ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/17(火)11:57:48 No.498300493
いける?
1 18/04/17(火)11:59:08 No.498300639
(おかずクラブ)
2 18/04/17(火)12:01:06 No.498300844
どういうことなの…
3 18/04/17(火)12:01:46 No.498300898
「」が散々検索するなと言うからおかずクラブの姿を知らずにいれたのに 先日テレビ見てたら普通に出てきちゃったよ…
4 18/04/17(火)12:03:06 No.498301027
オカリナはまれに可愛いことがある
5 18/04/17(火)12:04:17 No.498301144
>「」が散々検索するなと言うからおかずクラブの姿を知らずにいれたのに >先日テレビ見てたら普通に出てきちゃったよ… 結構売れっ子だからな…
6 18/04/17(火)12:04:42 No.498301186
書き込みをした人によって削除されました
7 18/04/17(火)12:04:54 No.498301209
ゆいPは顔の造形は美人っぽい感じはある
8 18/04/17(火)12:05:19 No.498301255
なんでそんな起用を…
9 18/04/17(火)12:05:54 No.498301318
田所あずさもおかずクラブも同じよ
10 18/04/17(火)12:05:57 No.498301324
見る分には違和感ないのが逆にひどい
11 18/04/17(火)12:06:19 No.498301364
ゆいPはあと30kg痩せたら美人だと思う
12 18/04/17(火)12:06:21 No.498301368
>ゆいPは顔の造形は美人っぽい感じはある どうかなあ 黒沢さんならわかるけど
13 18/04/17(火)12:06:32 No.498301393
なんでそういうことするの…
14 18/04/17(火)12:06:34 No.498301395
声に関しては全く違和感なかったことを申し添えておきます
15 18/04/17(火)12:06:52 No.498301430
おかずクラブってクチャーズの親戚か何かみたいなもんかと思ったら違った
16 18/04/17(火)12:07:29 No.498301504
おかずってそういう…
17 18/04/17(火)12:07:47 No.498301536
上映開始記念舞台挨拶の マジンガールズコスプレが あまりにもダメすぎてダメだった
18 18/04/17(火)12:07:49 No.498301540
本当にそうだから困る
19 18/04/17(火)12:07:57 No.498301556
ダイナミックプロダクションといえばエロですね!
20 18/04/17(火)12:08:22 No.498301606
>声に関しては全く違和感なかったことを申し添えておきます 事前情報を得てなかった人の多くがエンドクレジットでやられてた…
21 18/04/17(火)12:08:30 No.498301623
オナニーする時は私の顔を思い出すんだよ!ってことなのか
22 18/04/17(火)12:08:33 No.498301629
ゆいピュア(処女)
23 18/04/17(火)12:08:58 No.498301679
おかずクラブってお笑いコンビだったのか 字面から恵比寿マスカッツみたいなもんだと思ってた
24 18/04/17(火)12:09:17 No.498301724
スレ画と宮迫と石丸さんはクレジット見て気がついた人も多かった…
25 18/04/17(火)12:09:52 No.498301788
>事前情報を得てなかった人の多くがエンドクレジットでやられてた… おかずクラブが何か知らなくて 「」に教えてもらってやられましたよ私は 検索すんなって念押しされてたのに検索した私は馬鹿でした
26 18/04/17(火)12:09:53 No.498301791
宮迫不倫は普通にうまくて駄目だった
27 18/04/17(火)12:10:13 No.498301845
芸人って舞台でキャラを演じるわけで割と声優適正ある人多いよね マジンガーにも出てたけど宮迫とかホント違和感ゼロ…
28 18/04/17(火)12:10:36 No.498301898
石丸さんは艦隊司令管だっけ?
29 18/04/17(火)12:10:57 No.498301932
宮迫はウルトラマンやったりアベンジャーズやったりしてるからね
30 18/04/17(火)12:11:03 No.498301944
宮迫はウルトラマンベリアルも最高だった
31 18/04/17(火)12:12:19 No.498302101
今まで聞いた中で一番ひどい芸人の吹き替えはせいじ
32 18/04/17(火)12:13:13 No.498302214
同人CG出したとこあったけど売れたのかな
33 18/04/17(火)12:13:33 No.498302255
石丸司令官は気が付かない?
