケラも残らない破壊音を撒き散らすんだろう

    12 18/04/17(火)15:42:37 No.498330971

    公共の場で煩いの見る度にどうしてギャグボールとか噛ませないのか不思議 結局赤子を迷惑御免状か何かと勘違いしてるのよ

    13 18/04/17(火)15:43:20 No.498331053

    しつけのつもりだった

    14 18/04/17(火)15:44:16 No.498331153

    パパ(内縁)

    15 18/04/17(火)15:44:42 No.498331199

    こう考えると殺さなかったうちの親は偉大すぎる…

    16 18/04/17(火)15:47:11 No.498331463

    >こう考えると殺さなかったうちの親は偉大すぎる… 昔はジジババが協力してたんじゃないかな

    17 18/04/17(火)15:47:32 No.498331502

    子供産め産め言う割に 全く手伝おうとしない世界いいよね…

    18 18/04/17(火)15:47:44 No.498331535

    子供の泣き声はしょうがないかって多少あるけどヒステリックに怒鳴る父母は逆にお前が騒害になってるよになる

    19 18/04/17(火)15:49:12 No.498331702

    子供の泣き声も子供の遊び声も犬猫の鳴き声も全部クレーム入れまくる気持ちは 仕事するとわかるようになるな

    20 18/04/17(火)15:49:47 No.498331766

    仕事してるけどわからねぇよ!?

    21 18/04/17(火)15:50:46 No.498331870

    ならねーよ

    22 18/04/17(火)15:51:00 No.498331900

    一人目で心病むほど大変な思いしてたのに二人目欲しいとか言い出すとオイオイオイってなるよね

    23 18/04/17(火)15:52:40 No.498332077

    >子供の泣き声も子供の遊び声も犬猫の鳴き声も全部クレーム入れまくる気持ちは >仕事するとわかるようになるな そんなに追い込まれるのは多分仕事選びが悪い

    24 18/04/17(火)15:53:33 No.498332174

    >子供の泣き声も子供の遊び声も犬猫の鳴き声も全部クレーム入れまくる 近所のやっかい者きたな…

    25 18/04/17(火)15:56:55 No.498332540

    こういう判例ある 次の子は大事にしてあげて…って裁判長の言葉で泣き崩れてた

    26 18/04/17(火)15:58:02 No.498332672

    飼ってたハムスターをうるせぇから処分した姉を思い出す

    27 18/04/17(火)16:00:11 No.498332916

    母親の交際相手 母親の友人という男性 同居している男性 内縁の夫

    28 18/04/17(火)16:05:06 No.498333521

    >飼ってたハムスターをうるせぇから処分した姉を思い出す どう思った?

    29 18/04/17(火)16:06:07 No.498333641

    >どう思った? >どうして…

    30 18/04/17(火)16:11:33 No.498334287

    閉鎖空間で子供の世話はどれだけ愛情が合っても心が壊れる 親戚関係や家族関係も今の時代じゃ期待出来ないからな… 託児所だけじゃなくて夫婦の話を聞くだけの仕事とか色々必要だと思うよ…

    31 18/04/17(火)16:12:11 No.498334358

    荒らしが大好きな画像

    32 18/04/17(火)16:15:03 No.498334726

    >母親の交際相手 >母親の友人という男性 >同居している男性 >内縁の夫 このへんが何かライオンや猿のボス交代時みたいでモヤモヤする やっぱり本能的に別のオスの子を排除したくなるんだろうか

    33 18/04/17(火)16:17:43 No.498335064

    本能でいったらヒト科のくせにオスがメスや子供とずっと一緒にいること自体異常だしなぁ

    34 18/04/17(火)16:17:44 No.498335067

    カタログで泣いてばっかいるからだぞ

    35 18/04/17(火)16:17:56 No.498335091

    子供もだけど身内の介護なんかでも陥りやすいし 引きこもりのクズニートでも起き得る現象でもある ニート案件だと逆にニート側が逆ギレして殺してくるケースもあるけど

    36 18/04/17(火)16:18:02 No.498335101

    ハムスターの何がうるさかったの!?

