虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/17(火)07:38:38 何が好き? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)07:38:38 No.498278010

何が好き?

1 18/04/17(火)07:43:43 No.498278365

theratfat

2 18/04/17(火)07:58:02 No.498279546

最近は定義が雑になってきたよね

3 18/04/17(火)08:01:05 No.498279786

元から雑なような

4 18/04/17(火)08:01:21 No.498279803

トランスもEDMなの?

5 18/04/17(火)08:01:34 No.498279824

雑っていうか音楽のジャンル分けなんてわりと曖昧でそこから派生していくんじゃない

6 18/04/17(火)08:02:45 No.498279912

エレクトロニックでダンスなミュージックならEDMでいいんじゃない?

7 18/04/17(火)08:03:56 No.498280007

エレクトリカルパレードの曲もEDMだと思う

8 18/04/17(火)08:09:57 No.498280461

avicil好きだよ

9 18/04/17(火)08:12:19 No.498280647

fourtetかな

10 18/04/17(火)08:12:22 No.498280653

そういえば5月12日に世界三大EDMイベントEDCやるじゃん

11 18/04/17(火)08:14:27 No.498280806

>fourtetかな いいよね… ⣎⡇ꉺლ༽இ•̛)ྀ◞ ༎ຶ ༽ৣৢ؞ৢ؞ؖ ꉺლ名義の奴もいい

12 18/04/17(火)08:18:12 No.498281098

ニッキー・ロメロかな

13 18/04/17(火)08:23:23 No.498281483

http://techno.org/electronic-music-guide/ テクノ系ジャンルの定義はこれでだいたい理解した

14 18/04/17(火)08:57:53 No.498283999

S3RL

15 18/04/17(火)08:58:07 No.498284013

>http://techno.org/electronic-music-guide/ >テクノ系ジャンルの定義はこれでだいたい理解した JPOPみたらa.k.a渋谷系なのに林原めぐみとか田村ゆかりがあって笑った

16 18/04/17(火)08:59:59 No.498284171

同じフレーズを延々とループしてるつまんない感じのは厳密になんてジャンルなの

17 18/04/17(火)09:03:05 No.498284397

ミニマル?

18 18/04/17(火)09:03:08 No.498284398

>同じフレーズを延々とループしてるつまんない感じのは厳密になんてジャンルなの ミニマルとか

19 18/04/17(火)09:09:05 No.498284855

>S3RL いいよね

20 18/04/17(火)09:09:40 No.498284897

Knife Party

21 18/04/17(火)09:11:04 No.498284990

シーンのあり方とか諸々あまり好きじゃないけど zeddのspectrum は好き

22 18/04/17(火)09:12:21 No.498285076

ReizokoCJ好きだったんだけどな

23 18/04/17(火)09:14:53 No.498285262

EBM周りだけ好き

24 18/04/17(火)09:15:13 No.498285288

最近入ったからavicilとzeddしかわからない ここに上がった名前のを聞いてみよう

25 18/04/17(火)09:21:32 No.498285764

>同じフレーズを延々とループしてるつまんない感じのは厳密になんてジャンルなの ミニマルはフロアで聞くといいんだよ 家で聞くタイプの曲ではない…

26 18/04/17(火)09:22:09 No.498285810

アヴィーチって活動休止してなかったっけ? 今は動いてるの?

27 18/04/17(火)09:24:34 No.498285985

>ミニマルはフロアで聞くといいんだよ >家で聞くタイプの曲ではない… あの延々の繰り返しを家でずっと聞いてると頭が馬鹿になっていいんだよ あと繰り返しなんだけど必ずどこか変わっていってる

28 18/04/17(火)09:26:37 No.498286121

>>S3RL >いいよね MTCいい…

29 18/04/17(火)09:30:31 No.498286407

ベタだけどavicii,zedd,afrojack,owlcityあたり好き…

30 18/04/17(火)09:32:12 No.498286538

EDMの定義いまいちよくわかってないけど nicky romeroとかdavid guettaとかmartin garrixとかxilentとか いいよね ミニマルならこれが好き https://youtu.be/mJenWO1Hq5c

31 18/04/17(火)09:35:17 No.498286762

>エレクトリカルパレードの曲もEDMだと思う ペリー&キングスレイは電子ポップの始祖だからな

32 18/04/17(火)09:35:40 No.498286792

ZEDDは食わず嫌いしてたけど聞いてみたら結構落ち着いたメロディアスな曲も作ってて好きになった

33 18/04/17(火)09:36:01 No.498286814

>ベタだけどavicii,zedd,afrojack,owlcityあたり好き… いいよね… lunar好きなんだ

34 18/04/17(火)09:37:16 No.498286908

aviciiってこういう系にしては結構歌詞が暗めだよね

35 18/04/17(火)09:37:29 No.498286924

zeddはゼルダのリミックス好き

36 18/04/17(火)09:40:56 No.498287234

書き込みをした人によって削除されました

37 18/04/17(火)09:41:13 No.498287259

Rob Gasser好き

38 18/04/17(火)09:41:44 No.498287302

>fourtetかな JamieXXとかも近い系統かな……2015年に聴いたけどすっごい良かった

39 18/04/17(火)09:42:26 No.498287359

ポストダブステップ好きだけどこういう音楽どう調べればいいんだろう…

↑Top