虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/17(火)10:51:02 こうかな? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)10:51:02 No.498293773

こうかな?

1 18/04/17(火)10:56:49 No.498294318

マル→チルは結構可愛い子としてみてるのに チル→マルはもう完全に濃いババアとしてしか見られてなくて悲しい

2 18/04/17(火)10:58:07 No.498294459

ただのババアじゃないぞ黒魔術を使う恐ろしいババアだ

3 18/04/17(火)10:59:37 No.498294624

かわいいサイコとサイコなサイコはどうなんだろうね

4 18/04/17(火)11:00:20 No.498294682

センシに関してはマルシルとチルで逆かな?

5 18/04/17(火)11:01:03 No.498294763

ライオスはサイコ気味で人の心がわからないけど逆にありのままに見てる マルシルは女性らしくみんなやや美化して見てる チルチャックはちっちゃいからでっかい奴らのデカさや濃さを強調して見てる センシは実直・直情なドワーフらしくみんな目的のためなら何でもするだろうって考えてるけどチルチャックはこども

6 18/04/17(火)11:01:26 No.498294806

マルシルから見ればライオスはまだまだ子どもってことなんだろうか

7 18/04/17(火)11:01:38 No.498294823

食わねばはマルシルのイメージじゃない?

8 18/04/17(火)11:02:10 No.498294868

マル→ライはファリンのイメージと被ってるから女の子っぽい

9 18/04/17(火)11:03:02 No.498294949

チルチャックのマルシルひどすぎる…

10 18/04/17(火)11:03:08 No.498294959

詳細はアレだけどライオスは大きく外してないよね

11 18/04/17(火)11:04:08 No.498295056

>食わねばはマルシルのイメージじゃない? チルチャックさんのイメージだと思った

12 18/04/17(火)11:04:27 No.498295085

黒魔術だ!黒魔術を使うぞ!!

13 18/04/17(火)11:05:02 No.498295133

エルフの認識度合いが一番アレな気がするんだが

14 18/04/17(火)11:07:44 No.498295372

争いしかうまない

15 18/04/17(火)11:09:33 No.498295550

su2347884.jpg マルシルはカッコいいセンシに違和感もってた マルシルはライオスをよりモンスター食べたい人に見えてる …とするとこうか

16 18/04/17(火)11:11:07 No.498295681

スレ画ほとんど合ってない

17 18/04/17(火)11:11:52 No.498295746

魔導書が素人目には判別つかない程度に内容がしっかりしていたし最後に残ったマルシルはオリジナルとサイコ産じゃないのかな センシが魔法を忌避するにあたって魔法の知識を持っているみたいな隠し設定でもない限り

18 18/04/17(火)11:12:22 No.498295799

バタ臭いマルシルはセンシのイメージだと思う

19 18/04/17(火)11:12:23 No.498295803

ファリンライオスはオマケ漫画でマルシル確定じゃないの 自分で否定しまくった後でマルシル以外がわかった気がするでマルシルがしまった!だし

20 18/04/17(火)11:12:55 No.498295853

>争いしかうまない そりゃパーティーも解散するわ

21 18/04/17(火)11:14:10 No.498295955

これのシュロー一行バージョンが見たい マイヅルさん悲惨なことになりそう

22 18/04/17(火)11:14:35 No.498295987

アメリカンマルシルはセンシだと思う派

23 18/04/17(火)11:14:57 No.498296021

チルチャックが一番記憶が適当に思えなくもない

24 18/04/17(火)11:15:23 No.498296071

食わねばは巻末的にはチルだろう

25 18/04/17(火)11:15:41 No.498296102

>バタ臭いマルシルはセンシのイメージだと思う センシなら黒魔術がどうたら言わん あいつは魔術全部嫌いだから

26 18/04/17(火)11:15:46 No.498296112

>これのシュロー一行バージョンが見たい >マイヅルさん悲惨なことになりそう 包丁持った鬼多そうだな…

27 18/04/17(火)11:15:48 No.498296115

わざわざ画像まで作って間違えるなよ

28 18/04/17(火)11:15:48 No.498296116

サイコサイコはオマケ漫画でチルがスライムがお前に擬態しててもサイコだからわかんないって言ってたしチルだよ多分

29 18/04/17(火)11:16:48 No.498296213

ファリン似のサイコは違うんじゃねぇかなぁ

30 18/04/17(火)11:17:01 No.498296229

センシは短い交流でファリンが魔物の肉を食べることに抵抗がないことと魔物に興味を持ち相応の知識を持っているのを知ったからファリン似のライオスができたのか 他種族の外見から情報を読み取るのは難しいっぽいし兄妹だから似てるってなるのかも