    37 18/04/17(火)16:18:41 No.498335174

    科学の力で泣かない赤子って作れないの

    38 18/04/17(火)16:19:00 No.498335208

    >泣き声がうるさかったって書いてあるじゃん 既に聞こえていない…

    39 18/04/17(火)16:19:08 No.498335227

    >科学の力で泣かない赤子って作れないの グレートマジンガーかよ

    40 18/04/17(火)16:20:27 No.498335393

    科学の力使うなら防音の方に使うだろ…

    41 18/04/17(火)16:20:53 No.498335451

    >一人目で心病むほど大変な思いしてたのに二人目欲しいとか言い出すとオイオイオイってなるよね 繁殖の本能には逆らえない

    42 18/04/17(火)16:21:25 No.498335507

    子供の泣き声全然平気だなって思ってたらそっちの方が人類として欠陥あるってテレビで言っててショックだわ… オスは赤ちゃんの泣き声聞いたら動揺するのが正常らしい…

    43 18/04/17(火)16:21:30 No.498335520

    >ハムスターの何がうるさかったの!? ハムスターは夜行性なので夜中の寝てる時に回し車で遊んだりするのだ… あとゲージをガジガジ噛む

    44 18/04/17(火)16:22:19 No.498335628

    赤ちゃんは何の理由もなく泣くってことがあるから 泣きやまそうと思っても無理なことがあるから…

    45 18/04/17(火)16:23:06 No.498335731

    優しいと言うのもママしか知らないから思い込んでるだけだったりする

    46 18/04/17(火)16:24:18 No.498335879

    昔は同居のジジババはお前もこうだったんだぞとママの心の負担も軽くしてくれて子育てに協力してくれたんだ

    47 18/04/17(火)16:24:19 No.498335881

    夜泣きは構ってあげるからなかなかやめないと聞いたことがある

    48 18/04/17(火)16:24:27 No.498335902

    犬でさえうるせえわ俺にやたら吠えるわ世話させられるわかわいくねえわ 鳴き声ってほんとうっとおしい

    49 18/04/17(火)16:25:00 No.498335983

    >>母親の交際相手 >>母親の友人という男性 >>同居している男性 >>内縁の夫 >このへんが何かライオンや猿のボス交代時みたいでモヤモヤする >やっぱり本能的に別のオスの子を排除したくなるんだろうか ライオンはボス交代すると前世代との子は虐殺されるから母親は子供を新ボスから必死隠そうとするけど 人間は逆に殺すの手伝ってるんですが…

    50 18/04/17(火)16:26:28 No.498336153

    孫の顔見たい!孫の面倒見たい!ももしかしたら人の本能なのかな?

    51 18/04/17(火)16:26:30 No.498336157

    夜泣きが困るなら防音にすればいいじゃないと思うかもしれないが 防音の家が増えるとそれだけ虐待や犯罪等に気付きにくくなるという困った話

    52 18/04/17(火)16:26:40 No.498336179

    気づきにくいアラート音に意味は無いからね 理由なく泣く場合はどうしたもんかなぁ…

    53 18/04/17(火)16:27:29 No.498336270

    赤ちゃんが泣くのは成長痛もあるって聞いたけど本当なんだろうか

    54 18/04/17(火)16:28:29 No.498336404

    倫理的問題無視して泣かない赤子作れるとしてもそっちより先に赤子のスペック上げる方が先になると思う

    55 18/04/17(火)16:29:02 No.498336474

    もう面倒だからVR赤子で満足しよう

    56 18/04/17(火)16:29:23 No.498336533

    >赤ちゃんが泣くのは成長痛もあるって聞いたけど本当なんだろうか あんだけ短期間で皮膚や骨が延びてればね

    57 18/04/17(火)16:29:49 No.498336582

    >もう面倒だから機械の子供を機械が育てる社会にしよう

    58 18/04/17(火)16:30:10 No.498336635

    五歳児くらいが一番きっついぞ

    59 18/04/17(火)16:30:24 No.498336669

    自分が泣いたとき周りの人間は我慢したんだろうから自分も我慢する 電車の座席とかで好き勝手遊ばせてるときはさすがにクソ親~!!ってなる

    60 18/04/17(火)16:30:32 No.498336685

    よくそれを含めて愛してこそ本物とか言われるけど やっぱ前の男との子供は特に小さい場合は愛情湧きづらいと思うよ もう中高生ぐらいになると血とかじゃなくてその子自身の性格とかの方が好感度に影響がでかいんだろうけどさ