34 18/04/17(火)12:13:59 No.498302313
よりによって一番シコれそうなのを
35 18/04/17(火)12:14:42 No.498302413
石丸さんは普段聞き慣れた演技じゃないのが原因だよ
36 18/04/17(火)12:14:55 No.498302444
>今まで聞いた中で一番ひどい芸人の吹き替えはせいじ せいじはなんと言うかのびのびと自由にせいじさせてないとなにやらせても酷くなりそうで
37 18/04/17(火)12:14:56 No.498302451
芸人ってステージ上で演技するしテレビ番組もドラマみたいなもんだし割とソツなくこなす人も多いよね
38 18/04/17(火)12:15:01 No.498302461
検索するんじゃなかった
39 18/04/17(火)12:15:02 No.498302466
たぶん制作におかずクラブでおかずクラブしてたのがいたんだろう
40 18/04/17(火)12:15:40 No.498302557
そういえばシンヤウエダの天才バカボンまたやるんだね…
41 18/04/17(火)12:16:14 No.498302641
>芸人ってステージ上で演技するしテレビ番組もドラマみたいなもんだし割とソツなくこなす人も多いよね クソ大根混じってたりするけどね
42 18/04/17(火)12:17:22 No.498302825
オカリナはすごい数のチンポを見てきたと聞いた
43 18/04/17(火)12:17:23 No.498302827
せいじの吹き替えはハマタと同じで素材そのまま召し上がれみたいなジャンル
44 18/04/17(火)12:17:31 No.498302850
>上映開始記念舞台挨拶の >マジンガールズコスプレが >あまりにもダメすぎてダメだった 画像貼ったらグロdelされそうで貼るに貼れない…
45 18/04/17(火)12:18:22 No.498302961
バカボンの時オカリナで抜ける人いたし…
46 18/04/17(火)12:18:49 No.498303027
声優の顔とかどうでもいいし普通の声優だって顔見るとうわってなるし…
47 18/04/17(火)12:18:59 No.498303060
>そういえばシンヤウエダの天才バカボンまたやるんだね… メガネ大根のマネロンきたな…
48 18/04/17(火)12:19:37 No.498303145
劇場版コナンの榮倉奈々が一番ひどかったな 女優だろあんた
49 18/04/17(火)12:20:33 No.498303290
おかずクラブはマジンガールズのコスプレが頭に残るのが問題だし
50 18/04/17(火)12:20:47 No.498303314
やっぱり声優には容姿の良さも重要…
51 18/04/17(火)12:21:08 No.498303373
ドラえもんの映画に出てきたマチャミは演技自体なんも悪くないんだけど声が完全にマチャミでシコれないつらい
52 18/04/17(火)12:21:10 No.498303381
ドラマとか映画に出ている人よりも舞台俳優とか芸人の方が声を張って演技する分適正高そう
53 18/04/17(火)12:21:58 No.498303500
>やっぱり声優には容姿の良さも重要… 声優は表に出てこなくてもいいけど芸人は別だし…
54 18/04/17(火)12:22:14 No.498303540
マジンガールズ主役のスピンオフ欲しい…
55 18/04/17(火)12:22:15 No.498303542
>芸人って舞台でキャラを演じるわけで割と声優適正ある人多いよね >マジンガーにも出てたけど宮迫とかホント違和感ゼロ… ジョブチューンで俳優さんたちが「芸人は結構演技上手い」って言ってたな
56 18/04/17(火)12:22:17 No.498303545
>やっぱり声優には容姿の良さも重要… ブスなのが問題じゃなくてインパクトの強さといつものコントが頭の中で浮かんでくるから…
57 18/04/17(火)12:23:39 No.498303801
プロ声優だって上手いとは限らないし…
58 18/04/17(火)12:23:45 No.498303820
演技が下手ならば「まーたゲスト起用かよ!」と醒めた目で見ることができた しかし…
59 18/04/17(火)12:23:45 No.498303821
アカギに出てた風間杜夫はすごかった
60 18/04/17(火)12:23:56 No.498303844
実際どうかは知らんけどコントメインでやってる芸人は声優やっても上手いイメージある
61 18/04/17(火)12:24:03 No.498303857
いい…
62 18/04/17(火)12:24:10 No.498303877
オカリナって実写バカボンやってた人?
63 18/04/17(火)12:24:15 No.498303892
>アカギに出てた風間杜夫はすごかった 浦部すごいよね
64 18/04/17(火)12:24:16 No.498303895
これがお前らのやり方か!
