18/04/17(火)15:25:06 今季の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)15:25:06 No.498328971
今季のラインハルトはなんかあんまり迫力ないね こズルそうな感じはするけど あとキルヒアイスもちょい頼りない ヤンはそのままでいい
1 18/04/17(火)15:26:21 No.498329116
バスケやってそう
2 18/04/17(火)15:27:26 No.498329223
やはりボレロを一人で踊りきる体力がないとな
3 18/04/17(火)15:27:56 No.498329285
キルヒアイスが普段デキるけどアドリブに非常に弱いキャラに見える あの見た目で完璧超人だとギャップ無いと言うか
4 18/04/17(火)15:30:26 No.498329555
>キルヒアイスが普段デキるけどアドリブに非常に弱いキャラに見える >あの見た目で完璧超人だとギャップ無いと言うか 今度のキルヒアイスはカストロプ動乱で古代ギリシャ趣味になんかやたら興味津々な方向でいこう
5 18/04/17(火)15:30:53 No.498329618
>今度のキルヒアイスはカストロプ動乱で古代ギリシャ趣味になんかやたら興味津々な方向でいこう 尺的になさそう
6 18/04/17(火)15:31:37 No.498329705
このラインハルト様はワインを紙に垂らさずに口で説明しそう 銀河を手の上にも乗せなさそう
7 18/04/17(火)15:33:04 No.498329850
>このラインハルト様は赤白薔薇を持ってお義父さん娘さんを嫁に下さい!とか言わなさそう
8 18/04/17(火)15:33:08 No.498329852
なんかこう…常識をわきまえてそうな人だな今回のラインハルト
9 18/04/17(火)15:36:43 No.498330263
OVAのキルヒアイスとラインハルトを足して二で割って キルヒアイスとラインハルトにしたような
10 18/04/17(火)15:38:50 No.498330531
もしかして魔法科高校の劣等生のクリプリとジョージはこいつらモデル?
11 18/04/17(火)15:39:00 No.498330549
老人達の愚痴は長いな
12 18/04/17(火)15:39:47 No.498330648
姉上disられてもそれほどキレなさそう
13 18/04/17(火)15:42:17 No.498330935
怒るときも冷静な方のラインハルト
14 18/04/17(火)15:43:06 No.498331026
まあでも一人で部屋に篭ってペンダントカチャカチャはやるよね
15 18/04/17(火)15:44:24 No.498331162
ふぁいえる!
16 18/04/17(火)15:47:19 No.498331478
お前ファーレンハイトかよ!ってキャラ当てが面白い
17 18/04/17(火)15:50:39 No.498331859
今回のキルヒアイスはアンスバッハを素手で制圧できそうではある
18 18/04/17(火)15:53:56 No.498332218
>もしかして魔法科高校の劣等生のクリプリとジョージはこいつらモデル? くるるぎいい意味でバカだしそれはないと思う
19 18/04/17(火)15:54:00 No.498332229
もっとイケメンにして
20 18/04/17(火)15:56:20 No.498332480
スレ画がバスケやったら超クズじゃん!
21 18/04/17(火)15:57:03 No.498332554
でも旧アニメは風格ありすぎたけどこっちは金髪の孺子って呼んでもおかしくないかなって
22 18/04/17(火)15:59:13 No.498332804
天才同士の頭脳戦してそうだな…
23 18/04/17(火)15:59:58 No.498332887
今期のマジンカイザーはルルーシュっぽいって意見が一番しっくりきた
24 18/04/17(火)16:02:05 No.498333144
このカイザーは紙の束にワイン垂らして戦術説明するような小芝居無理だろ
25 18/04/17(火)16:04:03 No.498333402
>このカイザーは紙の束にワイン垂らして戦術説明するような小芝居無理だろ そもそもあれ絶対にあんな勢いで吸わないって! キッチンペーパーとかじゃないと無理だって陛下!ってなる
26 18/04/17(火)16:04:06 No.498333406
このカイザーのロンゲが想像つかない
27 18/04/17(火)16:04:49 No.498333492
>キッチンペーパーとかじゃないと無理だって陛下!ってなる (説明のためのペーパーを発注しておくラインハルト)
28 18/04/17(火)16:05:28 No.498333560
>そもそもあれ絶対にあんな勢いで吸わないって! >キッチンペーパーとかじゃないと無理だって陛下!ってなる イチゴ味とかティラミスのテンションで映像にしてほしい BD特典とかで
29 18/04/17(火)16:06:23 No.498333672
紙めくり始めたとき俺なら心配してしまう
30 18/04/17(火)16:07:44 No.498333831
紙が吸う速度以上の量を垂らしたら横から溢れ出るから めっちゃぷるぷるしながら調整したんだろうな…
31 18/04/17(火)16:08:12 No.498333879
>紙めくり始めたとき俺なら心配してしまう (一枚ずつめくるからなげーな…)
32 18/04/17(火)16:08:15 No.498333886
紙の束理論は未だに納得いかない 紙担当の兵士可哀想じゃない?
