虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/17(火)13:13:52 脳って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)13:13:52 No.498312123

脳って不思議だね

1 18/04/17(火)13:15:52 No.498312418

100人に一人は統合失調症って聞くけどそれっぽい人に出会ったことがない

2 18/04/17(火)13:16:05 No.498312454

バーチャル

3 18/04/17(火)13:17:21 No.498312653

>100人に一人は統合失調症って聞くけどそれっぽい人に出会ったことがない いもげにいるじゃない

4 18/04/17(火)13:17:32 No.498312680

統失の人の文章読むのが好き

5 18/04/17(火)13:17:40 No.498312700

狂ってんのか

6 18/04/17(火)13:18:03 No.498312752

怖いな…

7 18/04/17(火)13:18:29 No.498312823

妄想と事実を区別する機能が弱まってんのかね

8 18/04/17(火)13:19:36 No.498312985

こういう頭の病気が絡んだミステリー小説が読みたい ひぐらし以外でなんかない?

9 18/04/17(火)13:20:38 No.498313133

カオスヘッドはミステリーかなあれもだいぶ精神病な気がする

10 18/04/17(火)13:21:38 No.498313259

たまに自分でも混乱する事がある 実害は多分今んとこ出てないと思うけど大ごとにならんうちにどうにかすべきかな

11 18/04/17(火)13:22:54 No.498313430

リアルな夢みるとたまに現実でも寝起きのときだけ夢の設定をひきづる

12 18/04/17(火)13:23:14 No.498313472

あんまり糖質の人の文章とか読んでいると自分もそうなっちゃいそうで恐いよ

13 18/04/17(火)13:25:07 No.498313725

小説じゃないけどロストハイウェイがこんな感じだった

14 18/04/17(火)13:25:07 No.498313726

>たまに自分でも混乱する事がある >実害は多分今んとこ出てないと思うけど大ごとにならんうちにどうにかすべきかな これまでどういうことがあったのか箇条書きにして病院へゴー

15 18/04/17(火)13:25:24 No.498313764

>妄想と事実を区別する機能が弱まってんのかね 統合が失調してるってそういうことだったのか

16 18/04/17(火)13:26:32 No.498313917

統合できなくなったり有りもしないものを統合してしまうのか

17 18/04/17(火)13:27:41 No.498314054

だから自分がストーカー被害に遭ってるとか言うのか…

18 18/04/17(火)13:28:09 No.498314112

2人に1人は受診してないって統計出てるから 病識ないって人も多いんじゃないかな

19 18/04/17(火)13:28:44 No.498314185

>いもげにいるじゃない そういえばそうだなってなってしまった…

20 18/04/17(火)13:28:48 No.498314193

他人と自分の境界が無くなってる感じなんだよ だから人に監視されてるとか盗聴されてるとか言い出す

21 18/04/17(火)13:29:00 No.498314224

>100人に一人は統合失調症って聞くけどそれっぽい人に出会ったことがない 学生時代学年に一人二人変な奴とかキモい奴と名を馳せてる人いるだろ? あれ自覚なかったり軽度な統合失調症よ

22 18/04/17(火)13:29:12 No.498314244

絵に起こして説明出来るくらい客観視出来るなら何とかなりそうだが常に理解してるわけでは無いんだろうな…

23 18/04/17(火)13:29:32 No.498314288

「」君には「」とまじぽか2期を見た記憶がある

24 18/04/17(火)13:29:52 No.498314336

(少なくとも私)

