虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/17(火)01:39:20 jnDGVF9o No.498258490

    ホリーはウジウジした展開しか描けないの?

    1 18/04/17(火)01:40:24 UNNExsOA No.498258647

    猿先生との決定的な違いッスよね

    2 18/04/17(火)01:45:59 No.498259451

    今更な話ではある

    3 18/04/17(火)01:51:44 No.498260268

    ただのクズとして書くならこれでいいけど多分そうじゃないからな

    4 18/04/17(火)01:52:36 hLqfDKzE No.498260384

    まだやってんのかバカアゴ

    5 18/04/17(火)01:52:38 No.498260390

    共感かどうかは置いといてデクに笑わないよって言わせてるのはそういうことよね

    6 18/04/17(火)01:55:47 No.498260820

    仮免試験とかもう済んだ話なんだからあえて本編で触れないでほしい

    7 18/04/17(火)01:56:29 UNNExsOA No.498260922

    >まだやってんのかバカアゴ おっ糞虫がよく使う言葉

    8 18/04/17(火)02:05:42 No.498262034

    どういう落とし所にするか期待

    9 18/04/17(火)02:06:47 No.498262156

    今週特に変なとこなかったと思ったからなんでこんな活発になってるのかわからん

    10 18/04/17(火)02:06:56 No.498262177

    こんな私を笑わないなんて緑谷くんこそ最高のヒーローだ… で終わりでしょ

    11 18/04/17(火)02:07:17 No.498262212

    >今週特に変なとこなかったと思ったからなんでこんな活発になってるのかわからん 久しぶりに面白かったでしょ?

    12 18/04/17(火)02:08:04 No.498262301

    先週までは新技覚えたデクが気持ちよくボコれる相手が生えてきただけの展開だったからな これこそヒロアカだよね

    13 18/04/17(火)02:08:43 No.498262378

    わからなかったらわからなかったでいいじゃん

    14 18/04/17(火)02:10:11 No.498262544

    おかしくないと活発にならないとでも思ってるとかアンチかよ

    15 18/04/17(火)02:13:02 hLqfDKzE No.498262860

    >おっ糞虫がよく使う言葉 さっき俺が使ったやつだね よほど効いたんだねかわいい

    16 18/04/17(火)02:14:01 No.498262943

    スレ立つ度具体的にあれがおかしいこれはどうなのってレスが山程あるのに 活発になってるのは知ってるのになんでかわからんってどういう状況?

    17 18/04/17(火)02:14:05 No.498262952

    >おかしくないと活発にならないとでも思ってるとかアンチかよ だってそうだし…

    18 18/04/17(火)02:14:43 No.498263006

    ジェントルかっこいい!とか言ってたやつらが一斉に失望したんだろうな

    19 18/04/17(火)02:15:34 No.498263109

    なんでデクが笑わないよとか言って急に理解示したのかよく分からない… 自分も夢追ってるから夢の為に必死な姿を笑わないよってしたいのは分かるんだけどその前の夢の為に犠牲出していいのかってやり取りは何処にすっ飛んでしまったんだ

    20 18/04/17(火)02:16:14 No.498263178

    >ジェントルかっこいい!とか言ってたやつらが一斉に失望したんだろうな そうそうこういうのでいいんだよこういうので!してたのが思いっきりひっくり返された形だからなあ

    21 18/04/17(火)02:16:36 No.498263214

    いや別に失望してないかな…

    22 18/04/17(火)02:16:36 No.498263215

    どんな時でも判断はちゃんと自分の頭でするんだぞ おかしくないと思ったらそれでいいんだ

    23 18/04/17(火)02:17:06 No.498263277

    おかしくなかったらスレ立っちゃいけないのか おかしいところ指摘するときもあるけど基本は本編の話してるだろ

    24 18/04/17(火)02:17:15 No.498263289

    >なんでデクが笑わないよとか言って急に理解示したのかよく分からない… >自分も夢追ってるから夢の為に必死な姿を笑わないよってしたいのは分かるんだけどその前の夢の為に犠牲出していいのかってやり取りは何処にすっ飛んでしまったんだ あれはこっちは怒ってんだよ笑えるかよみたいな意味も含んでるのかと

    25 18/04/17(火)02:17:27 No.498263309

    少なくとも作者の人格を叩く奴に迎合する気にはなれないかな つまんないと思うけどそれで一部のキチガイと一緒にされるのは勘弁願いたいね

    26 18/04/17(火)02:17:51 No.498263354

    >いや別に失望してないかな… 元から底は見えてたしな

    27 18/04/17(火)02:18:17 No.498263394

    >なんでデクが笑わないよとか言って急に理解示したのかよく分からない… それは次週にやるんじゃないの

    28 18/04/17(火)02:18:22 No.498263401

    失望はしたけどジェントル格好いいなんで誰も微塵も思ってないよ

    29 18/04/17(火)02:18:55 iapQ/rds No.498263448

    書き込みをした人によって削除されました

    30 18/04/17(火)02:19:00 No.498263460

    >失望はしたけどジェントル格好いいなんで誰も微塵も思ってないよ 先週まではいたよ

    31 18/04/17(火)02:19:02 No.498263462

    >少なくとも作者の人格を叩く奴に迎合する気にはなれないかな あと障害者いってるようなのとも一緒されたくない

    32 18/04/17(火)02:19:43 No.498263540

    バカキャラならそれはそれでいいしクズキャラならそれもまたよしだと思うけど バカでクズマシマシだとちょっと…ってなっちゃったかな…

    33 18/04/17(火)02:19:48 No.498263547

    >どんな時でも判断はちゃんと自分の頭でするんだぞ >おかしくないと思ったらそれでいいんだ おかしいって言ってるやつがおかしい!っていい出さなけりゃね

    34 18/04/17(火)02:20:10 No.498263585

    >いや別に失望してないかな… そもそも先週まで格好いいと思ってた人は別に今週で失望しないと思う

    35 18/04/17(火)02:20:23 No.498263611

    おかしいなって思ってる人が多いからスレがよく立ってるのでは

    36 18/04/17(火)02:20:27 No.498263624

    ジェントル一人がただただ馬鹿でクズなだけの回想いる?

    37 18/04/17(火)02:20:49 No.498263668

    >おかしいって言ってるやつがおかしい!っていい出さなけりゃね おかしいって思ってそれを口にしちゃいけないの?

    38 18/04/17(火)02:20:56 No.498263677

    夢ってのもただ目立ちたいだけだしこの人褒められる点が一つも無くない?

