虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/17(火)09:33:35 トレミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)09:33:35 No.498286634

トレミーメンバーと協調できるのこの人…?

1 18/04/17(火)09:34:36 No.498286705

行動に呆れる人が大半なのは分かる

2 18/04/17(火)09:35:17 No.498286764

双方とも歩み寄りはするだろう 何かの拍子に突然ハムのタガが外れる トレミー勢でフォローに回る 何も問題はないな

3 18/04/17(火)09:35:36 No.498286784

カタギリも引っ張って来ないとコミュニケーション大変だよね…

4 18/04/17(火)09:36:19 No.498286839

基本的にボケっぱなしだから全員ツッコみに回ってる光景が容易に想像出来る おやっさんのストレスがマッハ

5 18/04/17(火)09:36:19 No.498286840

我慢弱いことはあるけど腕前自体はトップレベルの変態だしな きもちわるい…

6 18/04/17(火)09:36:21 No.498286843

劇場版でトレミーに乗ったとき意思の疎通できてたし大丈夫なんじゃない?

7 18/04/17(火)09:37:20 No.498286912

ロックオンは呆れるアレルヤはたじろぐ ティエリアもといレティシアは冷淡 うん…ドラマCDのまんまだ…

8 18/04/17(火)09:38:40 No.498287035

グラハム!トランz「トランザム!!!!!」

9 18/04/17(火)09:40:19 No.498287170

>我慢弱いことはあるけど腕前自体はトップレベルの変態だしな >きもちわるい… 耐G能力も上がってるだろうし劇場版直後なら世界最高のパイロットなのではこいつ

10 18/04/17(火)09:40:28 No.498287190

あまり関係ないけどハレルヤは本編で他マイスターと全く会話してないんだよね 続編なら期待しちゃうなあ

11 18/04/17(火)09:41:23 No.498287274

スペックが本当に酷い、酷過ぎる

12 18/04/17(火)09:41:29 No.498287280

もともとトレミーメンバー割と個人主義というか バラバラだから案外なじみやすいんじゃ

13 18/04/17(火)09:42:41 No.498287383

ワンマンアーミーの頃はともかくグラハムなら上からの命令はちゃんと聞くし統率も取れるし 作戦行動中は言うほどひどいことにはならないだろう 発言以外は

14 18/04/17(火)09:43:06 No.498287416

マリー「あなたはミスターブシドー!」

15 18/04/17(火)09:43:39 No.498287472

>発言以外は (脳内に響き渡ってくるグラハム言語)

16 18/04/17(火)09:43:54 No.498287506

もしかすると脳量子波で思考がだだ漏れになってるとかだったら スゲー迷惑かもしれないな

17 18/04/17(火)09:44:47 No.498287560

>劇場版でトレミーに乗ったとき意思の疎通できてたし大丈夫なんじゃない? フェルトが完全に(何この人)って顔してたじゃん!