25 18/04/17(火)13:30:22 No.498314396

数年前になんと言うかタガを外すみたいな事を覚えたらそれっぽくなってきたような気がする 自分でこいつはあぶねえなって自覚してるから大丈夫だよ

26 18/04/17(火)13:31:11 No.498314502

「」君は自作自演でスレを盛り上げた ここで荒らしと戦った感覚を体験する

27 18/04/17(火)13:31:31 No.498314547

うん????わからん

28 18/04/17(火)13:31:31 No.498314548

無い記憶、経験していない記憶でいいのにありもしない記憶なんて否定的なニュアンスを含んだ表現を使うのが気になる

29 18/04/17(火)13:31:35 No.498314561

>100人に一人は統合失調症って聞くけどそれっぽい人に出会ったことがない そりゃ気づかないよ本人はわからないんだからさー

30 18/04/17(火)13:32:27 No.498314656

情報にタグ付け出来ないんだね

31 18/04/17(火)13:32:55 No.498314709

あることないこと言ってる内に全部あったこととして扱う

32 18/04/17(火)13:33:03 No.498314722

寝過ごした時に急いで支度しながらやべぇ!ポタメモどこ取ってたっけ!?ってなったりするのはセーフ?

33 18/04/17(火)13:33:09 No.498314733

小学生の時にゲーム返してくれない人に催促してるうちに何故か記憶が改ざんされて返ってきてることになってたわ 返してもらったありもしない光景まで出来上がってた 実際に返してもらったのは中学生になった後だった

34 18/04/17(火)13:33:12 No.498314739

10年位過ごして嫌な事が起きてハゲてこんなの夢だったらいいのに 夢だった

35 18/04/17(火)13:33:16 No.498314749

脳がバグってる状態だから周りの人が何とかしてあげないといけないんだけどイカれてんなこいつ…って見捨てられてしまう場合が多い

36 18/04/17(火)13:33:49 No.498314821

統合失調症ってこんなんだっけ?

37 18/04/17(火)13:34:39 No.498314928

夢の中で存在した記憶がその夢に入ってから生成されたのか前に見た夢のものなのかわからない

38 18/04/17(火)13:35:28 No.498315017

統合失調症VRでテレビにオバマが出ている=自分に会いに来ているから会いに行こうとなるの怖かったこういうタイプもあるんだね

39 18/04/17(火)13:35:29 No.498315020

自覚あるならともかくないのはどうしようもないよね

40 18/04/17(火)13:35:44 No.498315064

夢から覚めてどこまでが現実かわからなくなって混乱したこと何度かあるな 時間の経過で治るけど

41 18/04/17(火)13:36:20 No.498315144

su2348022.jpg

42 18/04/17(火)13:36:39 No.498315196

知り合いに何度もあなたの事が苦手ですって言っても ほとぼりが冷めたらあのさーて馴れ馴れしい人がいる…

43 18/04/17(火)13:36:57 No.498315236

現実にありえそうなことばかり夢に見るので困っている 木曜の作業を一通り終えて起きたら木曜の朝だった時は何が起きたのかと

44 18/04/17(火)13:37:37 No.498315325

ちなみにB子は実在しない

45 18/04/17(火)13:38:05 No.498315382

>知り合いに何度もあなたの事が苦手ですって言っても >ほとぼりが冷めたらあのさーて馴れ馴れしい人がいる… それはまあ単に図々しい人だろう…

46 18/04/17(火)13:38:36 No.498315453

ミル貝の統合失調症の項目見てみたけど 症状のところ読むだけで気が狂いそうになるよ

47 18/04/17(火)13:38:51 No.498315491

でも事実として電気信号が脳に送られたのなら本人からしたら信じるしか他ないよね 本当に救いのない障害だと思うよ

48 18/04/17(火)13:39:00 No.498315514

>それはまあ単に図々しい人だろう… この前この病気カミングアウトされたんだよ…

49 18/04/17(火)13:39:30 No.498315598

夢や妄想と現実の区別がつかなくなるって説明が割と近いらしい

50 18/04/17(火)13:39:41 No.498315613

外出してると泥棒入ってないかなとか頭をよぎるあれの延長

51 18/04/17(火)13:40:00 No.498315643

>でも事実として電気信号が脳に送られたのなら本人からしたら信じるしか他ないよね >本当に救いのない障害だと思うよ ちゃんと投薬で治る分マシな方だと思うよ 投薬できるかは知らん

