虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/17(火)01:27:01 何で「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/17(火)01:27:01 lCm1xDVI No.498256554

何で「」って異世界転生ものをそこまで嫌うの?

1 18/04/17(火)01:27:29 No.498256612

画像ちっちゃ

2 18/04/17(火)01:27:34 No.498256622

3 18/04/17(火)01:27:43 No.498256650

別に嫌ってないけど…

4 18/04/17(火)01:27:53 No.498256686

これ転生じゃないぞ

5 18/04/17(火)01:28:12 No.498256737

文明レベルが劣る異世界ならって卑屈な考えがよぎるから

6 18/04/17(火)01:28:14 No.498256743

異世界転生した時の嫌なことを思い出しちゃうから

7 18/04/17(火)01:28:50 No.498256842

>何で「」って異世界転生ものをそこまで嫌うの? 嫌ってない 嫌ってないけどスレ画は誰か転生してたの?

8 18/04/17(火)01:29:25 zHERnDNw No.498256927

くだらない理由と低俗な知性でマウント取ろうとする作者がほとんどだからよ

9 18/04/17(火)01:30:43 No.498257153

そんなん物によるよなあとしか 面白いものは面白いしクソはとことんクソだ

10 18/04/17(火)01:30:46 No.498257164

>くだらない理由と低俗な知性でマウント取ろうとする作者がほとんどだからよ この流れでよくそんなレスできたな…

11 18/04/17(火)01:30:47 No.498257167

異世界物なんて古いおとぎ話から存在してるものなのにわざわざ嫌うも何も無いだろうに

12 18/04/17(火)01:31:09 No.498257226

現代日本に生きてたとは思えない思考回路してる主人公が多いから

13 18/04/17(火)01:31:15 No.498257237

低俗な知性っていう語彙物凄く中学生っぽい

14 18/04/17(火)01:31:19 No.498257258

どっかでまとめんのこういうスレも

15 18/04/17(火)01:31:47 No.498257337

普通に好きだよダンバインとか

16 18/04/17(火)01:31:47 No.498257340

>この流れでよくそんなレスできたな… かわいそうな事言ってやるなよ 流れなんて読めない低俗な知性の子なんだから

17 18/04/17(火)01:32:21 No.498257420

なんというか色々雑なスレだ

18 18/04/17(火)01:32:21 No.498257421

無職転生を超えるものが出たら話聞いてやるよ

19 18/04/17(火)01:32:55 No.498257515

ダンバインは召喚物だから転生ものじゃないと思うの

20 18/04/17(火)01:32:56 No.498257516

9割5分くらいクソで陳腐だから

21 18/04/17(火)01:33:28 No.498257599

スレ虫は話をふるときに嫌がらせやけなしからしか入れないタイプだと考えられる

22 18/04/17(火)01:33:30 UIAfIIMI No.498257605

異世界転生=なろう系の低質な作品 というイメージがあるからじゃないかな…実際恋空を思い出すような作品がそこそこ売れて我も我もと落書きしてはなろうに突っ込む人が増えたから平均値は低いというイメージがある 今は知らんが

23 18/04/17(火)01:33:52 No.498257663

異世界で無双するのは児童向けの作品(プリキュア等)と比べても恐ろしいほどに幼稚だよ

24 18/04/17(火)01:33:53 No.498257664

>異世界転生=なろう系の低質な作品 >というイメージがあるからじゃないかな…実際恋空を思い出すような作品がそこそこ売れて我も我もと落書きしてはなろうに突っ込む人が増えたから平均値は低いというイメージがある >今は知らんが がんばるねえ そんなに思ったとおりに流れにならなかったことが嫌なのかい?

25 18/04/17(火)01:33:55 No.498257667

レスポンチバトルしてまで伸ばしたいかねえ 何の意味がある?

26 18/04/17(火)01:34:06 No.498257690

一人で会話するの好きだね

27 18/04/17(火)01:34:24 No.498257745

幼稚!幼稚!陳腐!陳腐!て それお前が普段の生活で周りからバカにされ続けてる言葉なのまるわかりだから

28 18/04/17(火)01:34:52 No.498257814

(このスレの「」にはレスポンチバトルという概念がないのか…!?)