18 18/04/17(火)09:45:03 No.498287581

ひとりだけ人間じゃないな イノベイドはともかく

19 18/04/17(火)09:45:45 No.498287651

本編のガンダムマイスターだって協調性合ったかというと序盤はだいぶ無かったし

20 18/04/17(火)09:45:55 No.498287658

常にこの気持ち悪い人の気持ち悪い語録が増えて行くんだぞメンバー以上に視聴者が耐えられない

21 18/04/17(火)09:46:13 No.498287685

適任者と言えば適任者ではあるんだろう 何てものを土産に置いていったんだ刹那

22 18/04/17(火)09:46:52 No.498287740

あんなせっちゃんたちでもスメラギさんの指示には従ってはいた…

23 18/04/17(火)09:49:03 No.498287930

オバフラやソルブレでもちゃんと隊長できてたし…

24 18/04/17(火)09:49:54 No.498288006

沙慈と関係して欲しい

25 18/04/17(火)09:50:21 No.498288052

>オバフラやソルブレでもちゃんと隊長できてたし… 気持ち悪い語録の中に指示が混じってると全部聞かないといけない

26 18/04/17(火)09:50:27 No.498288059

ミレイナにドン引かれて辛辣な一言を浴びせられる場面がありありと浮かんでくる そして全く気にしないグラハムも想像できる…

27 18/04/17(火)09:51:17 No.498288120

>オバフラやソルブレでもちゃんと隊長できてたし… そりゃあんな気持ち悪い機体に乗ってる気持ち悪い人間の集まりだし…

28 18/04/17(火)09:52:27 No.498288226

上下関係あったからいいけど今回は皆対等だし…

29 18/04/17(火)09:54:35 No.498288435

>ロックオンは呆れるアレルヤはたじろぐ >ティエリアもといレティシアは冷淡 これ、初期刹那とそう変わりはないのでは

30 18/04/17(火)09:54:54 No.498288463

ロッコンとアレルヤのツッコミ役がいてよかったな

31 18/04/17(火)09:55:48 No.498288557

>>オバフラやソルブレでもちゃんと隊長できてたし… >そりゃあんな気持ち悪い機体に乗ってる気持ち悪い人間の集まりだし… トライエイジのフレーバー見るとミスターブシドーをクールっていう女子とかミスターブシドー見ても内の隊員はあれ以上の問題児で隊長はそれをまとめられる人です!って胸張ってる変なのしかいない…

32 18/04/17(火)09:56:01 No.498288580

自爆してまで人類を守ろうとする意思がある上パイロットの腕も申し分ない すごく良い人材ではある…

33 18/04/17(火)09:57:46 No.498288750

っていうかマイスター達も大概変人だからな!

34 18/04/17(火)10:01:06 No.498289099

同じ顔の人が変なだけでロックオンは比較的普通のお兄さんだし…

35 18/04/17(火)10:01:31 No.498289147

気持ち悪い気持ち悪い言うけどテンション上がりっぱでない時はそこそこに落ち着いた大人だからな! 総合的に見ると気持ち悪さのインパクト強すぎるけど

36 18/04/17(火)10:01:49 No.498289186

円滑なコミュニケーションのためにグラハムの言語をベースにしたハロの開発が必要だ

37 18/04/17(火)10:03:31 No.498289327

>同じ顔の人が変なだけでロックオンは比較的普通のお兄さんだし… ライルはまあ普通だけどニールは前のめりの気負いすぎで 親しくなるほどうんざりすると思うの

38 18/04/17(火)10:05:08 No.498289481

せっさんがイノベ化以降にコンマ1秒しか保たないトランザム中に超長距離狙撃とかやってたし そういう基礎能力も大幅に上がってる可能性もあるよね… こいつ誰が止められるの…?

39 18/04/17(火)10:05:34 No.498289514

ドラマCDのギャグパートが現実味を帯びてしまうー! 体液が粘性とかでも驚かねえぞここまで来たら

40 18/04/17(火)10:05:51 No.498289543

体液あるの…?

41 18/04/17(火)10:05:53 No.498289547

でもニール良い兄貴分してて好きだったよ ライルはクール過ぎて「顔も声も同じだけどやっぱ別人なんだな…」って当時ちょっとヘコんだくらい

42 18/04/17(火)10:06:10 No.498289567

テンション上がりきってる時なら一人でどうにかガデラーザ処理しそう

43 18/04/17(火)10:06:41 No.498289605

>こいつ誰が止められるの…? だからこうしてガデラーザが普通に複数機いるような戦場に 第三世代ガンダムの近代化改修機と言う大きなハンデを付けて投入する

44 18/04/17(火)10:07:12 No.498289662

アベマで1期序盤からめちゃくちゃマイペースすぎるぞコイツ

45 18/04/17(火)10:07:33 No.498289689

確かELSって成人男性1人分の質量が活動限界ギリギリの大きさだったはずだからスレ画が身体欠損したら動かなくなるのかな

46 18/04/17(火)10:07:45 No.498289713

今のご時世改修してても第三世代なんて型落ちもいいとこだよね…

47 18/04/17(火)10:08:35 No.498289777

ハム沙慈フェルトを独房に閉じ込めて刹那トークさせたい

48 18/04/17(火)10:08:41 No.498289782

>確かELSって成人男性1人分の質量が活動限界ギリギリの大きさだったはずだからスレ画が身体欠損したら動かなくなるのかな その程度で動かなくなると思うか?

49 18/04/17(火)10:08:43 No.498289785

>>こいつ誰が止められるの…? >だからこうしてガデラーザが普通に複数機いるような戦場に >第三世代ガンダムの近代化改修機と言う大きなハンデを付けて投入する こいつにそれはハンデになるの…?

50 18/04/17(火)10:08:51 No.498289799

種族:グラハム

51 18/04/17(火)10:09:01 No.498289818

ああ劇場版のあとって旧人類VSイノベでガデラーザ大量投入とか地獄待ってんだっけ…

52 18/04/17(火)10:09:06 No.498289824

GNドライブ積んだ機体性能の差ってどれくらいのもんなのか全然わからん…

53 18/04/17(火)10:09:14 No.498289837

ELSならそう ELSグラハムは片腕くらいならもぎ取られても「あえて言ったはずだ…ミッションは果たすと…!」とか言いながら無理やり活動状態保ってそう

54 18/04/17(火)10:09:58 No.498289913

>ハム沙慈フェルトを独房に閉じ込めて刹那トークさせたい 僕が何をしたんだよ!?