52 18/04/17(火)13:40:03 No.498315649

俺と「」は毎日ここで会話をしている つまり俺と「」は親友である 「」と俺は映画に行く約束をした

53 18/04/17(火)13:40:30 No.498315709

こういうの見ると人体は脆いのか凄いのかわからん

54 18/04/17(火)13:40:36 No.498315725

自分が神とか天皇だって思い込むのも症状なのか…

55 18/04/17(火)13:40:43 No.498315743

>俺と「」は毎日ここで会話をしている >つまり俺と「」は親友である >「」と俺は映画に行く約束をした ※「」は実在しない

56 18/04/17(火)13:41:10 No.498315789

医者や臨床心理士によって診断内容が統失だったり鬱だったりアスペだったりするぞ俺 何が正しいのかわからないぞ俺

57 18/04/17(火)13:41:12 No.498315799

>自分が神童だって思い込むのも症状なのか…

58 18/04/17(火)13:41:35 No.498315863

ドバイで孤立した部隊を救出する為に送られて 民兵達が歯向かってきたから殺すんだよね…

59 18/04/17(火)13:41:46 No.498315876

>>俺と「」は毎日ここで会話をしている >>つまり俺と「」は親友である >>「」と俺は映画に行く約束をした >※「」は実在しない よってふたばはAIの実験場である

60 18/04/17(火)13:42:06 No.498315921

>夢や妄想と現実の区別がつかなくなるって説明が割と近いらしい その説明自体が全く意味無いと思うんだよね キツネ憑きがノイローゼになってノイローゼが統合失調症に変わったところで それに何の意味があるんだろう これで分かることと言えば10年後にはまた新しい名前になってることくらいだろう

61 18/04/17(火)13:42:46 No.498316001

脳も臓器の1つでしかないからあまり過信しても仕方ない

62 18/04/17(火)13:42:51 No.498316015

妻と子供の写真がある

63 18/04/17(火)13:43:12 No.498316049

まじぽかのアニメは何期まであった?

64 18/04/17(火)13:43:31 No.498316094

まじぽか2期…

65 18/04/17(火)13:43:37 No.498316101

まじぽかの3期はクソって言うとID出すのやめろ

66 18/04/17(火)13:44:10 No.498316180

でも妄想と現実の区別って出来なくない? 結局全部自分の妄想かもしれないじゃん

67 18/04/17(火)13:44:34 No.498316236

まじぽか2期は存在しない… まじぽかはワンクールしか存在しない…

68 18/04/17(火)13:44:50 No.498316273

統合失調症の方が見ている世界が本当なのかもね

69 18/04/17(火)13:44:52 No.498316276

夢が本当の事のように記憶されそうでたまにヤバくなる

70 18/04/17(火)13:44:58 No.498316290

>その説明自体が全く意味無いと思うんだよね >キツネ憑きがノイローゼになってノイローゼが統合失調症に変わったところで >それに何の意味があるんだろう 今は投薬でかなりどうにか出来る病気になって来て病院を受診できるかそこで正しい診断名付くかどうかでその後が全然違うから症状の説明に意味はあるぞ