    61 18/04/17(火)16:30:32 No.498336687

    暇だから親呼ぶために嘘泣きする子も居るからな 赤ん坊の頃から悪知恵が働くもんだ

    62 18/04/17(火)16:32:47 No.498336967

    まぁ正直気持ちはわかる 赤ん坊の切羽詰まった鳴き声って神経に来るよね 強制的に黙らせたくなっても強く責められない

    63 18/04/17(火)16:33:49 No.498337101

    >まぁ正直気持ちはわかる >赤ん坊の切羽詰まった鳴き声って神経に来るよね ここまでならまだわかる >強制的に黙らせたくなっても強く責められない これはわからん

    64 18/04/17(火)16:34:32 No.498337183

    他部署のチャラ男くんがバツイチシンママと遊んでたらできちゃって結婚したなあ 一気にまとめて三児のパパとかすごいわ

    65 18/04/17(火)16:35:30 No.498337294

    連れ子が忌子になるのよくない…

    66 18/04/17(火)16:40:45 No.498337892

    最近まで意識してなかったけど 赤ちゃんの泣き声にも かわいいのとただただうるさいのとあるね

    67 18/04/17(火)16:41:10 No.498337938

    もう手のかからない時期なら前の夫との子供もそりゃ普通に会話できるしかわいいだろ やっぱ泣いたり喚いたりする時期は難しいだろ

    68 18/04/17(火)16:41:39 No.498337999

    >かわいいのとただただうるさいのとあるね そりゃ単に君の心の持ちようだろ

    69 18/04/17(火)16:42:26 No.498338087

    なぜ赤ちゃんの泣き声はうるさくて不快感を刺激するのか? 原因を解決したくなるようにだよ 泣き声が癒される声だったらいつまで泣いてもミルクを与えないしオムツも換えない

    70 18/04/17(火)16:42:39 No.498338112

    >そりゃ単に君の心の持ちようだろ うぇぇ~んっていうのと キャアーーーー!!ってのではだいぶ違うよ

    71 18/04/17(火)16:43:03 No.498338156

    俺は産まれた瞬間ですら泣かなかったというのに…

    72 18/04/17(火)16:43:25 No.498338199

    自分の子供とか孫だとまだなんとか心を保てるだろうが これが他人のガキとかになるとただただ不快なだけだもんね

    73 18/04/17(火)16:43:37 No.498338227

    >>そりゃ単に君の心の持ちようだろ >うぇぇ~んっていうのと >キャアーーーー!!ってのではだいぶ違うよ あいーーーん!!ってのもあるよね

    74 18/04/17(火)16:43:43 No.498338243

    >俺は産まれた瞬間ですら泣かなかったというのに… 気軽に霊界通信

    75 18/04/17(火)16:45:24 No.498338460

    金切り声は本当にキツい 他はうるさいはうるさいけど耐えれるけどこっちは耳に直接ダメージ入る

    76 18/04/17(火)16:45:53 No.498338512

    >俺は産まれた瞬間ですら泣かなかったというのに… 範馬勇次郎来たな…

    77 18/04/17(火)16:45:54 No.498338515

    >あいーーーん!!ってのもあるよね あっそれかわいいやつ

    78 18/04/17(火)16:47:56 No.498338769

    >他部署のチャラ男くんがバツイチシンママと遊んでたらできちゃって結婚したなあ >一気にまとめて三児のパパとかすごいわ ハメられたな…

    79 18/04/17(火)16:49:06 No.498338912

    >他部署のチャラ男くんがバツイチシンママと遊んでたらできちゃって結婚したなあ >一気にまとめて三児のパパとかすごいわ うっわ…

    80 18/04/17(火)16:49:10 No.498338925

    赤ん坊の夜泣きはなにかやれば解決するというものでもなく 相談されたら睡眠薬を処方する医者もいるほどです 薬でぐっすり寝ちゃえば赤子がどれだけ泣こうとも聞こえないから

    81 18/04/17(火)16:49:37 No.498338974

    隣近所からの泣き声がギョアー!ギエピー!みたいに絶対普通じゃなくてすごく怖い… って相談してきた後輩のマンションに数日後パトカーが沢山やって来てた

    82 18/04/17(火)16:49:39 No.498338978

    >これが他人のガキとかになるとただただ不快なだけだもんね いや別に不快とまではいかんけど…