18/04/17(火)07:07:35 自衛隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)07:07:35 No.498276025
自衛隊のイラク日誌たのちい…
1 18/04/17(火)07:09:21 No.498276102
文章力ありすぎじゃない?
2 18/04/17(火)07:10:06 No.498276141
おじさんの日記すぎる…
3 18/04/17(火)07:11:05 No.498276193
誤魔化すことに全力出し過ぎる
4 18/04/17(火)07:11:37 No.498276227
su2347699.jpg イタリアじんは ばかだ な
5 18/04/17(火)07:12:06 No.498276253
読みやすくて面白い エッセイとして金取れるレベル
6 18/04/17(火)07:12:29 No.498276274
これそのまま売り出せばいいのにってレベルで楽しい話が多過ぎる…
7 18/04/17(火)07:12:36 No.498276281
ただの異国の交流すぎる…
8 18/04/17(火)07:12:44 No.498276288
むしろこれ本出しちゃえばいいんでは? 野党グエーってなるでしょ
9 18/04/17(火)07:13:51 No.498276340
これマジなん? なんでこれで騒いでるの?
10 18/04/17(火)07:14:13 No.498276354
丸々クリケットの説明に大部分費やし最後の1行にいつもの本日快晴云々と書いてある日誌とか自由でいいよね
11 18/04/17(火)07:14:20 No.498276362
ヒが日誌祭りになっててダメだった
12 18/04/17(火)07:14:28 No.498276377
>これマジなん? >なんでこれで騒いでるの? ってことをずっとやってるのが今の日本の国会です
13 18/04/17(火)07:14:32 No.498276381
su2347700.jpg 英国淑女は狼狽えない
14 18/04/17(火)07:15:16 No.498276422
今日の朝日やテレビ報道みてるとやっぱ着眼点はそっちなんだなと思うと同時に おもしろ記事が広く周知されないことに残念というか安堵するというか
15 18/04/17(火)07:15:27 No.498276432
出版してくれたら買う
16 18/04/17(火)07:15:34 No.498276442
>これマジなん? >なんでこれで騒いでるの? 内容はともかくシビリアンコントロールの観点から請求された文書が「ありません見つかりません」って1年以上はぐらかしてたのは問題
17 18/04/17(火)07:15:36 No.498276444
>su2347700.jpg あいつ鷹の話になると
18 18/04/17(火)07:15:48 No.498276459
>su2347700.jpg 大佐がニヤっと笑うとこでダメだった
19 18/04/17(火)07:15:56 No.498276468
>英国淑女は狼狽えない あいつ…
20 18/04/17(火)07:16:08 No.498276476
韓国軍と仲良い記載わりとあるのが意外だった まさはる的な部分はお互い別にして協力出来る的なことも書いてていい文章だなぁってなった
21 18/04/17(火)07:16:08 No.498276478
足らないとしたら絵だけだな
22 18/04/17(火)07:16:38 No.498276509
米軍のお偉いさんと事務所内でアメフトして備品のプリンター壊したのがバレると問題になるから隠してたんだよ
23 18/04/17(火)07:16:40 No.498276512
すごい面白いなこれ 全員キャラ立ってるしアニメ化してほしい
24 18/04/17(火)07:16:48 No.498276521
孤独グルメの人に漫画にしてほしかった
25 18/04/17(火)07:16:51 No.498276524
こんなの日報じゃないわ!ただの異国交流記よ!
26 18/04/17(火)07:17:09 No.498276539
>su2347700.jpg >英国淑女は狼狽えない おもしれ…
27 18/04/17(火)07:17:18 No.498276543
ちゃんと攻撃受けたりしてるとこもあるから!
28 18/04/17(火)07:17:34 No.498276567
>足らないとしたら絵だけだな 挿絵絵師を募集しよう 俺は上田画伯で
29 18/04/17(火)07:17:34 No.498276568
絵日記にすればいいのに クレヨンで絵を書けば機密には触れないし
30 18/04/17(火)07:17:59 No.498276596
誰の挿し絵を添えるかは「」の間でも意見が分かれるところ
31 18/04/17(火)07:18:19 No.498276621
もしかしてこれ国会とかで読まれたりするの?
32 18/04/17(火)07:18:32 No.498276638
基本アジア圏外での複数国籍が集まってるコミュニティだと韓国人とか中国人はアジアンのよしみで仲良くなったりするもんよ
33 18/04/17(火)07:18:33 No.498276641
ドヤ顔で探し出してきたのがこれってのが笑う
34 18/04/17(火)07:18:41 tX.knjT2 No.498276653
>>これマジなん? >>なんでこれで騒いでるの? >ってことをずっとやってるのが今の日本の国会です 相変わらずの無能っぷりでダメだった
35 18/04/17(火)07:18:45 No.498276656
とりあえず戦闘って単語があったら負けみたいな話だったっけ なんかもうどうでもいいけど
36 18/04/17(火)07:18:51 No.498276660
オキノニッキに似ている…
37 18/04/17(火)07:19:11 No.498276678
>韓国軍と仲良い記載わりとあるのが意外だった >まさはる的な部分はお互い別にして協力出来る的なことも書いてていい文章だなぁってなった まあ不仲が良く言われる日本陸海軍の頃でも現場レベルだと仲良かったからね 実際命かかって仕事するとなったら首脳部が仲悪くても現場の人はそれなりに友好的にやる
38 18/04/17(火)07:19:12 No.498276680
国会とかでは自衛隊が攻撃されてるとかそっちの方だけだろう
39 18/04/17(火)07:19:36 No.498276711
はぐらかして隠してた←最悪、見せる準備できてないって言えばいいのに 補記の内容が各軍の機密ではなくプライバシーにかかわることだらけ←最低
40 18/04/17(火)07:19:43 No.498276723
おなじみのモンゴル大佐が気になる
41 18/04/17(火)07:19:51 No.498276729
スラスラ読める…
42 18/04/17(火)07:19:59 No.498276740
>国会とかでは自衛隊が攻撃されてるとかそっちの方だけだろう それプラスあったのに無いって言ってたことかな これはあまりいいことではない
43 18/04/17(火)07:20:04 No.498276749
まぁ当然ハードな内容の日報も出てるよ 戦闘の後遺症で髪がごっそり抜けたとか
44 18/04/17(火)07:20:23 No.498276766
キャラ立ってるよね
45 18/04/17(火)07:20:41 No.498276785
>戦闘の後遺症で髪がごっそり抜けたとか さっきNHKで取り上げてた
46 18/04/17(火)07:20:42 No.498276789
>内容はともかくシビリアンコントロールの観点から請求された文書が「ありません見つかりません」って1年以上はぐらかしてたのは問題 本来1年で破棄されてる文書が残ってたんだから 残ってたことも問題
47 18/04/17(火)07:20:45 No.498276792
一番ヤバい部分を隠した上でぼろぼろ出てくる
48 18/04/17(火)07:20:59 No.498276810
モンゴル人が個人的に秘密だぞってトランプに誘ってきて ひょっとして酒かな?ってコンテナについて行ったらその他二カ国人と4人でお菓子とかジュース飲んでトランプして喋って下ネタは世界共通だな で終わった日の話
49 18/04/17(火)07:21:07 No.498276819
>まぁ当然ハードな内容の日報も出てるよ バナナ売りのとこはやっぱり戦地なんだなーとか思う
50 18/04/17(火)07:21:10 No.498276824
よくわかんないけど自衛隊ははやく異文化交流日記を書籍化して
51 18/04/17(火)07:21:12 No.498276827
su2347704.jpg 比較的真面目なやつだけどいい文章
52 18/04/17(火)07:21:37 No.498276855
夏休みの絵日記は書いてない訳じゃなかったんだね
53 18/04/17(火)07:21:41 No.498276860
まずどうしてこんなに文章力があるのか国会で追求してよ
54 18/04/17(火)07:21:46 No.498276866
軍関係は割としょーもないところに安全に関わる機密が潜んでるからあまりホイホイ出せねえんじゃよ
55 18/04/17(火)07:22:13 No.498276890
イラクの日誌は知らんけど火山噴火の時の日誌が結構面白かったな 報道ヘリは邪魔しかしなくてクソだとか取材絡みだの自称識者的な人は基本尊大で周りの人間の事とか何も考えてないけど 自体収拾のために協力してくれた専門家の方々は礼儀正しく見識も豊かで確かな物だったとか書いてて吹いた記憶がある
56 18/04/17(火)07:22:13 No.498276892
金髪美女からウインクされるならともかく 俺よりゴツいおっさんからウインクされて困る…俺は絶対ウインク返さないっていう日報もあって駄目だった
57 18/04/17(火)07:22:33 No.498276907
日報なんて隠す目的以外で破棄する意味が無いよな
58 18/04/17(火)07:22:37 No.498276912
これ出版社で争奪戦始まってるな…
59 18/04/17(火)07:22:58 No.498276931
こんなんなら最初っから出してもいいじゃんと素人としては思うが なんで一部の高官は最初これ隠ぺいしようとしたんだ プライベート話多すぎるから?
60 18/04/17(火)07:23:03 No.498276936
コラを疑うレベルでおもしれなコレ
61 18/04/17(火)07:23:27 No.498276966
あるけど機密保持の観点からお見せできません! と言えば良かったのだろうけどこの辺は見せても良いかな…
62 18/04/17(火)07:23:28 No.498276967
てっきりかなり悲惨な奴ばっかりかと思ったら全然違う…
63 18/04/17(火)07:23:29 No.498276970
>俺よりゴツいおっさんからウインクされて困る…俺は絶対ウインク返さないっていう日報もあって駄目だった 駄目だった
64 18/04/17(火)07:23:29 No.498276971
こんなここはお前の日記帳みたいなもん出していいのかってそりゃメガネも困惑するわ
65 18/04/17(火)07:23:31 VLuVjK0k No.498276975
これの黒塗りを公開しろとは 本当に日本の国会議員が言うことか
66 18/04/17(火)07:23:40 No.498276981
一部だけしか見えないやつ
67 18/04/17(火)07:23:45 No.498276988
量が多くて精査しきれねえから一括破棄とかそういう雑な処理だった説
68 18/04/17(火)07:24:00 No.498277004
>まずどうしてこんなに文章力があるのか国会で追求してよ これ書いた人が国会に出たら「えー毎度馬鹿馬鹿しいお話を一席」とか言っちゃうやもよ
69 18/04/17(火)07:24:40 No.498277049
>それプラスあったのに無いって言ってたことかな >これはあまりいいことではない 内容はともかくこれは普通に問題だからなぁ
70 18/04/17(火)07:24:42 No.498277051
実は暗号まみれだったりして
71 18/04/17(火)07:24:52 No.498277059
素直に最初から機密部分は消して公開するか戦闘あったとぶっちゃけられれば良かったんだろうけどな…
72 18/04/17(火)07:24:56 No.498277065
公開したらある意味で国際問題になりそうな内容だった…
73 18/04/17(火)07:24:58 No.498277068
>むしろこれ本出しちゃえばいいんでは? >野党グエーってなるでしょ 問題の本質を何も理解してないアホ
74 18/04/17(火)07:24:59 No.498277069
>こんなんなら最初っから出してもいいじゃんと素人としては思うが >なんで一部の高官は最初これ隠ぺいしようとしたんだ >プライベート話多すぎるから? 他国の対応割と載ってるからやっぱ当たり前に出せるやつではないと思う
75 18/04/17(火)07:25:04 No.498277075
愛知生まれの純日本人米軍人の話とかもおもしろかった
76 18/04/17(火)07:25:16 No.498277089
>イタリアじんは >ばかだ >な 次はイタリア抜きでやろうぜ!って鉄板ジョーク思い出してダメだった
77 18/04/17(火)07:25:18 No.498277092
su2347707.jpg 受け狙いって言っちゃってる
78 18/04/17(火)07:25:25 No.498277100
>su2347704.jpg >比較的真面目なやつだけどいい文章 雷落ちて迫撃砲でも落ちたか?はキツイな 帰国しても抜けなそうで
79 18/04/17(火)07:25:34 No.498277110
海外派遣されて日報書く人なんて防大出のエリートばっかなんだから そりゃ文章も上手い
80 18/04/17(火)07:25:35 No.498277113
ポロッと機密の話とか記述しちゃってそうだしな…
81 18/04/17(火)07:25:41 No.498277119
これ日誌というより日記帳じゃねえか
82 18/04/17(火)07:25:58 No.498277135
まあLOはマズイよな
83 18/04/17(火)07:26:05 No.498277142
機密事項あるから出せませんっていうのもあったと思う それはそれとしてイラクで戦闘あったと認めるとそっちの方がややこしいんだと思う
84 18/04/17(火)07:26:13 No.498277152
なんと読ませる文章か
85 18/04/17(火)07:26:20 No.498277160
>量が多くて精査しきれねえから一括破棄とかそういう雑な処理だった説 割とありがちだよねそういう雑な真相
86 18/04/17(火)07:26:34 No.498277174
バグダッドど真ん中の司令部に毎晩迫撃砲が撃ち込まれていたわけで
87 18/04/17(火)07:26:36 No.498277177
これ開示請求した人はこの文書が残ってたの知ってたってことなの?
88 18/04/17(火)07:26:38 No.498277181
su2347710.jpg 小太り中年達の熱いバトル
89 18/04/17(火)07:26:38 No.498277182
雑誌の編集後記とかに載せたくなるような面白内輪ネタ
90 18/04/17(火)07:26:40 No.498277186
こういう日常の飾らないふとした日記こそが イザというときに大問題になったりはするのだが ゲームとかだと老眼鏡が無いと字が見えにくいなどが めっちゃ問題になったりするはず
91 18/04/17(火)07:26:42 No.498277191
>ポロッと機密の話とか記述しちゃってそうだしな… 一文丸々黒塗りだった日誌も有った 前後の文脈から作戦の内容だったんだとは思う
92 18/04/17(火)07:26:43 No.498277194
よその国の日報もみたい
93 18/04/17(火)07:27:00 No.498277214
>海外派遣されて日報書く人なんて防大出のエリートばっかなんだから >そりゃ文章も上手い 防大じゃ面白日報講座とかあるのかよ!
94 18/04/17(火)07:27:02 No.498277216
>su2347707.jpg >受け狙いって言っちゃってる 文書力凄い…
95 18/04/17(火)07:28:04 No.498277277
テントの中は間接的に日光入ってモノが見えないことはないが 字を読むには暗いんだよなあ
96 18/04/17(火)07:28:13 No.498277291
毎日書いてるとやっぱり文章力付くのかな
97 18/04/17(火)07:28:18 No.498277294
でも詳細の方には○○が死亡とかの暗いネタがのっててこっちは上っ面だけども明るくいこうという気概を感じる
98 18/04/17(火)07:28:27 No.498277305
朝から青年会議所頑張ってんなって
99 18/04/17(火)07:28:36 No.498277315
>次はイタリア抜きでやろうぜ!って鉄板ジョーク思い出してダメだった 今度は一緒にやろうぜ!は今まで聞いた事が無いジョークだ…
100 18/04/17(火)07:28:38 No.498277316
su2347711.jpg 文書が本当おもしれ…
101 18/04/17(火)07:28:59 No.498277329
>こんなんなら最初っから出してもいいじゃんと素人としては思うが >なんで一部の高官は最初これ隠ぺいしようとしたんだ まさはる話になっちゃうが 最高指揮官が戦闘なんかない安全な地域だ責任取るって派遣してた 現場ではまあ楽しくやりつつも戦闘行ってると認識して公式記録に載せちゃってた それみたら制服組はまあ表に出せなくなるよね
102 18/04/17(火)07:29:02 No.498277331
異国間交流のほのぼの感はたまらないものだな…
103 18/04/17(火)07:29:08 No.498277339
言っちゃなんだけどこういう内容なら破棄するよね… 部隊の移動とか活動の記録はまた別にあるだろうし
104 18/04/17(火)07:29:52 No.498277375
>su2347711.jpg 平時にフレア炊いちゃっていいのか…
105 18/04/17(火)07:29:57 No.498277381
仕事として毎日書くわけだから どんどん構成力とか上がるだろうな
106 18/04/17(火)07:29:57 No.498277383
関係者だけで鍵かけてツイッターできゃっきゃウフフとかやってたりして
107 18/04/17(火)07:30:08 No.498277400
こんな面白いもの破棄するなんてとんでもない 書籍化しよう
108 18/04/17(火)07:30:16 No.498277414
親善ソフトボール大会(日韓米以外ルールよくわかってない)で張り切りすぎた年輩者が数人肉離れしかけてる…
109 18/04/17(火)07:30:21 No.498277419
>今度は一緒にやろうぜ!は今まで聞いた事が無いジョークだ… ジョーク言える間柄のイタリア人がいたらすぐにでも使いたい過ぎる…
110 18/04/17(火)07:30:51 No.498277448
>su2347711.jpg >文書が本当おもしれ… やっぱイギリス的には微妙な感じなんだな独立記念日…
111 18/04/17(火)07:31:05 No.498277462
>su2347710.jpg >小太り中年達の熱いバトル 文章で面白く書いてるけど、距離感測ってやってる感じが 仲良くしてるようで心から気が抜けるわけではない感じが出てるのは緊張感感じるな
112 18/04/17(火)07:31:06 No.498277464
>言っちゃなんだけどこういう内容なら破棄するよね… >部隊の移動とか活動の記録はまた別にあるだろうし それも含めての活動日報なので おもしろ記事は全体の一部であくまでコラム欄みたいな扱いなんだよ
113 18/04/17(火)07:31:13 No.498277476
もっと事務的なやつかと思ったらエッセイだこれ
114 18/04/17(火)07:31:13 No.498277477
しかしこれ書いた人今そこそこ恥ずかしいんじゃ…
115 18/04/17(火)07:31:14 No.498277480
こんな面白いもの隠し持っていただなんてなんて最低な組織だ!!! 戦闘シーンとかいいからもっと情報公開を!!!