71 18/04/17(火)13:45:15 No.498316325

ネットの情報を読んだだけで 自分には全く実害の無い物を必要以上に警戒する事は結構ありそう

72 18/04/17(火)13:45:58 No.498316430

>>100人に一人は統合失調症って聞くけどそれっぽい人に出会ったことがない >いもげにいるじゃない みんなで集まって高めあってるね…

73 18/04/17(火)13:46:10 No.498316468

攻殻機動隊の偽記憶こわいよね

74 18/04/17(火)13:46:14 No.498316482

でもまじぽか2期は確かに放送してたし…

75 18/04/17(火)13:46:56 No.498316576

雛見沢症候群って伝染する統合失調症だよね

76 18/04/17(火)13:47:25 No.498316629

だから夢に見たことを日記に書くと発狂しちゃうんだろうな 現実の記憶と夢とがごっちゃになるんだ

77 18/04/17(火)13:47:36 No.498316650

よく言ってる集団ストーカーとかも、本人にとっちゃ「実体験」なんだね…

78 18/04/17(火)13:47:42 No.498316666

電磁波とか言う人には近づかないようにする

79 18/04/17(火)13:47:48 No.498316690

(少なくともお前の場合)じゃなくてよかった

80 18/04/17(火)13:47:49 No.498316696

これを利用すれば勉強とかすげえ捗るんじゃね

81 18/04/17(火)13:47:55 No.498316706

なにが怖いって遺伝病とも感染症ともいえず なにがきっかけでいつなるかわからんことだな

82 18/04/17(火)13:48:09 No.498316738

夢の中で誰かと喧嘩すると夢と分かっててもなんとなく嫌だからな…

83 18/04/17(火)13:48:25 No.498316776

血を恐れたまえよ

84 18/04/17(火)13:48:42 No.498316819

夢の中でエッチしたキャラが急に好きになるのもこれなのかな…

85 18/04/17(火)13:49:06 No.498316863

>これを利用すれば勉強とかすげえ捗るんじゃね 一応聞くけどどうやって?

86 18/04/17(火)13:49:07 No.498316867

>小学生の時にゲーム返してくれない人に催促してるうちに何故か記憶が改ざんされて返ってきてることになってたわ 似たような経験で遊んだこと一度もないやつにゲーム借りパクされたっていまだに恨まれてる

87 18/04/17(火)13:49:08 No.498316868

>これを利用すれば勉強とかすげえ捗るんじゃね 鮮明に記憶に残るか 睡眠学習みたいなもんか しかしとても危険な学習法だな

88 18/04/17(火)13:49:58 No.498316977

でも有ったことを無かったと思い込むことはあるなぁ そうしないと辛すぎる場合とかの逃避な感じなんだろうけど、狙ってできるもんではない

89 18/04/17(火)13:50:39 No.498317061

プロの脳波を記録して同じ電気信号を与えて 学習効率を上げる学習装置はもう実験してたな

90 18/04/17(火)13:50:42 No.498317070

勉強せずに勉強した記憶を作り出せば無限の自信が得られる

91 18/04/17(火)13:50:50 No.498317082

メスケモオッケーになってから エッチな夢の相手が途中からケモ化する なんかすごく得した気分だ…

92 18/04/17(火)13:51:27 No.498317158

>夢の中で誰かと喧嘩すると夢と分かっててもなんとなく嫌だからな… それは全然わからん…夢は夢だろ

93 18/04/17(火)13:51:47 No.498317207

>全然違うから症状の説明に意味はあるぞ 俺も気付かぬ内にレッテル張りの話を前提としていたからマジレスしてくれて助かった

94 18/04/17(火)13:52:20 No.498317286

>それは全然わからん…夢は夢だろ ぜんぜん興味なかった子とめちゃくちゃイチャイチャする夢見たら好きになるよ

95 18/04/17(火)13:52:21 No.498317291

俺もたまに有りもしない記憶を思い出し 「よく考えるとありえないなコレ」と思う事がある 問題はありえない記憶ならおかしいと気が付けるけど 現実にありえるような作られた記憶の場合は相手と話して噛み合わなくて????になる

96 18/04/17(火)13:52:55 No.498317348

>それは全然わからん…夢は夢だろ 喧嘩は分からんけど悪夢見て目覚めが悪いのは一般的では

97 18/04/17(火)13:53:02 No.498317359

← 公式だったか 妄想だったか 思い出してる

98 18/04/17(火)13:53:14 No.498317395

>勉強せずに勉強した記憶を作り出せば無限の自信が得られる 俺だこれ

99 18/04/17(火)13:53:33 No.498317445

夢の中で今日魔法少女が3人ほど殺されたけど別にどうとも思わないよ

100 18/04/17(火)13:53:33 No.498317446

「」君はB子さんと会話をした (世間体を気にしてB子さんは「」君と話をしていない事にした)