55 18/04/17(火)10:10:17 No.498289929

グラハム気持ち悪いからそれぐらいやりそうだよな…って感じなのが

56 18/04/17(火)10:10:23 No.498289940

ELS人間て何年生きるんだ…

57 18/04/17(火)10:10:40 No.498289967

su2347834.jpg 第3世代とほとんど性能同じのプロトガ系ガンダムELS融合体でもガデラーザ二機相手に戦えるから大丈夫さ!

58 18/04/17(火)10:11:09 No.498290007

ELSを超越した種族グラハムだからその辺は安心だろ 欠損した程度で動かなくなるようならファッションで口からELS汁を吐くこともできないし

59 18/04/17(火)10:11:11 No.498290008

>ああ劇場版のあとって旧人類VSイノベでガデラーザ大量投入とか地獄待ってんだっけ… 言うてガデラーザは3機だけだし擬似イノベが乗ってるからオナルトさんの時ほど大暴れはできないとは思う

60 18/04/17(火)10:12:06 No.498290089

>GNドライブ積んだ機体性能の差ってどれくらいのもんなのか全然わからん… 一期のガンダムとかGN-Xが100とするとアヘッドが120で二期のガンダムは部分的に150とか

61 18/04/17(火)10:14:20 No.498290304

でもサバーニャとはルートの性能がエクシア、デュナメスと性能差開いてない? 太陽炉の問題もあるけど

62 18/04/17(火)10:14:28 No.498290320

紛争あるとしてmobもトランザムしてくる戦場か…いくら強くても良いな

63 18/04/17(火)10:15:56 No.498290450

>ELS人間て何年生きるんだ… イノベの更に倍くらい

64 18/04/17(火)10:16:26 No.498290483

>でもサバーニャとはルートの性能がエクシア、デュナメスと性能差開いてない? 今の所お金も資材もないからエクシアデュメナスが一番マトモな機体なんだよ! CBにあと残ってるの第二世代しかねぇ!

65 18/04/17(火)10:17:09 No.498290557

デュナメスがヴァーチェとの子供みたいになってる…

66 18/04/17(火)10:17:22 No.498290582

こいつに対話機体使わせていいのかな...

67 18/04/17(火)10:17:39 No.498290608

>今の所お金も資材もないからエクシアデュメナスが一番マトモな機体なんだよ! >CBにあと残ってるの第二世代しかねぇ! ELS騒動のおかげでまた少しずつスポンサー増えてきてはいるみたいだけど当分はエクシア使い倒す必要あるよね…

68 18/04/17(火)10:17:49 No.498290628

てかコンデンオーは?全裸空間しないの? こいつ腐ってもイノベイターなんだよな…?

69 18/04/17(火)10:17:52 No.498290635

この状態って人間としての成分どれくらいあるんだっけ…

70 18/04/17(火)10:17:57 No.498290640

>こいつに対話機体使わせていいのかな... ELSだから単体で対話してくるぞ

71 18/04/17(火)10:18:00 No.498290645

>ああ劇場版のあとって旧人類VSイノベでガデラーザ大量投入とか地獄待ってんだっけ… 今回そんな単純な図式ではないことが分かってきた ELS戦役後に人類が拒絶派七割容認派三割ぐらいに二分されて そうこうしてる間にハイブリッドイノベイター(メタベイター)は身体スペックの向上も凄いけど 寿命が数百年規模に延びたり魂と呼んでもいい個人の意識は 融合していたELSが古巣に帰る際に大型ELSの中でクラウド化されて保存されたりと 余りにも原生人類と違いすぎて生理的に無理だから拒絶派はELSごと滅ぼすべしとなった 拒絶派は連邦軍の派閥や金儲けしたい軍需産業抱き込んで旧人類軍として拡大され その中には俺イノベイターだけどメタベイターは人間じゃねえわーって人や 俺イノベイドだけどメタベイターは奉仕するべき人間の範疇超えてる異生物だわーって人まで加わった

72 18/04/17(火)10:18:33 No.498290687

サバーニャを直すまで待ったってくれんか… ハルートは…食われてたな…

73 18/04/17(火)10:19:22 No.498290774

>GNドライブ積んだ機体性能の差ってどれくらいのもんなのか全然わからん… 二期以降は性能面で擬似と純正の差はないみたいだけどコンデンサの立ち位置はどんな感じなんだろうか

74 18/04/17(火)10:19:27 No.498290783

>>ELS人間て何年生きるんだ… >イノベの更に倍くらい そして更に死んだとしてもELSにバックアップがあってメタルハムみたいな感じで復活出来るのでこいつら人間じゃねえ!ってなって戦争になった

75 18/04/17(火)10:19:59 No.498290827

ハルートは当時から太陽炉は無事と明言されてたからセーフ!

