18/04/17(火)01:11:10 お馬さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/17(火)01:11:10 No.498253934
お馬さんの事を全然知らなかったがサイレンススズカの話を見てしまった 悲しい
1 18/04/17(火)01:12:04 No.498254054
みんな彼の単勝に突っ込んだ そして吹っ飛んだ
2 18/04/17(火)01:13:04 No.498254210
よーし次はテンポイントだ
3 18/04/17(火)01:14:21 No.498254410
武豊が選ぶ20世紀最強馬だ
4 18/04/17(火)01:17:41 No.498254998
>よーし次はテンポイントだ 馬の脚が折れたらなんで殺処分なんだよ!と思ってたが苦しむだけなんだね
5 18/04/17(火)01:18:13 No.498255100
さあテスコガビーについて調べようね…
6 18/04/17(火)01:19:53 No.498255381
>>よーし次はテンポイントだ >馬の脚が折れたらなんで殺処分なんだよ!と思ってたが苦しむだけなんだね そこでサンエイサンキューを
7 18/04/17(火)01:19:58 No.498255401
>馬の脚が折れたらなんで殺処分なんだよ!と思ってたが苦しむだけなんだね 殺さないで!というファンの声に応えて延々と苦しんだ末に結局薬殺される馬いいよね よくねえよ…死なせてやれよ…
8 18/04/17(火)01:21:28 No.498255660
マティリアル! ゴールドシチー! サクラスターオー! 我ら!!
9 18/04/17(火)01:22:08 No.498255781
シャワー
10 18/04/17(火)01:22:39 No.498255860
ウォーエンブレムとかも調べようぜ!
11 18/04/17(火)01:24:05 No.498256075
テンポイント調べると栗毛超綺麗だから悲劇の名馬を知る事は悲しいだけではないのだ
12 18/04/17(火)01:24:11 No.498256092
>そこでサンエイサンキューを 調べたが金が絡むとどうしようもねえな!って思った
13 18/04/17(火)01:27:04 No.498256561
全妹でも居ればまた夢乗っけれたのになとは思う ワキアの血は悲しみ過ぎる
14 18/04/17(火)01:29:09 No.498256891
JRAが真面目にカッコよく作るCM好き
15 18/04/17(火)01:29:58 [善臣] No.498257012
笑いが止まらない
16 18/04/17(火)01:32:34 No.498257453
>調べたが金が絡むとどうしようもねえな!って思った 米だけどアリダー
17 18/04/17(火)01:34:58 No.498257825
テンポイントは当時の治療技術がそこまでじゃなかった部分もあるけど 近年だとアメリカのバルバロって馬が粉砕骨折をすごい金かけて治療して一時的に持ち直したけど結局病気を併発して死んだ 足のバランスがおかしくなってしまったら生きていけない種の馬なんだと思うサラブレッドは
18 18/04/17(火)01:35:23 No.498257909
でもテンポイントとサクラスターオーの悲劇のおかげで骨折したあとボルト止めして走りきった馬も安楽死からは逃れられた馬もいる訳で後の世に貢献はした
19 18/04/17(火)01:37:49 No.498258288
キーストンも調べよう
20 18/04/17(火)01:38:34 No.498258396
>笑いが止まらない も 許
21 18/04/17(火)01:39:47 No.498258559
頸動脈破裂したオグリさんも居たわけだし
22 18/04/17(火)01:41:29 No.498258821
>ハマノパレードも調べよう
23 18/04/17(火)01:44:52 No.498259280
競馬見始めて最初に好きになった馬はライスシャワーだった
24 18/04/17(火)01:44:54 No.498259288
G1を勝った馬たちのその後を調べるのいいよね…
25 18/04/17(火)01:45:08 No.498259323
でもまぁ自分も落馬で馬券取った時によっしゃと思ったことあるから ヨシトミに文句は言えない
26 18/04/17(火)01:47:12 No.498259608
>G1を勝った馬たちのその後を調べるのいいよね… 最近は世間の目もあってG1クラスは流石に無事余生送れる馬も多いな 引退馬の支援一口クラブみたいなのもできたし
27 18/04/17(火)01:48:24 No.498259789
助かったケースも紹介しないと 騎手の方が駄目になっちゃったんだけど https://youtu.be/Bp_obE20IAE?t=42m35s
28 18/04/17(火)01:48:47 No.498259850
>競馬見始めて最初に好きになった馬はライスシャワーだった アンダードッグとかはんかんびいきというか劣っているなら絞りきれスタイル良いよね… 馬とは思えない体付きのキレッキレさが美しい
29 18/04/17(火)01:49:06 No.498259900
クラシック勝ったのに馬車引かされて日射病で死んだのもいるからな…
30 18/04/17(火)01:51:16 No.498260188
競走馬は走るために特化した極細脚だからな
31 18/04/17(火)01:52:52 No.498260420
サラ系は血統6代前までサラ系なら登録できるみたいなので どっかで農耕馬混ぜたい
32 18/04/17(火)01:55:04 No.498260708
>助かったケースも紹介しないと >騎手の方が駄目になっちゃったんだけど >https://youtu.be/Bp_obE20IAE?t=42m35s カリズマティック?
33 18/04/17(火)01:55:43 No.498260814
厩舎に預けて鍛えると月60万ほどかかるけど養老牧場だと10万いかないんだよね サトミなんかはセレクトで何億使う金の一部でも引退馬の世話に回せば良いのに 10万円なんてちり紙みたいなもんだろうし
34 18/04/17(火)02:06:45 No.498262149
サラブレッドだから骨折即安楽死なの?野生馬とか農耕馬もそうなの?
35 18/04/17(火)02:07:52 No.498262284
>武豊が選ぶ20世紀最強馬だ おまえーっ!
36 18/04/17(火)02:10:18 No.498262554
>サラブレッドだから骨折即安楽死なの?野生馬とか農耕馬もそうなの? 骨折の程度にもよって軽いものなら普通に治療するよ スレ画とかその他の馬は解放骨折って言って骨が砕けて皮だけでくっついてるようなくらい酷い状態になった馬とかだから そうなったら狂い死ぬまで痛みで暴れるか宙吊りにして治療しても体か弱って他の病気になって死ぬ 安楽死させるのが一番苦しまない 助かった例は無い
37 18/04/17(火)02:12:34 No.498262821
>助かった例は無い いつか義足や人工骨の移植とかでどうにかなる時代が来たりせんものかなあ
38 18/04/17(火)02:13:08 No.498262867
>サラブレッドだから骨折即安楽死なの?野生馬とか農耕馬もそうなの? 治せる骨折もあって治せないレベルのはサラブレッドと農耕馬も基本的に同じのはず ただサラブレッドは競走馬特化だから野生馬や農耕馬とは比べ物にならないぐらい怪我しやすい
39 18/04/17(火)02:16:48 No.498263242
ガラスの脚だからなマジで 強靭な農耕馬と同じ種族とは思えんほど繊細
40 18/04/17(火)02:19:07 No.498263472
馬肉おいしいよね
41 18/04/17(火)02:19:33 No.498263524
金も人もできる限りの手を尽くして助けようとしたけどダメだった話もあるし現実は非常だね