101 18/04/17(火)13:53:37 No.498317455

そういえばまじぽか二期は無かったよね

102 18/04/17(火)13:53:43 No.498317464

結局何が原因とかはわかってないんだよね…

103 18/04/17(火)13:53:58 No.498317502

なんかの漫画で 楽しいアニメを見たって記憶だけが残るアイテムあったな そのアニメ自体は存在しない

104 18/04/17(火)13:54:05 No.498317510

>妄想と事実を区別する機能が弱まってんのかね 外部から得た情報と自分の内部から得た情報の区別がつかなくなる 普通は外から聞いた声と自分の中で考えた声を識別できるようにそれぞれの音声情報にラベルを貼って管理してるんだけどそのラベルの貼り方がめちゃくちゃになってる状態 なので健常者のイメージで言うと見たこと聞いたこと全てが本当にあったかもしれないしなかったかもしれない状態が常時続くようなものなので大変

105 18/04/17(火)13:54:22 No.498317553

全然関係ない話だけど悪夢に限って明確な続きをみるのなんなんだろう

106 18/04/17(火)13:54:56 No.498317635

>なんかの漫画で >楽しいアニメを見たって記憶だけが残るアイテムあったな >そのアニメ自体は存在しない 一生探しちゃうだろうから嫌なアイテムだな…

107 18/04/17(火)13:55:54 No.498317744

統合失調症の人たちって病状が進行すると みんな同じような妄想に行き着くのが不思議で面白いわ

108 18/04/17(火)13:55:59 No.498317759

もう終わったアニメを○期だとか言ってるやつは統失ってことか

109 18/04/17(火)13:56:15 No.498317792

単なる老化現象を誤魔化してる「」がいないか?

110 18/04/17(火)13:56:21 No.498317801

3人のキリスト実験いいよね

111 18/04/17(火)13:56:22 No.498317806

統失って言っても劇症型でお薬効きやすいタイプもあれば ゆるゆる思春期くらいから発症しはじめて薬が効きにくい難治性のもある 躁鬱(双極性)との関連性も指摘されててかなり症状に幅が あるから素人がエビリファイ勧めても駄目な病気だよ 自分が発症しなけりゃこんな詳しく調べなかったけど

112 18/04/17(火)13:56:25 No.498317816

無様晒して遁走した記憶が 散々住民を翻弄したって記憶と摩り替わるわけか

113 18/04/17(火)13:56:41 No.498317846

あらゆる戦闘をした記憶を作り出して新兵を即座に戦闘マシンに変える計画…!

114 18/04/17(火)13:56:56 No.498317873

>「」君はB子さんと会話をした >(世間体を気にしてB子さんは「」君と話をしていない事にした) (ここで話してないと言われた時にありもしない事情をかんがえる)

115 18/04/17(火)13:57:22 No.498317929

>無様晒して遁走した記憶が >散々住民を翻弄したって記憶と摩り替わるわけか それは統合失調っていうか 共感性の欠如とかそういうんじゃないかな

116 18/04/17(火)13:57:39 No.498317954

脳内で妄想した記憶を実際に体験したと思い込んでいるだけなので別に強くなったりはしない

117 18/04/17(火)13:57:43 No.498317963

所謂荒らしとかアンチは最初は正常だったかもしれないが続けてるうちにこの症状に陥って最終的に妄想を持って続けてさらに悪化するから脳ってすごい

118 18/04/17(火)13:57:52 No.498317981

人の記憶なんて曖昧なモンなんだね

119 18/04/17(火)13:57:57 No.498317989

>あらゆる戦闘をした記憶を作り出して新兵を即座に戦闘マシンに変える計画…! (実経験はないから役に立たない)

120 18/04/17(火)13:58:14 No.498318033

考えてみれば自分の本当の記憶と妄想とで大して違わないかもしれない鮮明さとか

121 18/04/17(火)13:58:34 No.498318070

そういや大昔にジョー90って人形劇があったけど ビックラットという機械をつかって記憶や知識をダウンロードして超人をつくるって話だったはず 絶対最終的に糖質なるよね