65 18/04/17(火)12:24:46 No.498303979
>ドラマとか映画に出ている人よりも舞台俳優とか芸人の方が声を張って演技する分適正高そう 上様とか演技そのものは出来てるけどドラマ寄りな演技だからたまに棒読みとか言われてたな…
66 18/04/17(火)12:24:56 No.498304014
声優は別に矜羯羅童子みたいなルックスでも声が良ければ全然いいんだ… ただおかずクラブはおかずクラブとしての印象が強すぎる…
67 18/04/17(火)12:25:19 No.498304072
アイドルは大体アレ おっさんの声までやらされたアイドルいたけど
68 18/04/17(火)12:25:56 No.498304207
ジュラシックワールドのオリエンタルラジオ違和感なくてよかった
69 18/04/17(火)12:26:07 No.498304233
これからはおかずクラブの顔を見て反応するようになるんだ…
70 18/04/17(火)12:26:31 No.498304303
>事前情報を得てなかった人の多くがエンドクレジットでやられてた… つまり本編中は問題なかったということで…
71 18/04/17(火)12:26:36 No.498304323
有吉のおっさんクマ吹き替えはあまり良くなかった
72 18/04/17(火)12:26:56 No.498304385
声特徴的過ぎてアニメの方が逆に違和感感じないアメザリ
73 18/04/17(火)12:27:09 No.498304422
ゆいPはどうしてもイッテQでのヒール顔がちらついてだめだ… あれ思い出すと大笑いする
74 18/04/17(火)12:27:21 No.498304459
おかずクラブは二人とも演技派なのは確かだからなあ… アニメ向きかどうかは別として
75 18/04/17(火)12:27:53 No.498304551
なんで一番かわいいキャラにブスをあてるんです?
76 18/04/17(火)12:27:59 No.498304566
アベンジャーズの宮迫は言うほどじゃねえなって思ってたけどシビルウォーだとめっちゃ合ってて驚いた あとヨネクラさんも上達してた
77 18/04/17(火)12:28:52 No.498304739
そもそも長いセリフがあるわけでもないし違和感覚える暇もなかった
78 18/04/17(火)12:28:56 No.498304744
早くBlu-rayでないかな もっと被害を拡大させたい
79 18/04/17(火)12:29:36 No.498304871
>ゆいPはどうしてもイッテQでのヒール顔がちらついてだめだ… >あれ思い出すと大笑いする じゃあ画像の子たちがイッテQみたいなことしてるって脳内変換しよう
80 18/04/17(火)12:29:51 No.498304916
>早くBlu-rayでないかな >もっと被害を拡大させたい 舞台挨拶のコスプレも映像特典である可能性が
81 18/04/17(火)12:30:12 No.498304966
>>ゆいPはどうしてもイッテQでのヒール顔がちらついてだめだ… >じゃあ画像の子たちがイッテQみたいなことしてるって脳内変換しよう ガチでおかずになってしまう…
82 18/04/17(火)12:30:31 No.498305010
宮迫あしゅらは朴さんと同録と聞いてもうプロ声優ですやん…ってなるなった
83 18/04/17(火)12:31:09 No.498305133
おかずクラブは見た目がデブなのもあってか声は良いんだよね… あとバカボンの再現度が高い
84 18/04/17(火)12:31:20 No.498305166
こんなの出てたんだ…とPV見てみたけど何このRE:CYBORG感は
85 18/04/17(火)12:31:28 No.498305188
>なんで一番かわいいキャラにブスをあてるんです? 声優は容姿関係無いし…
86 18/04/17(火)12:31:57 No.498305276
>じゃあ画像の子たちがイッテQみたいなことしてるって脳内変換しよう スレ画でやっつけの駄フラを!?