29 18/04/17(火)01:35:03 No.498257840

>幼稚!幼稚!陳腐!陳腐!て >それお前が普段の生活で周りからバカにされ続けてる言葉なのまるわかりだから 単純に知性が低くてその程度の語彙しか知らないんじゃないかな…

30 18/04/17(火)01:35:24 No.498257910

酷いやつはわざわざ掘りだしてみようとしない限り早々当たらない 何故かコミカライズされたりする

31 18/04/17(火)01:35:40 No.498257950

>なんというか色々雑なスレだ ジャンル単位で分けると大昔のものから大量の作品が引っ掛かって 当然ながらそんだけあれば名作も普通に混ざるわけでな

32 18/04/17(火)01:35:48 No.498257981

争いは同レベル同士でしか発生しないと言ってな 今ここでどうにかレスポンチしたがってるのは遥か高みに居るから着いて行けないんだ

33 18/04/17(火)01:35:57 No.498257999

少し頑張れば自分でも書けそうな題材で大ウケしてるのが妬ましいだけだと思う まあ当然書けるわけないに決まってるんだが

34 18/04/17(火)01:36:19 No.498258054

チートスキル持ってるのはいいけどそれを元にナチュラルに周囲を見下してるのが時々あると思う

35 18/04/17(火)01:36:26 No.498258071

なぜこの流れで普通に語ってしまう残念なレスが付くのか我々MMRは考察してみた これで普通に語ることが出来るのは書き込んでいるのが異世界からの転生者だからだったんだよ!

36 18/04/17(火)01:36:40 No.498258115

書き込みをした人によって削除されました

37 18/04/17(火)01:37:09 No.498258190

つまり美味しい唐揚げの話をするのが自然ってことか

38 18/04/17(火)01:37:52 zHERnDNw No.498258300

唐揚げにレモンはアリかなしかの話?

39 18/04/17(火)01:38:06 No.498258335

異世界召喚と異世界転生はよく混ざる

40 18/04/17(火)01:38:08 No.498258339

原始的な掲示板にIDを持ち込んで無双

41 18/04/17(火)01:38:10 No.498258341

仮にラノベだの異世界転生モノが本当に幼稚なものであることを 長文で証明したとしよう それで何が残る?嫌な気分しか残らないだろ?

42 18/04/17(火)01:38:57 No.498258446

レモンは個人の自由にすればいいのよ ダメなのはまとめてダバァするやつ

43 18/04/17(火)01:38:59 No.498258450

なんでスレ「」はこんなに小さな画像でスレ立てたの?

44 18/04/17(火)01:39:18 No.498258484

もも肉の唐揚げでたまに混ざってる軟骨とかの硬い部位噛んじゃうと萎えるよねって話?

45 18/04/17(火)01:39:31 No.498258513

>仮にラノベだの異世界転生モノが本当に幼稚なものであることを >長文で証明したとしよう >それで何が残る?嫌な気分しか残らないだろ? 出来ない事をさも出来るかのように語って偉そうにするのはどうかと思うの

46 18/04/17(火)01:39:48 No.498258563

まあ唐揚げは異世界レベルでうまいけどさ

47 18/04/17(火)01:40:04 No.498258591

レモン掛ける?って聞く奴は優しい奴だけど まとめてダバァする奴の方が人生を幸せに過ごせると思うのよね

48 18/04/17(火)01:40:12 No.498258618

ダンバインは好きだよ

49 18/04/17(火)01:40:20 No.498258638

でも味噌味だったらちょっとなーって思う唐揚げ

50 18/04/17(火)01:40:46 zHERnDNw No.498258706

>もも肉の唐揚げでたまに混ざってる軟骨とかの硬い部位噛んじゃうと萎えるよねって話? 軟骨なら美味しいのにね悲しくなるよね

51 18/04/17(火)01:41:05 No.498258755

面白いのは好きだよつまらないのは嫌い 構造的につっこみどころが多くなりがちなので粗が目立つジャンルだとは思う

52 18/04/17(火)01:41:06 No.498258756

勝手にレモンかけるマンは許さない

53 18/04/17(火)01:41:06 No.498258758

漫画のページ貼る奴で画像ちっちゃい奴ってどっから持って来てんだろう

54 18/04/17(火)01:41:09 No.498258762

最近は不味い唐揚げはあんまりないな… そこそこ美味しい唐揚げと凄く美味しい唐揚げがある

55 18/04/17(火)01:41:23 No.498258802

もしかして異世界転生だから叩かれてたわけではないのでは?