122 18/04/17(火)13:58:59 No.498318123

じゃああのボディーガード科の人もこれなのか

123 18/04/17(火)13:59:26 No.498318186

いいよね夢で一緒にあちこち行ったりして感想言い合ったりしてるけど 現実では数回も会話したことない相手

124 18/04/17(火)13:59:34 No.498318206

>人の記憶なんて曖昧なモンなんだね 犯人は俺でした! っていうサスペンスが成立するんだけどね そういうの大好き

125 18/04/17(火)13:59:42 No.498318226

実際記憶力はいいんだけど俺が覚えてないから忘れてるわけがないとか言っちゃうような症状は糖質なんだろうか

126 18/04/17(火)13:59:48 No.498318239

一番可哀想なのはB子さん

127 18/04/17(火)13:59:48 No.498318240

どうも記憶が作られるっていうのを注視している「」がいるけれど記憶が作られるのは全ての人において共通なんだ その記憶が耳から聞いたか目で見たか妄想だったか区別できない状態で保存されてるから呼び出した時に妄想が妄想ではないことになってたりするだけだ

128 18/04/17(火)13:59:51 No.498318245

>じゃああのボディーガード科の人もこれなのか 適当こいてるだけの虚言癖だったりする場合もあるから一概には…

129 18/04/17(火)14:00:04 No.498318267

>統失って言っても劇症型でお薬効きやすいタイプもあれば >ゆるゆる思春期くらいから発症しはじめて薬が効きにくい難治性のもある >躁鬱(双極性)との関連性も指摘されててかなり症状に幅が >あるから素人がエビリファイ勧めても駄目な病気だよ なるほどー >自分が発症しなけりゃこんな詳しく調べなかったけど …今はお薬飲んで安定してらっしゃるので? 書いてるその情報は信じていいので?

130 18/04/17(火)14:00:08 No.498318279

あんまり精神アレな人に構うと引っ張られる感じして怖い

131 18/04/17(火)14:00:13 No.498318293

>絶対最終的に糖質なるよね 暗記パンとか欲しいなあと思ってたけどあれもそうなる危険性あるよな… 記憶植え付けだし

132 18/04/17(火)14:00:36 No.498318346

>ビックラットという機械をつかって記憶や知識をダウンロードして超人をつくるって話だったはず そういう学習装置ペリーローダンにもあった むかしのSFの流行りだったのかな?

133 18/04/17(火)14:01:01 No.498318397

元芸能人で統失っぽい長文ブログ書いてた人いなかったっけ

134 18/04/17(火)14:01:16 No.498318440

>実際記憶力はいいんだけど俺が覚えてないから忘れてるわけがないとか言っちゃうような症状は糖質なんだろうか それは単純に忘却してるだけなのでまた違うとは思うが専門家ではないので心配ならしっかりと診察を受けてみた方が良い

135 18/04/17(火)14:01:24 No.498318456

>元芸能人で統失っぽい長文ブログ書いてた人いなかったっけ 該当者が多すぎる

136 18/04/17(火)14:01:48 No.498318499

記憶って五感とセットになってる部分もあるけど そういう部分も捏造されちゃうって怖いな

137 18/04/17(火)14:02:33 No.498318599

ボーっとせずに頭の中を整理整頓しよう

138 18/04/17(火)14:02:47 No.498318634

病理解説できるのに罹患してる人はおかしいのを理解できてるのになんで

139 18/04/17(火)14:03:42 No.498318750

>そういや大昔にジョー90って人形劇があったけど >ビックラットという機械をつかって記憶や知識をダウンロードして超人をつくるって話だったはず >絶対最終的に糖質なるよね その記憶に対してビックラットという機械から与えられた記憶や知識であるということがきちんと脳に記録される状態でやれているなら統合失調症にはならない 機械の脳に対する副作用でなる場合はなんとも言えないけど