76 18/04/17(火)10:20:26 No.498290869

>二期以降は性能面で擬似と純正の差はないみたいだけどコンデンサの立ち位置はどんな感じなんだろうか 1回の作戦で使う分には補給なしでも問題ないぐらいには進歩してるみたい

77 18/04/17(火)10:21:01 No.498290923

>>ああ劇場版のあとって旧人類VSイノベでガデラーザ大量投入とか地獄待ってんだっけ… >今回そんな単純な図式ではないことが分かってきた >ELS戦役後に人類が拒絶派七割容認派三割ぐらいに二分されて >そうこうしてる間にハイブリッドイノベイター(メタベイター)は身体スペックの向上も凄いけど >寿命が数百年規模に延びたり魂と呼んでもいい個人の意識は >融合していたELSが古巣に帰る際に大型ELSの中でクラウド化されて保存されたりと >余りにも原生人類と違いすぎて生理的に無理だから拒絶派はELSごと滅ぼすべしとなった >拒絶派は連邦軍の派閥や金儲けしたい軍需産業抱き込んで旧人類軍として拡大され >その中には俺イノベイターだけどメタベイターは人間じゃねえわーって人や >俺イノベイドだけどメタベイターは奉仕するべき人間の範疇超えてる異生物だわーって人まで加わった なるほど確かに対立構図としてはそんくらい複雑になるよねえ

78 18/04/17(火)10:21:02 No.498290924

>デュナメスがヴァーチェとの子供みたいになってる… 乗るのはティエリアが自分のDNAデータ使って製作して自分の記憶と技量全部コピペインストールしたレティシア君だ 憧れの人の遺した愛機をかつての自分の機体と似たような機体特性に改造して TSした自分二号機をシートに乗っけて後方オリジナル面してる系イノベイド

79 18/04/17(火)10:21:26 No.498290980

>今回そんな単純な図式ではないことが分かってきた 反対派も最もすぎる…

80 18/04/17(火)10:21:28 No.498290983

私イノベイター嫌い! 私イノベイターはいいけどメタベイターは嫌い!!

81 18/04/17(火)10:21:34 No.498290993

>俺イノベイドだけどメタベイターは奉仕するべき人間の範疇超えてる異生物だわーって人まで加わった これどの資料?

82 18/04/17(火)10:21:42 No.498291008

純正は勝手に回復するのが貧乏なお財布に優しくてありがたいな…

83 18/04/17(火)10:21:44 No.498291013

>ハルートは当時から太陽炉は無事と明言されてたからセーフ! あの状況で排出操作間に合ってたの!?アレルヤすげーな…

84 18/04/17(火)10:22:34 No.498291098

私10周年イベントで配布されたらしい資料欲しい!

85 18/04/17(火)10:22:36 No.498291102

>TSした自分二号機をシートに乗っけて後方オリジナル面してる系イノベイド え、あれ女なの!? つーか性別あるってことは戦闘用イノベイドじゃないの!?

86 18/04/17(火)10:23:18 No.498291170

>純正は勝手に回復するのが貧乏なお財布に優しくてありがたいな… 後壊れないけど改良できない

87 18/04/17(火)10:23:21 No.498291176

>メタルハムみたいな感じで復活出来る メタル化した気持ち悪い奴の一番厄介なポイント

88 18/04/17(火)10:23:33 No.498291198

オールドタイプからみたニュータイプどころの話じゃないから拒絶派でてくるのもしゃーなしだな

89 18/04/17(火)10:23:59 No.498291254

二期でこじらせてクソコテ化したけど本来軍人だし集団行動はむしろ得意だろう

90 18/04/17(火)10:24:08 No.498291270

>反対派も最もすぎる… メタベイターも被害者なんだけどねぇ…

91 18/04/17(火)10:24:17 No.498291284

スパロボでファフナーエクソダス後とかといっしょになったら 更にごちゃごちゃしそうだが 案外異種との共存派とそうでない派ぐらいに単純化されるかもしれない

92 18/04/17(火)10:24:19 No.498291288

メタベイターは確かに人間じゃあないわこれ…

93 18/04/17(火)10:25:23 No.498291385

種族刹那はもう人間じゃないんだよ

94 18/04/17(火)10:25:51 No.498291438

種族グラハムは人間じゃ無いといいな!

