18/04/17(火)13:14:53 美味い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)13:14:53 No.498312282
美味い
1 18/04/17(火)13:15:05 No.498312307
薄い
2 18/04/17(火)13:15:15 No.498312332
丁度いい
3 18/04/17(火)13:15:55 No.498312428
これは甘すぎるのでドトールのやつ飲む
4 18/04/17(火)13:16:49 No.498312574
薄さがかえって良い 程々のカフェインを程々の甘さで流し込む感が工場勤めにはありがたい
5 18/04/17(火)13:18:42 No.498312850
気軽に飲める美味さ
6 18/04/17(火)13:18:55 No.498312883
まずい これと類似した他社のヤツもまずい
7 18/04/17(火)13:19:16 No.498312940
類似品のタリーズのシュガーレスラテ飲んでる
8 18/04/17(火)13:19:35 No.498312982
薄いけど胃にダメージな残らないレベルのこーひー(もどき
9 18/04/17(火)13:19:59 No.498313043
今まさに飲んでるけど悪くない
10 18/04/17(火)13:20:11 No.498313079
安い 薄い また飲む
11 18/04/17(火)13:20:25 No.498313115
タリーズの類似品いいよね・・ 微糖のは色が凄いことなってるしあんまり置いてないけど
12 18/04/17(火)13:20:34 No.498313126
これくらいの薄さでいい
13 18/04/17(火)13:21:13 No.498313211
こればっか飲んでてある日違うカフェオレ飲料飲んだらゲロ甘に感じで飲みきれなかった
14 18/04/17(火)13:21:15 No.498313214
ブラックならUCCのやつ一択 ラテは通常タリーズのやつで糖分を欲してる時は画像ので
15 18/04/17(火)13:21:18 No.498313223
http://www.tullys-cup.jp/latte/ これか
16 18/04/17(火)13:24:42 No.498313680
ごくごく飲める
17 18/04/17(火)13:26:07 No.498313852
薄い上に甘い 汗が砂糖っぽくなる 舐めた 甘い
18 18/04/17(火)13:26:32 No.498313914
缶コーヒーよりは全然いい
19 18/04/17(火)13:27:33 No.498314033
タリーズのやつの微糖は珍しく本当に微糖で気に入ってたんだけどなくなっちゃった
20 18/04/17(火)13:27:47 No.498314068
タリーズの方は伊藤園がやってるおかげかすごくちゃんとしてて驚いた
21 18/04/17(火)13:28:06 No.498314106
これコーヒー牛乳の味…
22 18/04/17(火)13:30:55 No.498314459
缶コーヒーよりはむしろ甘さ控えめなような 無糖がいいならタリーズだけど
23 18/04/17(火)13:33:19 No.498314756
氷溶けた薄いアイスコーヒー好きだからありがたい
24 18/04/17(火)13:34:31 No.498314911
>薄い上に甘い >汗が砂糖っぽくなる >舐めた >甘い 人体構造がおかしくなってるぞ 病院行け
25 18/04/17(火)13:35:12 No.498314989
がぶのみコーヒーのもうちょっとコーヒーっぽいやつ
26 18/04/17(火)13:35:53 No.498315085
これ飲んでから過活動膀胱になったから二度と飲まない 治すのに医者でお薬貰って3ヶ月も掛かった
27 18/04/17(火)13:37:09 No.498315253
>これ飲んでから過活動膀胱になったから二度と飲まない ただのだめ押しだっただろうにスレ画がかわいそうだ
28 18/04/17(火)13:37:41 No.498315329
カフェインが原因?
29 18/04/17(火)13:38:05 No.498315383
ブラックのほうは飲むのにちょうどいい薄さ 日本人の作るブラック濃いすぎる しかもそれで大量に飲むし頭おかしい
30 18/04/17(火)13:38:25 No.498315424
飲んだだけで病気になれるとかどんだけ凄いんだよスレ画
31 18/04/17(火)13:40:35 No.498315721
タイミングの問題でどのみちなってたよそれは
32 18/04/17(火)13:41:33 No.498315853
油っぽい
33 18/04/17(火)13:42:07 No.498315925
薄い不味いマーケティングに釣られて飲んでみたらお気に入りになったやつ
34 18/04/17(火)13:42:29 No.498315968
ブラックは好きだがこっちは途中で飽きる
35 18/04/17(火)13:42:40 No.498315984
がぶ飲みコーヒーボス味って感じでガブガブ飲める ちまちま飲むこともできる コンビニでまぁこれでいいかってなる
36 18/04/17(火)13:43:37 No.498316099
年取ると雪コーとかあれ系が甘すぎる 代替品にちょうどいい
37 18/04/17(火)13:44:06 No.498316165
品薄になった反動かよくセールしてる感じ
38 18/04/17(火)13:44:11 No.498316183
>年取ると雪コーとかあれ系が甘すぎる >代替品にちょうどいい スレ画も同じくらい甘くない…?