116 18/04/17(火)07:31:17 No.498277485
なんというか国同士でいがみ合ってても関係ないんだなぁって
117 18/04/17(火)07:31:19 No.498277490
破棄するから好き勝手書いてる面もあるからな 予め国民に向けて公開するとわかってればお役所仕事になるよ
118 18/04/17(火)07:31:24 No.498277495
でも上が戦闘行為なんてしてませんよって言ってるから現地の詳細は報告しませんなんてやっちゃいけないわけで
119 18/04/17(火)07:31:58 No.498277533
>よその国の日報もみたい 日誌書いてる本人もそう思ってるんだな…
120 18/04/17(火)07:32:16 No.498277552
いや現時点でも思いっきりお役所の書類だけど
121 18/04/17(火)07:32:19 No.498277554
>なんというか国同士でいがみ合ってても関係ないんだなぁって 敵対してても現場の軍人同士は仲良しとかよくあるからね
122 18/04/17(火)07:32:39 No.498277574
自分の日記公開とか死刑かよ
123 18/04/17(火)07:32:57 No.498277605
民主主義でムスリムになってて本当に腹痛い どうしてこんな日報を隠した!
124 18/04/17(火)07:33:13 No.498277620
しかしまあ 森友! 加計! セクハラ! 日誌! って毎日国会でやってるの見ると 気持ちはわかるけど法律の審議してくんねえかな…ってなる
125 18/04/17(火)07:33:24 No.498277628
言い回しやおふざけ具合の時にちょろっと出てくる内容からすると 関わってる官内で回し読みされてて楽しみにもされてる
126 18/04/17(火)07:33:28 No.498277634
言葉が通じれば仲良くできるんだなあ
127 18/04/17(火)07:33:31 No.498277636
su2347715.jpg 環境もっと整えてあげてくだち!!ってなった
128 18/04/17(火)07:33:31 No.498277637
ところで頻繁に出てくるLOって何?
129 18/04/17(火)07:33:32 No.498277639
どうでもいい内容しかないから管理が杜撰だったんだなって
130 18/04/17(火)07:33:34 No.498277640
コラムとして面白すぎる…
131 18/04/17(火)07:33:37 No.498277644
自衛隊の近くで銃弾切らした韓国軍が孤立してた時って結局救援に行ったんだっけ
132 18/04/17(火)07:33:54 No.498277664
面白くないと報告書を読んでもらえないってどこかの奇策士が言っていたのは本当だったんだ
133 18/04/17(火)07:34:04 No.498277677
>ところで頻繁に出てくるLOって何? 連絡要員
134 18/04/17(火)07:34:16 No.498277693
>こんな面白いもの隠し持っていただなんてなんて最低な組織だ!!! >戦闘シーンとかいいからもっと情報公開を!!! 突如すり寄ってハルヒダンスをした海上自衛隊がかつてあってだな・・・
135 18/04/17(火)07:34:21 No.498277700
自衛隊の国際貢献実績を積む場所が非戦闘地域ではないことを分かっていて方便を使ったのか 本当に当時の防衛大臣等がそれを知らなかったのか 前者だと思いたいことですね?
136 18/04/17(火)07:34:31 No.498277709
>言い回しやおふざけ具合の時にちょろっと出てくる内容からすると >関わってる官内で回し読みされてて楽しみにもされてる 実名掲示板なの?
137 18/04/17(火)07:34:34 No.498277713
内容は別として起きたことはクソまずいし 内容もまさはる関係かくメンタル問題とか本当にヤバいことになってる部分もあるが それはそれとして楽しいエピソードはひとつにまとめて欲しい
138 18/04/17(火)07:34:42 No.498277722
>しかしこれ書いた人今そこそこ恥ずかしいんじゃ… 俺だったらこんなの見られたら枕に顔埋めて足バタバタするわ
139 18/04/17(火)07:34:48 No.498277727
まあ九割九分がおもしろエッセイなだけで出したらやべえ感じの記述も普通にあるんで こういうのが戦場の現実なんだろうな
140 18/04/17(火)07:34:48 No.498277728
>どうでもいい内容しかないから管理が杜撰だったんだなって いや重要なことが多いように見えるけど…
141 18/04/17(火)07:34:52 No.498277737
>民主主義でムスリムになってて本当に腹痛い >どうしてこんな日報を隠した! ラマダンなのに昼飯食っててダメだった ムスリムは本当に千差万別ね
142 18/04/17(火)07:34:53 No.498277738
>>なんというか国同士でいがみ合ってても関係ないんだなぁって >敵対してても現場の軍人同士は仲良しとかよくあるからね お互い命預け合ってるわけだしな… そりゃ死ぬ可能性ある以上仲良くやるよ
143 18/04/17(火)07:35:07 No.498277753
200年後くらいなら本になるかな?
144 18/04/17(火)07:35:25 No.498277777
>自衛隊の近くで銃弾切らした韓国軍が孤立してた時って結局救援に行ったんだっけ そりゃスーダンの時じゃ
145 18/04/17(火)07:35:42 No.498277791
ゲームで拾う妙に芝居がかった感じの文書って本当に書かれてたんだな
146 18/04/17(火)07:35:45 No.498277793
>気持ちはわかるけど法律の審議してくんねえかな…ってなる 中身の話しても数でゴリ押しするだけだしこうなる
147 18/04/17(火)07:35:47 No.498277796
こんなんで国会荒らされるくらいならやっぱり機密保持法超大事だなってなる
148 18/04/17(火)07:35:53 No.498277802
肝心の内容二の次で捨てたって言ったのにあったんだけどどういうこと!?って点で連日大騒ぎだからな…
149 18/04/17(火)07:36:00 No.498277811
戦争してる国同士でも現場だとお互い犠牲者出ないように配慮したり 砂漠でお互い遭難したんで夜が明けるまで一緒に凌がない?ってことで仲良く寝たりとかWW1の頃から色々あるよね現場話
150 18/04/17(火)07:36:03 No.498277814
大人の交換ノート的な…
151 18/04/17(火)07:36:19 No.498277833
当時の>ところで頻繁に出てくるLOって何? liaison officer?のことだろう
152 18/04/17(火)07:36:18 No.498277834
与太郎戦記かよ
153 18/04/17(火)07:36:42 No.498277855
非戦闘地域なんて言われてるけど実際は戦闘があるなんて国民皆わかってたよね…
154 18/04/17(火)07:36:43 No.498277857
>ってことをずっとやってるのが今の日本の国会です 流石に自衛隊のコントロール取れてないのを問題ありませんするのは・・・
155 18/04/17(火)07:36:47 No.498277862
>こんなんで国会荒らされるくらいならやっぱり機密保持法超大事だなってなる 根本的な勘違いが解けてないようだ…
156 18/04/17(火)07:36:49 No.498277864
>>民主主義でムスリムになってて本当に腹痛い >>どうしてこんな日報を隠した! >ラマダンなのに昼飯食っててダメだった >ムスリムは本当に千差万別ね 中東の人への対応の難しさも感じるね 理詰めでは上手くいかんのだろな
157 18/04/17(火)07:36:51 No.498277865
>su2347710.jpg >小太り中年達の熱いバトル 知らない人が張り合ってくるってジムの鉄板ネタだけど世界共通なのか
158 18/04/17(火)07:36:51 No.498277866
>戦争してる国同士でも現場だとお互い犠牲者出ないように配慮したり >砂漠でお互い遭難したんで夜が明けるまで一緒に凌がない?ってことで仲良く寝たりとかWW1の頃から色々あるよね現場話 休戦が決まったその瞬間に塹壕から出て抱き合ったのもその頃の話だっけ
159 18/04/17(火)07:36:52 No.498277867
「」毎日フタバット日誌とか書こう
160 18/04/17(火)07:37:00 No.498277875
ムスリムは解釈の違いって言葉が便利すぎるからね 歓迎で出されたものなら食っていいよって豚とか酒とかも食える人も居るし厳格にラマダンするけど終わったら酒も飲む大宴会する人がいたり
161 18/04/17(火)07:37:04 No.498277879
>>気持ちはわかるけど法律の審議してくんねえかな…ってなる >中身の話しても数でゴリ押しするだけだしこうなる まさか日本も日によってはムスリムに!?
162 18/04/17(火)07:37:07 No.498277881
たまにクソ真面目な奴がクソ真面目なこと書いておめーつまんねとか言われてそう
163 18/04/17(火)07:37:11 No.498277887
すごいめっちゃ面白い これ本にしてほしい…解説と加筆修正も入れて裏話も追加して欲しい
164 18/04/17(火)07:37:21 No.498277904
>「」毎日フタバット日誌とか書こう うんこ ちんちん
165 18/04/17(火)07:37:33 No.498277914
>肝心の内容二の次で捨てたって言ったのにあったんだけどどういうこと!?って点で連日大騒ぎだからな… それはとんでもない問題だと思うけど…今やってる他の問題に絡めても
166 18/04/17(火)07:37:35 No.498277916
正直戦闘が起こるの分かってて派遣したのも破棄すべき書類を残してたのも悪いのは全部役人の上の方だからな… だからおもしろ記事を楽しむね…
167 18/04/17(火)07:37:40 No.498277921
>中東の人への対応の難しさも感じるね >理詰めでは上手くいかんのだろな イスラム教って本当は大らかとか聞いたことがある
168 18/04/17(火)07:37:46 No.498277935
民主主義でムスリムは結構痛烈なジョークにも感じちゃう
169 18/04/17(火)07:37:55 No.498277946
ここでだって純粋に内容おもしれ…したい人とこんなくだらない文章で揉める国会糞すぎるってまさはるしたい人に分かれてるし
170 18/04/17(火)07:37:57 No.498277950
>「」毎日フタバット日誌とか書こう 今日はトイレでオシッコできた! ほめて!!
171 18/04/17(火)07:38:01 No.498277956
このコラムコーナーとは別に実務記録があるとして そっちには負傷者とかその理由とかは記録されないものなのかな
172 18/04/17(火)07:38:08 No.498277962
国会の現状は野党がクソで話が終わる
173 18/04/17(火)07:38:14 No.498277970
>「」毎日フタバット日誌とか書こう デター
174 18/04/17(火)07:38:14 No.498277971
>たまにクソ真面目な奴がクソ真面目なこと書いておめーつまんねとか言われてそう バクダットのくそコテか
175 18/04/17(火)07:38:15 No.498277974
軽い文章が書ける内は安心できる ガチの不安とかが書かれるようになったら笑えない
176 18/04/17(火)07:38:33 No.498277997
「今日はお前もムスリムだ」(ウィンク付き)
177 18/04/17(火)07:38:43 No.498278015
まあ普通に公文書管理の観点で日報なんて見つかりませんでしたって言ってるのはダメなんだけど中身が面白いと別のベクトルで早く出せや!ってなるよね
178 18/04/17(火)07:38:55 No.498278029
>「今日はお前もムスリムだ」(ウィンク付き) 俺は絶対にウィンクを返さない・・・
179 18/04/17(火)07:39:01 No.498278035
>って毎日国会でやってるの見ると >気持ちはわかるけど法律の審議してくんねえかな…ってなる それは追及してる野党じゃなくて隠してる政権側が悪いんだから 政権側が出すもんさっさと出せば速やかに国会も進むだろ
180 18/04/17(火)07:39:09 No.498278046
>民主主義でムスリムは結構痛烈なジョークにも感じちゃう 分かって書いてるだろうしお外に出せるやつじゃないよねこれ面白いけど
181 18/04/17(火)07:39:13 No.498278049
>>「」毎日フタバット日誌とか書こう >うんこ >ちんちん おぺにす…
182 18/04/17(火)07:39:13 No.498278050
ベトナム日誌とかゴラン高原日誌とかもあったのかな
183 18/04/17(火)07:39:25 No.498278060
>肝心の内容二の次で捨てたって言ったのにあったんだけどどういうこと!?って点で連日大騒ぎだからな… ここまでパーフェクトに間違えててそれを堂々と書ける度胸がすごいよ…
184 18/04/17(火)07:39:55 No.498278089
こんな面白文書の合間に戦闘について真面目な文章も混じるのが正に戦場って感じだな…
185 18/04/17(火)07:40:18 No.498278106
>イスラム教って本当は大らかとか聞いたことがある 本来コーランって生活の知恵集みたいな物で酒飲みすぎるとダメになるから控えろとか生の豚肉食う奴が多くて食中毒で死ぬから豚はダメよしたりだとかそういうもんだからね
186 18/04/17(火)07:40:21 No.498278111
ムスリムの話だと自国だと豚肉ダメだけど海外にいる間は俺はムスリムじゃないから好きなもん好きなだけ食うぜ!ってのが面白かった
187 18/04/17(火)07:40:27 No.498278118
>まあ普通に公文書管理の観点で日報なんて見つかりませんでしたって言ってるのはダメなんだけど そもそも論でいうとこれ想定されてるようなそういう日報なんだろうか 日記なんじゃないの?
188 18/04/17(火)07:40:34 No.498278126
全員女の子にしてアニメ化して
189 18/04/17(火)07:40:42 No.498278132
戦闘がある事自体が憲法違反だからダメってなるんだったか その辺面倒くさい話だから見なかったことにして日報を見よう
190 18/04/17(火)07:40:45 No.498278134
原理主義とイスラム教徒ごっちゃにしちゃダメよ!
191 18/04/17(火)07:40:49 No.498278138
>国会の現状は野党がクソで話が終わる そういうのいいんで
192 18/04/17(火)07:40:49 No.498278139
スレッドを立てた人によって削除されました
193 18/04/17(火)07:40:58 No.498278147
5分枠でいいから1クールアニメにしてくれ…
194 18/04/17(火)07:40:59 No.498278150
>ベトナム日誌とかゴラン高原日誌とかもあったのかな どっちも自衛隊行ってないよ
195 18/04/17(火)07:41:02 No.498278157
>ムスリムの話だと自国だと豚肉ダメだけど海外にいる間は俺はムスリムじゃないから好きなもん好きなだけ食うぜ!ってのが面白かった 神様はこんな極東まで見てないから大丈夫!らしいな
196 18/04/17(火)07:41:18 No.498278174
まさはるはここ以外でやってくれ
197 18/04/17(火)07:41:21 No.498278177
>破棄すべき書類を残してた ここら辺はどんな責任を押し付けられたり、何を言われるかわかったもんじゃないからワザと残してたりする
198 18/04/17(火)07:41:21 No.498278179
ヒでバズったネタすぐ持ち込むのやめたら?