95 18/04/17(火)10:26:09 No.498291458

イノベイダーの力と機体のインフレで凄まじい戦場になってそう たった4機でどうにかなるとは思えないからELSハムくらい盛らないときつそう

96 18/04/17(火)10:26:13 No.498291464

確かに現実にこんなもんポンとお出しされたら俺もいやアレはないわ…怖い…とか言っちゃうかもしれん

97 18/04/17(火)10:26:14 No.498291466

まあイノベイダー突然受け入れるなんて無理な話だわな むしろたった50年で沈静化するも凄い話だ

98 18/04/17(火)10:27:00 No.498291543

>マリー「あなたはミスターブシドー!」 (ELSモーフィングで仮面を作るブシドー)

99 18/04/17(火)10:27:01 No.498291544

まぁ目が光って寿命倍なくらいならまぁ…ってなるけど メタルは見た目から違うしな…

100 18/04/17(火)10:27:37 No.498291591

いきなり寿命数百年とか社会の仕組みをぶちこわしすぎる…

101 18/04/17(火)10:27:49 No.498291610

エレベーター乗るときいっつも重量オーバーしそう

102 18/04/17(火)10:28:19 No.498291665

それに身体からしてELSだと腕の面積くらいならメタル触手状にして伸ばせたりしない? うn怖いわ

103 18/04/17(火)10:28:33 No.498291685

変形機体とかじゃなくていいんだろうか グラハムスペシャル出来ないぞ

104 18/04/17(火)10:28:41 No.498291700

つまり人類は最終的に種族グラハムだぞいいのかってことか 生理的に無理ってのもわからんではないわ…

105 18/04/17(火)10:29:12 No.498291748

>サバーニャを直すまで待ったってくれんか… >ハルートは…食われてたな… もう少しすればラファエルガンダムドミニオンズ作れるくらいにはCBのお財布事情も回復するから…

106 18/04/17(火)10:29:12 No.498291749

ガンダムが絡むと狂うけど、それ以外は立派な英雄的軍人だから……ガンダムオタクみたいなものだよ

107 18/04/17(火)10:29:15 No.498291754

>え、あれ女なの!? >つーか性別あるってことは戦闘用イノベイドじゃないの!? それは間違いでちゃんと神谷声の無性だ

108 18/04/17(火)10:29:20 No.498291761

ガンダムファイターでるぞ

109 18/04/17(火)10:30:03 No.498291832

アーミアちゃんよく排斥されなかったな…

110 18/04/17(火)10:30:14 No.498291855

人間の意識を持ち人間に似た見た目をしてるのに人間とは全く違う性質とか そういうのは古来から化け物と呼ばれて忌避されてる存在だからな

111 18/04/17(火)10:30:43 No.498291904

ELSはグラハムを基準に人類を理解する

112 18/04/17(火)10:30:45 No.498291910

CB艦から素材パクればとも思ったけどイノベイドが全部協力してくれるわけじゃないのね

113 18/04/17(火)10:31:23 No.498291978

>人間の意識を持ち人間に似た見た目をしてるのに人間とは全く違う性質とか 普段のハムだな…

114 18/04/17(火)10:31:44 No.498292012

ヴェーダは今だれがログインしてんの?

115 18/04/17(火)10:31:45 No.498292017

>ガンダムが絡むと狂うけど、それ以外は立派な英雄的軍人だから……ガンダムオタクみたいなものだよ それがガンダムに乗るとどうなる?

116 18/04/17(火)10:31:46 No.498292022

>変形機体とかじゃなくていいんだろうか >グラハムスペシャル出来ないぞ 絶対カタギリ呼びつけて何かすると思う

117 18/04/17(火)10:32:11 No.498292068

人類、グラハムになる

118 18/04/17(火)10:32:13 No.498292069

>あの状況で排出操作間に合ってたの!?アレルヤすげーな… ハルートは下半身にドライヴあってドライヴに同化される前に排出したか流れビームで上半身ごとELSが吹き飛んだから無事だったってところかな

119 18/04/17(火)10:32:59 No.498292132

>CB艦から素材パクればとも思ったけどイノベイドが全部協力してくれるわけじゃないのね あんまり派手にやるとヴェーダからダメよされるから世界経済左右しないレベルの株取引でちょっとずつお金貯めてるのが劇場版とそれ以降のCBだ