    39 18/04/17(火)02:21:06 No.498263698

    >おかしいなって思ってる人が多いからスレがよく立ってるのでは スレ立つ数と人数は別に関係ないでしょ

    40 18/04/17(火)02:21:09 No.498263703

    どこがおかしくないか説明しなよ

    41 18/04/17(火)02:21:19 No.498263720

    まぁ元より犯罪者キャラだし仕方ないとしても カラッとしたバカじゃなくてクズかつバカだからうn… ヴィランなんてやる奴はクズしかいないよってことなら納得ではあるが それなら笑わないよのシーンいらなくない?

    42 18/04/17(火)02:21:51 No.498263765

    この漫画本当にアンチとアンチのアンチしか居ねぇな

    43 18/04/17(火)02:22:23 No.498263806

    俺は最初から魅力のかけらもないキャラだと思ってた けどそれは個人の感想なのでジェントルのこと魅力あるといってた人もいた

    44 18/04/17(火)02:22:25 No.498263810

    正しい夢が歪んだとかじゃなく最初からヒーローになる動機歴史に名を残す為なのがもう駄目すぎる…

    45 18/04/17(火)02:22:25 No.498263812

    ステインかっこいいって言われてる漫画だぞ

    46 18/04/17(火)02:22:32 No.498263826

    >夢ってのもただ目立ちたいだけだしこの人褒められる点が一つも無くない? 空気に弾性持たせてしかも描写見るにそれを固定化までしてるから 個性はめっちゃ強いよ

    47 18/04/17(火)02:22:34 No.498263828

    >この漫画本当にアンチとアンチのアンチしか居ねぇな 自分はどっちなの

    48 18/04/17(火)02:22:57 No.498263867

    信念の代わりに自己顕示欲があるステインって感じだった

    49 18/04/17(火)02:23:05 No.498263883

    文化祭でみんなさあ頑張ろう!してる所をぶち壊しに来たのが よりにもよってコレだから余計ちょっと無いわー…ってなるのはある 動機も目的も酷すぎてちょっと不快感が勝ってしまった感じ

    50 18/04/17(火)02:23:04 No.498263885

    >夢ってのもただ目立ちたいだけだしこの人褒められる点が一つも無くない? 人を助けられなかった個性を立派に使いこなせるようになったぞ! もっと他にやるべき事があったかもしれない

    51 18/04/17(火)02:23:26 No.498263921

    もっと人間観察した方がいいと思いました

    52 18/04/17(火)02:23:26 No.498263923

    そんな…真面目に話したり考察してるだけなのに…

    53 18/04/17(火)02:23:31 No.498263928

    ノアズのほうでミスったからこっちに集中ですか わかりやすい

    54 18/04/17(火)02:24:07 No.498263985

    文化祭だけやればいいのに

    55 18/04/17(火)02:24:50 No.498264051

    ジェントルを魅力的な人間だとは思ってなかったけど突き抜けた愉快犯な敵キャラは好きだし…

    56 18/04/17(火)02:24:53 No.498264059

    >この漫画本当にアンチとアンチのアンチしか居ねぇな アンチのところにはアンチのアンチしか来ないんじゃない まっとうな人間はアンチとかに触りたくないから

    57 18/04/17(火)02:25:17 No.498264097

    >文化祭だけやればいいのに とはいえそっちの方もろくに描写されてないからな 準備が一番楽しいとはなんだったのか

    58 18/04/17(火)02:25:33 No.498264133

    だからその漫画の話する奴はアンチって論法やめろって…

    59 18/04/17(火)02:26:01 No.498264180

    >アンチのところにはアンチのアンチしか来ないんじゃない >まっとうな人間はアンチとかに触りたくないから 君はどっちなの

    60 18/04/17(火)02:26:48 No.498264255

    >ジェントルを魅力的な人間だとは思ってなかったけど突き抜けた愉快犯な敵キャラは好きだし… ある意味突き抜けてはいるような気もする… 結局それが魅力的かというと困るが

    61 18/04/17(火)02:26:50 No.498264259

    ジェントルサンドイッチって何やってんの? 空気膜を重ねてぶつけてる感じ?

    62 18/04/17(火)02:27:08 No.498264288

    何一つジェントルじゃないのが困る 紅茶も全く関係ないし

    63 18/04/17(火)02:27:35 No.498264328

    >ジェントルサンドイッチって何やってんの? >空気膜を重ねてぶつけてる感じ? 上から押さえてるんじゃない?

    64 18/04/17(火)02:27:43 No.498264345

    もはや愉快なキャラと言うにはいささか頭が富んでるといえるぞ…

    65 18/04/17(火)02:27:47 No.498264353

    てっきり社会を良くするのが一番の目標ででも馬鹿だから義賊ユーチューバーの道を選んだ馬鹿だと思ってたけど 有名になるのだけが目標で義賊と紳士要素はただのユーチューバーになる上でのキャラ付けだったとか予想外だった

    66 18/04/17(火)02:27:49 No.498264357

    >だからその漫画の話する奴はアンチって論法やめろって… 成長してないよね…やり口

    67 18/04/17(火)02:28:03 No.498264380

    >ジェントルサンドイッチって何やってんの? >空気膜を重ねてぶつけてる感じ? そうだと思うどういう効果があるかはよくわからんけど

    68 18/04/17(火)02:28:27 No.498264410

    「それはもうそういうもんだろ!」は流石にはぁ?ってなった 早く文化祭やろうね

    69 18/04/17(火)02:28:33 No.498264420

    空気の膜って動かせるんだな固定化だけだと思ってた

    70 18/04/17(火)02:28:55 iapQ/rds No.498264449

    書き込みをした人によって削除されました

    71 18/04/17(火)02:29:19 No.498264480

    空気膜で相手をサンドするのかと思ったら 空気膜をビッグマックみたいに重ねる感じだったからねえサンド

    72 18/04/17(火)02:29:28 No.498264492

    雄英襲撃するってラブラバに言った時生徒に危機感持たせるため的なこと言ってましたよね

    73 18/04/17(火)02:29:47 No.498264521

    >早く文化祭やろうね エリちゃん物間コンボがやっと見れそうだ…

    74 18/04/17(火)02:30:18 No.498264570

    >例えここで語れなくなっても世の中では人気作なんだから全く意味ないのに続けるのはここが世界の全てだから? どういう意味…

    75 18/04/17(火)02:30:20 No.498264578

    あのサンド上の方意味なくない?