31 18/04/17(火)11:17:45 No.498296302

>ファリン似のサイコは違うんじゃねぇかなぁ あれがファリン似と思ってたのはマルシルだけつまり

32 18/04/17(火)11:17:52 No.498296314

マルシル 自分で認めたくないファリン似サイコ 道具が雑チル 道具が雑センシ チル サイコサイコ 黒魔術やばいバタ臭エルフ なんだかんだ尊敬してるセンシ センシ 大人サイコ 消去法マルシル 子供チル だと思ってる

33 18/04/17(火)11:18:15 No.498296360

センシはパーティーみんな子供だから自分が食事で育てないとと思ってるし…

34 18/04/17(火)11:18:22 No.498296374

アメリカ人みたいなマルシルは黒魔術をやたら強調してるしチルのイメージに見える

35 18/04/17(火)11:18:26 No.498296378

>あいつは魔術全部嫌いだから 逆にマルシルはその嫌いな魔法にすぐ頼るから 魔法を使うわよ!って言ってるのがしっくりくる

36 18/04/17(火)11:18:33 No.498296391

チルチャックはどうしてセンシだけ無駄にクオリティ高いの

37 18/04/17(火)11:18:39 No.498296400

ライオス列のどんくさはオリジナルじゃない?

38 18/04/17(火)11:19:18 No.498296457

>チルチャックはどうしてセンシだけ無駄にクオリティ高いの 目線がちかいから?

39 18/04/17(火)11:19:28 No.498296476

>チルチャックはどうしてセンシだけ無駄にクオリティ高いの 比較的身長が近い マジでそれだけ

40 18/04/17(火)11:19:29 No.498296477

>センシはパーティーみんな子供だから自分が食事で育てないとと思ってるし… ライオスの年齢がわからん言ってるからそうでもない センシ目線から見たらライオスは背高く見えるしな

41 18/04/17(火)11:20:03 No.498296536

どんくさの正しい髪型は左右の三つ編み混じりのやつでは?

42 18/04/17(火)11:20:25 No.498296575

よく見るとかっこいいセンシは角の先もちょっとかっこいいんだな

43 18/04/17(火)11:20:49 No.498296611

右下のヌルチャック可愛すぎる

44 18/04/17(火)11:21:22 No.498296664

画像のセンシの考えるマルシルってなってるマルシルは魔術の本の記述がそれっぽいマルシルだからセンシの考えるマルシルではおかしいのでは

45 18/04/17(火)11:21:33 No.498296687

丸汁が魚人の卵くったの知ってるのはサイコとチルだけなので その覚悟完了したマルシルはサイコの記憶 魔道書が見た目ちゃんとしてたのにも理由がつく

46 18/04/17(火)11:22:06 No.498296729

洋ゲーエルフは洋ゲーエルフやりたいだけのネタだという気が

47 18/04/17(火)11:23:36 No.498296891

イケメン戦士はチルのイメージだと思う

48 18/04/17(火)11:24:11 No.498296948

>画像のセンシの考えるマルシルってなってるマルシルは魔術の本の記述がそれっぽいマルシルだからセンシの考えるマルシルではおかしいのでは 魔術知識教わったライオスのイメージになるのか

49 18/04/17(火)11:24:31 No.498296977

チルさんは性格的にも職業的にも外見をいい加減に記憶してないと思う

50 18/04/17(火)11:24:43 No.498296988

>丸汁が魚人の卵くったの知ってるのはサイコとチルだけなので >その覚悟完了したマルシルはサイコの記憶 >魔道書が見た目ちゃんとしてたのにも理由がつく 何だかんだで付き合いも長いしね…