120 18/04/17(火)10:33:00 No.498292136

>ヴェーダは今だれがログインしてんの? リジェネはログインしっぱなし

121 18/04/17(火)10:33:23 No.498292172

パイロットとして最強クラス 言語が気持ち悪い変態 無限に誕生する事も可能 相手の脳内に自分の言葉を伝える事も可能

122 18/04/17(火)10:33:24 No.498292173

>絶対カタギリ呼びつけて何かすると思う ELSエイフマン教授とか…

123 18/04/17(火)10:33:40 No.498292192

>あんまり派手にやるとヴェーダからダメよされるから世界経済左右しないレベルの株取引でちょっとずつお金貯めてるのが劇場版とそれ以降のCBだ 世知辛い…

124 18/04/17(火)10:33:51 No.498292212

それこそ完全に別種族ならある意味でそういうもんだと割り切って付き合えただろうけど 人間という種そのものに侵食してくるって解ってるからそりゃ人類種としての生存戦争が起こる

125 18/04/17(火)10:34:06 No.498292236

>>グラハムスペシャル出来ないぞ >絶対カタギリ呼びつけて何かすると思う カタギリとミーナの子供がCB入りするからグラハム復活後もグラハムと関わりあるの確定してるのが酷い

126 18/04/17(火)10:34:26 No.498292272

メタルグラハムは純度ほぼ100%のELSメタルの身体に 死なずにギリギリ残ってた脳量子波をインストールしたまた別の存在だからどう扱ったものか

127 18/04/17(火)10:34:28 No.498292276

言われてみればアーミアちゃんの時点で50年経ってるのにまるで見た目変わってなかったな…

128 18/04/17(火)10:34:59 No.498292325

>カタギリとミーナの子供がCB入りするからグラハム復活後もグラハムと関わりあるの確定してるのが酷い 子供の上司が自分を利用してた元カノかあ…

129 18/04/17(火)10:35:33 No.498292369

>これどの資料? イベント後出回ってるコピペで細部異なってるから多分意図的に作られたデマ

130 18/04/17(火)10:36:40 No.498292461

>死なずにギリギリ残ってた脳量子波をインストールしたまた別の存在だからどう扱ったものか 種族 グラハム

131 18/04/17(火)10:36:42 No.498292465

早く実物資料くだち...

132 18/04/17(火)10:36:45 No.498292472

>それこそ完全に別種族ならある意味でそういうもんだと割り切って付き合えただろうけど >人間という種そのものに侵食してくるって解ってるからそりゃ人類種としての生存戦争が起こる 生存戦争だ!って息巻いてた奴がイノベイダーになったりする事態が多発したりして50年でぐだぐだして最終的にもういいや…ってなるんだけどね! 人とまともにコミュニケーション取れないやつほど革新しやすいんだからそりゃそうなるわな!

133 18/04/17(火)10:37:24 No.498292542

種族 ELS(グラハム)が一番正しい気がする

134 18/04/17(火)10:38:05 No.498292620

ブレイブ買って顔をガンダムにしたくなってきた

135 18/04/17(火)10:39:13 No.498292730

ELS化したのをこれ幸いにと生前考えてた変態マニューバをどんどんエクシアでやらかしおやっさんがキレそうだ

136 18/04/17(火)10:40:25 No.498292840

スタッフからソレビでも当然浮いてて自販機に挟まってますって言われたらしいな

137 18/04/17(火)10:40:42 No.498292865

GN機なら慣性制御…と思ったけどブレイブで急ブレーキかけてGかかってたっけなハム

138 18/04/17(火)10:40:50 No.498292882

トレミーに自販機あるのか…

139 18/04/17(火)10:41:59 No.498292989

マリーがデジャブ感じちゃう

140 18/04/17(火)10:42:16 No.498293023

>ELS化したのをこれ幸いにと生前考えてた変態マニューバをどんどんエクシアでやらかしおやっさんがキレそうだ 「グラハム!妙なマニューバはやるんじゃないぞ!」 「承知!(少年から聞いていたがやれということと理解する!)」

141 18/04/17(火)10:42:52 No.498293071

>ELS化したのをこれ幸いにと生前考えてた変態マニューバをどんどんエクシアでやらかしおやっさんがキレそうだ とはいえ型落ちもいいところの機体だからそれぐらいしないときついと思う