199 18/04/17(火)07:41:24 No.498278185
>ムスリムの話だと自国だと豚肉ダメだけど海外にいる間は俺はムスリムじゃないから好きなもん好きなだけ食うぜ!ってのが面白かった それは多分ただの与太話っていうか宗教ジョーク
200 18/04/17(火)07:41:27 No.498278191
>原理主義とイスラム教徒ごっちゃにしちゃダメよ! 原理主義って要するにクソコテだよね
201 18/04/17(火)07:41:29 No.498278193
こんなに楽しい中身ならなんで1年以上も隠したんだよもっと早く読みたかったこんな話
202 18/04/17(火)07:41:49 No.498278212
けしからんな こんな面白いものを隠蔽していたのか政府は
203 18/04/17(火)07:41:53 No.498278215
>>ムスリムの話だと自国だと豚肉ダメだけど海外にいる間は俺はムスリムじゃないから好きなもん好きなだけ食うぜ!ってのが面白かった >神様はこんな極東まで見てないから大丈夫!らしいな 後でまとめてお祈りする!とかもやるみたいね彼ら そんなザルな感じでいいの?ってなる
204 18/04/17(火)07:41:57 No.498278221
>たまにクソ真面目な奴がクソ真面目なこと書いておめーつまんねとか言われてそう 海軍なんかウィットに富んだモーフィアスが必要って言われるしね
205 18/04/17(火)07:42:12 No.498278243
>5分枠でいいから1クールアニメにしてくれ… ヘタリアできた!
206 18/04/17(火)07:42:16 No.498278249
破棄すべき書類じゃなくて 没くらったネーム
207 18/04/17(火)07:42:32 No.498278265
>全員女の子にしてアニメ化して 中年小太り女の子のジムバトルか
208 18/04/17(火)07:42:35 No.498278271
>こんな面白文書の合間に戦闘について真面目な文章も混じるのが正に戦場って感じだな… でもむしろ書いてる人を身近に感じられるしいろいろと考え込んでしまうよね… いいなこれ…
209 18/04/17(火)07:42:41 No.498278280
>ここら辺はどんな責任を押し付けられたり、何を言われるかわかったもんじゃないからワザと残してたりする いい加減アメリカみたいにちゃんと管理する法律作るべきだよ…
210 18/04/17(火)07:42:49 No.498278291
>ヒでバズったネタすぐ持ち込むのやめたら? 何とかれこれ半日前からスレ立ちっぱなしなんだ
211 18/04/17(火)07:42:52 No.498278293
>そもそも論でいうとこれ想定されてるようなそういう日報なんだろうか >日記なんじゃないの? 朝日のサイトに全文章上がってるけど スレ画の日記部分に加えてどこで何があったとか 何が壊れたとか毒入りスイカとか書かれた部分がある
212 18/04/17(火)07:42:57 No.498278304
>そんなザルな感じでいいの?ってなる あんまりしっかり決めると宇宙とか深海行ったら大変だし…
213 18/04/17(火)07:43:02 No.498278313
こういう雰囲気のノンフィクションでオススメない?
214 18/04/17(火)07:43:04 No.498278316
やっぱりエリートはエリートなんだなって思う 俺じゃ無理だわこんな文章 泣きたくなってきた…
215 18/04/17(火)07:43:07 No.498278319
敷地に爆弾落ちたとかあったんだし隠蔽する必要あったの?とは思う 隠蔽自体は国会で騒がないといけない事だよう!
216 18/04/17(火)07:43:08 No.498278320
>イスラム教って本当は大らかとか聞いたことがある コーランの内容そのものは変えられないけど なんとか現代化しようと学者が努力してるし信徒もどの教説信じるか選べるよ そうじゃなかったら爆発的に教徒人口増えないよ
217 18/04/17(火)07:43:16 No.498278327
書き込みをした人によって削除されました
218 18/04/17(火)07:43:28 No.498278345
>そんなザルな感じでいいの?ってなる 現実的なんだろう
219 18/04/17(火)07:43:28 No.498278347
鷹の話で早口になるイギリス人淑女を実際に見てみたい 爆発があっても「邪魔しないで!」ってキレるなんて そんな漫画のキャラみたいなイギリス少佐みたい
220 18/04/17(火)07:43:38 No.498278359
>原理主義って要するにクソコテだよね 確かイスラム教の教えの中に他人の解釈を否定しちゃいけないってのがあって敬虔なイスラム教徒になればなるだけ原理主義を否定できない、原理主義も当然知ってるからやりたい放題できちゃうとかって聞いた
221 18/04/17(火)07:44:15 No.498278402
>どっちも自衛隊行ってないよ ゴラン高原行ってると思うよ…
222 18/04/17(火)07:44:18 No.498278406
けど小太り中年がむっきむきの青年と張り合えるからやっぱ鍛え方違うよね 普通のサラリーマンのおっちゃんなら即ぐえーしてるよね
223 18/04/17(火)07:44:43 No.498278430
内容が面白いことと国会で取り沙汰されてることは分けて考えないと
224 18/04/17(火)07:44:44 No.498278432
エリートというか登場人物がちゃんとした大人の人間ばかりで 80年代のアニメをみてるような懐かしい気分になってくる
225 18/04/17(火)07:44:48 No.498278435
>永田町でバズったネタすぐ持ち込むのやめたら?
226 18/04/17(火)07:44:49 No.498278437
>>ムスリムの話だと自国だと豚肉ダメだけど海外にいる間は俺はムスリムじゃないから好きなもん好きなだけ食うぜ!ってのが面白かった >それは多分ただの与太話っていうか宗教ジョーク 誰だか忘れたけど芸能人で日本でハラルフード守ってないやついたよ どうせ(日本なら)バレないから!的なこと言ってた
227 18/04/17(火)07:44:51 No.498278441
>>原理主義って要するにクソコテだよね >確かイスラム教の教えの中に他人の解釈を否定しちゃいけないってのがあって敬虔なイスラム教徒になればなるだけ原理主義を否定できない、原理主義も当然知ってるからやりたい放題できちゃうとかって聞いた クソコテ有利ルール!
228 18/04/17(火)07:45:01 No.498278452
確かにこんな面白エッセイ公開できないわ…
229 18/04/17(火)07:45:02 No.498278456
読めばわかるけどこれは派遣部隊の幹部・曹クラスに毎日配布されてた資料だよ
230 18/04/17(火)07:45:09 No.498278464
小太りのウインク!
231 18/04/17(火)07:45:13 No.498278474
アニメ化して収益の一部は自衛隊に還元とかしてあげよう
232 18/04/17(火)07:45:26 No.498278493
イスラム教のイメージってどうしても過激派とかテロリストとかそっち系しか浮かばんから面白イスラム話はなんか新鮮だ
233 18/04/17(火)07:45:27 No.498278495
>ゴラン高原行ってると思うよ… ホントだスマン 7年も行ってたのか
234 18/04/17(火)07:45:28 No.498278497
>ラマダンなのに昼飯食っててダメだった 食べられるときに食べておかないといつ食べられなくなるかわからない状況だしね…
235 18/04/17(火)07:45:47 No.498278521
>読めばわかるけどこれは派遣部隊の幹部・曹クラスに毎日配布されてた資料だよ どうして公開しなかったんだよ!!!
236 18/04/17(火)07:45:52 No.498278527
>誰だか忘れたけど芸能人で日本でハラルフード守ってないやついたよ 日本じゃ白米しか食えるもんがないってイスラムもいるのにけしからん奴だ…
237 18/04/17(火)07:46:06 No.498278541
ウケ狙いが増えたのはおそらくさぞ内輪でウケていたからなのだろう…
238 18/04/17(火)07:46:08 No.498278544
>やっぱりエリートはエリートなんだなって思う >俺じゃ無理だわこんな文章 >泣きたくなってきた… 自身の平常心保つ為に書いてる部分もあるだろうからねぇ
239 18/04/17(火)07:46:19 No.498278568
>読めばわかるけどこれは派遣部隊の幹部・曹クラスに毎日配布されてた資料だよ 小沢昭一のココロみたいな?
240 18/04/17(火)07:46:23 No.498278574
>読めばわかるけどこれは派遣部隊の幹部・曹クラスに毎日配布されてた資料だよ ただの学級新聞じゃん!?
241 18/04/17(火)07:46:25 No.498278578
>誰だか忘れたけど芸能人で日本でハラルフード守ってないやついたよ >どうせ(日本なら)バレないから!的なこと言ってた 犯罪自慢してるのと似たようなもんなんてアホですね
242 18/04/17(火)07:46:25 No.498278579
>どうして公開しなかったんだよ!!! 捨てましたって言い訳したから
243 18/04/17(火)07:46:32 No.498278591
隠してた&廃棄した って言ってたやつがでてきたコンプライアンスどうなんっんだてめーだから ○○日今日もうんこがでなかった ☓☓日今日ようやくうんこでた って内容でも追求対象になるのだ
244 18/04/17(火)07:46:34 No.498278594
>イスラム教のイメージってどうしても過激派とかテロリストとかそっち系しか浮かばんから面白イスラム話はなんか新鮮だ 過激派とかテロリストって要するにファンを名乗ってイメージを悪くするアンチ見たいなものだからねぇ
245 18/04/17(火)07:46:38 No.498278600
日誌以外でも仕事もらえなかった現地のおっさんが翌日襲撃して来たり面白い
246 18/04/17(火)07:46:41 No.498278606
>確かイスラム教の教えの中に他人の解釈を否定しちゃいけないってのがあって敬虔なイスラム教徒になればなるだけ原理主義を否定できない、原理主義も当然知ってるからやりたい放題できちゃうとかって聞いた それぞれの正しいと思うイスラムを信じなさいって自由さおおらかさが 悪い方向に働いちゃってんだな
247 18/04/17(火)07:46:47 No.498278612
イタリア人のまた今度組もうぜ!がマジで存在するとは思わなかった
248 18/04/17(火)07:47:03 No.498278632
内輪でウケたけどハードルどんど上がっていってこっそり内容盛っちゃうんでしょ ヒで見たわ!
249 18/04/17(火)07:47:23 No.498278653
>敷地に爆弾落ちたとかあったんだし隠蔽する必要あったの?とは思う >隠蔽自体は国会で騒がないといけない事だよう! 軍が本来は出さないはずの情報を出す場合 その情報が他の活動国の安全を脅かすこともあるからな そういうのを漏らす国だと思われるとそれまで通りの協力関係にはならなくなる
250 18/04/17(火)07:47:23 No.498278654
>日誌以外でも仕事もらえなかった現地のおっさんが翌日襲撃して来たり面白い モンゴルの偉いさんめっちゃ好き…
251 18/04/17(火)07:47:24 No.498278657
この問題はとりあえず戦闘ないって話だったのに戦闘あったことが問題なのか 文章残ってるのに無いって言ったのが責められてるのか 本来残ってるはずのない文章が残ってるのが問題なのかとりあえずどこが焦点だろうか
252 18/04/17(火)07:47:28 No.498278665
これ読み返したら急に恥ずかしくなってお出しできなかっただけなのでは
253 18/04/17(火)07:47:36 No.498278671
>ウケ狙いが増えたのはおそらくさぞ内輪でウケていたからなのだろう… 外野でも面白いわこんなん
254 18/04/17(火)07:47:53 No.498278690
>>読めばわかるけどこれは派遣部隊の幹部・曹クラスに毎日配布されてた資料だよ >ただの学級新聞じゃん!? こんなの誰が大事に保管するんだよ!
255 18/04/17(火)07:48:03 No.498278706
>それは多分ただの与太話っていうか宗教ジョーク というか異教の地でやむなく食べる分には許すよって戒律がちゃんとある
256 18/04/17(火)07:48:03 No.498278707
>こういう雰囲気のノンフィクションでオススメない? 雑兵物語
257 18/04/17(火)07:48:08 No.498278714
>この問題はとりあえず戦闘ないって話だったのに戦闘あったことが問題なのか >文章残ってるのに無いって言ったのが責められてるのか >本来残ってるはずのない文章が残ってるのが問題なのかとりあえずどこが焦点だろうか 問題は全部じゃねえかな…焦点はそもそも論で
258 18/04/17(火)07:48:08 No.498278715
笑点に見えた
259 18/04/17(火)07:48:16 No.498278727
>この問題はとりあえず戦闘ないって話だったのに戦闘あったことが問題なのか >文章残ってるのに無いって言ったのが責められてるのか >本来残ってるはずのない文章が残ってるのが問題なのかとりあえずどこが焦点だろうか ないって言ってたのにあった 何か後ろめたいことがあるに違いない公開しろ スレ画
260 18/04/17(火)07:48:18 No.498278734
>ただの学級新聞じゃん!? 昨日イラクでは86件のテロ事件が起きましたって書いてあるのを学級新聞と呼ぶのならそうなんだろう
261 18/04/17(火)07:48:20 No.498278736
>軍が本来は出さないはずの情報を出す場合 これはそういう類の情報だった?
262 18/04/17(火)07:48:22 No.498278740
>日誌以外でも仕事もらえなかった現地のおっさんが翌日襲撃して来たり面白い ひどい… それはどこで読めるの?
263 18/04/17(火)07:48:42 No.498278777
>何が壊れたとか毒入りスイカとか書かれた部分がある うn >毒入りスイカ ちょっとまてよ!?
264 18/04/17(火)07:49:18 No.498278820
武力行為があったらそもそも イラク派遣自体が憲法違反じゃないかってデカい問題になるから…かな?
265 18/04/17(火)07:49:37 No.498278836
「」がチョイスしてる部分以外も読めばいい
266 18/04/17(火)07:49:38 No.498278837
>>確かイスラム教の教えの中に他人の解釈を否定しちゃいけないってのがあって敬虔なイスラム教徒になればなるだけ原理主義を否定できない、原理主義も当然知ってるからやりたい放題できちゃうとかって聞いた >それぞれの正しいと思うイスラムを信じなさいって自由さおおらかさが >悪い方向に働いちゃってんだな 原典に対して俺こう思う!俺はこう思う!っていう解釈ありきで派閥があるからまぁ揉めないわけないよねってなる
267 18/04/17(火)07:49:48 No.498278854
>>軍が本来は出さないはずの情報を出す場合 >これはそういう類の情報だった? まぁギャグ混じりのコラムを課長説明資料に使うかと言うと・・・
268 18/04/17(火)07:49:51 No.498278861
>ただの学級新聞じゃん!? ざっくり言うとまさにそういうレベル 保管期限そんな短いのかなと疑問だったけど中身見てなんか納得した もちろん戦闘詳報とか機密情報の宝庫だけどソレ含めて内輪ネタってことなんだろうね
269 18/04/17(火)07:50:03 No.498278876
毒入りスイカは一体何のジョークなの?
270 18/04/17(火)07:50:09 No.498278881
本当かどうか確かめるために鷹が趣味の英国人を呼ぶんだ
271 18/04/17(火)07:50:48 No.498278927
>こんなの誰が大事に保管するんだよ! 俺ならする だって保管しないと永遠に消滅しちゃうんだぜこの文書 でも保管したらダメなやつなんだよな…
272 18/04/17(火)07:50:59 No.498278946
鷹やイギリスに限らず狩猟は貴族の趣味だから…
273 18/04/17(火)07:51:03 No.498278952
防衛戦闘はありだから!って建前でなんとか!
274 18/04/17(火)07:51:06 No.498278956
>これはそういう類の情報だった? 国民に公開するために書く報告書と 組織内で情報を共有して円滑に業務を進めるために書く報告書があるからな
275 18/04/17(火)07:51:11 No.498278964
本格的な戦闘に巻き込まれてたらこんな笑い話みたいな扱いにはならなかったと思うと 今はただひたすら幸運だったと思うほかない
276 18/04/17(火)07:51:13 No.498278968
>本当かどうか確かめるために鷹が趣味の英国人を呼ぶんだ テンプレのイギリス淑女来たな 性格キッツイSっぽい
277 18/04/17(火)07:51:18 No.498278978
イギリス人が想像通りのいぎりす人ムーブ決めてたりしてて面白い
278 18/04/17(火)07:51:22 No.498278983
まず貴重な自衛隊の海外派遣の生の声って時点で価値がありすぎる
279 18/04/17(火)07:51:22 No.498278984
決まりで捨てることになってるんだから捨てたと思ったらあったのかな どっちでもいいけどこの手の話題はまさはるに繋がるし管理したほうがいいんだが
280 18/04/17(火)07:51:34 No.498279001
書類が規定年数経ったら破棄してもいいなのかしなくてはいけないなのかあやふやな奴がとりあえずで残してたとかなのかな
281 18/04/17(火)07:51:51 No.498279025
>>ただの学級新聞じゃん!? >昨日イラクでは86件のテロ事件が起きましたって書いてあるのを学級新聞と呼ぶのならそうなんだろう 連絡帳か自由帳に寄るんでは
282 18/04/17(火)07:51:54 No.498279029
鷹狩の話を邪魔されたイギリス人は突然キレた
283 18/04/17(火)07:51:59 No.498279044
これ残ってたのって個人で楽しみたい奴の机の中とかに残ってただけなのでは?
284 18/04/17(火)07:52:11 No.498279058
>書類が規定年数経ったら破棄してもいいなのかしなくてはいけないなのかあやふやな奴がとりあえずで残してたとかなのかな 一応念の為原本残しといた系じゃない?