140 18/04/17(火)14:04:23 No.498318857

つまりインデックス化の部分が壊れてるってことか

141 18/04/17(火)14:05:15 No.498318987

>…今はお薬飲んで安定してらっしゃるので? >書いてるその情報は信じていいので? 俺は劇症型でガネーシャとかに祝福されたり電波攻撃で自殺をオススメされたりしたけど 今は軽い耳鳴り残ってるだけで安定してるよ お薬五年目だけど減薬までこぎ着けてる 鬱→躁鬱っていう診断名の変更があったせいで医者は統失っていう診断書は書いてくれない感じ(多分コロコロ診断名変えるとメッされる)だけど でもお薬のレシピが完全に統失用なのよね…… 劇症型だからゆるゆる型とかよくわかんないけどパートで働けてるから大丈夫なんでないかい てかこんだけ症状収まっちゃうと障害者手帳出ないよ

142 18/04/17(火)14:05:23 No.498319003

遅刻する夢みて目がさめてしばらくどうしようかと考えてからあっ俺無職じゃん!て思い出したけど統失だと会社に出かけるわけだな

143 18/04/17(火)14:06:32 No.498319153

薬飲めばちゃんと治るもんなんだな

144 18/04/17(火)14:07:30 No.498319290

元芸能人のブログで一番やばいと思ったのはこれ http://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/

145 18/04/17(火)14:07:38 No.498319314

精神だって脳の働きだからな そりゃ薬である程度ごまかせる

146 18/04/17(火)14:07:58 No.498319361

頭に微弱電流流すと計算が速くなる とかいう実験あったけどあれ極性間違えると 逆効果とかいうひどい話でもある

147 18/04/17(火)14:08:28 No.498319436

>つまりインデックス化の部分が壊れてるってことか まだ全解明されていないのでインデックスが壊れているのか壊れていないけど正常に読み出せないだけなのかは分からない

148 18/04/17(火)14:08:46 No.498319477

>記憶って五感とセットになってる部分もあるけど >そういう部分も捏造されちゃうって怖いな スレ画だと後から記憶をねつ造してる感じに取られるかもだけど 実際バリバリ発症してると幻聴と幻視と幻匂やらで五感がリアルタイムにねつ造されていくよ 本人にとってはそれがリアルになる アル中の幻覚とかも近いかもね

149 18/04/17(火)14:09:35 No.498319600

>俺は劇症型でガネーシャとかに祝福されたり 悪いけどちょっとダメだった

150 18/04/17(火)14:11:41 No.498319876

>悪いけどちょっとダメだった 俺も「なんでガネーシャなの!?」って思ってたから笑ってくれて構わない アメリカの偵察衛星に脳の思考を全世界に放送されてたけどちゃんと聴いてくれてたかな? 途中からエロいことしか考えないようにしてたんで放送禁止になったかもだけど

151 18/04/17(火)14:12:22 No.498319950

脳のインデックス化が壊れているのは記憶した瞬間にニューロンリンクが正しく結べていない 脳のインデックス読み出せないのはニューロンリンクから読み出す時に情報が転移してしまう 統合失調症 ニューロンで調べると色々な論文がでてくるので「」も調べて理解を深めてみて欲しい

152 18/04/17(火)14:13:02 No.498320038

寝起きとかたまに頭が混乱して 大好きなアニメキャラが同僚だから早く職場に行かないとってたまになる あれが常時続く病気って考えると恐ろしい

153 18/04/17(火)14:14:03 No.498320160

大好きなキャラの夢見たときめちゃくちゃ幸せだったからあれなら続いてほしい 見たい夢に限って二度目は見れない

154 18/04/17(火)14:16:09 No.498320456

「」ちゃんたちがさっきから怖がってる症状は陽性症状っていうんだけど 安心してほしい 陽性バリバリだと基本睡眠は取れなくなるから アメリカの手先の病院で渡された薬を毒薬だと思って 「やっと楽になれる」と思って飲んだら寝れてびっくりしたから知ってるんだ

155 18/04/17(火)14:16:43 No.498320518

脳にとって現実と妄想と小説と映画とゲームの区別はないからな 全て記憶のデータでしかない

156 18/04/17(火)14:17:01 No.498320551

>こういう頭の病気が絡んだミステリー小説が読みたい >ひぐらし以外でなんかない? 姑獲鳥の夏とか……?