142 18/04/17(火)10:44:17 No.498293196

トランザムを最大限活用した変態マニューバしそうだな…

143 18/04/17(火)10:44:39 No.498293214

マスラオスサノオに乗ってた時は割と常識的な動きしてたから やっぱり可変機に乗せちゃうとヤバいんだと思う

144 18/04/17(火)10:44:44 No.498293221

多分マイスターとしては刹那より全然優秀なのが質が悪い

145 18/04/17(火)10:45:08 No.498293255

完全新規グラハムガンダムとか出てくるなら可変機になるのかなでもハルート居るしな

146 18/04/17(火)10:45:48 No.498293310

>多分マイスターとしては他のガンダムマイスターより全然優秀なのが質が悪い

147 18/04/17(火)10:46:08 No.498293339

でもCBガンダム特有のアドヴァンテージって特にないような…

148 18/04/17(火)10:46:22 No.498293364

格上の機体と散々やり合って生き残ってきたんだからまあ大丈夫だろう 体も頑丈になっただろうし

149 18/04/17(火)10:46:41 No.498293391

>完全新規グラハムガンダムとか出てくるなら可変機になるのかなでもハルート居るしな 少年から託されたエクシアから降りるかな…

150 18/04/17(火)10:46:58 No.498293417

ブレイヴをツインドライブに!?

151 18/04/17(火)10:47:28 No.498293456

>でもCBガンダム特有のアドヴァンテージって特にないような… 純正太陽炉 ツインドライブ 辺りか

152 18/04/17(火)10:47:30 No.498293461

>ティエリアもといレティシアは冷淡 でもイベントの朗読聴く限りでは以外と素直にハムに追従してたから一緒になってロックオンとアレルヤにオイオイされる可能性ある…

153 18/04/17(火)10:47:33 No.498293468

>少年から託されたエクシアから降りるかな… (銀色になってモーフィング始めるエクシア)

154 18/04/17(火)10:48:15 No.498293525

>でもCBガンダム特有のアドヴァンテージって特にないような… コンデンサ技術とツインドライヴ ガデラーザも指揮官ブレイヴもデュアルドライヴであってツインドライヴではない

155 18/04/17(火)10:48:35 No.498293559

今度は猶予期間無いから新しい太陽炉すら手に入るか怪しいぞ もちろん話が進めば出てくるだろうが

156 18/04/17(火)10:49:52 No.498293680

クアンタの太陽炉製造期間ってどれくらいかかったっけ

157 18/04/17(火)10:50:57 No.498293756

太陽炉よりおやっさんの寿命の方が心配

158 18/04/17(火)10:51:25 No.498293795

純正は制作に8年じゃなかったかな

159 18/04/17(火)10:51:34 No.498293805

>クアンタの太陽炉製造期間ってどれくらいかかったっけ テレビ終了後から劇場版ってどの位の期間なんだろ

160 18/04/17(火)10:51:56 No.498293844

お前んちのエクシア全部グラハムガンダムな!って言ったやつひどい うちにあるエクシアがそう見えてきたじゃないか

161 18/04/17(火)10:52:35 No.498293898

>融合していたELSが古巣に帰る際に大型ELSの中でクラウド化されて保存されたりと ふと思ったがこの部分はイノベイドもにたようなものでは

162 18/04/17(火)10:52:48 No.498293922

今後の展開次第ではビルドダイバーズすらまともに見れなくなる可能性があるのが本当に酷いと思う

163 18/04/17(火)10:53:27 No.498293984

>>クアンタの太陽炉製造期間ってどれくらいかかったっけ >テレビ終了後から劇場版ってどの位の期間なんだろ 2年 >純正は制作に8年じゃなかったかな 地球圏-木星間の移動に多くの時間が必要だったけどトランザム航法が発明されたから大幅に短縮された

164 18/04/17(火)10:53:33 No.498293996

>太陽炉よりおやっさんの寿命の方が心配 下部組織に出向してる一番弟子いるしいざとなれば軌道エレベーターに勤めてる宇宙技士一種免許持ってる二番弟子攫ってくれば大丈夫

165 18/04/17(火)10:53:39 No.498294006

クアンタのはモスボールされてた出来かけの太陽炉を使ったから早かった それでも二年くらい掛かってる

166 18/04/17(火)10:54:20 No.498294077

スレ画は頭がおかしいけど社交性は普通にあるよな

167 18/04/17(火)10:54:25 No.498294082

>テレビ終了後から劇場版ってどの位の期間なんだろ 2年じゃない? 2年といえばせっさんって劇場版じゃ実年齢は23だけどイノベ化したのが21のときだから見た目はそこで止まってるよね まあ2年じゃ普通の人間でも大して老けないけどさ