285 18/04/17(火)07:52:14 No.498279063
正直戦闘地域に支援で派遣されて実際戦闘したら憲法違反ですは 現場があまりにも大変すぎるから何とかしてあげてほしい
286 18/04/17(火)07:52:16 No.498279065
コンプライアンスの重要課題ってことを吹き飛ばす佳作エッセイ集過ぎるのが悪い
287 18/04/17(火)07:52:26 No.498279078
一部分が面白学級新聞だからと言ってセーフにはならんからな!
288 18/04/17(火)07:52:43 No.498279097
>毒入りスイカは一体何のジョークなの? ジョークじゃない 自動車爆弾も自爆テロも辞さない中なら果物売りの子供に毒入りスイカを持たせて売らせて毒殺を図る事だってやる だから気をつけろよ?と…
289 18/04/17(火)07:52:59 No.498279114
いくら文民統制とはいっても政府以外に軍事情報垂れ流しとかやりたくないに決まってるし
290 18/04/17(火)07:53:03 No.498279125
イギリスの女少佐に期待してるみたいけど多分サッチャー首相みたいな感じだよ多分
291 18/04/17(火)07:53:18 No.498279143
>イタリア人が想像通りのいたりあ人ムーブ決めてたりしてて面白い
292 18/04/17(火)07:53:21 No.498279148
>一部分が面白学級新聞だからと言ってセーフにはならんからな! 真面目な部分もまぁまぁへーってなる内容だしな
293 18/04/17(火)07:53:32 No.498279160
これ売れば絶対お金になると思うそれぐらい面白い
294 18/04/17(火)07:53:34 No.498279163
20代末からスマホ老眼が始まった俺にダメージ
295 18/04/17(火)07:53:47 No.498279176
>本来1年で破棄されてる文書が残ってたんだから >残ってたことも問題 こんな名文破棄できないよぉ…
296 18/04/17(火)07:53:53 No.498279183
スレッドを立てた人によって削除されました
297 18/04/17(火)07:53:58 No.498279192
俺も大学生の時に無駄に出したレポートの原本残してたからわかるよ
298 18/04/17(火)07:54:06 No.498279201
昔イラクで韓国軍に銃弾提供したとかで騒いでたけど普通の助け合いだったのかな
299 18/04/17(火)07:54:10 No.498279209
>正直戦闘地域に支援で派遣されて実際戦闘したら憲法違反ですは >現場があまりにも大変すぎるから何とかしてあげてほしい 自衛隊の幹部も派遣について見直すいい機会だって言ってたね
300 18/04/17(火)07:54:12 No.498279213
手書きのメモが入ってたりするからどこかの幹部がイラクから持ち帰ったもので間違いない
301 18/04/17(火)07:54:17 No.498279221
>一部分が面白学級新聞だからと言ってセーフにはならんからな! セーフとかアウトとかどうでもいいんだよ俺はおもしろ自衛隊日記が見てえんだ!
302 18/04/17(火)07:54:22 No.498279234
>正直戦闘地域に支援で派遣されて実際戦闘したら憲法違反ですは >現場があまりにも大変すぎるから何とかしてあげてほしい だからさっさと改憲せえよってみんなずっと言ってんのに 改憲急先鋒のはずの誰かさんが労働法改悪だのもりかけだの いらん問題ばっか起こして全然話が進まない…どころか頓挫しそう
303 18/04/17(火)07:54:35 No.498279253
>正直戦闘地域に支援で派遣されて実際戦闘したら憲法違反ですは ドンドンまさはるになっちゃうけど 最高指揮官と背広組が非戦闘地域ですって言ってたんすよ もちろんんなわけねーだろって国会で批判されたけど
304 18/04/17(火)07:54:41 No.498279261
>20代末からスマホ老眼が始まった俺にダメージ ジム行ってこい!
305 18/04/17(火)07:54:52 No.498279278
こういうのが一部の人にしか触れられず破棄されるのはエントロピー観点からもよろしくないと思われる
306 18/04/17(火)07:54:58 No.498279288
やっぱり機密法作ってある程度年数経ったら公開する様にしよう! こんな面白文書が破棄されるなんて勿体無い!
307 18/04/17(火)07:55:07 No.498279296
スレッドを立てた人によって削除されました
308 18/04/17(火)07:55:21 No.498279311
どうせ共産党がどっかのOBから引っ張ってきたやつでしょ?
309 18/04/17(火)07:55:26 No.498279322
湖で怪獣みたいなの見た!ヴィッシーだよ!って言ってたり本当に面白い
310 18/04/17(火)07:55:33 No.498279333
>中国の尖閣侵略行為 あまりに常態化しすぎて報道されないだけで最近もしょっちゅう侵入してるよ
311 18/04/17(火)07:55:35 No.498279335
スレッドを立てた人によって削除されました
312 18/04/17(火)07:55:53 No.498279357
>いくら文民統制とはいっても政府以外に軍事情報垂れ流しとかやりたくないに決まってるし 政府にも黙ってたじゃねーか!!
313 18/04/17(火)07:55:55 No.498279363
審議なあなあでアメリカが動いた!よし俺達もだ!非戦闘地域だからいいよねってやったのがそもそも…
314 18/04/17(火)07:55:59 No.498279367
やはり戦争煽ってるのはマスコミなのでは 俺は訝しんだ
315 18/04/17(火)07:56:16 No.498279390
グッドモーニング、バグダッド!
316 18/04/17(火)07:56:21 No.498279395
急に?
317 18/04/17(火)07:56:49 No.498279426
>ジム行ってこい! 始まる小太り中年バトル
318 18/04/17(火)07:56:49 No.498279427
急に?
319 18/04/17(火)07:56:51 No.498279432
スレッドを立てた人によって削除されました
320 18/04/17(火)07:56:51 No.498279433
>イスラム教のイメージってどうしても過激派とかテロリストとかそっち系しか浮かばんから面白イスラム話はなんか新鮮だ 今期アニメに一応ムスリムの主人公いる 豚肉は食う
321 18/04/17(火)07:56:52 No.498279434
昔勤めてた会社に派遣でやって来た若い子が業務日報にアニメやミクさんの話を長々と書いてたことをふと思い出した 誰も突っ込まずにそっとしておいた 元気にしてるだろうか
322 18/04/17(火)07:56:59 No.498279442
>これ残ってたのって個人で楽しみたい奴の机の中とかに残ってただけなのでは? 報道見る限りでもいろんな部署に残ってたみたいだし共有フォルダ的なところにぶち込んであってそこそこの権限があれば落とせてたような雰囲気はあるよね…
323 18/04/17(火)07:57:01 No.498279445
>湖で怪獣みたいなの見た!ヴィッシーだよ!って言ってたり本当に面白い 人工湖じゃねーか!?
324 18/04/17(火)07:57:05 No.498279450
どこで読めるのこれ
325 18/04/17(火)07:57:13 No.498279466
まあまあ機密だらけだし公開しなかった理由は分かったけどそれならそれでなくしました!って言うべきじゃなかったんじゃないか ただ公開できません!って言ったらマスコミがあることないこと言うんだろうな…と思うと難しい
326 18/04/17(火)07:57:16 No.498279471
脳内テレビかな?
327 18/04/17(火)07:57:39 No.498279505
残ってたらマズイ物なのはわかるけど残しておいてくれてありがとうって気分
328 18/04/17(火)07:57:46 No.498279516
相変わらずマスコミが悪い!で思考停止する子がいて面白い
329 18/04/17(火)07:57:53 No.498279530
でも公の場に出ないものという前提があるからこそこういった砕けた内輪話を書けるんじゃないかな
330 18/04/17(火)07:57:57 No.498279536
スレッドを立てた人によって削除されました
331 18/04/17(火)07:58:17 No.498279564
どうりでどっかの部署に数日分だけ発見とかおかしな発見方法するなぁーって思った ただ個人的ベスト日報を机の中に入れてただけだコレ!?
332 18/04/17(火)07:58:35 No.498279584
こういうのは日報じゃなくて退役後のおっさんのエッセイとかで見たいけど、現場の数少ない楽しみの一つだったんだろうなあ
333 18/04/17(火)07:58:55 No.498279609
>どうりでどっかの部署に数日分だけ発見とかおかしな発見方法するなぁーって思った >ただ個人的ベスト日報を机の中に入れてただけだコレ!? おもしろかったスレをローカル保存してるのと同じだわこれ
334 18/04/17(火)07:59:02 No.498279613
>イギリスの女少佐に期待してるみたいけど多分サッチャー首相みたいな感じだよ多分 ぐぐったら出た su2347733.jpg
335 18/04/17(火)07:59:05 No.498279615
機密情報が黒塗りになるのは仕方ないけど日報でも時々がっつり黒くなってるとちょっと怖いよね
336 18/04/17(火)07:59:17 No.498279626
公表前提だと自衛隊がこんなふざけるなんてけしからんとか そういう面倒な反応も返ってくるだろうしなあ…
337 18/04/17(火)07:59:21 No.498279634
戦闘行為あったこと認めてるけど非戦闘地域だったことを理由としてたの大丈夫? 嘘ついて自衛隊を危機に陥れさせてたよね?
338 18/04/17(火)07:59:27 No.498279644
ネトウヨレスもちゃんと消してる?
339 18/04/17(火)07:59:28 No.498279646
>どこで読めるのこれ 陸自日報でググると出てくる朝日新聞のサイトにpdfがあってそこで見れる めっちゃ時間潰れるから気をつけて!
340 18/04/17(火)07:59:37 No.498279659
スレッドを立てた人によって削除されました
341 18/04/17(火)07:59:52 No.498279675
>ぐぐったら出た >su2347733.jpg 現実って割と漫画だな
342 18/04/17(火)08:00:19 No.498279718
>どうりでどっかの部署に数日分だけ発見とかおかしな発見方法するなぁーって思った >ただ個人的ベスト日報を机の中に入れてただけだコレ!? 「」がいろんなスレで見つけて保存してる面白レスを収集してるみたいだ…
343 18/04/17(火)08:00:20 No.498279719
>国として中国や北朝鮮に圧力を高めて来て効果が出てきたというタイミングで >マスコミによる一連の騒ぎが始まったのでまぁ露骨な流れ そうか 陰謀論って楽しいな
344 18/04/17(火)08:00:20 No.498279720
>毒入りスイカは一体何のジョークなの? 現地住人から毒入りスイカの差し入れが入るかもしれないから気を付けろって書かれてる部分がある
345 18/04/17(火)08:00:22 No.498279723
>どうりでどっかの部署に数日分だけ発見とかおかしな発見方法するなぁーって思った >ただ個人的ベスト日報を机の中に入れてただけだコレ!? おっ新作上がってんじゃん 個人PCに落としといて後で読むか
346 18/04/17(火)08:00:30 No.498279731
>ぐぐったら出た >su2347733.jpg この人が鷹キチさんか…見た目と違ってめっちゃ濃いキャラしてるんだね…
347 18/04/17(火)08:00:38 No.498279747
>su2347733.jpg これが関係ねぇ鷹狩の話してぇって熱弁振るうのか
348 18/04/17(火)08:00:38 No.498279748
>現実って割と漫画だな ごめんぐぐったら出たけど これが鷹の話で早口になる本人かはわからない
349 18/04/17(火)08:01:10 No.498279791
>どうりでどっかの部署に数日分だけ発見とかおかしな発見方法するなぁーって思った >ただ個人的ベスト日報を机の中に入れてただけだコレ!? 凄く理解できるのが笑える
350 18/04/17(火)08:01:14 No.498279795
>ただ個人的ベスト日報を机の中に入れてただけだコレ!? いやそれは間違い 何百日分一気に見つかってるのも出されたから 多分まとめたものを上で隠しててそれとは別に各自あるいは各所で残してたものがあったんだと思う
351 18/04/17(火)08:01:21 No.498279801
面白日報抜きしても戦場にいる兵士のその日の手記集って考えるとそりゃみんな興味あるよね そりゃローカル保存したくなる
352 18/04/17(火)08:01:30 No.498279814
>陸自日報でググると出てくる朝日新聞のサイトにpdfがあってそこで見れる >めっちゃ時間潰れるから気をつけて! めっちゃあるな!一括で保存してぇ
353 18/04/17(火)08:01:52 No.498279844
この文書も入手先はマスコミだし 国民感情はマスコミの手中全てあるといっても過言ではないだろう
354 18/04/17(火)08:01:54 No.498279848
>おっ新作上がってんじゃん >個人PCに落としといて後で読むか 自衛隊は「」の巣窟かよ
355 18/04/17(火)08:02:04 No.498279855
意外とニュース見ない「」が多かった
356 18/04/17(火)08:02:13 No.498279869
>ぐぐったら出た >su2347733.jpg 全然まともだ… 位とか分からないけど多分エリートの人なんだろね
357 18/04/17(火)08:02:29 No.498279891
>政権側が出すもんさっさと出せば速やかに国会も進むだろ まだなんちゃらを隠してるとか言い始めて進まねえんじゃないかな…
358 18/04/17(火)08:02:32 No.498279894
>>陸自日報でググると出てくる朝日新聞のサイトにpdfがあってそこで見れる >>めっちゃ時間潰れるから気をつけて! >めっちゃあるな!一括で保存してぇ そこで書籍化ですよ! マジでやってくれないかな…
359 18/04/17(火)08:02:48 No.498279914
>この文書も入手先はマスコミだし よく入手してくれたありがとうマスコミ
360 18/04/17(火)08:02:58 No.498279934
日誌漁る傍ら他のページも読んでるけど現地レポートとか礼拝の内容報告とかも興味深い 説法で大体の師がマトモなこと言ってるのに「日本軍や豪軍を自宅に招いた奴は私が直々に殺してやる」とか言う師もいたり
361 18/04/17(火)08:03:06 No.498279941
スレッドを立てた人によって削除されました
362 18/04/17(火)08:03:22 No.498279957
http://news.livedoor.com/article/detail/7567510/ 戦場でもこんな事あるんだ
363 18/04/17(火)08:03:22 No.498279959
>いやそれは間違い >何百日分一気に見つかってるのも出されたから 二次裏見てるとフォルダに数百枚とか別に普通に感じる
364 18/04/17(火)08:03:32 No.498279971
>この文書も入手先はマスコミだし 防衛省が公式に公開してる物に何を pdf化したのは新聞社だけど
365 18/04/17(火)08:03:49 No.498279994
>su2347711.jpg 黒塗りの彼は一体何から独立したの
366 18/04/17(火)08:03:55 No.498280006
自衛隊の人達はなんでこんなに文章上手いの 脳筋ばかりじゃないの
367 18/04/17(火)08:03:59 No.498280018
これを自分のサーバー使って公開してくれる朝日には感謝しかない だから一括DLボタンつけてほしい…
368 18/04/17(火)08:04:23 No.498280043
>>この文書も入手先はマスコミだし >よく入手してくれたありがとうマスコミ いつもマスコミ批判してるけどこれだけはいい仕事したと言わざる得ない…
369 18/04/17(火)08:04:51 No.498280077
>黒塗りの彼は一体何から独立したの 謎である
370 18/04/17(火)08:04:52 No.498280078
>この人が鷹キチさんか…見た目と違ってめっちゃ濃いキャラしてるんだね… でもこの人が肩にタカ停めて森進んでるのめっちゃ似合うと思う 犬も連れてんだろ?
371 18/04/17(火)08:04:55 No.498280086
>http://news.livedoor.com/article/detail/7567510/ スルーしたのかよ畜生!