39 18/04/17(火)13:44:12 No.498316188
「」は薄いからな…
40 18/04/17(火)13:44:32 No.498316235
ライトな飲み口と言い換えよう
41 18/04/17(火)13:45:03 No.498316298
ブラックはうまいのにこっちはあんまりうまくない
42 18/04/17(火)13:45:41 No.498316391
薄いから原価も安い 飲む人も飲みやすい いいことだらけだ
43 18/04/17(火)13:46:07 No.498316456
汗が甘くなるのは正常だ 出なくなったらアウトだ
44 18/04/17(火)13:46:26 No.498316512
>スレ画も同じくらい甘くない…? 飲み比べてみればいい
45 18/04/17(火)13:46:34 No.498316521
>エネルギー(100mlあたり)30kcal 案外カロリー高いけど雪印のアレと比べれば3割引くらい
46 18/04/17(火)13:48:52 No.498316837
最近スレ画の摂取量がどんどん増えてる
47 18/04/17(火)13:49:30 No.498316923
タリーズのパク…似たやつは 二種類あったけどどっちかゲロマズだった
48 18/04/17(火)13:50:00 No.498316980
>「」は薄いからな… あ?
49 18/04/17(火)13:50:10 No.498317000
あんまりおいしいとは思わない でもそのうちまた飲んじゃう飲み物
50 18/04/17(火)13:51:34 No.498317178
最高!とは言わないが美味い 好き
51 18/04/17(火)13:51:40 No.498317191
会社で毎日一本飲んでる人がいる 糖尿とか怖くないのかなって毎日ライフガード2本飲んでる人がいて俺は無言を貫いた
52 18/04/17(火)13:52:03 No.498317240
これのブラックのお陰で30越えてやっとブラック飲めるようになったよ
53 18/04/17(火)13:53:12 No.498317389
>糖尿とか怖くないのかなって毎日ライフガード2本飲んでる人がいて俺は無言を貫いた 止めろや!
54 18/04/17(火)13:54:06 No.498317512
>止めろや! いやだって両人ともどうせ手遅れだろうし…
55 18/04/17(火)13:55:11 No.498317662
20代の頃はほぼ毎日雪印コーヒーの500mlパック飲んでたな… 今思うと正気じゃねえ
56 18/04/17(火)13:55:37 No.498317706
>いやだって両人ともどうせ手遅れだろうし… これで手遅れならMAXコーヒー飲んでる人はもっとアウトじゃい
57 18/04/17(火)13:55:43 No.498317723
薄いけどまずい薄さじゃない 気が向いたら飲んでやるかって味
58 18/04/17(火)13:58:45 No.498318093
発売初期は無糖だった気がしたスレ画
59 18/04/17(火)14:00:37 No.498318350
>これで手遅れならMAXコーヒー飲んでる人はもっとアウトじゃい 飲んでて甘っおえっってなった飲料後にも先にもあれでだけだわ
60 18/04/17(火)14:00:53 No.498318384
いや似たようなパッケージで無糖も売ってただけでしょ あっちは人気無くて消えたのかな
61 18/04/17(火)14:03:11 No.498318681
これ飲むだけで糖尿云々言ってたら毎日晩酌してる人は一体どうなるんだ…
62 18/04/17(火)14:04:05 No.498318811
七段になりそうな六段が飲んでるヤツ たぶん
63 18/04/17(火)14:07:21 No.498319259
これ1本で150kcalぐらいあるから飲むのに躊躇する
64 18/04/17(火)14:09:08 No.498319539
>発売初期は無糖だった気がしたスレ画 それは気のせい
65 18/04/17(火)14:09:16 No.498319560
カロリー表記されて無くて地味にいやらしいな… 他で制限しよう
66 18/04/17(火)14:10:08 No.498319669
>これ1本で150kcalぐらいあるから飲むのに躊躇する 500mlのジュースでそれはかなり少ない方じゃね?
67 18/04/17(火)14:11:45 No.498319885
ズボンのポッケに入れにくい
68 18/04/17(火)14:14:50 No.498320264
公式行ったら本当に150kcalだったから確かにジュースに比べると低いね
69 18/04/17(火)14:15:51 No.498320411
成人男性なら1日2500㎉だから17本くらい飲んでいいぞ
70 18/04/17(火)14:16:56 No.498320543
量多すぎて飽きてくる
71 18/04/17(火)14:17:45 No.498320639
書き込みをした人によって削除されました
72 18/04/17(火)14:18:22 No.498320714
脂っこくないのがいい
73 18/04/17(火)14:19:14 No.498320813
タリーズの無糖香料不使用は絶妙にまずいけど水のように飲めてありがたい…
74 18/04/17(火)14:20:51 No.498321008
がぶ飲みコーヒーの500mlで充分なんじゃ コンビニにも売ってないし自販機に入ってない…
75 18/04/17(火)14:21:39 No.498321098
>成人男性なら1日2500㎉だから17本くらい飲んでいいぞ コレだけで過ごすおつもりか
76 18/04/17(火)14:23:08 No.498321270
>成人男性なら1日2500㎉だから17本くらい飲んでいいぞ オイオイオイ
77 18/04/17(火)14:24:33 No.498321460
死ぬわアイツ
78 18/04/17(火)14:26:25 No.498321698
薄いけどこの量飲むにはちょうどいいや
79 18/04/17(火)14:28:29 No.498321939
目安2500って初めて聞いたぞ豚かよ