18/04/17(火)13:34:36 このパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)13:34:36 No.498314923
このパンツ屋さんの漫画面白いから「」にも読んで欲しい https://www.sukima.me/book/title/BT0000185480/
1 18/04/17(火)13:35:26 No.498315013
金粉ショー
2 18/04/17(火)13:42:45 No.498315999
>このパンツ屋さんの漫画面白いから「」にも読んで欲しい そもそもなげーよこれ俺は読破したけど
3 18/04/17(火)13:45:15 No.498316326
25巻も公開してるのに全体の1/4に満たないからな
4 18/04/17(火)13:49:26 No.498316909
ギャグとシリアスの落差がひどい
5 18/04/17(火)13:51:13 No.498317137
凡人組の方が平和で好き
6 18/04/17(火)13:51:27 No.498317162
Vシネでしか知らないけどカタギパートとヤクザパートに差がありすぎて見てて疲れたな…
7 18/04/17(火)13:53:02 No.498317360
ギャグ描写でふつうに人が死ぬのがなんか好き
8 18/04/17(火)13:53:18 No.498317409
金粉ショーはトラウマすぎる
9 18/04/17(火)13:54:07 No.498317514
ぜひ金粉ショーは読んでほしい
10 18/04/17(火)13:54:39 No.498317591
最後は三代目の目的も達成できてめちゃ綺麗に終わる
11 18/04/17(火)13:57:07 No.498317897
あれバットエンドで終わったって聞いたが
12 18/04/17(火)13:59:31 No.498318197
>あれバットエンドで終わったって聞いたが 悲恋エンドではあるけど目的は達成したから
13 18/04/17(火)14:00:15 No.498318302
読んでて10巻くらいで終わると思ってたら100巻くらい出てて驚いた
14 18/04/17(火)14:00:37 No.498318351
鳴戸の存在は本当に卑怯
15 18/04/17(火)14:03:57 No.498318792
割と有能無能問わず死んでくよね
16 18/04/17(火)14:04:40 No.498318900
特に大阪は全滅に近い
17 18/04/17(火)14:04:41 No.498318903
シリアスパートが結構えぐい作品
18 18/04/17(火)14:05:18 No.498318994
割と容赦なく死ぬ
19 18/04/17(火)14:06:22 No.498319130
>シリアスパートが結構えぐい作品 結局は幸せにはなれなかった妹とかな
20 18/04/17(火)14:07:15 No.498319242
トリックメーカー土方
21 18/04/17(火)14:07:16 No.498319245
Jの末路がかなりキてた
22 18/04/17(火)14:08:16 No.498319405
やっぱりちょっと長すぎる
23 18/04/17(火)14:08:19 No.498319413
結局最後までダメ人間だった社長
24 18/04/17(火)14:08:41 No.498319464
マジでタダなの? 海腐の娘が殺されたのがブチ切れて攻めに行ったとこまでは読んだなあ
25 18/04/17(火)14:09:58 No.498319646
みんなあっさり殺す辺り基本は任侠モノなんだってのが分かる
26 18/04/17(火)14:11:24 No.498319830
ドラマしかしらないからラブコメだとおもったら 凄いギャグよりのヤクザ者だった… こんなギャグよりだとは思わなかったマジで…
27 18/04/17(火)14:11:52 No.498319894
ミル貝みると銀座のマフィア抗争で死に過ぎてて驚く
28 18/04/17(火)14:17:03 No.498320554
昔カタログで 静かなる うどん って並んでてダメだったの思い出した
29 18/04/17(火)14:18:28 No.498320729
100巻以降は流石にマンネリ過ぎて追いかけるのやめちゃったよ
30 18/04/17(火)14:18:30 No.498320730
龍馬が周りが持ち上げるほどの人物には見えなかったな
31 18/04/17(火)14:18:45 No.498320759
カタガンナムスタイル
32 18/04/17(火)14:19:31 No.498320847
神=ゴキブリ
33 18/04/17(火)14:23:21 No.498321298
イタリアだったかロシアンマフィアのドラキュラみたいなあれは一体何だったの…
34 18/04/17(火)14:23:36 No.498321337
マフィア編が尻すぼみで終わった感が凄い
35 18/04/17(火)14:24:52 No.498321504