168 18/04/17(火)10:54:51 No.498294124

ボンズリ復活してあの冗談みたいな2ガンダムもでねえかな

169 18/04/17(火)10:54:53 No.498294128

>下部組織に出向してる一番弟子いるしいざとなれば軌道エレベーターに勤めてる宇宙技士一種免許持ってる二番弟子攫ってくれば大丈夫 あの一般人ならメールすれば来てくれるよね

170 18/04/17(火)10:55:09 No.498294163

>下部組織に出向してる一番弟子いるし うn >いざとなれば軌道エレベーターに勤めてる宇宙技士一種免許持ってる二番弟子攫ってくれば大丈夫 や関し

171 18/04/17(火)10:55:37 No.498294213

>あの一般人ならメールすれば来てくれるよね (例のシーン)

172 18/04/17(火)10:56:46 No.498294314

ガンダム絡まなきゃ気の良い軍人さんだしな …新しい職場常にガンダムと絡むなあ

173 18/04/17(火)10:56:59 No.498294334

視聴者はギャグだったり感動だったりで済むけど あの世界の人間からしたら体の一部が金属で しかも人間を越えた能力持ちとか恐怖でしかないよね

174 18/04/17(火)10:57:03 No.498294337

おやっさんもELSと融合すればいい

175 18/04/17(火)10:57:12 No.498294366

>ガンダム絡まなきゃ気の良い軍人さんだしな >…新しい職場常にガンダムに乗るなあ

176 18/04/17(火)10:57:57 No.498294440

>視聴者はギャグだったり感動だったりで済むけど >あの世界の人間からしたら体の一部が金属で >しかも人間を越えた能力持ちとか恐怖でしかないよね そして出来たのがこのメタルグラハムである

177 18/04/17(火)10:58:29 No.498294507

でも50年を経てイノベイターの象徴みたいな奴が帰ってきたとき みんな迎え入れたっていうシーンの重さが増したよね

178 18/04/17(火)11:00:08 No.498294666

寿命がほぼ無限で残機があるのが悪夢過ぎる

179 18/04/17(火)11:01:44 No.498294826

変態だけど味方としてはこれ以上無く頼もしいからなあ

180 18/04/17(火)11:02:11 No.498294869

あの花からグラハムの残機が生えてくるって言った「」絶対に許さんかんな

181 18/04/17(火)11:03:55 No.498295037

今回のってハムの意識(自我?)が死の間際に量子空間に記憶されて…みたいな感じっぽいけど これって人間の記憶は空間に保存されるだかっていうオカルト話だかSF話だかが元ネタなのかな ニール死んでない説の件もそれっぽく感じたけど

182 18/04/17(火)11:06:19 No.498295245

>あの花からグラハムの残機が生えてくるって言った「」絶対に許さんかんな 耐えられなかった

183 18/04/17(火)11:06:31 No.498295257

量子脳ってのが有るらしくて純正粒子が充満してると活性化して脳量子波が活発になるトランザムバーストとかな んでニーサンはその量子脳だけでふわふわしてるgn幽霊

184 18/04/17(火)11:10:54 No.498295658

00Vの主役のMSオタクも刹那の帰還まで生きてたし あの人もイノベイダーに進化したのかな?

185 18/04/17(火)11:11:44 No.498295734

死体取り込んだだけで人間の動き方とか全部エミュできるのすごいよね

186 18/04/17(火)11:13:53 No.498295939

>死体取り込んだだけで人間の動き方とか全部エミュできるのすごいよね 普通四つん這いとかになるよね

187 18/04/17(火)11:14:50 No.498296011

ほぼELSって事は身体を折りたたんで通風孔から敵地に滑り込んだり 自販機の間どころか自販機に擬態して聞き耳立てたり出来るな

188 18/04/17(火)11:15:51 No.498296124

>んでニーサンはその量子脳だけでふわふわしてるgn幽霊 もしかしてimgに住んでるニーサンって単にサーベルに執着して刹那の周りを怨霊みたいに漂ってたんじゃなくてちゃんと設定に基づいた存在だったの…?

189 18/04/17(火)11:16:06 No.498296151

>ほぼELSって事は身体を折りたたんで通風孔から敵地に滑り込んだり サンタナかよ

190 18/04/17(火)11:17:04 No.498296237

メタハムが撃墜されるたびにどっかの神みたく土管から生えてくる絵が頭から消えないんだけど助けてください

191 18/04/17(火)11:17:07 No.498296242

刹那が残した大量の積みプラをグラハムとさじ君が頑張って崩すんだろうな

192 18/04/17(火)11:17:48 No.498296305

>自販機の間どころか自販機に擬態して聞き耳立てたり出来るな 私自身がグラハムガンダムだしちゃうんだ…

↑Top