87 18/04/17(火)12:32:05 No.498305288
宮迫は俳優やってたのも大きい
88 18/04/17(火)12:32:24 No.498305349
シコってる時に顔が浮かぶのいいよね…
89 18/04/17(火)12:32:30 No.498305371
>アベンジャーズの宮迫は言うほどじゃねえなって思ってたけどシビルウォーだとめっちゃ合ってて驚いた >あとヨネクラさんも上達してた その辺は慣れもあるかもな
90 18/04/17(火)12:32:33 No.498305380
>ドラえもんの映画に出てきたマチャミは演技自体なんも悪くないんだけど声が完全にマチャミでシコれないつらい 久本うんぬん以前に久本やってたのメデューサだろ
91 18/04/17(火)12:32:36 No.498305384
有吉のテッドは演技以前に有吉だと若いんだよな… もうちょっとクソみたいなおっさんじゃないと 演技は置いとくとカンニング竹山さんみたいな感じだと思う
92 18/04/17(火)12:32:55 No.498305438
>宮迫は俳優やってたのも大きい ベリアルおじさんはどのアニメでも違和感ないのほんと凄いよね…
93 18/04/17(火)12:33:04 No.498305467
>>なんで一番かわいいキャラにブスをあてるんです? >声優は容姿関係無いし… 別にブスであることは問題ないけど普段の仕事がちらつく人はダメだってだけだよね…
94 18/04/17(火)12:33:07 No.498305482
>こんなの出てたんだ…とPV見てみたけど何このRE:CYBORG感は 公開時期はimgで連日スレが立つほど最高に最高だったよ!
95 18/04/17(火)12:33:12 No.498305499
インフィニティがスパクロじゃないスパロボに出る時は宮迫さん収録するのかな
96 18/04/17(火)12:33:27 No.498305540
>アカギに出てた風間杜夫はすごかった なんてったってモルダーの吹き替えやってるからね
97 18/04/17(火)12:33:28 No.498305547
おかずくらぶは割とセックスシンボル感あるからゆいPは演技派だしオカリナは元看護師で男のちんぽ毎日洗ってた人だし
98 18/04/17(火)12:33:29 No.498305549
コント畑の芸人は上手い気がする
99 18/04/17(火)12:33:35 No.498305566
>久本うんぬん以前に久本やってたのメデューサだろ デザインはメチャシコだったじゃん
100 18/04/17(火)12:33:43 No.498305591
で、オレンジの淫紋はどこにあんの
101 18/04/17(火)12:34:07 No.498305668
昔のCMで 可愛いキャラが喋った最後に演じたおばあちゃん声優が正体を現すのあったな
102 18/04/17(火)12:34:36 No.498305738
声優に容姿を求める頭の弱い子の集まりだし仕方ないよ
103 18/04/17(火)12:34:38 No.498305742
>つまり本編中は問題なかったということで… 問題があったら逆にここまでネタにされてない
104 18/04/17(火)12:34:51 No.498305778
おかずクラブのコントは目をつぶって見るとメッチャシコれるからな…
105 18/04/17(火)12:35:35 No.498305910
サンレッドの髭男爵があまりに完璧だった記憶
106 18/04/17(火)12:35:40 No.498305928
おかずクラブってそういう…
107 18/04/17(火)12:35:45 No.498305941
宮迫と劇団ひとりはそのまま声優やってもいいんじゃないってくらい上手 所ジョージも凄いけど
108 18/04/17(火)12:35:56 No.498305970
>昔のCMで >可愛いキャラが喋った最後に演じたおばあちゃん声優が正体を現すのあったな https://youtu.be/OLzPmw_Ix_g
109 18/04/17(火)12:36:01 No.498305984
サバンナ高橋も声優うまい というかNHKで子供向け番組のキャラやってるからすげー慣れてる
110 18/04/17(火)12:36:05 No.498305995
一般層も見込んだアニメ映画は話題性(あの芸能人が声優初挑戦!という宣伝)と客寄せに芸能人を呼ぶ みんな知ってるね
111 18/04/17(火)12:36:13 No.498306026
いいですよね小島よしおのロビン
112 18/04/17(火)12:36:25 No.498306049
>問題があったら逆にここまでネタにされてない 問題がないからこそ帰ったらシコろうというタイミングで攻撃されるのが本当にひどい
113 18/04/17(火)12:36:41 No.498306087
東京ゴッドファーザーズいいよね…
114 18/04/17(火)12:36:50 No.498306113
芸人が演技上手いって話聞くとクソ大根思い出す
115 18/04/17(火)12:36:51 No.498306117