56 18/04/17(火)01:41:28 No.498258817

異世界ではレモンかけたら無批判に称賛されるのがムカつく

57 18/04/17(火)01:41:57 No.498258866

冷凍だと竜田揚げが唐揚げの1.5倍くらいうまい

58 18/04/17(火)01:41:59 No.498258871

でもまぁ異世界物は飽和しすぎてて何か一つぐらい捻ってないと厳しい感じにはなってきた

59 18/04/17(火)01:42:07 No.498258893

>ダンバインは召喚物だから転生ものじゃないと思うの サーバイン出るやつとかは転生するし…

60 18/04/17(火)01:42:09 No.498258897

レモンでもレモン塩なら余計な水分つかないぞ

61 18/04/17(火)01:42:28 No.498258945

回転寿司行くとつい軟骨の唐揚げを頼んじゃう

62 18/04/17(火)01:42:40 No.498258975

異世界転生を叩く奴は十中八九ソシャゲも嫌いだと思う

63 18/04/17(火)01:42:41 No.498258977

たまの休みにスーパー行って作りたての唐揚げお惣菜買えると幸せになる

64 18/04/17(火)01:42:42 No.498258978

>もしかして異世界転生だから叩かれてたわけではないのでは? つまんない作品の評価は厳しくなるだけ ジャンルはさして関係無い

65 18/04/17(火)01:42:55 No.498259010

>でもまぁ異世界物は飽和しすぎてて何か一つぐらい捻ってないと厳しい感じにはなってきた だからってレモンだばぁしていいわけじゃないだろ

66 18/04/17(火)01:43:27 No.498259085

画像のやつ異世界転生じゃないじゃん!

67 18/04/17(火)01:44:04 No.498259162

スレ画は鳥を揚げたものって分かる頭はあるのに唐揚げで感動するの?

68 18/04/17(火)01:45:39 No.498259396

にんにく醤油唐揚げって名前の強さ8割で実際に食べても美味しいことは美味しいけど思ってたより感動しない でも頼んじゃう

69 18/04/17(火)01:45:39 No.498259397

一つのジャンルに偏りまくるなんて時代の流れでよくある事だし 今がなろう系が流行りの時代なだけ 数が増えればそれだけ粗も見える

70 18/04/17(火)01:47:09 No.498259598

はてしない物語も異世界転生ものだけど古典的名作だし... スレ画みたいな作品が似たような設定で粗製乱造されてるからいい顔されてないだけなのでは

71 18/04/17(火)01:47:58 No.498259703

どうしてもレモンぶっ掛けたい人は小林秀雄の「読書について」辺りを読めばいいと思うよ 安易な娯楽作品のどこが危険なのかを文章化してくれているから

72 18/04/17(火)01:48:14 No.498259751

いい顔してないのは少数なのでは…

73 18/04/17(火)01:48:38 No.498259826

気持ちよくなる構図が露骨だから下手だったり間違ったりしてるのはそりゃ馬鹿にされる

74 18/04/17(火)01:48:51 No.498259861

×いい顔されてない ○私これ嫌い!

75 18/04/17(火)01:48:57 UIAfIIMI No.498259871

異次元騎士カズマとか昔あったけどあれは売れた部類だったんだろうか

76 18/04/17(火)01:49:02 No.498259890

>はてしない物語も異世界転生ものだけど古典的名作だし... >スレ画みたいな作品が似たような設定で粗製乱造されてるからいい顔されてないだけなのでは スレ画みたいなって…まだ頑張るの

77 18/04/17(火)01:49:46 No.498259983

流行ってるジャンルが受け入れられないのは個人の趣味の問題過ぎる…

78 18/04/17(火)01:49:55 No.498260010

がんばれがんばれ 転生した時にもその諦めない心が大切だぞ

79 18/04/17(火)01:49:55 No.498260011

スレ「」せっかく唐揚げの話してたのにもうルーパチしちゃったの?