    76 18/04/17(火)02:30:23 jnDGVF9o No.498264582

    >ID:hLqfDKzE かわいい

    77 18/04/17(火)02:30:35 No.498264606

    >ジェントルサンドイッチって何やってんの? >空気膜を重ねてぶつけてる感じ? >上から押さえてるんじゃない? もはや男性を与えるんじゃなくて固形化してぶつけてない?

    78 18/04/17(火)02:30:52 No.498264637

    >もはや男性を与えるんじゃなくて固形化してぶつけてない? それはそういうもんだろう!

    79 18/04/17(火)02:31:00 No.498264660

    >雄英襲撃するってラブラバに言った時生徒に危機感持たせるため的なこと言ってましたよね 全部ただの方便で本当は目立ちたいだけってユーチューバー罪すぎる…

    80 18/04/17(火)02:31:03 No.498264664

    >空気の膜って動かせるんだな固定化だけだと思ってた ますます強すぎる…でも動かして押さえつけてるとしか見えないよね…

    81 18/04/17(火)02:31:03 No.498264665

    男性を与える

    82 18/04/17(火)02:31:15 No.498264687

    ラブラバもラブラバでヒロイン感出してるけど クズバカ悪役サイドでそれやられると非常に…うん…

    83 18/04/17(火)02:31:18 No.498264691

    男性を固くして与える

    84 18/04/17(火)02:31:33 No.498264713

    自分に弾性持たせてバウンドマン!(背景に目線隠したルフィ)ってやれば伝説になったのに

    85 18/04/17(火)02:31:56 No.498264749

    >「それはもうそういうもんだろ!」は流石にはぁ?ってなった >早く文化祭やろうね わざわざお互いの意見をぶつけ合わせておいて まともな動機も用意できないのは流石に勘弁して欲しいと思った

    86 18/04/17(火)02:32:10 No.498264775

    ホリーは多分義賊の義を理解できてないんじゃないよね

    87 18/04/17(火)02:32:12 No.498264778

    ラブラバは雄英侵入一回は止めてたしな

    88 18/04/17(火)02:32:14 No.498264782

    >自分に弾性持たせてバウンドマン!(背景に目線隠したルフィ)ってやれば伝説になったのに デクが「お前を倒せる」って言えば完璧だな

    89 18/04/17(火)02:32:16 No.498264784

    俺は目立って歴史に名を残したいんだ! その夢の為なら犠牲も已む無いだろう! なんて夢は鼻で笑って良いと俺なんかはおもいましたまる

    90 18/04/17(火)02:32:21 No.498264791

    まあ目立ちたいだけの馬鹿カップルが暴れ回るのは嫌いじゃないが なんで熱い戦いみたいなノリになってんの

    91 18/04/17(火)02:32:43 No.498264836

    親が死んだらこれからどう生活するかちゃんと考えてるかい

    92 18/04/17(火)02:33:22 No.498264905

    デクだから

    93 18/04/17(火)02:33:45 No.498264945

    使い方的に物体を一定時間トランポリンみたいにするものだと思ってた

    94 18/04/17(火)02:34:00 No.498264971

    笑わないよさえなかったら別におかしくないと思うよ面白いか魅力的かは別にして でも実際はあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    95 18/04/17(火)02:34:07 No.498264983

    これから出てくる度に親を泣かせた男と親を捨てた女という事実が

    96 18/04/17(火)02:34:09 No.498264984

    >親が死んだらこれからどう生活するかちゃんと考えてるかい 強盗するんじゃないかな… フリーター時代から一転して優雅な生活してるし

    97 18/04/17(火)02:34:29 No.498265017

    地面をトランポリンにすればいいのになんでわざわざ救助対象を怪我させるのかわかんねえ

    98 18/04/17(火)02:34:45 No.498265035

    >笑わないよさえなかったら別におかしくないと思うよ面白いか魅力的かは別にして いやさっきまでキレてたのに何でいきなり冷静なんだよ!

    99 18/04/17(火)02:34:50 No.498265044

    まぁ多分サーと同じように個性の設定変えてるんだろう ラブラバの愛も下方修正されたっぽいし

    100 18/04/17(火)02:34:53 No.498265051

    ふたりともA組なんて目じゃないくらい強力な個性なのが凄い

    101 18/04/17(火)02:35:03 No.498265068

    こんな私でも緑谷くんは笑わないで受け止めてくれるんだな…

    102 18/04/17(火)02:35:28 No.498265095

    >地面をトランポリンにすればいいのになんでわざわざ救助対象を怪我させるのかわかんねえ 判事案件だから

    103 18/04/17(火)02:35:32 No.498265110

    がっかりはしたが過剰に叩くつもりもない

    104 18/04/17(火)02:35:43 No.498265134

    >まぁ多分サーと同じように個性の設定変えてるんだろう >ラブラバの愛も下方修正されたっぽいし 一週も持たない設定って意味ないよね

    105 18/04/17(火)02:35:56 No.498265165

    マジで何をどうしたいキャラなのかよく分からないんだよな 出て来た時は間抜けだけど理念があって強い悪役で第三勢力みたいなキャラかと思ったらこんな感じになっちゃったし 文化祭編でもう逮捕されて退場なのかな

    106 18/04/17(火)02:36:13 No.498265191

    >こんな私でも緑谷くんは笑わないで受け止めてくれるんだな… 相手が目立ちたいだけのユーチューバーで肝心の回想がアレじゃなかったらいい感じの展開なんだがな…

    107 18/04/17(火)02:36:18 No.498265196

    こんなどうでもいい奴1ページ以内で処理してほしい

    108 18/04/17(火)02:36:54 No.498265253

    >地面をトランポリンにすればいいのになんでわざわざ救助対象を怪我させるのかわかんねえ それができる頭ならたぶん仮免受かってる

    109 18/04/17(火)02:36:54 No.498265254

    アニメの間に合わせのオリストの敵キャラみたい

    110 18/04/17(火)02:37:04 No.498265273

    デクが普通に否定してたら読者も「ああこのクズ描写はわざとなんだな」ってスッと落ちたと思う 兎に角笑わないよが読む際邪魔して来る

    111 18/04/17(火)02:37:11 No.498265281

    >地面をトランポリンにすればいいのになんでわざわざ救助対象を怪我させるのかわかんねえ というかあのシーン何がどうなった結果誰が怪我したのか絵とナレーションが全然つながらねえ ホリーの中でちゃんとあのシーン作ってるのか?適当に怪我させたって設定だけ生やしてない?