372 18/04/17(火)08:05:03 No.498280100
下手ななろうラノベより面白いから困る
373 18/04/17(火)08:05:13 No.498280113
>黒塗りの彼は一体何から独立したの 朝起きれないやつっていうただの身内弄りのネタをここまでの話に昇華出来る文章力よ
374 18/04/17(火)08:05:20 No.498280122
MND-SE管内の状況って項目がずっと真っ黒だ マルチナショナルディビジョン・サウスイースト(バスラ?)のことだろうけどずっとヤバかったと思われる
375 18/04/17(火)08:05:28 No.498280135
>戦場でもこんな事あるんだ 両足もげてモルヒネきかねぇで出てくる言葉がおっぱい見せては笑うべきなのか憐れむべきなのか
376 18/04/17(火)08:05:40 No.498280152
スレッドを立てた人によって削除されました
377 18/04/17(火)08:06:00 No.498280179
こんな面白いものを隠してやがったのか自衛隊め…
378 18/04/17(火)08:06:04 No.498280183
>下手ななろうラノベより面白いから困る なろうと違って事実ベースなのが凄い
379 18/04/17(火)08:06:30 No.498280219
>MND-SE管内の状況って項目がずっと真っ黒だ >マルチナショナルディビジョン・サウスイースト(バスラ?)のことだろうけどずっとヤバかったと思われる 何なんです?それ
380 18/04/17(火)08:07:05 No.498280251
所属部隊のコインを交換するの格好いいな お前は俺の一生の友人だ!なんて言われて渡されたら生涯大切にしちゃう
381 18/04/17(火)08:07:20 No.498280268
>黒塗りの彼は一体何から独立したの 朝起きれないやつがたまたま早く起きた そうか独立記念日だからか!! …ナンデ? をここまで膨らませれる文章力よ
382 18/04/17(火)08:07:26 No.498280271
>所属部隊のコインを交換するの格好いいな >お前は俺の一生の友人だ!なんて言われて渡されたら生涯大切にしちゃう 映画とかでありそうなやつだ
383 18/04/17(火)08:07:30 No.498280278
>>http://news.livedoor.com/article/detail/7567510/ >スルーしたのかよ畜生! 見たら満足して死んでたかもしれないし
384 18/04/17(火)08:07:42 No.498280297
なんかさっきから知ったかぶりしてるやつがいるけど現実は█████████████だよ
385 18/04/17(火)08:07:58 No.498280319
海賊対策で派遣されてる海上自衛隊の護衛艦内でもこういう日誌あるのかな…
386 18/04/17(火)08:08:06 No.498280331
>両足もげてモルヒネきかねぇで出てくる言葉がおっぱい見せては笑うべきなのか憐れむべきなのか いやでも実際効くよこれ 事故った時に看護婦さんに頭ぎゅっとして貰ったけど痛み引いたぞ
387 18/04/17(火)08:08:33 No.498280357
地元との友好もあるんだろうけど 竣工式にたくさん出てるのも支援の一環なんだなーと
388 18/04/17(火)08:08:45 No.498280370
>朝起きれないやつがたまたま早く起きた >そうか独立記念日だからか!! >…ナンデ? >をここまで膨らませれる文章力よ そもそも独立記念日昨日だからな… あいつ独立記念日言ってたけど何からの独立なんだ…わからん…だからな
389 18/04/17(火)08:08:49 No.498280377
今日日報なかったけどなんかあったの?大丈夫? って幹部から聞かれたりしたんだろうか
390 18/04/17(火)08:09:00 No.498280393
>所属部隊のコインを交換するの格好いいな >お前は俺の一生の友人だ!なんて言われて渡されたら生涯大切にしちゃう 読んでてキテル…ってなった 熱いよね…
391 18/04/17(火)08:09:06 No.498280401
非対称戦が続いてる場所での軍人の日常描写資料は貴重というか普通分からないよね 問題はオリジナルより面白い文や漫画に出来る人がどれだけいるのかって所だけど
392 18/04/17(火)08:09:15 No.498280412
まだ◯◯曹長のベストセレクションファイルとか隠し持っているに違いない 自衛隊は包み隠さず情報公開すべきだ
393 18/04/17(火)08:09:34 No.498280428
>両足もげてモルヒネきかねぇで出てくる言葉がおっぱい見せては笑うべきなのか憐れむべきなのか 歯医者の女医さんでもあるじゃない あれはかなり効果的で大人しくなってやりやすいから詰め物しとくのよ
394 18/04/17(火)08:09:34 No.498280429
>事故った時に看護婦さんに頭ぎゅっとして貰ったけど痛み引いたぞ おっぱいの安らぎ効果すげえな…
395 18/04/17(火)08:09:40 No.498280434
平和な日誌書いたら襲撃受けること多いね 見られてるのかもなHAHAHAというジョークはなかなかパンチが効いてる
396 18/04/17(火)08:09:42 No.498280436
エッチな回もあるかもしれない
397 18/04/17(火)08:09:43 No.498280441
安易な萌え化には陸軍としては反対である
398 18/04/17(火)08:09:43 No.498280444
>映画とかでありそうなやつだ 狙撃された時にコインが身代わりになってくれるんだよね
399 18/04/17(火)08:09:44 No.498280445
>海賊対策で派遣されてる海上自衛隊の護衛艦内でもこういう日誌あるのかな… 多分たくさんありそう 仕事もやるけど息抜きも必要だからなあ
400 18/04/17(火)08:10:18 No.498280484
>今日日報なかったけどなんかあったの?大丈夫? >って幹部から聞かれたりしたんだろうか あったみたい だから休刊する日もあるから心配しないでね!って書いてるやつがあった
401 18/04/17(火)08:10:21 No.498280487
面白いのもっと貼って
402 18/04/17(火)08:10:22 No.498280491
>歯医者の女医さんでもあるじゃない >あれはかなり効果的で大人しくなってやりやすいから詰め物しとくのよ 聞きとうなかった…
403 18/04/17(火)08:10:29 No.498280501
>自衛隊の人達はなんでこんなに文章上手いの >脳筋ばかりじゃないの 実は学歴って話だけすると日本は軍隊なのに大卒の割合が妙に高いとか 安定した就職先の1つって認識が強いせいか学歴の水準は結構高いのだ
404 18/04/17(火)08:10:29 No.498280502
>下手ななろうラノベより面白いから困る そりゃ池沼が屯する地獄よりは良いのは当たり前じゃん!
405 18/04/17(火)08:10:44 No.498280520
████████案件は流石に█████が関わるから消されてるな 仕方のないことだが俺達にとっちゃ████だからか
406 18/04/17(火)08:11:03 No.498280551
>安定した就職先の1つって認識が強いせいか学歴の水準は結構高いのだ 確かに公務員の1つって認識な人多いと思う
407 18/04/17(火)08:11:07 No.498280556
>歯医者の女医さんでもあるじゃない >あれはかなり効果的で大人しくなってやりやすいから詰め物しとくのよ 痛かったら手あげて下さいスッ はーい削りますねグググ(おもっきり上げた手を抑え込まれる) って記憶しかないんですけおおおお
408 18/04/17(火)08:11:18 No.498280563
防衛大とかめっちゃ頭良いしな…
409 18/04/17(火)08:11:43 No.498280595
どこの部隊の日誌だろう… 俺の派遣の時の日誌はマジめんどくさいクソ真面目だったのに!
410 18/04/17(火)08:11:52 No.498280612
スレッドを立てた人によって削除されました
411 18/04/17(火)08:11:53 No.498280616
>>映画とかでありそうなやつだ >狙撃された時にコインが身代わりになってくれるんだよね こいつのおかげで命拾いしたぜ…で犯人を突き止めたら実はコイン交換した相手で 交換したコインがシーカーの役割を果たすものが仕込まれてたりね…
412 18/04/17(火)08:11:56 No.498280621
連絡将校の任務上ユーモアのセンスのある人が選ばれてもいるんだろう…
413 18/04/17(火)08:12:02 No.498280626
辛い仕事を見事に芸術に昇華してる…
414 18/04/17(火)08:12:15 No.498280643
ティモールの日報とかもあるんかな
415 18/04/17(火)08:12:28 No.498280658
>おっぱいの安らぎ効果すげえな… 男も女もみんなおっぱい吸って大人になったんだもんな…
416 18/04/17(火)08:12:29 No.498280659
su2347609.jpg
417 18/04/17(火)08:12:30 No.498280661
>下手ななろうラノベより面白いから困る なろうどころか下手な創作物全般と比べても面白いと思う 現実は小説より奇よりでなんだかんだで人間のやり取りが一番愉快
418 18/04/17(火)08:12:39 No.498280675
米軍少佐の「百の会議より、一回の現場」本当に良い言葉だな…
419 18/04/17(火)08:12:42 No.498280678
気持ちの整理つける為に書いてるとこもあるだろうからな
420 18/04/17(火)08:12:46 No.498280682
絶版の面白エッセイローカル保存してコレクションしてただけのやつが 機密文書隠蔽してたとかいって糾弾されてるだけだったりしない?大丈夫?
421 18/04/17(火)08:12:53 No.498280688
とにかく発電機壊れまくり問題と部品待ち大杉問題
422 18/04/17(火)08:12:59 No.498280697
>意外とニュース見ない「」が多かった なんかどのニュース見ても余計なコメントとか感想つくのが嫌でテレビのニュースは全然見なくなっちゃって… ネットのニュースはいろいろありすぎてどれ見たらいいかわかんないから会話に出たやつだけ追ってる…
423 18/04/17(火)08:13:02 No.498280701
いくら面白い読み物だからといって上に無いって報告したもんを個人的に隠し持ってましたってのは まぁめちゃくちゃ怒られろとは思う
424 18/04/17(火)08:13:03 No.498280702
>どこの部隊の日誌だろう… >俺の派遣の時の日誌はマジめんどくさいクソ真面目だったのに! 海外派遣自衛隊「」!? どうしてこんな場末の掲示板に?
425 18/04/17(火)08:13:06 No.498280707
LOだし海外派遣だから知性のあふれる奴が多いんだろう
426 18/04/17(火)08:13:11 No.498280713
>su2347707.jpg これ見ると休むと今日ねーのかよ!ってなってたみたいね てか「休刊日」って書いてあるしこれ普通に面白学級新聞扱いされてません?
427 18/04/17(火)08:13:47 No.498280754
>意外とニュース見ない「」が多かった テレビ見てるとか無職かよ
428 18/04/17(火)08:13:54 No.498280765
海外派遣だと人柄や語学能力あたりも重要だろうな
429 18/04/17(火)08:14:10 No.498280785
「」も毎日のお勤めを日記に書きだせばガス抜きになるかも
430 18/04/17(火)08:14:29 No.498280811
まとめて書籍にして欲しい
431 18/04/17(火)08:14:44 No.498280836
>海外派遣だと人柄や語学能力あたりも重要だろうな ファッキンジャップくらいしかわからない「」では無理な職場だ…
432 18/04/17(火)08:14:48 No.498280837
日報ってそのまま当日おこったことを淡々と記述するだけだと思ってたから こんなエッセイ集が登場すると困惑する
433 18/04/17(火)08:14:48 No.498280838
書き出すのは大事だからな…
434 18/04/17(火)08:14:55 No.498280846
>とにかく発電機壊れまくり問題と部品待ち大杉問題 それはもう確実に死活問題すぎるし…
435 18/04/17(火)08:15:04 No.498280862
壺が壊れた今日本有数の画像掲示板だかんな!11
436 18/04/17(火)08:15:12 No.498280873
>絶版の面白エッセイローカル保存してコレクションしてただけのやつが >機密文書隠蔽してたとかいって糾弾されてるだけだったりしない?大丈夫? いや普通に問題よ ルールに従ってなかったんだから 面白いけどさ
437 18/04/17(火)08:15:15 No.498280876
アメリカだと民間で就職できなかった人が仕方なく軍入ったり学費稼ぐために軍としてイラク行ったり 刑務所ぶち込まれるか軍隊行くかの二択だったりって人が多いから日本の自衛隊がいろいろ特殊
438 18/04/17(火)08:15:30 No.498280888
>ネットのニュースはいろいろありすぎてどれ見たらいいかわかんないから会話に出たやつだけ追ってる… 多くの人が見るであろうヤフトピとGoogleニュース、あとは好きな分野に関する人がネタにしてる記事をピックしていくとええよ
439 18/04/17(火)08:15:39 No.498280895
>>海外派遣だと人柄や語学能力あたりも重要だろうな >ファッキンジャップくらいしかわからない「」では無理な職場だ… おぺにすも分かるよ
440 18/04/17(火)08:15:43 No.498280900
日報書いた人ラノベとか書いてみない? ほとんどの人が経験してない得難い取材が既に出来てるからすごいの書けると思うよ?
441 18/04/17(火)08:15:53 No.498280914
>>海外派遣だと人柄や語学能力あたりも重要だろうな >ファッキンジャップくらいしかわからない「」では無理な職場だ… なんだとコノヤロー
442 18/04/17(火)08:16:09 No.498280934
なんでもラノベやなろうに結びつけるのはやめないか
443 18/04/17(火)08:16:40 No.498280982
子供を使った事案とか毒とか出てくるし普通にお辛い戦場だと思う
444 18/04/17(火)08:16:44 No.498280988
これ機密以上に個人情報たくさんありすぎる… 名前消されてるけど趣味嗜好から普段の言動まで日本で公開していいの
445 18/04/17(火)08:16:52 No.498280993
これに感銘うけて真似した台詞やシーン作っても 寒いだけになりがちというか
446 18/04/17(火)08:16:56 No.498280995
自衛隊員をイラクに送ったのは国民の選んだ政府の判断だ 起こった事実がいかに不都合なものであろうともそれを直視するのが民主主義国の国民としての正しい在り方だろう 是非出版を…
447 18/04/17(火)08:16:58 No.498280999
ラノベとか侮辱はやめろよ…
448 18/04/17(火)08:16:59 No.498281000
これ自衛隊は弛んどる!とかふざけすぎ!とか言われるの嫌だっただけでは?
449 18/04/17(火)08:17:19 No.498281023
外国転生
450 18/04/17(火)08:17:34 No.498281042
書き込みをした人によって削除されました
451 18/04/17(火)08:17:38 No.498281047
>これ自衛隊は弛んどる!とかふざけすぎ!とか言われるの嫌だっただけでは? 好感度上がるだろう
452 18/04/17(火)08:17:53 No.498281072
>多くの人が見るであろうヤフトピとGoogleニュース、あとは好きな分野に関する人がネタにしてる記事をピックしていくとええよ なるほど… とりあえず一覧だけでも目を通して気になるやつは読み込むことにするね
453 18/04/17(火)08:17:54 No.498281075
>これ機密以上に個人情報たくさんありすぎる… >名前消されてるけど趣味嗜好から普段の言動まで日本で公開していいの 自衛隊ならまだいいけど他国の話題が多すぎてヤバイ
454 18/04/17(火)08:17:59 No.498281086
>これ機密以上に個人情報たくさんありすぎる… 家族とのやりとりなんかもわりと書いてあって塗らないんだこれ…みたいなのも多いよね
455 18/04/17(火)08:18:14 No.498281101
抜粋された面白い部分だけならともかく 出版するには見てて辛い報告が多すぎる…
456 18/04/17(火)08:18:39 No.498281127
アメリカの今は公開できないけど50年後に全部出すから!は大切な制度よね
457 18/04/17(火)08:18:55 No.498281144
>>これ自衛隊は弛んどる!とかふざけすぎ!とか言われるの嫌だっただけでは? >好感度上がるだろう 大体の国民は「」じゃないから怒ると思う
458 18/04/17(火)08:19:44 No.498281202
いやないぎりすじんが 漫画か映画のキャラ過ぎて酷い
459 18/04/17(火)08:20:25 No.498281251
日報はタイトル入れないとダメなの?
460 18/04/17(火)08:20:44 No.498281270
回復期間で家族と会うのを見ると メンタルケアの大事さは重要なんだとわかる
461 18/04/17(火)08:20:54 No.498281285
IED事案とか負傷者の状況についてとか書いてあるけど本当に読んでるの?
462 18/04/17(火)08:21:00 No.498281296
スレッドを立てた人によって削除されました
463 18/04/17(火)08:21:15 No.498281315
>大体の国民は「」じゃないから怒ると思う これだからユーモアがない人は困るね…
464 18/04/17(火)08:21:17 No.498281316
迫撃砲が宿営地に撃ち込まれたとかは当時から報道されたか本になってたし 戦闘云々は今更感があった いや実際に戦闘したかどうかって話なんだろうけど
465 18/04/17(火)08:21:58 No.498281368
>どうしてこんな場末の掲示板に? 「」ととっしー腐る程いるよ… ていうか2005年からの日誌なのね 多分どっかにイラクの人スペシウム光線みたいに挙手するのやめてよ!とかあんまり握手したくない…って日誌があると思う
466 18/04/17(火)08:22:11 No.498281385
削除が機能してるようでよかった 面白い話だけで十分だ
467 18/04/17(火)08:22:49 No.498281428
面白おかしいところだけクローズアップされて自衛隊の海外派遣が楽しくて軽いものだと思われたくはないな あんな博打は二度と打つべきじゃないと思うよ
468 18/04/17(火)08:22:51 No.498281433
書き込みをした人によって削除されました
469 18/04/17(火)08:22:55 No.498281438
スペシウム光線…?
