18/04/17(火)14:01:49 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)14:01:49 No.498318506
ガンダム歴代主人公いいよね
1 18/04/17(火)14:02:14 No.498318552
古い地球人
2 18/04/17(火)14:03:11 No.498318682
初代主人公は硝煙臭すぎるけどいいよね… アムロ編でちょっとマイルドになったけど
3 18/04/17(火)14:04:03 No.498318806
初代は素手でMSの装甲剥がしたりするようなやつだったな
4 18/04/17(火)14:14:05 No.498320166
前日譚の主人公でもあった初代主人公の先輩が白骨死体で発見されるラストはショッキングすぎた
5 18/04/17(火)14:14:59 No.498320285
初代の一話は生身の群れでMSと戦ってて見応えあったな
6 18/04/17(火)14:17:37 No.498320617
生身で捕まえたジオンのMSがガンダム開発に繋がるのは熱い
7 18/04/17(火)14:26:56 No.498321751
黒曜石サーベルの鈍い輝きかっこいいよね
8 18/04/17(火)14:29:05 No.498322005
あんまり外見の評判がよくなかったからアムロみたいな可愛い子どものビジュアルにしたんだよね
9 18/04/17(火)14:31:30 No.498322320
ちょっと初代主人公は遠い存在過ぎて感情移入しづらかったからね アムロは逆に等身大の少年感でヒットした
10 18/04/17(火)14:32:28 No.498322435
最近のガンダムキャラは生身でMS狩れないようなのしかいないのがなぁ…
11 18/04/17(火)14:33:26 No.498322552
ガンダムEXVSのDLCで参戦した時の衝撃たるや
12 18/04/17(火)14:33:54 No.498322592
ジュドーは生身でΖ狩ろうとするところから始まるし原点回帰感ある
13 18/04/17(火)14:34:18 No.498322644
>最近のガンダムキャラは生身でMS狩れないようなのしかいないのがなぁ… 一昔前はドモンとかガロードとかマジで狩れるやつらがいるから困る ガロードは流石に完全な生身ではないが…
14 18/04/17(火)14:34:43 No.498322701
Gガン人気ってやっぱパイロットが強くて初代ファンにグッと来たってのが大きいよね
15 18/04/17(火)14:34:58 No.498322738
初代は地球の重力に縛られすぎだよ
16 18/04/17(火)14:35:05 No.498322752
プロローグのドクロと猿の物語もいいよね
17 18/04/17(火)14:35:40 No.498322821
0号ガイバーみたいな展開いいよね
18 18/04/17(火)14:36:25 No.498322908
拙い言葉で初めて「ガ…ンダ…ム…」って言ったときのそのままOP入ったアレヤバイよね
19 18/04/17(火)14:36:28 No.498322916
偶然地面に埋まってたガンダムに乗り込んでザクを倒すんだっけ?
20 18/04/17(火)14:37:05 [バリー・ホー] No.498322986
>最近のガンダムキャラは生身でMS狩れないようなのしかいないのがなぁ… そうだね
21 18/04/17(火)14:37:18 No.498323012
遠い存在にもほどがあるよ…
22 18/04/17(火)14:37:24 No.498323025
突然タイトルに機動戦士なんてつけられたときはびっくりしたよ 最初はただの「ガンダム」だったのに
23 18/04/17(火)14:38:50 No.498323180
ナレーションの『ガンダム』とは『巨人』と言う意味だと言われている… が好き
24 18/04/17(火)14:40:55 No.498323421
主人公が銀河万丈だっけ確か
25 18/04/17(火)14:42:40 No.498323615
版権の関係でモノリス出せなかったという裏話を聞いたことがある
26 18/04/17(火)14:45:19 No.498323977
文明レベルは低いんだけど頭は切れるんだよ
27 18/04/17(火)14:45:56 No.498324057
初代が一番罠とか駆使して頭使った戦い方してたんだよな
28 18/04/17(火)14:46:40 No.498324149
げんじんさん変な石版でも触ったんじゃないの…
29 18/04/17(火)14:46:48 No.498324172
ガンとダムだけで構成されたケチャみたいなOPいいよね…
30 18/04/17(火)14:46:51 No.498324178
>ナレーションの『ガンダム』とは『巨人』と言う意味だと言われている… が好き でも初代主人公が万感の想いを込めてつぶやいた「ガン…ダ…ム…」はもっと複雑な意味が込められてたね… というか敵対してたMSが巨人だからシンプルに巨人って意味だけだと噛み合わなくなってくるしね…
31 18/04/17(火)14:51:43 No.498324763
スレ画とはまったく全然関係ないんだけど久々にZZのOP見たら凄くゆっくりテンポな映像でこんなんだっけ…?ってなった
32 18/04/17(火)14:55:13 No.498325181
>スレ画とはまったく全然関係ないんだけど久々にZZのOP見たら凄くゆっくりテンポな映像でこんなんだっけ…?ってなった 脳内補正ってデカイよな
33 18/04/17(火)14:55:57 No.498325294
初代主人公はすぐ人殺すから嫌い
34 18/04/17(火)14:56:21 No.498325342
>脳内補正ってデカイよな 5秒くらいタイトル映してるだけとか今のアニメじゃありえないすぎるなってびっくりしたよ
35 18/04/17(火)14:57:06 No.498325455
>ZZのOP見たら凄くゆっくりテンポな映像で 最近のが早すぎるんだよね ビルドダイバーズなんか映像も歌詞もよくわからない
36 18/04/17(火)14:57:39 No.498325514
>ビルドダイバーズなんか映像も歌詞もよくわからない それはまた極端な例な気もする…
37 18/04/17(火)15:00:24 No.498325886
スレ画三人が邂逅するシーンいいよね…
38 18/04/17(火)15:02:07 No.498326085
>スレ画三人が邂逅するシーンいいよね… アムロもカミーユも最初はなんだこいつ扱いなのにすぐうちとけてて吹く
39 18/04/17(火)15:03:48 No.498326276
>スレ画三人が邂逅するシーンいいよね… 言葉は通じないけどNT能力で通じ合うのいいよね…
40 18/04/17(火)15:10:08 No.498327153
発掘系かと思った第1部が実は一番未来の時系列だった時の衝撃よ
41 18/04/17(火)15:10:45 No.498327243
逆シャアで最後の地球のシーンでちょこっと子孫が登場してたのは嬉しかった
42 18/04/17(火)15:11:55 No.498327380
>アムロもカミーユも最初はなんだこいつ扱いなのにすぐうちとけてて吹く みんなニュータイプだからね…
43 18/04/17(火)15:12:21 No.498327424
このあとがジュドーが知らない金髪に吠えるシーンだっけ
44 18/04/17(火)15:13:55 No.498327616
一番上の人はニュータイプじゃなくてXラウンダーな気がしないでもない…