    112 18/04/17(火)02:38:21 No.498265388

    あれだけ色んな人が覚悟して決行した文化祭なんだから丁寧にやってくれとは思った まぁだからこそのぶち壊し展開なのかもしれないけど肝心のぶち壊し要員がこれなのはちょっとしんどい

    113 18/04/17(火)02:38:42 No.498265419

    何話だっけもう10話くらいやってんだっけジェントル登場からだと

    114 18/04/17(火)02:38:51 No.498265433

    デクは多分今までのヴィランとは雰囲気違うしラブラバはなんか必死だし多分大層な夢があると勘違いしちゃったんだよ

    115 18/04/17(火)02:39:29 No.498265488

    こんなt系に長々と時間賭けるからいけないんだ 二週ぐらいで決着つけてそのまま文化祭に参加させればいいのに 結局今週の冒頭で文化祭始まったぞ、先週のデクを気にするクラスメイトの描写はなんだったの

    116 18/04/17(火)02:39:38 No.498265506

    イサナで失敗したのから何も学んでないのがさすがホリーだ

    117 18/04/17(火)02:40:04 No.498265548

    t系ってなに

    118 18/04/17(火)02:40:09 No.498265554

    文化祭自体が素人芸セロや下痢ビームとか怖い要素の中唯一何とかなるキャラと思ったら…

    119 18/04/17(火)02:40:39 No.498265603

    >デクは多分今までのヴィランとは雰囲気違うしラブラバはなんか必死だし多分大層な夢があると勘違いしちゃったんだよ ホリーはHNの存在忘れちゃったの…?

    120 18/04/17(火)02:40:48 No.498265617

    >というかあのシーン何がどうなった結果誰が怪我したのか絵とナレーションが全然つながらねえ >ホリーの中でちゃんとあのシーン作ってるのか?適当に怪我させたって設定だけ生やしてない? 俺もそこ引っかかったわ 絵を見る限り助けようとしたヒーローの邪魔をしたってことなんだろうけど… 些細な事かもしれないけどちょっと説明不足な気がした

    121 18/04/17(火)02:41:17 No.498265660

    知るかバカ!って気持ちになったからデクに代弁してほしかった

    122 18/04/17(火)02:41:49 No.498265702

    別にデクは出し物の重要人物じゃないし続けれるから安心していいよ!

    123 18/04/17(火)02:42:16 No.498265749

    >というかあのシーン何がどうなった結果誰が怪我したのか絵とナレーションが全然つながらねえ >ホリーの中でちゃんとあのシーン作ってるのか?適当に怪我させたって設定だけ生やしてない? 空中でヒーローと衝突しているので、ジェントルが飛び跳ねて墜ちてくる人を助けようとしたらヒーローとぶつかってしまい そのまま落ちていたひとは怪我をした…って俺は見た

    124 18/04/17(火)02:42:22 No.498265759

    外出許可出したOFAの継承者が連絡手段も持たずヴィラン二人と30分戦闘してるとはとしのりも思うまい

    125 18/04/17(火)02:42:27 No.498265771

    そういや文化祭中止せざるを得ない問題はどうなんの

    126 18/04/17(火)02:43:05 No.498265842

    親御さん泣かせるのは止めなよ…

    127 18/04/17(火)02:43:34 No.498265887

    >外出許可出したOFAの継承者が連絡手段も持たずヴィラン二人と30分戦闘してるとはとしのりも思うまい 手マンに絡まれた事を忘れすぎる…

    128 18/04/17(火)02:43:48 No.498265906

    >親御さん泣かせるのは止めなよ… いやでも高校四浪は親も悪いだろ どんな教育してたんだよ

    129 18/04/17(火)02:43:58 No.498265917

    親が泣くといえば デクママってデクが死人も出たヤクザカチコミに参加した事知ってんの…?

    130 18/04/17(火)02:44:13 No.498265937

    仮免取れないじゃなくてあのミスで仮免取り消しだったらデクの現状と重ねて…みたいなことが出来たかもしれない 無理かもしれない

    131 18/04/17(火)02:44:22 No.498265945

    デクも読者と一緒に回想見てたのかと

    132 18/04/17(火)02:44:23 No.498265946

    4回は仮免落ちだ

    133 18/04/17(火)02:44:55 No.498265993

    >>親御さん泣かせるのは止めなよ… >いやでも高校四浪は親も悪いだろ >どんな教育してたんだよ 18歳の時に仮免4回落ちてるってことだし4留ではないんじゃないか?

    134 18/04/17(火)02:45:13 No.498266023

    >親が泣くといえば >デクママってデクが死人も出たヤクザカチコミに参加した事知ってんの…? 緘口令!

    135 18/04/17(火)02:45:54 No.498266071

    本来ならただの利己的な犯罪者と断じて終わりなんだけど そうしないのはデクがそれを言うなって読者に突っ込まれるのを未然に防ぎたかったからかね

    136 18/04/17(火)02:46:02 No.498266087

    やる気満々なのに留年して何度も仮免試験落ちは流石に笑えないレベルで頭が…

    137 18/04/17(火)02:46:13 No.498266101

    隠蔽と緘口令はUA及びヒーローの基本みたいな印象が抜けないのはどうにかして欲しい

    138 18/04/17(火)02:46:36 No.498266139

    >仮免取れないじゃなくてあのミスで仮免取り消しだったらデクの現状と重ねて…みたいなことが出来たかもしれない 夢諦めきれないってのはデクと重なるんじゃない?だから笑わないなんだろうし