51 18/04/17(火)11:26:21 No.498297177

>何だかんだで付き合いも長いしね… でも水そのまま流すポカしたマルシルが本物のマルシルだと見抜くサイコ

52 18/04/17(火)11:27:18 No.498297266

カッコいいセンシはチルさんじゃないかな 父親いないチルさんがセンシから父性感じてたし

53 18/04/17(火)11:28:15 No.498297358

バタくさシルってもしかしてサイコの記憶なのでは そうするとサイコは他人の見た目全く覚えてないという統一性がでるが…

54 18/04/17(火)11:28:42 No.498297397

ファリン助けたい 魔術少し分かる のはライオス産だろう

55 18/04/17(火)11:28:53 No.498297417

読者の持ってる各キャラのイメージ次第だから結構意見が合わないね

56 18/04/17(火)11:30:17 No.498297557

サイコは装備品をぼんやり覚えてるだけで 顔のイメージは崩れてない マルシルに関しては髪型に興味もってないんだろう

57 18/04/17(火)11:31:11 No.498297648

チル産は装備の見た目は完璧だぞ 魔道書の中身は見てないから覚えてない

58 18/04/17(火)11:32:12 No.498297759

明言しないことで各所でこういう話題で盛り上がるのも想定してるんだろうなぁ…うまいなぁ…

59 18/04/17(火)11:35:20 No.498298074

画像でチルの想像したセンシになってるの本物だぞ

60 18/04/17(火)11:35:32 No.498298094

丸丼鯨子先生の答え合わせが欲しいけどそれはそれで無粋か…

61 18/04/17(火)11:38:20 No.498298372

アメコミ風なのは全部チルのじゃないかな センシについては鼻の書き込みが濃いのがそれで

62 18/04/17(火)11:40:23 No.498298581

ファリンぽいライオスはマル目線なのか?

63 18/04/17(火)11:41:20 No.498298681

>ファリンぽいライオスはマル目線なのか? 巻末漫画を解釈するならそうだと思う

64 18/04/17(火)11:41:47 No.498298723

長いこと旅してきた三人はある程度似てる偽物を生み出し 割と最近に加わったセンシは変なのを生み出したんだと思ってる

65 18/04/17(火)11:42:53 No.498298846

かっこいいセンシとなんでも食う根性があるマルシルはサイコ産

66 18/04/17(火)11:44:15 No.498298989

ライオス産のチルとセンシは漫画内で弾かれてた細部が明らかに違うやつでよかろう

67 18/04/17(火)11:46:21 No.498299242

ライオス産とされてるチルとセンシってすぐ退場させられちゃってるから それが実は他のだったりすると判断材料が少ないのできつい

68 18/04/17(火)11:48:30 No.498299494

>それが実は他のだったりすると判断材料が少ないのできつい さすがにそれは除外でよかろう

69 18/04/17(火)11:48:42 No.498299517

チル産が濃いので統一するのはわかりやすくてやりがちだが違うんだ

70 18/04/17(火)11:53:29 No.498300014

チルマルのは外見がだいたい完璧と思えばいいぞ チルのセンシだけ私情が入ってる

71 18/04/17(火)11:54:09 No.498300101

だって冗談抜きにチビってライオスの顔見えないだろ

72 18/04/17(火)11:58:09 No.498300537

>だって冗談抜きにチビってライオスの顔見えないだろ みんなで座ってご飯食べてるでしょ!

73 18/04/17(火)11:58:23 No.498300564

ライオスの種族はトールマンだからね

74 18/04/17(火)11:59:01 No.498300617

>チルさんは性格的にも職業的にも外見をいい加減に記憶してないと思う ハーフフットは耳が良いけど目に関しては特に言及されてない だから >比較的身長が近い >マジでそれだけ

75 18/04/17(火)11:59:40 No.498300703

バタ臭いマルシルはセンシ産だろ おまけ漫画で二人がセンシ見てセンシは遠くを見てるし

76 18/04/17(火)12:00:46 No.498300815

ドラゴン戦でキレたチルチャックの口から堰を切ったように罵倒語が出てきたから ハーフフットの間では他種族へのステロタイプが多少強かったりするんじゃないかと思う それについて罪悪感もあるからイケメンセンシの時に庇おうとしたのかも

77 18/04/17(火)12:01:40 No.498300891

チル産マルシルだけでも時を遡る魔法ネタはチルマル間だけだからわかりそうなもんなんだけどな ライオスもセンシが若いんだかいい年なんだかと言ってる他諸々の描写を考えればいいけどわかりやすくはない

78 18/04/17(火)12:01:49 No.498300905

チビは近くは見えても遠くはダメとかだと思う

79 18/04/17(火)12:02:18 No.498300964

魔導書がでたらめで魔術にとって髪が大切と言ってたのはセンシのマルシルじゃないかな 水上歩行の話で髪の大切さを話てセンシの魔術の苦手意識を解消してたじゃん

80 18/04/17(火)12:03:36 No.498301078

マルシル→基本的に全員子供っぽく見えてる センシ→ライは食に対して貪欲、チルは子供、マルが時折冷徹な魔術師 チルチャック→ライは自分よりでかいのが強調、マルが黒魔術、センシはよく似てはいる ライオス→全員をよく見て特徴をとらえてるけど服や小物が微妙に曖昧

81 18/04/17(火)12:04:06 No.498301127

サイコサイコはチル産だししっかりエルフはサイコ産だし巻末漫画でわりとわかるのに……

82 18/04/17(火)12:06:14 No.498301359

おいこのスレ立てたやつ 「」を混乱させて同士討ち狙うシェイプシフターじゃないか?