470 18/04/17(火)08:23:18 No.498281474
>多分どっかにイラクの人スペシウム光線みたいに挙手するのやめてよ!とかあんまり握手したくない…って日誌があると思う 書いたのか「」お前日誌書いたんか
471 18/04/17(火)08:23:21 No.498281480
スレッドを立てた人によって削除されました
472 18/04/17(火)08:23:24 No.498281484
読んだことある「」すらいるのか
473 18/04/17(火)08:23:34 No.498281492
>日報はタイトル入れないとダメなの? 最初の頃は入れてなかった気がする 段々入れるようになってきてこれは…学級新聞…
474 18/04/17(火)08:24:13 No.498281535
でもね たまに真っ黒いの出てくるんですよsu2347758.jpg
475 18/04/17(火)08:24:27 No.498281552
>大体の国民は「」じゃないから怒ると思う 自衛隊の好感度は上がるかもしれんが安全です!非戦闘地域です!って送り出した側はねぇ…
476 18/04/17(火)08:24:42 No.498281576
>面白い部分を切り取ったのだけを見てこんなので騒ぐなんてどうかしてる!とか言う人が居てマスコミの偏見報道には文句いうのにネットには簡単に騙されるんだねってなった imgは真実だからな
477 18/04/17(火)08:24:49 No.498281584
黒塗りでかいと怖いな!
478 18/04/17(火)08:24:54 No.498281596
>迫撃砲が宿営地に撃ち込まれたとかは当時から報道されたか本になってたし >戦闘云々は今更感があった ニュース報道されたところで現実感がないよ 国民は砲撃なんて受けたこと無いんだから仕方ない
479 18/04/17(火)08:24:59 No.498281600
迫撃砲が落ちたかと思って飛び起きたら雷だったとか 髪が変色してごっそり抜けたので医者にかかったら戦闘のストレスと診断されたとか
480 18/04/17(火)08:25:01 No.498281601
うそついてたのは事実だししょうがない面はある
481 18/04/17(火)08:25:07 No.498281606
情報公開請求受けた時に黒塗りすべき部分か迷うこともあっただろう まとめて請求するのやめろよな こまめに請求するのもっとやめろよな
482 18/04/17(火)08:25:08 No.498281607
スレッドを立てた人によって削除されました
483 18/04/17(火)08:25:09 No.498281610
まとめると ・他愛の無いものが多いが割と機密に関わるようなことやお偉いさんが戦闘地域じゃないよ!って言ってたのに戦闘になったのもあるので隠したかった ・本来これは一年で破棄されるようなものだったけどなぜか残ってた ・だから戦闘地域じゃないから派遣できるよってのが嘘じゃん!ってことと なんで破棄されるような文章がまだ残ってたの?シビリアンコントロール大丈夫? ってことか
484 18/04/17(火)08:25:19 No.498281623
張り詰めた空気の中でせめて日報くらいは少し緩く っていうのが伝わってくる文章結構あるよね
485 18/04/17(火)08:25:21 No.498281624
戦闘中のおもしろ日誌って創作の中だけだと思ってた
486 18/04/17(火)08:25:32 No.498281632
>でもね >たまに真っ黒いの出てくるんですよsu2347758.jpg 将校さん修羅場の内容めっちゃ喋ったのかなって
487 18/04/17(火)08:25:35 No.498281636
>たまに真っ黒いの出てくるんですよsu2347758.jpg ボスニアは… き、気になる
488 18/04/17(火)08:25:37 No.498281639
書き込みをした人によって削除されました
489 18/04/17(火)08:25:41 No.498281642
>たまに真っ黒いの出てくるんですよsu2347758.jpg 東欧はまあ…仕方無い
490 18/04/17(火)08:26:06 No.498281677
>ネットには簡単に騙されるんだねってなった ネットには簡単に騙されるんだね…
491 18/04/17(火)08:26:09 No.498281681
イラクは元旦のパックおせち無かったのか
492 18/04/17(火)08:26:37 No.498281716
騙し合いの最前線はネットじゃけえのう
493 18/04/17(火)08:26:51 No.498281733
探索型RPGでよくある面白日記とかメモそのままでひどい
494 18/04/17(火)08:26:59 No.498281744
ボスニアのアレコレを将校の主観交じりに聞いた話をそのまま書いてる感じなのかな
495 18/04/17(火)08:27:13 No.498281759
消してくれてるんだからわざわざ触らないの
496 18/04/17(火)08:27:18 No.498281764
>書いたのか「」お前日誌書いたんか 書いてないしこの日誌見た記憶全然ないけどイラクの人って普段めっちゃ腕組んでてそのまま片手挙げて挙手するからウルトラマンみてぇになるのよ これとイラク人うんこの時左手で綺麗にするから握手したくねぇな…は基本の話題だから多分あると思う
497 18/04/17(火)08:27:20 No.498281765
蚊取り線香はイラクでも売れるかもしれないな
498 18/04/17(火)08:27:50 No.498281814
バスラ基地への攻撃21回目38発目みたいにさらっと書いてある
499 18/04/17(火)08:27:58 No.498281824
>やぞ
500 18/04/17(火)08:28:07 No.498281835
>蚊取り線香はイラクでも売れるかもしれないな アジアではかなり売れてるみたいね
501 18/04/17(火)08:28:18 No.498281854
>書いてないしこの日誌見た記憶全然ないけどイラクの人って普段めっちゃ腕組んでてそのまま片手挙げて挙手するからウルトラマンみてぇになるのよ 確かにスペシウム光線に近いポーズになるな…
502 18/04/17(火)08:28:30 No.498281865
>書いてないしこの日誌見た記憶全然ないけどイラクの人って普段めっちゃ腕組んでてそのまま片手挙げて挙手するからウルトラマンみてぇになるのよ >これとイラク人うんこの時左手で綺麗にするから握手したくねぇな…は基本の話題だから多分あると思う 映画とかでも見たことない描写でめっちゃ興味深い… そんな風に挙手するのか
503 18/04/17(火)08:28:36 No.498281874
何を書いても相争う民族どっちかを悪く言うことになるから全消しが正解
504 18/04/17(火)08:28:55 No.498281890
そりゃ士レベルだとそう読まないだろ
505 18/04/17(火)08:28:59 No.498281894
役所で作成した文書は保存年限が決まってるから それを過ぎていれば公式には存在しないことになるよね… 紙文書とか膨大すぎて廃棄しきれないことが多いけど
506 18/04/17(火)08:29:07 No.498281907
アメリカみたいに50年後に公開するぜ!ってことにすりゃ良かったのに
507 18/04/17(火)08:29:18 No.498281925
イラクというか中東全域かな? ケツ拭く腕の習慣は
508 18/04/17(火)08:29:28 No.498281936
>蚊取り線香はイラクでも売れるかもしれないな サッカージャーナリストの人が取材に行ったブラジルで使ったら物凄く効いたとか
509 18/04/17(火)08:30:12 Ihh6AByM No.498281992
書き込みをした人によって削除されました
510 18/04/17(火)08:30:14 No.498281995
>蚊取り線香はイラクでも売れるかもしれないな でかいシノギの匂いがするな…
511 18/04/17(火)08:30:24 No.498282011
このあと帰国した自衛隊員農地30名ほどが自殺してるんだってね
512 18/04/17(火)08:30:26 No.498282017
>蚊取り線香はイラクでも売れるかもしれないな 実際こう言う地域では効果が高い 蚊を駆逐するコストより蚊の対策をする方が安くついてしかも誰にでも簡単に扱える まだまだ蚊取り線香は現役だ
513 18/04/17(火)08:30:44 No.498282028
イラク人は手で尻ふくの?!
514 18/04/17(火)08:30:54 No.498282043
>イラクというか中東全域かな? >ケツ拭く腕の習慣は インドとかでもあるっけ 左手が不浄の手みたいな感じの
515 18/04/17(火)08:31:27 ji4pkL/k No.498282075
スレッドを立てた人によって削除されました
516 18/04/17(火)08:32:11 No.498282130
su2347762.jpg 俺の誕生日10月だよ! 好き
517 18/04/17(火)08:32:11 No.498282131
蚊取り線香に耐性がまったくない個体とかには凄い効きそうだな…
518 18/04/17(火)08:32:28 No.498282157
紙や水が貴重なとこは手で拭くイメージ
519 18/04/17(火)08:32:30 No.498282160
東南アジアとかでも売ってなっ買ったっけ蚊取り線香 現地用にめっちゃ強力にしたやつ
520 18/04/17(火)08:32:37 No.498282166
乾燥した砂漠域の人は砂と手で尻吹くんだと思ってた
521 18/04/17(火)08:32:40 No.498282170
で誰が今回の問題で一番悪かったの 日報なんかねーよって誤魔化しとけって言った自衛隊の偉い人?
522 18/04/17(火)08:32:51 No.498282182
>ってことか 俺もそのくらいの理解だ
523 18/04/17(火)08:32:52 No.498282183
>あーあーこんなん公開されちゃったら内閣支持率より低い野党支持率が更に下がっちゃうわ 頭大丈夫か?
524 18/04/17(火)08:33:16 No.498282210
手で拭いた後水洗いじゃなかったっけ だから紙の方が細菌貫通するから汚えだろって反論される
525 18/04/17(火)08:33:19 No.498282213
これ堺雅人主演で南極料理人の監督に映画にしてもらえませんか?
526 18/04/17(火)08:33:26 No.498282219
>俺の誕生日10月だよ! >好き ひどい
527 18/04/17(火)08:33:34 No.498282228
さわんな
528 18/04/17(火)08:33:34 No.498282229
面白い?またまたー…おもしれ…
529 18/04/17(火)08:34:17 No.498282265
文章力凄いな 活字苦手な俺でもさらっと読める
530 18/04/17(火)08:34:23 No.498282273
>で誰が今回の問題で一番悪かったの >日報なんかねーよって誤魔化しとけって言った自衛隊の偉い人? こんなものを行政文書にした奴
531 18/04/17(火)08:34:24 No.498282275
>東欧はまあ…仕方無い ルーマニアだったかの将校の話は消してないんだよね 味方から襲撃された話とか陸軍が40万から10万まで削減されたこととか
532 18/04/17(火)08:34:28 No.498282280
ルテナントコマンダーって中尉?つまり2尉ってこと?
533 18/04/17(火)08:34:42 No.498282299
>で誰が今回の問題で一番悪かったの >日報なんかねーよって誤魔化しとけって言った自衛隊の偉い人? 1年で捨ててるはずのものだから捨ててると思いこんでそう言ったのかもしれない 誰がというより管理の仕方とかの問題かもしれない
534 18/04/17(火)08:35:06 No.498282323
>このあと帰国した自衛隊員農地30名ほどが自殺してるんだってね 派遣中めっちゃギスギスしたりはあるけど多分関係ないぞ そもそも自衛隊の自殺率はもともと高いしイラク派遣ひ1万人くらい行ってるはずなので割合的にセーフセーフ 派遣と関係ないけど同期の自殺は辛いぞ 特に仲良かった奴は相談してくれよ…ってマジ辛い
535 18/04/17(火)08:35:13 No.498282335
>su2347762.jpg >俺の誕生日10月だよ! >好き 階級ネタを含みつつ優しくしてくれるのは組織だけだと言う悲哀を含め 最後にそこも間違えてるじゃねーか!というオチ付けててとにかく上手い
536 18/04/17(火)08:35:16 No.498282342
>揖保之糸はイラクでも売れるかもしれないな
537 18/04/17(火)08:35:46 No.498282373
仲良かったからこそ相談できない何かがあったのか それとも相手からは
538 18/04/17(火)08:36:04 No.498282395
明らかに笑わせようとしてきてるじゃねーか!
539 18/04/17(火)08:36:14 No.498282413
自衛隊自体ずっと集団行動だから適正無いと既に厳しいだろうな
540 18/04/17(火)08:36:17 No.498282414
スレッドを立てた人によって削除されました
541 18/04/17(火)08:36:18 No.498282416
>>で誰が今回の問題で一番悪かったの >>日報なんかねーよって誤魔化しとけって言った自衛隊の偉い人? >1年で捨ててるはずのものだから捨ててると思いこんでそう言ったのかもしれない >誰がというより管理の仕方とかの問題かもしれない そんな素朴な話なわけないじゃーん
542 18/04/17(火)08:36:21 No.498282424
>それとも相手からは やめやめろ!
543 18/04/17(火)08:36:24 No.498282432
軍隊も運営してるのは人間なんだなってことがよくわかる
544 18/04/17(火)08:36:25 No.498282434
>ルテナントコマンダーって中尉?つまり2尉ってこと? それ以上いけない
545 18/04/17(火)08:36:33 No.498282444
お堅いニュースじゃ扱わないんだろうけどワイドショーとかならこういうネタも扱いそうだ
546 18/04/17(火)08:36:45 No.498282457
英国LO楽しみです
547 18/04/17(火)08:38:02 No.498282549
>1年で捨ててるはずのものだから捨ててると思いこんでそう言ったのかもしれない >誰がというより管理の仕方とかの問題かもしれない 実際紙にして保存してると全て破棄するのは至難だからね データ化してサーバーに保存したら元の文書破棄して以降は印刷禁止くらいしないと不可能と言っていい
548 18/04/17(火)08:38:08 No.498282560
だ L エ ね
549 18/04/17(火)08:38:35 No.498282588
しかし朝日はよく全文公開したね これ公開しない方が都合良かったろうに
550 18/04/17(火)08:38:39 No.498282597
自殺者ってこれさぁ
551 18/04/17(火)08:38:46 No.498282603
コマンダー(中佐)のルテナントだから少佐かな
552 18/04/17(火)08:38:50 No.498282610
サマワで「自殺」を試みて帰国してから死亡が確認されたってこともありえなくはないからな
553 18/04/17(火)08:38:55 No.498282615
>仲良かったからこそ相談できない何かがあったのか >それとも相手からは やめてよ!
554 18/04/17(火)08:39:13 No.498282628
>そんな素朴な話なわけないじゃーん とりあえず否定だけする頭が可哀想な子きたな…
555 18/04/17(火)08:39:16 No.498282634
まさかここ以外でLOの定型みるとはなぁ 各国にあるのかLO すごいぞ茜新社
556 18/04/17(火)08:39:42 No.498282672
>しかし朝日はよく全文公開したね 最近凄い頑張ってるね朝日 各社から毎日ほぼネタ出るからエンタメ感凄い
557 18/04/17(火)08:39:49 No.498282677
>su2347762.jpg >俺の誕生日10月だよ! >好き 本当文章うめぇ…
558 18/04/17(火)08:39:50 No.498282678
各国のLO…
559 18/04/17(火)08:40:10 No.498282702
>サマワで「自殺」を試みて帰国してから死亡が確認されたってこともありえなくはないからな 自殺と同じぐらい不明もあって怖い
560 18/04/17(火)08:40:15 No.498282707
>しかし朝日はよく全文公開したね >これ公開しない方が都合良かったろうに いま問題になってるのは戦闘の有無だからまあ仕方ない
561 18/04/17(火)08:40:25 No.498282725
イラク派遣?行ったっぽい「」は他に面白い話ないの?
562 18/04/17(火)08:40:38 No.498282743
>コマンダー(中佐)のルテナントだから少佐かな 自衛隊は軍隊じゃないから他の国の階級をそのまま適応できないって話なのこれ
563 18/04/17(火)08:41:04 No.498282769
>これ公開しない方が都合良かったろうに どういうこと?
564 18/04/17(火)08:41:06 No.498282771
LO全文公開!
565 18/04/17(火)08:41:26 No.498282792
LOを公開!
566 18/04/17(火)08:42:05 No.498282822
各国のLOをご開帳!?
567 18/04/17(火)08:42:12 No.498282831
>最近凄い頑張ってるね朝日 頭大丈夫か 朝日に浸かりすぎててダメそうだな
568 18/04/17(火)08:42:44 No.498282876
各国のロリコンおじさん?
569 18/04/17(火)08:42:46 No.498282879
LOだからね 黒塗りがあるよね
570 18/04/17(火)08:43:13 No.498282912
>su2347762.jpg >俺の誕生日10月だよ! 完璧なオチ過ぎてダメだった
571 18/04/17(火)08:43:25 No.498282929
>いま問題になってるのは戦闘の有無だからまあ仕方ない そっちで押すにしてもどういう文書だったか明らかにしない方が効果的だったんでは テレビの報道みたいに
572 18/04/17(火)08:43:32 No.498282935
日誌ってこんなフランクでいいの?