    139 18/04/17(火)02:46:39 EqUYDaq2 No.498266141

    >隠蔽と緘口令はUA及びヒーローの基本みたいな印象が抜けないのはどうにかして欲しい どうにかってかっちゃんかばった時点で無理っしょ

    140 18/04/17(火)02:46:47 No.498266155

    元ヒーロー志望ってここで出してくるのがなんかね

    141 18/04/17(火)02:46:52 No.498266163

    仮免が一年に2回とかあって留年してるから4回受けて全部落ちたって感じだろう いやまあレベル高くない高校で成績不振での留年って時点でまあまあのヤバさではあるけど

    142 18/04/17(火)02:46:59 No.498266176

    あの能力でしかも割と強いのに仮免落ちるのって相当のバカだよね…

    143 18/04/17(火)02:47:27 No.498266213

    犯罪行為を夢とか信念で誤魔化すなよ

    144 18/04/17(火)02:47:36 No.498266229

    >あの能力でしかも割と強いのに仮免落ちるのって相当のバカだよね… そして現在してること見ると納得のバカ こういう伏線だけはバッチシだぜ

    145 18/04/17(火)02:48:30 No.498266299

    つーか教師がしかも親御さんの前で自分の勤めてる学校のレベル高くないとか言うな

    146 18/04/17(火)02:48:34 No.498266302

    夢が他人を救いたいとかなら分かるけど こいつ教科書に載りたいって奴で しかもそのためなら犯罪方面で良いやっていう

    147 18/04/17(火)02:48:43 No.498266311

    ヒーローになると言ってたのがヴィランやってるのは夢諦めてないかな

    148 18/04/17(火)02:48:44 No.498266312

    デクが一歩間違ってたら自分もこうなってたかもしれないみたいな共感持つのはわからんでもない でもそれはヒーローとしてそうなった場合の自分ごと否定しなきゃだめだろ

    149 18/04/17(火)02:48:59 No.498266328

    愛嬌のある小物ヴィランで良かったのになあ

    150 18/04/17(火)02:49:03 No.498266334

    >犯罪行為を夢とか信念で誤魔化すなよ 例えちゃんとした理由があっても人様に迷惑かけてるならアウトだしな こいつはその理由すらなかったけど

    151 18/04/17(火)02:49:15 No.498266357

    >つーか教師がしかも親御さんの前で自分の勤めてる学校のレベル高くないとか言うな もはや麻痺してたけどこの世界の倫理観本当にどうなってんだ

    152 18/04/17(火)02:49:21 No.498266367

    >jnDGVF9o お前ももっとかわいいよ

    153 18/04/17(火)02:49:22 No.498266369

    書き込みをした人によって削除されました

    154 18/04/17(火)02:49:40 No.498266389

    >つーか教師がしかも親御さんの前で自分の勤めてる学校のレベル高くないとか言うな 偏差値的な話なら珍しくもないだろう うち低いから簡単には入れますよって宣伝もあるくらいだし

    155 18/04/17(火)02:49:41 No.498266390

    前回みたいに拾い上げとかやってないだろうし仮免落ちるのはまだ良いと思うけど 高校2留は別次元のやばさだと思う

    156 18/04/17(火)02:50:06 No.498266410

    >ヒーローになると言ってたのがヴィランやってるのは夢諦めてないかな 竹下君とあって軌道修正した

    157 18/04/17(火)02:50:12 No.498266417

    >犯罪行為を夢とか信念で誤魔化すなよ 少なくともコンビニの人と工事現場は迷惑被ったから擁護のしようがない

    158 18/04/17(火)02:50:42 No.498266437

    素行不良とか病気したとかじゃなく高校留年って結構なもんだよな…

    159 18/04/17(火)02:50:48 No.498266448

    単純に人生詰んでるおじさん出されても困るってのもある 詰んでるってほど歳行ってないとなるとそれはそれで困惑する

    160 18/04/17(火)02:50:52 No.498266451

    竹下君が覚えててくれればこんなことにならなかったのになあ

    161 18/04/17(火)02:50:54 No.498266454

    ていうかジェントル殺したあとは学園祭ふつうにやるんだろうか…

    162 18/04/17(火)02:51:01 No.498266461

    全治六ヶ月の人とか泣いてる母親とか無視して夢も何も無いもんだぜ

    163 18/04/17(火)02:51:13 No.498266477

    ヴィランなんだから一般人の迷惑なんて知ったことかよだよ

    164 18/04/17(火)02:51:18 No.498266483

    >全治六ヶ月の人とか泣いてる母親とか無視して夢も何も無いもんだぜ それはもうそういうものだろう

    165 18/04/17(火)02:51:38 No.498266506

    ていうか頭悪い描写いるかな… 竹下君と一緒にプロヒーロー予備軍として期待されてたけどあの事件でおじゃんにってのが普通の流れじゃない?

    166 18/04/17(火)02:51:39 No.498266507

    人生積んだおじさんが一念発起してユーチューバーになったってのは謎のリアリティがある

    167 18/04/17(火)02:51:54 No.498266525

    >それはもうそういうものだろう 結局今回も便利な定型生み出しただけじゃないか

    168 18/04/17(火)02:51:58 No.498266531

    >竹下君が覚えててくれればこんなことにならなかったのになあ こんなクズ気質だとどの道けおったと思う

    169 18/04/17(火)02:52:02 No.498266536

    スレ虫の二度目の書き込みがいまさらID煽るというBUZAMS

    170 18/04/17(火)02:52:07 No.498266542

    >竹下君が覚えててくれればこんなことにならなかったのになあ ヒーローやってる時に苗字呼んでくる留年生の犯罪歴持ち っていう自分の立場をジェントルはまず自覚すべきだったと思う

    171 18/04/17(火)02:52:24 No.498266558

    >詰んでるってほど歳行ってないとなるとそれはそれで困惑する 貧乏生活してたのにラブラバの頃には立派な家なのも困惑する

    172 18/04/17(火)02:52:26 No.498266566

    老人キャラの方が確実に良かったと思う 今と制度が大きく違ったとか逃げ道もたくさん用意出来たろうし

    173 18/04/17(火)02:52:39 No.498266578

    なんて言うか軽度の障害抱えてる人の人生って感じでファンタジーなのに嫌なリアリティがある

    174 18/04/17(火)02:52:41 No.498266582

    結局スレ「」にもでるのね

    175 18/04/17(火)02:52:41 No.498266583

    エスパーだけど高校留年は除籍のノリでホリーが適当に入れたので間違いないと思う

    176 18/04/17(火)02:53:15 No.498266620

    ヴィランが全員社会不適合者の屑なのはある意味一貫してていいと思う

    177 18/04/17(火)02:53:20 No.498266624

    >ヒーローやってる時に苗字呼んでくる留年生の犯罪歴持ち >っていう自分の立場をジェントルはまず自覚すべきだったと思う そういう思考できるならこうはならなかったろう

    178 18/04/17(火)02:53:27 No.498266628

    エリートだったのが転落して絶望した でも良かったと思うけどなデクとかっちゃんが何してもUAは隠ぺいしてくれるのにな

    179 18/04/17(火)02:53:59 No.498266673

    皆のやってる「まとも」が出来ないからヴィランになるんだよ というのはまぁ共通してるか…

    180 18/04/17(火)02:53:59 No.498266675

    何かよく分からない形で張り切って明後日の方向に頑張ってる金持ちの爺さん小悪党とかでよかったんじゃないかな…

    181 18/04/17(火)02:54:03 No.498266680

    PCに疎いって言う伏線が回収されてめっちゃスッキリした やっぱ構成力たかいスね堀越先生は

    182 18/04/17(火)02:54:05 No.498266683

    UAと底辺の差

    183 18/04/17(火)02:54:31 No.498266707

    >ヴィランが全員社会不適合者の屑なのはある意味一貫してていいと思う この一貫性は嫌いじゃない ただなんか悲しい過去みたいな演出と味方側にも社会不適合者がいるのは気になる…