一瞬で消える鳴戸のスーツ後ろ前設定
36 18/04/17(火)14:25:13 No.498321550
>昔カタログで >静かなる うどん >って並んでてダメだったの思い出した それ静かなるのほうはスレ画じゃなくて中条だろ
37 18/04/17(火)14:27:26 No.498321803
子供の頃見たドラマから入ったけどこの絵からどうやって中山秀征に繋げたんだろうな…
38 18/04/17(火)14:27:45 No.498321841
アメリカンマフィア殺したらロシアンマフィアが接触してきた ロシアンマフィアに一発かましてしばらくしてからシチリアのマフィアが出てきた
39 18/04/17(火)14:28:23 No.498321927
腰の動きで銃を避ける人がケツに銃弾喰らって死んだのは覚えてる
40 18/04/17(火)14:30:22 No.498322173
ヤクザの娘が金粉まみれで死んだのは本当に可哀想だった
41 18/04/17(火)14:30:34 No.498322208
小林はこいつ殺していいの?!ってなるよね
42 18/04/17(火)14:31:35 No.498322327
生倉いいよね
43 18/04/17(火)14:33:18 No.498322537
>小林はこいつ殺していいの?!ってなるよね 作者は全力で後悔したので回想やら妄想やらでちょくちょく出るんだ
44 18/04/17(火)14:34:58 No.498322740
アレキサンダーとの最終決戦が60巻くらいで俺が中学生の頃だったけどそのあとも50巻近く続いてて笑う 何回までもあいつが最強の敵感ある
45 18/04/17(火)14:35:33 No.498322807
ヒデちゃんのイメージが強い
46 18/04/17(火)14:36:01 No.498322860
>腰の動きで銃を避ける人がケツに銃弾喰らって死んだのは覚えてる マトリックスにあの動きをパクられたらしいな
47 18/04/17(火)14:38:22 No.498323125
>特に大阪は全滅に近い 主要キャラだと海腐や胡麻田や獅子王や龍馬が死んで山野だけが最後まで生き残るとは思わなかったなあ… あいつ1桁巻くらいから出てるよね
48 18/04/17(火)14:39:51 No.498323301
新選組モチーフだけど新選組モチーフのキャラだから重要とかではない
49 18/04/17(火)14:40:20 No.498323363
斎藤の最期のドンパチめっちゃ好き
50 18/04/17(火)14:41:29 No.498323484
龍宝を手に入れるものは天下を制す
51 18/04/17(火)14:43:35 No.498323732
終盤の龍宝はそんなでもなかったような…
52 18/04/17(火)14:44:13 No.498323821
乳栗が好きだった
53 18/04/17(火)14:45:06 No.498323951
俺ガキの頃怪人アッカーマンが大好きだったから あー新田たつおこっちの方向に行っちゃったんだーって思ってた
54 18/04/17(火)14:45:10 No.498323963
>龍馬が周りが持ち上げるほどの人物には見えなかったな 全部お前が悪いみたいに言われる海腐が気の毒だった
55 18/04/17(火)14:45:20 No.498323979
高熱の尻でターゲットを殺す女の暗殺者が出てきたあたりがシュールで面白かったんだけど何巻くらい?
56 18/04/17(火)14:46:54 No.498324191
>一瞬で消える鳴戸のスーツ後ろ前設定 ふざけてる場合じゃないって一度やめたらそのままだった
57 18/04/17(火)14:46:58 No.498324194
>高熱の尻でターゲットを殺す女の暗殺者が出てきたあたりがシュールで面白かったんだけど何巻くらい? 相当後半というか最終章だな ちなみにケツが熱いだけでケツの熱で人を殺すわけじゃないよ
58 18/04/17(火)14:47:36 No.498324277
勝さんはだいぶ後の加入キャラなのにむちゃくちゃ扱いいいね
59 18/04/17(火)14:48:11 No.498324342
>終盤の龍宝はそんなでもなかったような… 後から出てきた斎藤さんや復活した鳴門が強すぎてな
60 18/04/17(火)14:48:35 No.498324397
>乳栗が好きだった 私乳栗みたいなコメディリリーフがたまにかっこいいことする展開好き!
61 18/04/17(火)14:48:36 No.498324398
>新選組モチーフだけど新選組モチーフのキャラだから重要とかではない 沖田組長…
62 18/04/17(火)14:49:12 No.498324464
まあ鳴戸が復活したら持ってくよね…
63 18/04/17(火)14:49:25 No.498324490
ドンちゃんの忠臣でもなくなったからな 鳴戸復活後はキモいぐらいに鳴戸命だし
64 18/04/17(火)14:49:45 No.498324525
放射線をシールドで防ぐ