33 18/04/17(火)16:09:55 No.498334084
あの理論ってエンカウントしたらターン制バトルが始まるとかじゃないと時間稼ぎにならないよな…って今も思う
34 18/04/17(火)16:11:55 No.498334328
あの時代ならすごい吸水性の紙くらいあるだろ
35 18/04/17(火)16:12:22 No.498334378
>イチゴ味とかティラミスのテンションで映像にしてほしい プロージット!(ガシャーン) 怒る掃除のおばちゃん
36 18/04/17(火)16:14:44 No.498334690
技術開発局が長い年月と膨大な予算をかけて作り上げた ちょうどいい感じのワイン吸収専用紙!
37 18/04/17(火)16:16:03 No.498334875
>紙の束理論は未だに納得いかない >紙担当の兵士可哀想じゃない? 上手いこと適度に負けて帰ってこいって指示はヤンがアッテンボローによく言うソレと一緒だし…
38 18/04/17(火)16:17:24 No.498335031
>あの理論ってエンカウントしたらターン制バトルが始まるとかじゃないと時間稼ぎにならないよな…って今も思う 完全に無視して突っ切るとかは相手が少数集団で脇が空いてるとかじゃないとできなくて 敵の目的が自分で艦隊の数は遥かに上なのでできるものすごい強引なパワープレイではある
39 18/04/17(火)16:19:11 No.498335233
いや砲撃しながら突っ込めば薄紙突き破れないかな…って
40 18/04/17(火)16:20:03 No.498335346
これ見たあとティラミス見ると安心感わくの何故だろう
41 18/04/17(火)16:23:43 No.498335796
>いや砲撃しながら突っ込めば薄紙突き破れないかな…って その薄紙が無限に続くからヤン艦隊は疲弊して負ける(確信)
42 18/04/17(火)16:25:28 No.498336047
まあ薄紙だってミュラーが間に合わなかったらおしまいだったし…
43 18/04/17(火)16:26:32 No.498336163
戦略とかそういうとこで妥当性とか現実的か否かとか気にする作品じゃないから……
44 18/04/17(火)16:27:53 No.498336326
田中芳樹御大にツッコミを入れるのはやめて差し上げろ
45 18/04/17(火)16:28:43 No.498336433
20年前に散々突っ込まれてるしな…
46 18/04/17(火)16:29:16 No.498336519
髪の色から言うとストレートだけで投手やってそう
47 18/04/17(火)16:30:40 No.498336707
紙を突き破ると残ったのに包囲されるから無理 突っ込んできたと思ったら前面の層を厚くすればいいだけのお手軽陣形
48 18/04/17(火)16:31:00 No.498336748
ツッコんでも仕方ないのはわかるけどついツッコんじゃう…
49 18/04/17(火)16:31:03 No.498336757
新しいものを受け入れられなくなった老害のおじいちゃん達は 引きこもって自分の巣で喚いてればいいのに
50 18/04/17(火)16:31:46 No.498336848
>いや砲撃しながら突っ込めば薄紙突き破れないかな…って 破られる前に次の薄紙が間に入るって話じゃないか
51 18/04/17(火)16:35:50 No.498337326
ジークがバスケやってそうとか言う層はフライングボール忘れてるに萵苣サラダを賭けてもいい
52 18/04/17(火)16:38:01 No.498337565
フライングボールは暇があったら今回のアニメでどんな感じのスポーツかちらっと描いて欲しい