83 18/04/17(火)12:07:00 No.498301448

この趣旨のスレずっと立ってるけど意見がまとまったこと無いしやっぱり犯人探ししない方が絶対いいな…

84 18/04/17(火)12:07:26 No.498301495

「」の解散率が25%上がってしまった…

85 18/04/17(火)12:07:57 No.498301555

荒らし・混乱・同士討ちの元

86 18/04/17(火)12:08:20 No.498301602

「」の解散率なんて元から高いから問題ない

87 18/04/17(火)12:09:52 No.498301789

>おいこのスレ立てたやつ >「」を混乱させて同士討ち狙うシェイプシフターじゃないか? そんなことを最初に言いだす奴が1番怪しい…お前こそシェイプシフターだろ

88 18/04/17(火)12:10:38 No.498301902

>「」の解散率が25%上がってしまった… 元々100%だし…

89 18/04/17(火)12:12:31 No.498302132

クールなマルシルをチルが生んでたらそれは大分キテルことになっちゃう…

90 18/04/17(火)12:12:49 No.498302170

あえて断定させずに混乱の元を残して作中の雰囲気を味わわせるっていうのは丸丼先生っぽくはあるな

91 18/04/17(火)12:13:19 No.498302230

>>「」を混乱させて同士討ち狙うシェイプシフターじゃないか? >そんなことを最初に言いだす奴が1番怪しい…お前こそシェイプシフターだろ 俺これと同じような病気のスレいつも見かける!

92 18/04/17(火)12:13:38 No.498302265

人狼の代わりにシェイプシフターを使ったゲームか……

93 18/04/17(火)12:13:38 No.498302266

チルチャック産は食わねばサイコ(巻末参照)魔術書へぼいマルシル(時を戻す呪文)かっこいいセンシ(偽者も本物も同意してた) ライオス産はなんだってするマルシルとマフラーチルと穴なしセンシ 黒魔術マルシルとなんか愛嬌あるチルチャックがセンシで 道具があやふやなチルときれいなフライパンのセンシはマルシルっぽいけど でかいライオスファリン似ライオスがセンシとマルシルどっちなのかが絞りづらい ファリン似がマルシルじゃないかなって気もするんだけど

94 18/04/17(火)12:15:16 No.498302498

>ファリン似がマルシルじゃないかなって気もするんだけど 他の誰もサイコがファリンに似てると言ってないのに自分からゲロってそう意識してたのは自分だと気がついてしまったのが巻末漫画のどんくさ

95 18/04/17(火)12:15:29 No.498302525

いや「」から見た「」がこんな賢いわけないだろ

96 18/04/17(火)12:16:19 No.498302659

サイコよりファリンの方が付き合い長いし無意識下でひっばられてるんだろう

97 18/04/17(火)12:16:37 No.498302709

>他の誰もサイコがファリンに似てると言ってないのに自分からゲロってそう意識してたのは自分だと気がついてしまったのが巻末漫画のどんくさ 俺もそう読めたので同じ意見の「」がいてくれたことが単純に嬉しい

98 18/04/17(火)12:17:08 No.498302780

画像のライオス産マルシルこれ本人でない?

99 18/04/17(火)12:17:10 No.498302785

センシがトールマン男女の見分けつかないとしても ファリンとは数時間しか顔をあわせてないからライオス顔のファリンならわかるがファリン顔のライオスはちょっとないかな

100 18/04/17(火)12:17:55 No.498302896

センシ産ライオスがなんかすっごいデカいのは単純に身長差からくるイメージか

101 18/04/17(火)12:18:08 No.498302929

ハーフフットを美化するのよそうぜ あいつらは飯食って酒飲んで騒いで寝るのが生き甲斐のいい加減な種族なんだ

102 18/04/17(火)12:19:19 No.498303101

>ハーフフットを美化するのよそうぜ クソが

103 18/04/17(火)12:20:32 No.498303286

共通語で罵倒、と

104 18/04/17(火)12:20:50 No.498303317

こうして考えると信用度落ちてるのもあるから仕方ないにせよ メンバーからのライオスの印象ひっでえな!!

105 18/04/17(火)12:21:00 No.498303344

su2347938.jpg こうだろ

↑Top