    184 18/04/17(火)02:54:35 No.498266709

    今はずいぶんと良い家に住んでらっしゃるのですね義賊のジェントル・クリミナル

    185 18/04/17(火)02:54:46 No.498266720

    >エリートだったのが転落して絶望した 良い所に住んでるとか高級紅茶知ってるとかそういう意味かと思ったんだけどね

    186 18/04/17(火)02:54:48 No.498266724

    雄英の除籍された150人のなかの1人とかでも良かった気がする

    187 18/04/17(火)02:55:04 No.498266749

    >ていうか頭悪い描写いるかな… >竹下君と一緒にプロヒーロー予備軍として期待されてたけどあの事件でおじゃんにってのが普通の流れじゃない? 過去回想する前からもう頭悪い描写は多々あるし

    188 18/04/17(火)02:55:17 No.498266765

    実際ホリーがそうだからね

    189 18/04/17(火)02:55:17 No.498266768

    相澤に除籍されてこうなったって方が面白かったかな

    190 18/04/17(火)02:55:22 No.498266776

    義賊だから証拠もなしに因縁つけて盗んだ金は自分のために使う!

    191 18/04/17(火)02:55:24 No.498266780

    >雄英の除籍された150人のなかの1人とかでも良かった気がする それやったら消しゴ無能がもう取り返しつかなくなるし…

    192 18/04/17(火)02:55:33 EqUYDaq2 No.498266792

    >老人キャラの方が確実に良かったと思う >今と制度が大きく違ったとか逃げ道もたくさん用意出来たろうし なんでまたアラサーに…

    193 18/04/17(火)02:55:39 No.498266798

    >貧乏生活してたのにラブラバの頃には立派な家なのも困惑する あんだけでかい家済んでて警察は尻尾つかめてないのも困惑する

    194 18/04/17(火)02:55:41 No.498266800

    頭の悪さが笑えないというか ヴィランだから良いのかもしれないが

    195 18/04/17(火)02:55:46 No.498266805

    >PCに疎いって言う伏線が回収されてめっちゃスッキリした >やっぱ構成力たかいスね堀越先生は 普通の読者は「おじいちゃんだから」だと思っていただろう だが堀越先生は一味違う! 正直俺はその一味いらないと思う!

    196 18/04/17(火)02:56:01 No.498266819

    義賊はまあ元ヒーロー志望ということでいいけど紳士要素どっから出て着た

    197 18/04/17(火)02:56:11 EqUYDaq2 No.498266835

    分かりを強要する定型多用はやめなされ

    198 18/04/17(火)02:56:15 No.498266841

    >何かよく分からない形で張り切って明後日の方向に頑張ってる金持ちの爺さん小悪党とかでよかったんじゃないかな… 変な思想にかぶれた金持ち爺さんで良かった気がするけど何でアレンジしちゃうんだろうな

    199 18/04/17(火)02:56:32 No.498266858

    >あんだけでかい家済んでて警察は尻尾つかめてないのも困惑する それはさんざん無能のヴィラン受取係としての描写が活きる

    200 18/04/17(火)02:56:38 No.498266866

    >分かりを強要する定型多用はやめなされ それはもうそういうものだろう!

    201 18/04/17(火)02:56:52 No.498266879

    これが新世代王道だぞ 旧世代漫画は道を譲れ

    202 18/04/17(火)02:56:58 No.498266886

    何だよ…より大きな突っ込み所に目が行くだけで考える程粗しかねえじゃねえか…

    203 18/04/17(火)02:57:06 EqUYDaq2 No.498266899

    >>デクは多分今までのヴィランとは雰囲気違うしラブラバはなんか必死だし多分大層な夢があると勘違いしちゃったんだよ >ホリーはHNの存在忘れちゃったの…? 自動発動してるから本人自覚ないよ

    204 18/04/17(火)02:57:10 No.498266906

    実際何歳くらいなんだろう 中年名乗ってるくらいだし流石に20代やそこらでは無いだろうけど

    205 18/04/17(火)02:57:50 No.498266935

    >実際何歳くらいなんだろう >中年名乗ってるくらいだし流石に20代やそこらでは無いだろうけど ホリーの中にある中年の基準が分からないからなぁ

    206 18/04/17(火)02:57:53 No.498266942

    >実際ホリーがそうだからね 言い方!

    207 18/04/17(火)02:57:55 No.498266948

    ノアズのほうはもういいの?

    208 18/04/17(火)02:57:56 No.498266950

    今週の回想のせいで今までのPCダメとか紅茶バシャバシャが なんかそういう可哀想なアレに見えて

    209 18/04/17(火)02:57:59 EqUYDaq2 No.498266956

    >>貧乏生活してたのにラブラバの頃には立派な家なのも困惑する >あんだけでかい家済んでて警察は尻尾つかめてないのも困惑する どころか前科あるし個性も登録されてるのにねこの世界

    210 18/04/17(火)02:58:13 No.498266967

    23から活動開始だし30後半ではない気が

    211 18/04/17(火)02:58:16 No.498266973

    >実際ホリーがそうだからね 自己投影してるってのが凄えわかりやすいよね

    212 18/04/17(火)02:58:17 EqUYDaq2 No.498266974

    >>実際何歳くらいなんだろう >>中年名乗ってるくらいだし流石に20代やそこらでは無いだろうけど >ホリーの中にある中年の基準が分からないからなぁ まずここはきっちり疑った方がいい

    213 18/04/17(火)02:58:24 No.498266986

    >それやったら消しゴ無能がもう取り返しつかなくなるし… ヴィランを未然に排除した相沢先生の観察力は正しかったんだ!

    214 18/04/17(火)02:58:24 No.498266987

    義賊なら無償で弱い人を助けるぐらいしてよ! ナイフ突き付けて強盗してほいお金返すねはおかしいだろ!