80 18/04/17(火)01:50:03 No.498260030

よく考えたらカキフライ食べたことないんだけど美味しいカキフライはどこで食べられるの?

81 18/04/17(火)01:50:18 No.498260060

結局玉石混交だから面白い奴とくだらん奴が入り混じってるだけだな…昔の奴の方が俺は好きだがね今のも嫌いでは無いけど

82 18/04/17(火)01:50:47 UIAfIIMI No.498260127

>スレ画みたいなって…まだ頑張るの 何をしたいんだ…

83 18/04/17(火)01:50:48 No.498260131

好きじゃない人はそもそも興味すら持っていない人がほとんどだ

84 18/04/17(火)01:51:05 No.498260161

面白いって感じるハードル低いからだいたい面白!ってなる

85 18/04/17(火)01:51:32 No.498260238

>どうしてもレモンぶっ掛けたい人は小林秀雄の「読書について」辺りを読めばいいと思うよ >安易な娯楽作品のどこが危険なのかを文章化してくれているから 危険とか意味分からんし今要約して教えてくれ

86 18/04/17(火)01:51:47 No.498260275

ノクターンのエロいやつだと転生あんまりないよね

87 18/04/17(火)01:52:20 No.498260354

何食っても美味しいって人いるよね

88 18/04/17(火)01:53:11 No.498260478

まずいまずいと喚き散らすやつよりなんでも美味しい美味しい食べてくれる子のが可愛いじゃん

89 18/04/17(火)01:53:18 No.498260497

ラノベもアニメも学園能力バトルしか無かった頃よりは楽しめてるよ 加齢と共に感性が腐っていくとジャンルの乗り換えに失敗しやすくなるんだろう

90 18/04/17(火)01:53:36 No.498260528

自分でスレを立てて自分で叩く! そんなことをして何の意味があるの

91 18/04/17(火)01:53:53 No.498260561

>面白いって感じるハードル低いからだいたい面白!ってなる わかるわ その上で本当に無理…ってなるのもあるけども

92 18/04/17(火)01:54:41 No.498260655

肉を両面で焼いただけで賞賛されるってのは極端な例なんだろうけど 未開な文明を現代文明の(雑な)知識で啓蒙して褒めそやされる!みたいな作品が多いイメージで読む気が起こらない 実際はどうなんだろう

93 18/04/17(火)01:54:46 No.498260665

ラノベがファンタジーばっかりの時代もあったなぁ

94 18/04/17(火)01:54:53 No.498260683

スレ「」死ね マジでくたばれ人類のガン

95 18/04/17(火)01:55:19 No.498260740

つか今は作品が多すぎる

96 18/04/17(火)01:55:31 No.498260785

ロベルトはいつも酒飲んでるな

97 18/04/17(火)01:55:51 No.498260829

正直努力すれば何とかなるなんて信じてられる歳でも無いので チートとかでも強さに明確な理由があったほうが楽に読める

98 18/04/17(火)01:55:52 No.498260833

きっちりうんこ付いててダメだった

99 18/04/17(火)01:56:19 No.498260890

またルーパチ転生ですか?

100 18/04/17(火)01:56:47 No.498260967

いろんなうんこ付きがたくさん出てくる

101 18/04/17(火)01:56:52 No.498260974

可愛くないうんこがどんどん出てくる

102 18/04/17(火)01:57:15 No.498261029

嫌ってもいないし画像は異世界転生じゃないしで何一つあってない…

103 18/04/17(火)01:57:55 No.498261123

三桁レス行ったね おめ

104 18/04/17(火)01:59:03 No.498261249

現代知識でマウント取るのはいいけど たまには異世界側の知識とかも活用されるシーンが欲しい

105 18/04/17(火)01:59:07 No.498261263

頭悪い=なろうのイメージ

106 18/04/17(火)02:01:44 No.498261576

>自分でスレを立てて自分で叩く! >そんなことをして何の意味があるの 自分に都合のいい世界が欲しいのでは?

107 18/04/17(火)02:02:27 No.498261658

どうせどっかで叩かれて自尊心回復の為にこんなスレ立ててんだろ

108 18/04/17(火)02:02:29 No.498261663

>自分に都合のいい世界が欲しいのでは? 異世界転生できた!