573 18/04/17(火)08:44:12 No.498282987
中東でLOはまずい…
574 18/04/17(火)08:44:13 No.498282990
ええよ
575 18/04/17(火)08:44:19 No.498282993
>LO全文公開! >LOを公開! >各国のLOをご開帳!? 政府「漫画を公開するサイトはブロッキングです!」
576 18/04/17(火)08:44:30 No.498283006
LOは世界で書かれていたのか
577 18/04/17(火)08:44:33 No.498283011
割と時間を掛けて書かれているような印象を受けた 意外と自由になる時間あるのかな
578 18/04/17(火)08:44:38 No.498283022
スレッドを立てた人によって削除されました
579 18/04/17(火)08:44:42 Ihh6AByM No.498283025
>そっちで押すにしてもどういう文書だったか明らかにしない方が効果的だったんでは >テレビの報道みたいに もっと言いたい事ハッキリいいなよdelしてやっから
580 18/04/17(火)08:44:50 No.498283036
>自衛隊は軍隊じゃないから他の国の階級をそのまま適応できないって話なのこれ というよりも誤解されてるってだけじゃないかな 一応旧軍を連想させるっていうのと自衛隊の建前で一佐とか二佐なんて言われかたされるけど普通に旧軍で言う大佐中佐とそんな相違ないし
581 18/04/17(火)08:44:57 No.498283046
なんだろう… アメリカと暦が違うから間違えて送られてきたとか…
582 18/04/17(火)08:45:05 No.498283056
>>コマンダー(中佐)のルテナントだから少佐かな >自衛隊は軍隊じゃないから他の国の階級をそのまま適応できないって話なのこれ 海だけルテナントコマンダーで陸空はメイジャーみたいだから 俺の所属ちげえんだよバカ!かな
583 18/04/17(火)08:45:14 No.498283073
朝日新聞的には自衛隊がイラクで面白おかしく過ごしてたって面も批判対象にできると思ったんだろう
584 18/04/17(火)08:45:14 No.498283075
>これ公開しない方が都合良かったろうに なんで?
585 18/04/17(火)08:45:36 No.498283109
>そっちで押すにしてもどういう文書だったか明らかにしない方が効果的だったんでは 社益よりジャーナリズムの精神を尊んだってことでしょ 俺は好きだぜ
586 18/04/17(火)08:45:40 No.498283116
日誌だし
587 18/04/17(火)08:45:48 No.498283128
内部からすら遊んでんじゃないのかってツッコミ入るくらいだから めんどくさい人は面白日誌部分に激怒してそう
588 18/04/17(火)08:46:19 No.498283160
>中東でLOはまずい… むしろイスラムはLO寛容っつか人権団体から叩かれてるくらいLOな地域だぞ
589 18/04/17(火)08:46:38 No.498283178
>>いま問題になってるのは戦闘の有無だからまあ仕方ない >そっちで押すにしてもどういう文書だったか明らかにしない方が効果的だったんでは >テレビの報道みたいに いや読んだら普通にこりゃ隠すと思ったけど 公開はメディアとしては当然でしょう
590 18/04/17(火)08:46:52 No.498283198
>自衛隊は軍隊じゃないから他の国の階級をそのまま適応できないって話なのこれ 階級が同じでも国によって呼び方全然違ったりするから面倒臭いみたいだな
591 18/04/17(火)08:46:55 No.498283202
幼女と結婚合法なのがイスラムだもんね
592 18/04/17(火)08:46:59 No.498283206
>朝日に浸かりすぎててダメそうだな 自分の頭が?
593 18/04/17(火)08:47:02 No.498283210
>◆LOを全文公開..各国、電子ドラッグだと激しく非難
594 18/04/17(火)08:47:02 No.498283211
>イラク派遣?行ったっぽい「」は他に面白い話ないの? 行ったとか明言したらダメなので全然関係ない話だけど部屋に入るときは右足からだ!って言われたけどイスラムの人の部屋に入る機会がなかった あと米軍レーションが多かったんだけど当たり外れが大きい 文化的な壁を感じる味も多かった でも温めるバックが標準装備なのでありがたかった あと虫が嫌過ぎ
595 18/04/17(火)08:47:03 No.498283214
報道は面白可笑しいやつは完全無視するだけだろう
596 18/04/17(火)08:47:07 No.498283220
上にも書かれてるがイラクで自衛隊がどういう目にあったか国民は知る権利があるからな
597 18/04/17(火)08:47:29 No.498283252
>朝日新聞的には自衛隊がイラクで面白おかしく過ごしてたって面も批判対象にできると思ったんだろう その発想はなかったというかやっぱりどこかずれてんな
598 18/04/17(火)08:47:33 No.498283260
情報公開しただけで新聞社叩くのは無理があるだろ…
599 18/04/17(火)08:47:40 No.498283270
遺跡になったバグダッドを探索するゲームで 道端に落ちてるやつみたい
600 18/04/17(火)08:47:46 No.498283277
ダメなのを言うのもだめでしょ
601 18/04/17(火)08:48:23 No.498283325
>朝日新聞的には自衛隊がイラクで面白おかしく過ごしてたって面も批判対象にできると思ったんだろう そういう見方しかできないのがネットに毒されすぎ
602 18/04/17(火)08:48:31 No.498283335
>朝日新聞的には自衛隊がイラクで面白おかしく過ごしてたって面も批判対象にできると思ったんだろう なにその発想
603 18/04/17(火)08:48:33 No.498283338
>>朝日に浸かりすぎててダメそうだな >自分の頭が? ネトウヨですから…
604 18/04/17(火)08:48:33 No.498283339
>su2347757.jpg あれ?イラクで紅白歌合戦見れるの?
605 18/04/17(火)08:48:33 No.498283341
ヒヨケムシか…
606 18/04/17(火)08:48:37 No.498283348
>アメリカと暦が違うから間違えて送られてきたとか… あっちは太陰暦かなんかなの
607 18/04/17(火)08:48:50 No.498283364
アメリカの味付けはバカみたいに甘かったり バカみたいに辛かったりバカみたいな思いをするからな…
608 18/04/17(火)08:48:54 No.498283368
>あと米軍レーションが多かったんだけど当たり外れが大きい >文化的な壁を感じる味も多かった >でも温めるバックが標準装備なのでありがたかった 放出品食うようなサイトとほぼ同じ印象なんだな… 日本のはやっぱ美味しかったんです?
609 18/04/17(火)08:49:04 No.498283382
そもそも仮に朝日が上げなくても開示請求自体は国民なら誰でもできるっての アップロードする意図もクソもねえよ
610 18/04/17(火)08:49:08 No.498283388
>報道は面白可笑しいやつは完全無視するだけだろう やってどうするの…?
611 18/04/17(火)08:49:54 No.498283435
>あと米軍レーションが多かったんだけど当たり外れが大きい >文化的な壁を感じる味も多かった 昔はレーション交換会とかやっても米軍のは不評だった話聞くけど割とその通りなんだな…
612 18/04/17(火)08:50:08 No.498283452
朝日としては半端に公開すると都合の悪いことを隠したとか言われるから全部公開したんだろう
613 18/04/17(火)08:51:03 No.498283515
書籍版南極料理人的面白さがあるので写真付き用語解説付きで本にして欲しいくらいだ
614 18/04/17(火)08:51:05 No.498283520
もともとちゃんとした真面目な日報の最後におもしろ日誌が入ってるって形式だしね 最後に読みたくなるものがあるから一応前半も目を通すってわけさ
615 18/04/17(火)08:51:10 No.498283526
ニュースバリューとしては面白おかしいエッセイ部分は実際大してないじゃない
616 18/04/17(火)08:51:16 Ihh6AByM No.498283530
馬鹿って「」が使わない言葉平気で使うからほんと判別が楽だわ
617 18/04/17(火)08:51:20 No.498283532
>多分どっかにイラクの人スペシウム光線みたいに挙手するのやめてよ!とかあんまり握手したくない…って日誌があると思う なにその具体的な… あんたまさか…
618 18/04/17(火)08:51:26 No.498283537
ねえこれ全部読むと1日つぶれちゃう イブニングミーティングで自己管理せよって怒られちゃう
619 18/04/17(火)08:51:47 No.498283572
個人的には紛争地域に行って非戦闘地域だからって戦闘しないわけないだろうがと思ってたんで 少なくともこういうジョークとか面白い日報書ける程度には現場もまだ余裕あるようで良かった
620 18/04/17(火)08:51:52 No.498283577
su2347770.jpg トランスフォーマーだぞ! かわいい
621 18/04/17(火)08:52:25 No.498283617
>su2347757.jpg >これ堺雅人主演で南極料理人の監督に映画にしてもらえませんか?
622 18/04/17(火)08:52:46 No.498283647
でもまぁ結構地元住民からも守られてるんだなぁってのも感じる
623 18/04/17(火)08:52:47 No.498283649
>日誌ってこんなフランクでいいの? 真面目な事ばかりだと書く意欲も読む意欲も失せるのでこうしておちゃらけた話題を混ぜる 束の間の癒やしになる
624 18/04/17(火)08:52:57 No.498283656
>少なくともこういうジョークとか面白い日報書ける程度には現場もまだ余裕あるようで良かった 日記の最後はかゆうまになるんだろ?
625 18/04/17(火)08:52:59 No.498283658
自衛隊はオタが少なからずいるらしいけど さすがに業務日誌にアニメや漫画ネタ書く人はいないんだな
626 18/04/17(火)08:53:08 No.498283664
>su2347770.jpg スーパーカーだ!ランボルギーニカウンタック!ガルウイングだ!
627 18/04/17(火)08:53:20 No.498283681
本来の情報公開は原則こういうものなんだよ
628 18/04/17(火)08:53:29 No.498283692
自衛隊入りたくなってきた
629 18/04/17(火)08:53:54 No.498283716
LOって何の略語なんだろう
630 18/04/17(火)08:53:55 No.498283718
>放出品食うようなサイトとほぼ同じ印象なんだな… >日本のはやっぱ美味しかったんです? 自衛隊のレーションで一番美味しいのは吉野家のレトルト牛丼とレトルトカレーだ 各国レーションも出たけどとりあえずレーションはどこも基本美味いもんじゃねぇなって… たまにネットで自衛隊の缶飯ソーセージ美味しい!って見るけど嘘つき野郎!って思ってるよ 缶飯ソーセージは中でも評価別れるけど旧たくあんに勝るものはない
631 18/04/17(火)08:54:04 No.498283728
>>日誌ってこんなフランクでいいの? >真面目な事ばかりだと書く意欲も読む意欲も失せるのでこうしておちゃらけた話題を混ぜる >束の間の癒やしになる ネタに走りだすやつじゃん!
632 18/04/17(火)08:54:04 No.498283730
>スーパーカーだ!ランボルギーニカウンタック!ガルウイングだ! 「それだけのこと聞くのに何分かかるの?」
633 18/04/17(火)08:54:27 No.498283751
当たり前だけど現場に行く自衛隊も人間なんだよなぁ…
634 18/04/17(火)08:54:30 No.498283754
>>su2347770.jpg >スーパーカーだ!ランボルギーニカウンタック!ガルウイングだ! 歳いくつだよ
635 18/04/17(火)08:54:40 No.498283770
トランスフォーマーはアメリカアニメ! 合ってる!!
636 18/04/17(火)08:55:09 No.498283799
>自衛隊のレーションで一番美味しいのは吉野家のレトルト牛丼とレトルトカレーだ まじか… レーションって本当に不味そうだな
637 18/04/17(火)08:55:10 No.498283802
>本来の情報公開は原則こういうものなんだよ まあこの種の文書が情報公開制度に含まれてる日本は特殊だわ
638 18/04/17(火)08:55:10 No.498283805
>ネタに走りだすやつじゃん! 上の方で出てるやりすぎよくないよねってなってる日報の通りだな 一度ふざけるとその後どんどんネタに走っちゃうんだな…
639 18/04/17(火)08:55:15 No.498283809
>su2347770.jpg トランスフォーマーがアメリカのアニメかどうかで論争が!
640 18/04/17(火)08:55:20 No.498283817
割りと好かれてるんだな日本人
641 18/04/17(火)08:55:27 No.498283825
>LOって何の略語なんだろう 連絡要員
642 18/04/17(火)08:55:46 No.498283844
個人的にすごいなって思うのは各国の兵隊とコミュニケーション取る以上基本は英語なわけで それに加えユーモアとかコミュ力も備えてる隊員多い事
643 18/04/17(火)08:55:55 No.498283851
適当なこと言うけどlogistics officerじゃないの
644 18/04/17(火)08:55:58 No.498283857
>スーパーカーだ!ランボルギーニカウンタック!ガルウイングだ! おっ さん
645 18/04/17(火)08:56:01 No.498283862
元々開示請求される前に破棄されるはずだった日報段階の文章だからこういう砕けた文章になってるわけで 別に自衛隊の報告書が常にこんな感じってわけじゃないぞ
646 18/04/17(火)08:56:04 No.498283868
ぐぐったらLiaisonOfficerで連絡将校くらいは出るけど
647 18/04/17(火)08:56:06 No.498283871
なんとなくゴールデンカムイの月島軍曹で脳内再生される
648 18/04/17(火)08:56:11 No.498283877
>割りと好かれてるんだな日本人 書き方を工夫してるだけで上手くオブラートに包んでるように思える
649 18/04/17(火)08:56:14 No.498283882
英国にもLOはあるんだな…
650 18/04/17(火)08:56:24 No.498283892
シビリアンコントロールの理想は国民による自衛隊の支配だからこうして日報の記事を閲覧するのは当然なのだ
651 18/04/17(火)08:56:30 No.498283900
>個人的にすごいなって思うのは各国の兵隊とコミュニケーション取る以上基本は英語なわけで >それに加えユーモアとかコミュ力も備えてる隊員多い事 日誌見るとやっぱ苦労はしてるみたいだぞ
652 18/04/17(火)08:56:37 No.498283913
ネタまみれじゃねーか
653 18/04/17(火)08:56:43 No.498283919
ソーセージ塩辛いし燻製液が酸っぱいんだよ
654 18/04/17(火)08:57:27 No.498283967
>まあこの種の文書が情報公開制度に含まれてる日本は特殊だわ 公開するにしても十年二十年後にしないとあかん
655 18/04/17(火)08:57:39 No.498283982
>su2347770.jpg >トランスフォーマーだぞ! >かわいい すらすら読めて面白くてオチもしっかりついてる 文章力あるな
656 18/04/17(火)08:57:42 No.498283986
>ソーセージ塩辛いし燻製液が酸っぱいんだよ 保存の為にめっちゃ塩ぶち込んで保存の為にめっちゃ酸っぱくしてるとか?
657 18/04/17(火)08:57:44 No.498283990
日報まとめてるサイトってないの?