    215 18/04/17(火)02:58:51 No.498267014

    >それはさんざん無能のヴィラン受取係としての描写が活きる 顔も声も割れてて個性での移動は目立つ奴が何度も犯罪起こしてるのに捕まえられてないヒーローも同列だよね

    216 18/04/17(火)02:59:03 No.498267028

    ホリーもアラサーだしキャラも大体アラサーなのだ

    217 18/04/17(火)02:59:23 No.498267050

    思い出せ そもそも有能なヒーロー・警察事体本編には存在しないだろ

    218 18/04/17(火)02:59:27 No.498267054

    竹下くんがヒーロー活動中に本名で呼んでくる人を知らない人として処理することで 敵を一人生み出しましたというお話

    219 18/04/17(火)02:59:32 No.498267060

    手マンイレ先ジェントルとこの世界のアラサー濃すぎる

    220 18/04/17(火)02:59:45 No.498267066

    またホリー特有の言い回し出ちゃうのか

    221 18/04/17(火)03:00:01 No.498267088

    ハッキングが個性無関係な自前なのもそうだけど 別に敵がクズでも良いが それに翻弄される人たちが残念に見えてしまうのがですね

    222 18/04/17(火)03:00:18 No.498267106

    >竹下くんがヒーロー活動中に本名で呼んでくる人を知らない人として処理することで >敵を一人生み出しましたというお話 ちくしょうゆるせないぜエンデヴァー!

    223 18/04/17(火)03:00:23 No.498267111

    いや竹下くん悪ないよ…

    224 18/04/17(火)03:00:28 No.498267119

    可哀想な過去やるのはいいんだけど 馬鹿なのは親の虐待だとかの理不尽な理由つけないと自業自得だバカ!で終わってしまう…

    225 18/04/17(火)03:00:41 No.498267129

    紳士っぽい言い回しもよくわかんないし…

    226 18/04/17(火)03:01:08 No.498267163

    まーたアンチが本誌読んで騒いでるよ どうせ単行本で変わるんだからニュアンス読み以外は意味ないってこと学習しろよな…

    227 18/04/17(火)03:01:12 No.498267171

    >それに翻弄される人たちが残念に見えてしまうのがですね ものすごく頭が良いという逃げ道を今週のバカ描写で潰してしまった

    228 18/04/17(火)03:01:18 No.498267178

    >紳士っぽい言い回しもよくわかんないし… キャラ付け

    229 18/04/17(火)03:01:35 No.498267195

    大学生が俺もうおじさんだから…とか言うようなもんで アラサーが10代相手に中年を名乗ってもおかしくないと考えられる

    230 18/04/17(火)03:01:38 No.498267196

    子供の頃に個性を登録するって設定…いるかな…?

    231 18/04/17(火)03:01:45 No.498267206

    >ものすごく頭が良いという逃げ道を今週のバカ描写で潰してしまった なんの逃げ道なの

    232 18/04/17(火)03:01:59 No.498267226

    >紳士っぽい言い回しもよくわかんないし… 一般家庭なのに高校時代からあの口調はちょっとヤバイ人にしか思えないよ…

    233 18/04/17(火)03:02:04 No.498267236

    義賊っぽい 紳士っぽい がっぽい

    234 18/04/17(火)03:02:06 No.498267239

    ジェントルの過去回想を読者にどう受け取ってほしいのかがわかりづらい 同情してほしいのか否定してほしいのか

    235 18/04/17(火)03:02:09 No.498267243

    この深夜に実況でもない初出ですらないスレがここまで延びるんだ

    236 18/04/17(火)03:02:28 No.498267260

    相手が有能なら翻弄されても多少はフォローが効くんだ 前科持ちかよジェントル!?

    237 18/04/17(火)03:02:28 No.498267261

    >まーたアンチが本誌読んで騒いでるよ >どうせ単行本で変わるんだからニュアンス読み以外は意味ないってこと学習しろよな… アンチ乙 神話編ちゃんと買え

    238 18/04/17(火)03:02:31 No.498267264

    矛盾というか無理がある描写だらけ…

    239 18/04/17(火)03:02:37 No.498267272

    ストーカー女と頭に障害ある系男という斬新なコンビ

    240 18/04/17(火)03:02:44 No.498267278

    大人気って事じゃん!ゲームも売れるな!

    241 18/04/17(火)03:02:45 No.498267280

    マグ姐の時も反応に困る回想入れてたよな そういうとこだぞ

    242 18/04/17(火)03:02:53 No.498267291

    ここまで突っ込まれてると久しぶりに三週間後のお返事が楽しみだわ

    243 18/04/17(火)03:03:06 No.498267312

    誰が言ったか忘れたけど漫画は作者の経験や知識から成り立ってるって言ったからいじめられてた過去でもあるんじゃないの あるいは落ちこぼれだった過去の自分と照らし合わせてるとかそういう感じ

    244 18/04/17(火)03:03:14 No.498267320

    いやー流石ジャンプの看板漫画だなぁ

    245 18/04/17(火)03:03:18 No.498267326

    掘り下げするとキャラが迷走する感じが実に堀越節だ 前の回想シーンも不審者に偽の住所を教えました!!→かっけぇ…とかもう感性が独特すぎる

    246 18/04/17(火)03:03:26 No.498267334

    >ジェントルの過去回想を読者にどう受け取ってほしいのかがわかりづらい >同情してほしいのか否定してほしいのか 笑わないでほしい

    247 18/04/17(火)03:03:52 No.498267366

    他の作家に挨拶した時に忘れられててショックだった経験を活かしたとか

    248 18/04/17(火)03:03:53 No.498267368

    どういう言い訳して来るのかな

    249 18/04/17(火)03:04:00 No.498267382

    >マグ姐の時も反応に困る回想入れてたよな >そういうとこだぞ どんなキャラにもとりあえず湿っぽい過去つけとけば深みが出ると考えているフシがある…

    250 18/04/17(火)03:04:23 No.498267403

    >笑わないでほしい 笑えない…

    251 18/04/17(火)03:04:31 No.498267411

    >なんの逃げ道なの 天才犯罪者に翻弄される警察ならまだ面目は立ったよ でも低レベルな学校で落第する程の低能に翻弄され続けてる事になった

    252 18/04/17(火)03:04:35 No.498267417

    デクが世の中には笑い飛ばしていい夢もあると学ぶエピソードかも知れないじゃん!