109 18/04/17(火)02:02:31 No.498261670

イメージでざっくり分類するのもマウントの一手法だしな 昔はラノベで今はなろう

110 18/04/17(火)02:03:30 No.498261772

これはクソってイメージだけで延々叩き続けるとかなろうはどんだけ悪い事したんだよ

111 18/04/17(火)02:04:20 No.498261872

ジャンルを叩きたいだけだろ

112 18/04/17(火)02:04:38 No.498261904

まとめサイト知識でimgマウント(できない)

113 18/04/17(火)02:05:48 No.498262045

盛り下がらない叩きはアンチほど内容追いかけ続け詳しくなるからで ろくに読まずにふわふわしたイメージ論で叩き続けるのがいつまでも続くわけないし そろそろ潮時かなってのが読めずにいつまでも似たようなスレ立て続けてるセンスはとても貧しい

114 18/04/17(火)02:07:37 No.498262258

スレが伸びれば何でもいいっていうタイプなんだろうか 意図があんまり読めん 文そのままだとしたら完璧な馬鹿だし

115 18/04/17(火)02:08:03 No.498262297

総意みたいな事言い出して他の「」巻き込もうとするしな

116 18/04/17(火)02:09:57 No.498262520

面白いなろうは別に嫌いじゃないぞ 笑えるやつで笑うのも好きなだけだ

117 18/04/17(火)02:12:06 No.498262766

なろうは異世界もの以外でもジャンル上位には結構面白いのあって好きだな SFとホラーの上位は適度にライトかつ読み応えあっていい

118 18/04/17(火)02:14:05 eNuZXT.g No.498262951

書き込みをした人によって削除されました

119 18/04/17(火)02:15:43 No.498263127

大抵のものの9割がクソなので別になろうだけじゃないでしょ

120 18/04/17(火)02:16:10 No.498263170

コミカライズは昔からひどかったやつなのに生産数ふえたらそりゃネタ画像も増えるよな…とは思う

121 18/04/17(火)02:16:42 No.498263230

>数ある娯楽の仲でそれなんだってのはいつも思う 当たり前だけどそればっかりって人はほとんどいないと思う

122 18/04/17(火)02:16:49 No.498263245

異世界人が原始人扱いされすぎる

123 18/04/17(火)02:17:19 No.498263295

>面白いなろうは別に嫌いじゃないぞ >笑えるやつで笑うのも好きなだけだ でも面白いなろうの話には一切混ざらないんでしょう?

124 18/04/17(火)02:18:47 No.498263438

面白いなろうの話をするには読まないといけないけど 笑えるなろうの話は貼られたページとレスだけでできるお手軽さがあるからな

125 18/04/17(火)02:19:33 No.498263522

>>面白いなろうは別に嫌いじゃないぞ >>笑えるやつで笑うのも好きなだけだ >でも面白いなろうの話には一切混ざらないんでしょう? 野猿とか幼女戦記とか好きよ

126 18/04/17(火)02:19:36 No.498263532

>漫画のページ貼る奴で画像ちっちゃい奴ってどっから持って来てんだろう サムネイルを保存したんだろう

127 18/04/17(火)02:19:49 No.498263551

同じクソでもネタになりやすいから悪目立ちする 個人的になろうはそんなイメージ

128 18/04/17(火)02:20:32 No.498263631

幼女戦記はなろうじゃないらしいな 理想郷とか懐かしすぎて涙出てくる…

129 18/04/17(火)02:20:32 No.498263632

俺ヴィルガストとか好きだよ

130 18/04/17(火)02:20:56 No.498263676

>当たり前だけどそればっかりって人はほとんどいないと思う 一般文芸→純文学→レイルソフト→エロゲ→ラノベ→なろうってコースだったな俺は 泉鏡花の美しい日本語いいよね…いい…してた俺をオタ文章界隈に引きずり込んだ希ちゃんは絶対に許さないよ

131 18/04/17(火)02:21:18 No.498263717

夕方にも似たようなスレたってたみたいね

132 18/04/17(火)02:21:27 No.498263730

実際なろうって異世界転生じゃないと上位に上がれないもんなの?