658 18/04/17(火)08:58:14 No.498284019
1.7GBある… 下手な電子書籍より読み応えありそうだ
659 18/04/17(火)08:58:30 No.498284039
>ソーセージ塩辛いし燻製液が酸っぱいんだよ ソーセージの缶詰であの味以外知らない ほかもあるのだろうか
660 18/04/17(火)08:58:39 No.498284053
>日報まとめてるサイトってないの? あさひしんぶん
661 18/04/17(火)08:58:45 No.498284065
>>割りと好かれてるんだな日本人 >書き方を工夫してるだけで上手くオブラートに包んでるように思える というかあくまでもテロに対してみんなで頑張りましょうって場なのに堂々と嫌われること言ったりやる人も少ないのでは 戦場なわけで仲良くしておいたほうが自分の命守る上でもいいし
662 18/04/17(火)08:58:48 No.498284069
>日報まとめてるサイトってないの? 上でもさんざん言われてるけど朝日が全部自社サーバーに上げてるよ
663 18/04/17(火)08:58:48 No.498284070
>保存の為にめっちゃ塩ぶち込んで保存の為にめっちゃ酸っぱくしてるとか? 単に味が濃いだけだと思う なんでも濃い カレーは辛い
664 18/04/17(火)08:58:52 No.498284074
>公開するにしても十年二十年後にしないとあかん これ2005年から2006年の日報なんですが
665 18/04/17(火)08:58:58 No.498284083
うわ確かに面白いわ 落としてくるか
666 18/04/17(火)08:59:07 No.498284104
これただのおじさん日記じゃ…
667 18/04/17(火)08:59:18 No.498284119
それでこれはどこで読めるんだよ
668 18/04/17(火)08:59:25 No.498284128
>軍関係は割としょーもないところに安全に関わる機密が潜んでるからあまりホイホイ出せねえんじゃよ 開示請求の対象外にしてる国も多いからそうすりゃいいのにな こんなもん見せろーとか騒ぐ馬鹿な活動家のおもちゃにしかなってない
669 18/04/17(火)08:59:38 No.498284147
>ぐぐったらLiaisonOfficerで連絡将校くらいは出るけど 今後艦これの海防艦に連絡将校したいとレスすればいいのか
670 18/04/17(火)08:59:42 No.498284154
朝日新聞が自衛隊のまとめサイトやってるのか…
671 18/04/17(火)08:59:57 No.498284169
こんな面白いもの出されたらラノベ作家が苦しむから非公開は当然だった
672 18/04/17(火)09:00:42 No.498284210
読ませる文章書くよね やっぱ自衛隊員はエリートしかなれないんやな…
673 18/04/17(火)09:00:53 No.498284225
面白い記事を「」がピックアップされてるだけでえぐい現実もちゃんと書かれてるぞ
674 18/04/17(火)09:00:55 No.498284227
>これ2005年から2006年の日報なんですが じゃあ二十年で
675 18/04/17(火)09:01:24 No.498284260
>開示請求の対象外にしてる国も多いからそうすりゃいいのにな 今回のもだけど機密情報は黒塗りなってるだろ
676 18/04/17(火)09:01:30 No.498284267
>朝日新聞が自衛隊のまとめサイトやってるのか… 一次資料放出してるから恣意的なコントロールはないの
677 18/04/17(火)09:01:30 No.498284268
>保存の為にめっちゃ塩ぶち込んで保存の為にめっちゃ酸っぱくしてるとか? 缶詰だから保存の為じゃないけどまぁ好みの別れる味をしてる ストーブの上で焼くとまぁセーフな味 基本的に缶飯はハズレだと思ってる いや他もハズレみてぇなもんだけど当たり以外は市販のレトルト使ってるレーションとの差が酷い チキントマト煮を考えた奴は殴りたい
678 18/04/17(火)09:01:37 No.498284280
>ぐぐったらLiaisonOfficerで連絡将校くらいは出るけど LesbianOfficerじゃないのか…
679 18/04/17(火)09:01:49 No.498284288
>朝日新聞が自衛隊のまとめサイトやってるのか… お 何
680 18/04/17(火)09:01:53 No.498284293
自然の描写と後半のシリアス具合が本当に読ませる文章だなと su2347776.jpg
681 18/04/17(火)09:02:00 No.498284300
まー15年経ってもイラク周りがこんな状態だと分かってたら間違いなく自衛隊イラク派遣には反対してたな
682 18/04/17(火)09:02:02 No.498284303
>>これ2005年から2006年の日報なんですが >じゃあ二十年で つか関係者生きてる間は出さんでいいよこの手のは
683 18/04/17(火)09:02:14 No.498284316
>面白い記事を「」がピックアップされてるだけでえぐい現実もちゃんと書かれてるぞ 自分で髪を切ったら血だらけになった上に人造人間16号みたいななったとか…
684 18/04/17(火)09:02:21 No.498284331
なんでこれを出せないの?隠蔽体質を指摘されても仕方ないだろ
685 18/04/17(火)09:02:37 No.498284360
>自然の描写と後半のシリアス具合が本当に読ませる文章だなと 読みづらい・・・
686 18/04/17(火)09:02:41 No.498284366
>朝日新聞が自衛隊のまとめサイトやってるのか… 笑ってしまった
687 18/04/17(火)09:02:49 No.498284378
なにこの文才…一パーセントでいいからくれ
688 18/04/17(火)09:02:50 No.498284379
>自然の描写と後半のシリアス具合が本当に読ませる文章だなと >su2347776.jpg お前これよく読めたな
689 18/04/17(火)09:02:55 No.498284384
こんど中東派遣とかあったら イランにけおけおしてるイスラエルに攻撃参加しろとか言われそう
690 18/04/17(火)09:02:58 No.498284387
チキンよりイワシだかサバのが嫌
691 18/04/17(火)09:03:12 No.498284406
>自然の描写と後半のシリアス具合が本当に読ませる文章だなと >su2347776.jpg 読めねえよ!
692 18/04/17(火)09:03:24 No.498284417
日常パートギャグパートシリアスパートの的確な配分
693 18/04/17(火)09:03:48 No.498284452
>su2347776.jpg 駄目だった
694 18/04/17(火)09:03:56 No.498284462
ハゲたらしいな
695 18/04/17(火)09:04:16 No.498284487
日常と非日常が隣り合わせだということがよくわかった
696 18/04/17(火)09:04:27 No.498284499
>なんでこれを出せないの?隠蔽体質を指摘されても仕方ないだろ 出さなかったのか 出せなかったのか 出させなくさせられたのか
697 18/04/17(火)09:04:28 No.498284502
>つか関係者生きてる間は出さんでいいよこの手のは どうせ出せ出せ五月蝿いから出すって言っといたほうが楽かなって
698 18/04/17(火)09:04:29 No.498284505
>チキンよりイワシだかサバのが嫌 甘露煮みたいな緑レーションの奴? なんでベッタベタする奴採用するんだろうな…
699 18/04/17(火)09:04:52 No.498284534
ごめん間違えて左右反転してた su2347779.jpg
700 18/04/17(火)09:05:27 No.498284571
これで56人死んだんだろ?
701 18/04/17(火)09:05:43 No.498284598
>これで56人死んだんだろ? 自殺です
702 18/04/17(火)09:05:54 No.498284613
>なんでベッタベタする奴採用するんだろうな… 魚類系のが服なんかに飛び散るとずっと臭いからつらい
703 18/04/17(火)09:05:55 No.498284615
すげーなこれ映画作れるな
704 18/04/17(火)09:06:16 No.498284633
>なんでこれを出せないの?隠蔽体質を指摘されても仕方ないだろ 本来破棄されてるものじゃなかたっけ
705 18/04/17(火)09:06:17 No.498284634
>ごめん間違えて左右反転してた >su2347779.jpg どう間違えたら反転させるのよ!
706 18/04/17(火)09:06:41 No.498284663
役所的に保管期限過ぎてオートマチックで破棄されてる(はず)の文章だから もう捨てたので提出できません て回答だろう
707 18/04/17(火)09:07:01 No.498284688
su2347780.jpg 南極料理人っぽさが凄い
708 18/04/17(火)09:07:38 No.498284741
>>なんでこれを出せないの?隠蔽体質を指摘されても仕方ないだろ >本来破棄されてるものじゃなかたっけ そのあとシビリアンコントロールガン無視であったこと確認したのにないですって言ったのはやばあじ
709 18/04/17(火)09:07:49 No.498284753
真面目に情報の保持と公開考えると当時の担当者や省庁や政権が公開によって法的にも社会的にも攻撃にさらされない保証が必要だけどまあ無理だろうなってなるよ
710 18/04/17(火)09:07:50 No.498284754
普通に売り物になるレベルだわこれ
711 18/04/17(火)09:07:58 No.498284770
知ってるこれ読み進めていくと だんだん心が壊れていくんでしょう?
712 18/04/17(火)09:08:11 No.498284786
日本そば最高!
713 18/04/17(火)09:08:41 No.498284818
日報じゃなく 報告書ですら消えたり見つかったり記憶喪失してるから ちょっと現場の人はお気の毒な部分もある
714 18/04/17(火)09:08:50 No.498284833
>魚類系のが服なんかに飛び散るとずっと臭いからつらい 車内で食う時も辛い 高機ならまだしもラブだとマジ臭い あったかいと臭いし冷たいと更に不味いしレーションを本気でなんとかしてほしい あっそうそう最近は駐屯地の売店でレーション売ってるから食いたい「」は買えよな! 比較的味かマシな奴が入ってるぞ!
715 18/04/17(火)09:08:58 No.498284847
当時はまだ役所もまともだった
716 18/04/17(火)09:09:07 No.498284858
ていうか毎日この量の文章書くの大変だな
717 18/04/17(火)09:09:14 No.498284866
>知ってるこれ読み進めていくと >だんだん心が壊れていくんでしょう? だんだん筆が乗ってく辺りむしろ壊れない為の精神安定剤だったんだろうなって
718 18/04/17(火)09:09:15 No.498284867
>su2347780.jpg 上段と下段でオチをつけるのやめてよ…おなかいたいよ!
719 18/04/17(火)09:09:32 No.498284882
>su2347780.jpg 班長のお腹は結局大丈夫だったの?
720 18/04/17(火)09:09:41 No.498284898
>>su2347780.jpg >上段と下段でオチをつけるのやめてよ…おなかいたいよ! 食中毒だけに
721 18/04/17(火)09:09:43 No.498284900
>su2347780.jpg >南極料理人っぽさが凄い そばを探してきてくれたよやったー 賞味期限きれてるけど班長許してくれるねグッドラック 構成が完璧すぎる
722 18/04/17(火)09:09:43 No.498284903
そもそも公文書って全部保存しないで破棄されてきたことに驚いた
723 18/04/17(火)09:09:46 No.498284908
日報読んだら書いた人の生の声が聞きたくなる やっぱ精神的にも結構キツかったのかなぁって
724 18/04/17(火)09:09:53 No.498284914
>真面目に情報の保持と公開考えると当時の担当者や省庁や政権が公開によって法的にも社会的にも攻撃にさらされない保証が必要だけどまあ無理だろうなってなるよ だからアメリカ式で良い
725 18/04/17(火)09:10:19 No.498284937
これ絶対お腹壊してるやつだ
726 18/04/17(火)09:10:23 No.498284942
>日本そば最高! 班長の胃腸が過剰反応しないことを願わんばかりです…
727 18/04/17(火)09:10:44 No.498284964
文面から死と隣り合わせの環境にいる隊員の不安感とか高揚感が伝わってくるよな
728 18/04/17(火)09:10:53 No.498284972
この頃の米側のイラク関連作品どれもすっげー殺伐としてるから ギャップが凄いよね
729 18/04/17(火)09:11:54 No.498285048
食事くらいしか書けないのかもね
730 18/04/17(火)09:12:21 No.498285075
>なんでこれを出せないの?隠蔽体質を指摘されても仕方ないだろ 書かれてる内容からすれば 不開示情報 (1) 特定の個人を識別できる情報(個人情報) (3) 国の安全、諸外国との信頼関係等を害する情報(国家安全情報) ↑明らかに他国の軍人の趣味とか個人情報書かれてるしさらにそれが公開されて信頼関係やばそうだな
731 18/04/17(火)09:12:34 No.498285091
>これ絶対お腹壊してるやつだ そば最高で盛り上がるとこでカットがかわって トイレから出てこない班長のカットになって そこに後半の日記がナレーションで入るのはわかる
732 18/04/17(火)09:12:42 No.498285103
>この頃の米側のイラク関連作品どれもすっげー殺伐としてるから >ギャップが凄いよね ハートロッカーとかこの頃だっけ
733 18/04/17(火)09:12:52 No.498285120
>そもそも公文書って全部保存しないで破棄されてきたことに驚いた 赤ちゃん取り違えた順天堂大学はカルテ50年保管してた
734 18/04/17(火)09:13:06 No.498285146
食事が士気の維持にどれだけ大事かがわかる
735 18/04/17(火)09:13:07 No.498285147
なんか読むとスーッと頭に入ってきて…
736 18/04/17(火)09:13:29 No.498285170
想像以上に面白くてダメだった
737 18/04/17(火)09:13:50 No.498285195
>やっぱ精神的にも結構キツかったのかなぁって 〉中隊長は帰国後、日米共同訓練の最中に、 〉「彼ら(米兵)と一緒にいると殺されてしまう」 〉と騒ぎ出したこともあったという。 Oh…
738 18/04/17(火)09:13:51 No.498285196
これまとめて落とせるとこないの?
739 18/04/17(火)09:13:53 No.498285202
カルテの保存義務は5年だったかな
740 18/04/17(火)09:14:40 No.498285241
きつい環境ではユーモアこそが大事なのかもしれないなぁ
741 18/04/17(火)09:14:44 No.498285248
>班長のお腹は結局大丈夫だったの? 翌日のバグダッド日誌はお休みでした! 2日後の日誌は日本大使館の公使が視察に来てくれたけど米軍キャンプで食材とか買い物してて補給品足りてなさそうとかお辛い内容だった
742 18/04/17(火)09:15:04 No.498285279
面白いけど、他人のプライバシーガン見してるようでなんか心が痛い! でも面白いから見ちゃう
743 18/04/17(火)09:15:06 No.498285282
>↑明らかに他国の軍人の趣味とか個人情報書かれてるしさらにそれが公開されて信頼関係やばそうだな >今回のもだけど機密情報は黒塗りなってるだろ
744 18/04/17(火)09:15:22 No.498285295
現実がつらいから必死で面白い文章を書いてたのかな
745 18/04/17(火)09:16:17 No.498285367
つらい状況でつらいもん書くとドツボにハマるからな…
746 18/04/17(火)09:16:19 No.498285369
単調だったり神経使ったりキツい任務の中に笑いを見いだそうとする努力がリアルだ
747 18/04/17(火)09:16:20 No.498285372
極限状態だとネガティブになった瞬間心が壊れるからな…
748 18/04/17(火)09:16:28 No.498285382
文章力高すぎ面白すぎてホントに書いた?エッセイストかなんかじゃなくて?ってなるレベル
749 18/04/17(火)09:16:34 No.498285389
>入院1名(尿管結石) つらいわ
750 18/04/17(火)09:16:36 No.498285392
根本的に娯楽に飢えてるんだと思う
751 18/04/17(火)09:16:45 No.498285402
これアメリカイギリスだとそもそも公開の対象にならない類なので これ公開させられるにあたって各所と調整するためにないですって言って時間稼ぎしてたんじゃないかな
752 18/04/17(火)09:17:10 No.498285431
>現実がつらいから必死で面白い文章を書いてたのかな それが大きいんだろうね 同僚とかが面白がってくれればモチベにも繋がるし
753 18/04/17(火)09:17:38 No.498285463
こんな学級日誌みたいなの13年もよく保管してたな
754 18/04/17(火)09:17:45 No.498285471
全く関係ない競技の説明を長文でやったあとに 本日快晴 4名極めて健康 で〆るとかやりたいほうだいすぎる…
755 18/04/17(火)09:17:47 No.498285476
>文章力高すぎ面白すぎてホントに書いた?エッセイストかなんかじゃなくて?ってなるレベル すごく読みやすいよね スルスル入ってくる
756 18/04/17(火)09:17:53 No.498285482
キャプキチも壊れかけて靴裏描いて平静保ってたみたいだしな
757 18/04/17(火)09:18:14 No.498285501
「」達が実際は悲惨であってほしいと願っているようで怖い
758 18/04/17(火)09:18:30 No.498285520
二次戦中の従軍手記に通じる感覚だ
759 18/04/17(火)09:18:45 No.498285543
>文章力高すぎ面白すぎてホントに書いた?エッセイストかなんかじゃなくて?ってなるレベル イラクに派遣されたのは選抜されたエリートとかだったはず
760 18/04/17(火)09:18:47 No.498285546
これあれですよね 帰国の期日までに各国の担当者と交流して好感度上げていって 操作できる最終日までに告白まで持っていくのが目的なゲームの日常パートですよね?
761 18/04/17(火)09:18:49 No.498285553
>これアメリカイギリスだとそもそも公開の対象にならない類なので >これ公開させられるにあたって各所と調整するためにないですって言って時間稼ぎしてたんじゃないかな それ朝寝坊を隠す為に会社に交通事故に遭いましたって電話するぐらいの悪手だよ!
762 18/04/17(火)09:19:12 No.498285576
西部戦線異状なし みたいなニュアンス感じるよね
763 18/04/17(火)09:19:22 No.498285587
鬼瓦少佐とか名前だしていいの? って思ったら外人を鬼瓦ってのは勇気の象徴さ!とか騙して名乗らせてるひどい話だった
764 18/04/17(火)09:19:47 No.498285627
>「」達が実際は悲惨であってほしいと願っているようで怖い 悲惨とは思わないけど自殺者さんとか戦闘地域じゃんとか 色々思うことはある
765 18/04/17(火)09:19:56 No.498285640
日誌外のテキストだと金曜礼拝とかずっと参加して各国協力隊の扱い探ってたり苦労してるのを感じて頭が下がる
766 18/04/17(火)09:20:02 No.498285650
以前からロケット弾撃ち込まれてたのは報道されてたし 水掛け論みたいな戦闘地域論もずーっとやってたし 現場の職員は板挟みで元々悲惨だよ!
767 18/04/17(火)09:20:20 No.498285672
>「」達が実際は悲惨であってほしいと願っているようで怖い PTSDなって自殺者出てて 国がメンタル支援チーム送ったのは開示されてる文章である NHKでも特集してる