>声優は別に矜羯羅童子みたいなルックスでも声が良ければ全然いいんだ… >ただおかずクラブはおかずクラブとしての印象が強すぎる… 矜羯羅童子も勇者王の印象が強すぎるし…
116 18/04/17(火)12:36:53 No.498306120
>じゃあ画像の子たちがイッテQみたいなことしてるって脳内変換しよう (惑星アート)
117 18/04/17(火)12:37:04 No.498306150
>いいですよね小島よしおのロビン 特に声作ってないし所々持ちネタを仕込んでくるんだけど全然違和感なかった不思議…
118 18/04/17(火)12:37:15 No.498306185
>芸人が演技上手いって話聞くとクソ大根思い出す す、すまん…
119 18/04/17(火)12:37:24 No.498306207
そもそも劇団ひとりの由来が一時期一人芝居ばっかやってたからだしそら演技力付くわ
120 18/04/17(火)12:37:37 No.498306249
>>昔のCMで >>可愛いキャラが喋った最後に演じたおばあちゃん声優が正体を現すのあったな >https://youtu.be/OLzPmw_Ix_g これだこれだ よくすぐに出せたな…
121 18/04/17(火)12:37:44 No.498306268
>インフィニティがスパクロじゃないスパロボに出る時は宮迫さん収録するのかな ウルトラマンはテレビドラマ化に伴って別人になったからどうだろうな
122 18/04/17(火)12:38:37 No.498306417
吹き替えとか声優業で下手くそだった俳優って剛力とキムタクくらいしか思いつかないな わりと見れる人は多い気がする
123 18/04/17(火)12:39:16 No.498306536
>>芸人が演技上手いって話聞くとクソ大根思い出す >す、すまん… ここで暴れるのはやめてくれ…
124 18/04/17(火)12:40:30 No.498306738
ハウルはそんな違和感なかったよ
125 18/04/17(火)12:40:52 No.498306792
演技力に関しちゃ本人の実力よりもそれを収録する時の環境が一番大事なのかと思ったデビルマン
126 18/04/17(火)12:41:03 No.498306812
ハウル結構良かったじゃん
127 18/04/17(火)12:41:24 No.498306884
おかずクラブはかっこいい方の女芸人だし…
128 18/04/17(火)12:41:30 No.498306904
>>インフィニティがスパクロじゃないスパロボに出る時は宮迫さん収録するのかな >ウルトラマンはテレビドラマ化に伴って別人になったからどうだろうな 本人言ってたけどウルトラはスケジュールの問題らしい 本人はやりたいんだと
129 18/04/17(火)12:41:36 No.498306929
芸人でもなんでもない活躍したアスリートとかゲストで出るパターンあるけど ドラゴンボール神と神の時に出た人は後になってテレビ番組で自分の演じたシーンを何度もリピートされてたな…
130 18/04/17(火)12:42:20 No.498307066
オリエンタルラジオも結構上手いんだけど声優初挑戦がよりによってTAXI4だったからマズかった 今までの吹き替え声優全とっかえして芸能人起用って流石に無茶苦茶過ぎた
131 18/04/17(火)12:43:05 No.498307189
検索するなって言葉が出るくらいシコった人がいたんやなって
132 18/04/17(火)12:43:18 No.498307228
>ウルトラマンはテレビドラマ化に伴って別人になったからどうだろうな のウガンダトラさんはスパロボでもそのままだったけど宮迫さんはセリフ量もっと多いだろうからねぇ
133 18/04/17(火)12:43:44 No.498307313
ハウルより倍賞千恵子の18歳のほうがキツかった
134 18/04/17(火)12:43:46 No.498307321
>演技力に関しちゃ本人の実力よりもそれを収録する時の環境が一番大事なのかと思ったデビルマン デビルマンはヤル気が出そうもないと思う まともな人もみんなヤル気ない演技だし
135 18/04/17(火)12:44:26 No.498307456
渡辺直美もやってるの見たことないけど実際演じたらかなり良さそう いい声してるよね
136 18/04/17(火)12:45:20 No.498307619
>渡辺直美もやってるの見たことないけど実際演じたらかなり良さそう >いい声してるよね B級グルメカーニバル見ようぜ メッチャエロい
137 18/04/17(火)12:46:12 No.498307777
>芸人でもなんでもない活躍したアスリートとかゲストで出るパターンあるけど ワンピの北島康介が違和感無くて驚いたな…
138 18/04/17(火)12:46:21 No.498307801
>渡辺直美もやってるの見たことないけど実際演じたらかなり良さそう 吹き替えはやってるよ 確かにうまい
139 18/04/17(火)12:46:40 No.498307860
>渡辺直美もやってるの見たことないけど実際演じたらかなり良さそう >いい声してるよね ネズミー映画に出てた