133 18/04/17(火)02:21:40 No.498263751

>面白いなろうの話をするには読まないといけないけど >笑えるなろうの話は貼られたページとレスだけでできるお手軽さがあるからな 笑えるなろうを読む必要ないっていうか損だからな…

134 18/04/17(火)02:22:42 No.498263843

面白いやつは普通に全部読まれたりする関係でそれ単独で話になっちゃうじゃない

135 18/04/17(火)02:22:57 No.498263868

>面白いやつは普通に全部読まれたりする関係でそれ単独で話になっちゃうじゃない うんだから健全だと思うの

136 18/04/17(火)02:23:47 No.498263955

>実際なろうって異世界転生じゃないと上位に上がれないもんなの? どうして自分で調べないの? 

137 18/04/17(火)02:24:02 No.498263975

>実際なろうって異世界転生じゃないと上位に上がれないもんなの? 異世界転生だけということはないけどファンタジーものじゃないと累計上位には上がれない ただジャンル毎のランキングもあるのでファンタジー以外のジャンルでもトップ連中は書籍化してたりする

138 18/04/17(火)02:24:06 No.498263983

異世界おっさんは漫画家が可哀想だから漫画読んだよ…

139 18/04/17(火)02:24:23 No.498264010

>笑えるなろうを読む必要ないっていうか損だからな… 意味がわからない…

140 18/04/17(火)02:24:51 No.498264052

ちゃんと見所ある作品じゃないと転生だろうがなかろうが簡単には上行けないと思うよ もうそんな「〇〇のジャンル避けてニッチで勝負すればいける!」みたいなのじゃ無理じゃよ

141 18/04/17(火)02:24:57 No.498264068

>>笑えるなろうを読む必要ないっていうか損だからな… >意味がわからない… 普通に気分悪いじゃん面白くない漫画読むのって

142 18/04/17(火)02:25:18 No.498264100

好きな作品が書籍化したけど部数が伸びなかったのかオリジナルの話ごとエタるの良いよね… よくねぇ…マジでよくねぇ…

143 18/04/17(火)02:25:22 No.498264110

別にダメな作品を笑ってる分にはいいと思うんだよな そこからなろう全体を語ったり最近の若者はとか言い出すと馬鹿じゃないのと思うだけで

144 18/04/17(火)02:26:16 No.498264205

昨日だか一昨日だかにmayのとしちゃんが書いてるインフィニットデンドログラムのスレ立ってたけど なろうだからクソ!みたいな子を程々にスルーして大体作品についての話で盛り上がってたね

145 18/04/17(火)02:26:22 No.498264212

>別にダメな作品を笑ってる分にはいいと思うんだよな >そこからなろう全体を語ったり最近の若者はとか言い出すと馬鹿じゃないのと思うだけで でも漫画になるようなのって一応上澄みなんでしょ

146 18/04/17(火)02:27:41 No.498264340

>別にダメな作品を笑ってる分にはいいと思うんだよな >そこからなろう全体を語ったり最近の若者はとか言い出すと馬鹿じゃないのと思うだけで 問題はそんな馬鹿があまりにも大量にいるって事なので…

147 18/04/17(火)02:28:24 No.498264406

ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど 最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった

148 18/04/17(火)02:29:04 No.498264465

上位や中堅無視してジャンプの新連載だけ見て最近のジャンプを語るようなもんだよね

149 18/04/17(火)02:29:46 No.498264518

>ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど >最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった ぶっちゃけ声の大きい馬鹿が少数でそいつらがいるときは作品について知ってても語らず出て行く人が多いんだと思う

150 18/04/17(火)02:30:24 No.498264585

>でも漫画になるようなのって一応上澄みなんでしょ なろうのネームバリュー的に異世界転生や異世界転移しかコミカライズされないだけであって それ以外にも普通に名作はあるからコミカライズの基準なんて上澄み云々以前にただの出版社の意向ってだけだよ?

