ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/17(火)08:59:01 No.498284090
今日はcojpの命日
1 18/04/17(火)09:02:25 No.498284341
新顔がおる
2 18/04/17(火)09:07:02 No.498284689
あんまりやってなかったけどゲームシステムさ独自要素多くて嫌いじゃなかったな いやまぁ運営的にはどうなのって感じだったけど
3 18/04/17(火)09:11:01 No.498284983
クロノマギアをよろしくね 後リボルヴとトリプルモンスターも
4 18/04/17(火)09:12:48 No.498285117
事前にヤスダ絵ゲームあったけどあれもカードゲームなのか
5 18/04/17(火)09:16:36 No.498285393
そうだよ ちょっと前にクローズドやってたからそろそろ正式サービスやるんじゃないかな
6 18/04/17(火)09:17:22 No.498285448
トリプルモンスターズは事前βしたけど簡易化しすぎたバディファイトというかなんというか… 左右のサークルにモンスターだしてそのあとに戦闘力比べて高いほうから真ん中にモンスターだしてスキル発動後に攻撃力を比べるって感じ 真ん中のモンスターはハンドから出せないとデッキからランダムで強制選出
7 18/04/17(火)09:20:28 No.498285684
簡易化しすぎってデザインのスペース大丈夫なのかな
8 18/04/17(火)09:26:44 No.498286132
もうデジタルカード業界はどう詰めてもあと2人くらいです! 並に混雑しておるな
9 18/04/17(火)09:27:52 No.498286208
TCG業界が飽和してるから新しい領土に攻め込むメーカーが本当に多い
10 18/04/17(火)09:30:29 No.498286404
失敗しても最低在庫は抱えなくて済むし ジャッジ育成せんでもええからなデジタルカード
11 18/04/17(火)09:33:19 No.498286626
でもDCGはある程度以上は売り上げないと赤字が大きいって問題があるよね
12 18/04/17(火)09:35:17 No.498286763
DCG最強じゃん!って思ってたけど紙のカードルールさえ決めればなんでもありな自由度の高さがなくなるんだね…
13 18/04/17(火)09:35:28 No.498286772
ただいつでも相手がいてジャッジが絶対公平ってのはデカいよなデジタル
14 18/04/17(火)09:43:21 No.498287440
バグで挙動が変わったりするから一概に公平とは言い難い いやバグは平等に起きるから公平か
15 18/04/17(火)09:46:11 No.498287681
コミュ障だから相手探す必要ないのがありがたいすぎる…
16 18/04/17(火)09:48:17 No.498287862
このカードゲーム楽しそう!ショップは…遠いわクソァ!!ってなることは絶対ないのは良いよね… でも紙のカードしてぇな…デッキ調整にカード広げてぇな…って時はたまにある
17 18/04/17(火)09:48:43 No.498287893
村はやっと新開発が動き出した感じがする なによりデッキ数が増えるのが本当にありがたい…
18 18/04/17(火)09:50:27 No.498288060
18枠だよねたしか 新プロモは環境がぐっと変わりそうだし楽しくなってきた
19 18/04/17(火)09:56:31 No.498288628
新プロモは現状1強のマグナのはおもちゃでユニオンタオシンのはガチカードだから割と環境動きそうよね ただユニオンはオーダー死んだのも相まってウイルス軸だけになりそうな予感 まあエモΣが流行るよりずっといいか
20 18/04/17(火)09:57:21 No.498288705
DCGは相手のターンも動けるようにするとテンポ最悪になるところが課題
21 18/04/17(火)09:57:59 No.498288776
村動くのか 復帰するか
22 18/04/17(火)09:58:57 No.498288872
一々○○起動しますか?みたいなことを聞かれるようになるもんなぁ
23 18/04/17(火)09:59:25 No.498288925
村はデッキ枠追加のついでに並び替えも実装したらまた納税しても良い
24 18/04/17(火)10:04:04 No.498289385
対戦中の会話もカードゲームの醍醐味だと思ってるからチャット機能欲しいわエモは殺伐としすぎて駄目
25 18/04/17(火)10:06:05 No.498289562
会話機能はルムマとかは良いけど 野良だと酷い事になるのが分かりきってるやろ
26 18/04/17(火)10:08:21 No.498289757
草とか生やしまくって煽りまくるキッズが大量発生からの春のBAN祭りとかありそう
27 18/04/17(火)10:08:36 No.498289778
会話機能シャドバで実装してみてほしいわ 地獄絵図見たい
28 18/04/17(火)10:10:48 No.498289974
クロノマギアは1パックの料金とか凄いな… 強気すぎる
29 18/04/17(火)10:13:57 No.498290267
DXMのアリーナ過疎すぎてもう永遠にマッチングできないかもしれん
30 18/04/17(火)10:24:13 No.498291278
遊戯王はインフレ過渡期って感じだけどどこまで突き進むのかな オゾン突き抜けそうだが
31 18/04/17(火)10:25:19 No.498291375
>DCGは相手のターンも動けるようにするとテンポ最悪になるところが課題 TES LegendsはHP5減るごとに1ドローできてそれがProphecyって能力持ちのカードだと 相手のターンに割り込んでタダで使うかどうか選べるとかあったな… テンポより相手の顔面殴るか迷うシステムって印象が残ってる
32 18/04/17(火)10:27:58 No.498291628
デッキの作りやすさは本当に大事だと思う スマホのちっちゃい画面でやってられんわ
33 18/04/17(火)10:29:20 No.498291760
DCGって新規入る余地あるの?
34 18/04/17(火)10:32:30 No.498292088
それはもはやデジタル以前にカードゲームの抱える問題なのでは…?
35 18/04/17(火)10:35:29 No.498292363
新規ならカードアニメとかやれば一定層は入ると思う居つくかは別だけど
36 18/04/17(火)10:36:57 No.498292494
火付け役のHSがPCスタートのおかげで中堅どころはスマホとPC両方出してくれてありがたい
37 18/04/17(火)10:38:00 No.498292613
そういやDCGアニメとかって無いのか