    253 18/04/17(火)03:04:57 No.498267438

    デクからはなんとか逃げるけど竹下くんにボコボコにヤられて捕まってほしい

    254 18/04/17(火)03:05:19 No.498267468

    学歴コンプレックス丸出しだよねこの人

    255 18/04/17(火)03:05:26 No.498267478

    >>なんの逃げ道なの >天才犯罪者に翻弄される警察ならまだ面目は立ったよ >でも低レベルな学校で落第する程の低能に翻弄され続けてる事になった ラブラバのおかげだし…

    256 18/04/17(火)03:05:37 No.498267491

    強敵ヴィランによくわからなき過去…

    257 18/04/17(火)03:05:40 No.498267492

    >ここまで突っ込まれてると久しぶりに三週間後のお返事が楽しみだわ 最近のお返事は二週間と早い事が多いぞ

    258 18/04/17(火)03:05:54 No.498267504

    警察無能っていうけど神野ときはあっさりヴィラン連合の素性をあらかた洗い出しているので 都合のいい時だけ有能にされてる感がつよい

    259 18/04/17(火)03:06:11 No.498267516

    >>マグ姐の時も反応に困る回想入れてたよな >>そういうとこだぞ >どんなキャラにもとりあえず湿っぽい過去つけとけば深みが出ると考えているフシがある… 湿っぽい過去つけるのはいいんだがジェントルにもマグ姐にも求めてない 脇の脇もいいところなキャラや1エピソードのみであろうキャラの過去にあまり興味がない

    260 18/04/17(火)03:06:36 No.498267546

    >強敵ヴィランによくわからなき過去… 仮免に4回落ちてる強いのか弱いのかよく分かんない強敵…

    261 18/04/17(火)03:06:53 No.498267565

    >学歴コンプレックス丸出しだよねこの人 学歴もそうだし承認欲求がもろに作品に出ちゃってるのが読んでて同情する

    262 18/04/17(火)03:07:07 No.498267586

    文化祭にだって思いがかかってる!で激突ならよかったのに 笑わないよですべてが狂った

    263 18/04/17(火)03:07:12 No.498267590

    >天才犯罪者に翻弄される警察ならまだ面目は立ったよ >でも低レベルな学校で落第する程の低能に翻弄され続けてる事になった どこかで聞いたような…いややめよう

    264 18/04/17(火)03:07:19 No.498267597

    可哀想な人

    265 18/04/17(火)03:07:28 No.498267607

    犯罪前に紅茶を飲むとかとか変な所にやたらと拘るしもしかしたら頭が悪いんじゃなくて 問題は解けるけど字の歪みとかが気になって何度も何度も書き直しちゃうタイプのアレかもしれない

    266 18/04/17(火)03:07:30 No.498267609

    まぁやっぱりジェントルのこと覚えてない竹下君に捕まって ヴィラン活動否定されるのが綺麗かなと思う

    267 18/04/17(火)03:07:30 No.498267610

    つまらんとか面白いとかじゃなくて独特すぎて困惑するんだよ まさに個性的な漫画と言えよう

    268 18/04/17(火)03:07:36 No.498267615

    >ラブラバのおかげだし… ネット犯罪じゃない事件何度も起こしてるのに全部ハッキングのおかげ!って飛田君みたいなレベルの事言わないでよ

    269 18/04/17(火)03:08:18 No.498267655

    >犯罪前に紅茶を飲むとかとか変な所にやたらと拘るしもしかしたら頭が悪いんじゃなくて >問題は解けるけど字の歪みとかが気になって何度も何度も書き直しちゃうタイプのアレかもしれない ジェントルが判事案件みたいな言い方はやめろ!

    270 18/04/17(火)03:08:49 No.498267689

    >警察無能っていうけど神野ときはあっさりヴィラン連合の素性をあらかた洗い出しているので >都合のいい時だけ有能にされてる感がつよい あの不安定な世界がそれなりに維持されてることを考えれば基本はとても優秀なはずなんだ

    271 18/04/17(火)03:08:54 No.498267694

    お互い見た目幼い女の子の形した外付けパワーアップ装置持ってんだし 仲良くやりなよジェントルとデク

    272 18/04/17(火)03:08:56 No.498267695

    まぁ高校留年するバカだからしょうがないか・・・

    273 18/04/17(火)03:09:13 No.498267712

    堀越先生は凄いねぇ

    274 18/04/17(火)03:09:44 No.498267751

    じゃあ判事案件じゃないって言うのかよ!

    275 18/04/17(火)03:09:54 No.498267757

    まぁ売れまくりだし

    276 18/04/17(火)03:09:56 EqUYDaq2 No.498267761

    >>それやったら消しゴ無能がもう取り返しつかなくなるし… >ヴィランを未然に排除した相沢先生の観察力は正しかったんだ! かっちゃんなんとかせい

    277 18/04/17(火)03:10:23 No.498267782

    お馬鹿の失敗談を大真面目にやるのが謎

    278 18/04/17(火)03:10:26 No.498267786

    知的障害者だから笑えないという高度なギャグだぞ

    279 18/04/17(火)03:10:29 No.498267787

    >可哀想な人 それはこのキャラがだよね?

    280 18/04/17(火)03:10:36 EqUYDaq2 No.498267798

    >手マンイレ先ジェントルとこの世界のアラサー濃すぎる ステインオバホもだよ

    281 18/04/17(火)03:10:44 No.498267811

    >まぁ売れまくりだし 単行本だけね、不思議だね!

    282 18/04/17(火)03:11:09 EqUYDaq2 No.498267830

    >まーたアンチが本誌読んで騒いでるよ >どうせ単行本で変わるんだからニュアンス読み以外は意味ないってこと学習しろよな… まだ照らしとか言ってんのか ホリーはもう照らさないで前しか向かない男になったんだぞ

    283 18/04/17(火)03:11:15 No.498267834

    親が横で顔抑えてんのにアレは判事とは言わないまでも 生活する上でネックになるタイプのこう…そういうのに見えてしまう

    284 18/04/17(火)03:11:15 No.498267835

    留年とか母親の反応とか粗相しちゃうところとか完全にアレだよね そういう子だよね

    285 18/04/17(火)03:11:49 No.498267866

    知的障害者の敵とか新しいな

    286 18/04/17(火)03:12:36 No.498267914

    >親が横で顔抑えてんのにアレは判事とは言わないまでも >生活する上でネックになるタイプのこう…そういうのに見えてしまう ボーダー的な感じ

    287 18/04/17(火)03:12:36 No.498267916

    >お馬鹿の失敗談を大真面目にやるのが謎 これを見せられてもジェントルの評価って自分勝手なエゴイストにしかならんと思うんだが わざわざ見せる必要あるかなあって

    288 18/04/17(火)03:12:48 No.498267924

    >知的障害者の敵とか新しいな 主人公は身体障害者だし今更

    289 18/04/17(火)03:13:14 No.498267943

    描いてるのは判事だしな

    290 18/04/17(火)03:13:41 No.498267974

    >>まぁ売れまくりだし >単行本だけね、不思議だね! su2347667.jpg へー?