151 18/04/17(火)02:30:50 No.498264633

>ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど >最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった 原作は文章と展開がワンパターンかつ手抜きなのが酷評されてたから 実力ある人が序盤を漫画化したら結構面白くもなるわなと

152 18/04/17(火)02:32:03 No.498264763

ルーパチでIDは消せてもレスに染み込んだ臭いは消せないぜ

153 18/04/17(火)02:32:22 No.498264792

>ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど >最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった コミカライズされるのは数万人単位で読者いるんだぞ そこらへんの事実をもう少しちゃんと考えろ ここの意見なんかたくさんに見えても百人いくことなんてないだろう

154 18/04/17(火)02:32:46 No.498264842

>ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど >最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった 前貼られてたのって大体が主人公がネットスーパー能力凄い!してる画像だったけど今貼られてるのは殆どが駄女神の登場シーンだからなぁ 見た目が可愛ければ大体の事を許すのが「」だよ

155 18/04/17(火)02:33:00 No.498264862

>ルーパチでIDは消せてもレスに染み込んだ臭いは消せないぜ やだ…カッコいい…

156 18/04/17(火)02:33:05 No.498264873

>ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど >最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった 異世界おっさんを生贄捧げたからかなーって感じる

157 18/04/17(火)02:33:40 No.498264936

>上位や中堅無視してジャンプの新連載だけ見て最近のジャンプを語るようなもんだよね なんでたとえ話にしたの?

158 18/04/17(火)02:33:57 No.498264967

ランキング上位といってもなろうでしか通用しないさせるつもりもなかったローカルネタで受けてる作品と本気で外にも出そうと思って書かれてる作品かでだいぶ違う 「」が毛嫌いしてるテンプレは大体前者が間違って外に出てきちゃったやつ

159 18/04/17(火)02:34:10 No.498264990

>ネットスーパーのやつ前見たときかなりバカにされてた気がするんだけど >最近見かけたら普通に作品の話してて基準がよくわからなくなった その時に集まったやつらの気分 そして「」は基本的に褒めない

160 18/04/17(火)02:34:21 No.498265002

ネットスーパーはバカにされてた時もストレスフリーに徹してるのと更新速度はすごいよね むしろそれを突き詰めて累計上位に上り詰めたある種の怪物だよねと言ってる人もちらほらいた

161 18/04/17(火)02:34:51 No.498265047

>ネットスーパーはバカにされてた時もストレスフリーに徹してるのと更新速度はすごいよね >むしろそれを突き詰めて累計上位に上り詰めたある種の怪物だよねと言ってる人もちらほらいた 異世界おっさんと褒められるポイントは同じだな

162 18/04/17(火)02:35:49 No.498265150

>異世界おっさんと褒められるポイントは同じだな あれは酷い制裁とかしてるからストレスフリーには程遠いと思う

163 18/04/17(火)02:35:51 No.498265154

とんスキさんは不快ポイントを周到に消しつつあの更新速度だから凄いよ 凡人なら即人化させてヒロインにしちゃって駄目にする素材だ

164 18/04/17(火)02:36:04 No.498265176

>前貼られてたのって大体が主人公がネットスーパー能力凄い!してる画像だったけど今貼られてるのは殆どが駄女神の登場シーンだからなぁ >見た目が可愛ければ大体の事を許すのが「」だよ つまり「」に気に入られたければ登場人物全員女の百合モノを書けってことだな! …あながち間違ってない気がしてきた

165 18/04/17(火)02:37:28 No.498265304

読まずに馬鹿にする人に読めと言っても時間の無駄とか読むのが馬鹿らしいって反応するけど そういう人が普段どういう作品を読んでるのかは絶対言わないんだよな…

166 18/04/17(火)02:37:41 No.498265331

とんスキは主人公が不満もたいして持たずに 獣にも人にも神にもひたすら分け与える続ける存在と化してるのは異様だと思う

167 18/04/17(火)02:38:20 No.498265386

ちゃんと読んでるアンチが現れたら荒らしもファンも消えて勢い落ちたときは不謹慎ながらおもしろかった

168 18/04/17(火)02:38:20 No.498265387

>読まずに馬鹿にする人に読めと言っても時間の無駄とか読むのが馬鹿らしいって反応するけど >そういう人が普段どういう作品を読んでるのかは絶対言わないんだよな… 上に書いたけど

169 18/04/17(火)02:39:36 No.498265503

>読まずに馬鹿にする人に読めと言っても時間の無駄とか読むのが馬鹿らしいって反応するけど >そういう人が普段どういう作品を読んでるのかは絶対言わないんだよな… 馬鹿にする行為も時間の無駄じゃんね…