140 18/04/17(火)12:46:47 No.498307871
>検索するなって言葉が出るくらいシコった人がいたんやなって 出番少ないけどエロいし声も悪くないしうん…
141 18/04/17(火)12:46:59 No.498307909
最近はブルゾンも吹き替えしてたな
142 18/04/17(火)12:47:12 No.498307950
デビルマンは例の画像の 脇の俳優が軒並み演技力落ちてる… ってのがすべてだと思う
143 18/04/17(火)12:47:32 No.498308012
>吹き替えとか声優業で下手くそだった俳優って剛力とキムタクくらいしか思いつかないな キムタクはハウルとREDLINE? そう悪くなかった気がする 金城武とか声質自体が合ってなくてかわいそうだったな…
144 18/04/17(火)12:47:53 No.498308074
さっきまで女芸人とかつまんないよねー ってスレが
145 18/04/17(火)12:48:47 No.498308236
金城は鬼武者が伝説級の棒読みだった
146 18/04/17(火)12:49:14 No.498308325
>さっきまで女芸人とかつまんないよねー >ってスレが ごめん何が言いたいのかよく分からない
147 18/04/17(火)12:49:16 No.498308331
>>アカギに出てた風間杜夫はすごかった >なんてったってモルダーの吹き替えやってるからね そもそもスチュワーデス物語の教官じゃんか
148 18/04/17(火)12:49:26 No.498308353
柳原もくもみがかわいい
149 18/04/17(火)12:49:50 No.498308429
マスク2のエンドレも何気にうまくてだめだったよ ダイナマイト四国みたいに何かを演じると爆発力がある
150 18/04/17(火)12:50:22 No.498308522
コナンの大吉先生とかどんな感じなんだろう…
151 18/04/17(火)12:50:57 No.498308627
金城武は鬼武者3の頃にはだいぶマシになってたな 1の頃のゆきひめーは画面二度見したもん
152 18/04/17(火)12:51:55 No.498308780
話題作りの為に主役の声に芝居経験のないジャニタレが起用される(最悪)
153 18/04/17(火)12:52:35 No.498308881
>話題作りの為に主役の声に芝居経験のないジャニタレが起用される(最悪) パッと事例が浮かばなかったな…
154 18/04/17(火)12:53:14 No.498308994
>話題作りの為に主役の声に芝居経験のないジャニタレが起用される(最悪) キングオブエジプト?
155 18/04/17(火)12:53:18 No.498309004
この前やったエジプトの変身ヒーローの映画のコソドロは言われるほど悪くなかった
156 18/04/17(火)12:53:28 No.498309033
つぶやき劉禅いいよね!僕も大好きだ!
157 18/04/17(火)12:53:41 No.498309073
>話題作りの為に主役の声に芝居経験のないジャニタレが起用される(最悪) しかし遊戯さんの声はもう風間俊介以外あり得なくなってしまった
158 18/04/17(火)12:54:02 No.498309125
>>>アカギに出てた風間杜夫はすごかった >>なんてったってモルダーの吹き替えやってるからね >そもそもスチュワーデス物語の教官じゃんか 新幹線大爆破の運行指令!
159 18/04/17(火)12:54:05 No.498309138
>キングオブエジプト? 言われるほど悪くなかった おそらくキャラと声があってんだろう
160 18/04/17(火)12:54:11 No.498309149
モンスターズインクとかも良かったな
161 18/04/17(火)12:54:18 No.498309172
>>話題作りの為に主役の声に芝居経験のないジャニタレが起用される(最悪) >しかし遊戯さんの声はもう風間俊介以外あり得なくなってしまった レアケース中のレアケースじゃねえかな!
162 18/04/17(火)12:54:25 No.498309189
>>話題作りの為に主役の声に芝居経験のないジャニタレが起用される(最悪) >しかし遊戯さんの声はもう風間俊介以外あり得なくなってしまった 演技の進化具合を比べた動画見たことあるけど 最初はすごく酷かったな よくまああんなに成長したもんだ
163 18/04/17(火)12:54:48 No.498309252
昔のドラマ主演はジャニタレだと酷かったけど今だとジャニタレも生き残りに必死だから そこまで熱の入ってない演技はしない印象だ 逆にいくら脇役でも演義経験どころか日本語が怪しいのを起用されると…
164 18/04/17(火)12:56:08 No.498309457
>コナンの大吉先生とかどんな感じなんだろう… そこまで酷くはないけど上戸綾のほうが頑張ってる
165 18/04/17(火)12:58:58 No.498309901
ジャニーズもイケメン一辺倒の方が少ないくらい むしろEXILE系の方が微妙