157 18/04/17(火)14:18:14 No.498320696

そういえば震災のときあまりにもショックでしばらく妄想だと思ってたわ

158 18/04/17(火)14:18:51 No.498320768

>>悪いけどちょっとダメだった >俺も「なんでガネーシャなの!?」って思ってたから笑ってくれて構わない >アメリカの偵察衛星に脳の思考を全世界に放送されてたけどちゃんと聴いてくれてたかな? >途中からエロいことしか考えないようにしてたんで放送禁止になったかもだけど 早く薬飲め

159 18/04/17(火)14:18:54 No.498320776

催眠音声だって効くんだし脳なんてチョロいよ

160 18/04/17(火)14:18:59 No.498320786

陰性症状のほうが治らんと勉強した

161 18/04/17(火)14:19:35 No.498320854

>「やっと楽になれる」と思って飲んだら寝れてびっくりしたから知ってるんだ 楽にしてもらえてよかったじゃん

162 18/04/17(火)14:20:13 No.498320936

やらかしや嫌な出来事を自分に嘘付く感覚で無かった事にしようとしがちなんだけど あんまりやってると病気になっちゃうのかな…

163 18/04/17(火)14:21:29 No.498321079

今はこうして調べればどういうものかわかるけど昔はそうでなかったと考えるとゾッとする

164 18/04/17(火)14:21:31 No.498321084

お風呂沸かしたつもりだったけど お湯が張ってなかった みたいのとはやっぱ違うんだろうか

165 18/04/17(火)14:21:59 No.498321145

なおった!!1!1!って勝手にお薬やめるのが後を絶たないらしいな

166 18/04/17(火)14:22:14 No.498321170

>「」ちゃんたちがさっきから怖がってる症状は陽性症状っていうんだけど >安心してほしい >陽性バリバリだと基本睡眠は取れなくなるから へぇーなるほど >アメリカの手先の病院で渡された薬を毒薬だと思って まだ療養中でいらっしゃる?

167 18/04/17(火)14:22:14 No.498321172

ここまで酷くないが日によって脳のコンディションが違い過ぎるから困るわ 天才的に冴えてる日もあれば半分寝てるような日もあったり 睡眠不足とは無縁の生活なんだがな

168 18/04/17(火)14:22:33 No.498321203

本物の糖質の人がまじぽか見たけどつまんないから途中で投げたと言ってたのを見た

169 18/04/17(火)14:22:51 No.498321235

>早く薬飲め HAHAHA統失ジョークだよ! でもガネーシャとかアメリカの部分に好きな組織や固有名詞を入れると 大体みんな似たような内容の妄想になるんだよね 俺はベクトルの方向が自罰の方に向いてたからホント助かったよ 他人に向いてたら二度とimgで馬鹿話できなかったと考えると恐ろしい

170 18/04/17(火)14:22:53 No.498321243

「よく自殺の多い駅とかはね、精神科の入院病棟があるんだよ」と精神科医が明るく言ってた 医者ジョークなんだろうか

171 18/04/17(火)14:24:16 No.498321418

>でもガネーシャとかアメリカの部分に好きな組織や固有名詞を入れると >大体みんな似たような内容の妄想になるんだよね 集合的無意識ってやつだよ

172 18/04/17(火)14:24:58 No.498321523

>本物の糖質の人がまじぽか見たけどつまんないから途中で投げたと言ってたのを見た 健常者にしか良さはわからんよ

173 18/04/17(火)14:27:35 No.498321817

理解しがたいスレがのびてるときはほとんどが統合失調の「」でまわしているおそれが高い

↑Top