170 18/04/17(火)02:40:30 No.498265581

>>読まずに馬鹿にする人に読めと言っても時間の無駄とか読むのが馬鹿らしいって反応するけど >>そういう人が普段どういう作品を読んでるのかは絶対言わないんだよな… >馬鹿にする行為も時間の無駄じゃんね… 間抜けなpだけ見たら笑うには十分じゃん

171 18/04/17(火)02:40:36 No.498265594

よく叩かれてた賢者の孫自体もコミカライズすら読んでなくていい加減なこといって叩いてたな いやそれ漫画でも説明されてたじゃんって具体的な場所いうとあんな漫画読んでんのかとか言い出すし

172 18/04/17(火)02:40:52 No.498265625

>読まずに馬鹿にする人に読めと言っても時間の無駄とか読むのが馬鹿らしいって反応するけど >そういう人が普段どういう作品を読んでるのかは絶対言わないんだよな… 馬鹿にされる要素なんてたいていの娯楽作品は持ってるからな 言うと馬鹿にされるから言わないという卑劣な態度だよ自分は馬鹿にするのにな

173 18/04/17(火)02:41:07 No.498265647

なろうマンガ馬鹿にすること大学生活費やしてるのとかいそう

174 18/04/17(火)02:41:30 No.498265679

>間抜けなpだけ見たら笑うには十分じゃん 見当違いな事言い続けて自分が笑われてるってのに納得してるならそれでいいけどね…

175 18/04/17(火)02:41:50 No.498265706

>なろうマンガ馬鹿にすること大学生活費やしてるのとかいそう 画像貼ってるようなのはそうだろうな そういうオートbotにまかせて凄いの見たら笑う これよ

176 18/04/17(火)02:41:53 No.498265713

>夕方にも似たようなスレたってたみたいね またなろモンとか言い出す頭のおかしいのが湧いてた

177 18/04/17(火)02:42:15 No.498265748

読むという労力も使わず叩きたい それは努力せずチート用意してもらっていい気分になりたいと言ってるようなもんではなかろつか

178 18/04/17(火)02:42:18 No.498265750

>>夕方にも似たようなスレたってたみたいね >またなろモンとか言い出す頭のおかしいのが湧いてた それなんでそんな嫌ってるの?

179 18/04/17(火)02:43:12 No.498265850

うぇぶみで面白行動してる人見て笑うのと何が違うのかよくわからんな

180 18/04/17(火)02:43:17 No.498265859

imgではマイナーなろう作品の話はしにくい すすめられても読んでるうちにスレが落ちる

181 18/04/17(火)02:44:23 No.498265949

>うぇぶみで面白行動してる人見て笑うのと何が違うのかよくわからんな 作者の人格否定まで発展してたら同じだけどね

182 18/04/17(火)02:44:28 No.498265956

>読まずに馬鹿にする人に読めと言っても時間の無駄とか読むのが馬鹿らしいって反応するけど >そういう人が普段どういう作品を読んでるのかは絶対言わないんだよな… 主人公がやたらハイテンションで地の文で叫び始めるような作品は即ブラウザバックして馬鹿にしてます 好きな作品は鷲爪伝とか逍遙軒って作者の『謀略』とかですどうぞよろしく

183 18/04/17(火)02:44:38 No.498265968

燃えてるな

184 18/04/17(火)02:44:44 No.498265979

>すすめられても読んでるうちにスレが落ちる 偏差値10は短いから読んだ「」が面白いじゃん!ってなっていったけど やっぱり長いと読まれにくいよね

185 18/04/17(火)02:44:55 No.498265992

なろう読んでなくてもdelしていいガイジはわかるぞ

186 18/04/17(火)02:45:04 No.498266006

>>うぇぶみで面白行動してる人見て笑うのと何が違うのかよくわからんな >作者の人格否定まで発展してたら同じだけどね それはした人に言えばいいことで 笑いの構造としては別に怒られるもんでもなくない

187 18/04/17(火)02:45:38 No.498266056

俺と一緒に渡リ烏倶楽部読んでボーイミーツガールミーツオカルトいいよね…しようぜ!

↑Top