虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)23:16:17 夜は知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)23:16:17 No.498228528

夜は知らない四天王の知らない切り札

1 18/04/16(月)23:17:36 No.498228958

クソ特性すぎる…

2 18/04/16(月)23:18:08 No.498229134

カッコイーグル! トホホーク! イモゲワシ!

3 18/04/16(月)23:19:27 No.498229584

グズマさんを絶対に突破させないという強い意志を感じる

4 18/04/16(月)23:20:52 No.498230002

同速運ゲー強制とかクソポケモンすぎる…

5 18/04/16(月)23:20:57 No.498230030

はねやすめ どくどく みちづれ あたりが思い浮かぶ

6 18/04/16(月)23:21:53 No.498230317

種族値合計はたかだか475程度です!許される!

7 18/04/16(月)23:22:50 No.498230605

そこそこ硬い 絡めてだけかと思いきや火力も意外とある クソヒリすぎる

8 18/04/16(月)23:23:47 No.498230906

合計475か…

9 18/04/16(月)23:23:53 No.498230924

>そこそこ硬い >絡めてだけかと思いきや火力も意外とある >クソヒリすぎる しかも毒飛行の耐性がウザい 毒々突破不可能

10 18/04/16(月)23:24:47 No.498231183

>種族値合計はたかだか475程度です!許される! じゃあなぜ狙ったようにAとSを削った!言え!

11 18/04/16(月)23:25:13 No.498231290

いつみてもらくいんポケモンで耐えられない

12 18/04/16(月)23:25:20 No.498231324

ナットレイ並みの種族値詐欺になりそう タイプ的にも無効一つの1/4が三つあって優秀だし

13 18/04/16(月)23:26:49 No.498231745

羽休め毒毒いばみが 間違いなく覚えるであろうこれだけで十分クソポケやってけそう

14 18/04/16(月)23:28:33 No.498232228

一体化してるからパワーシェアとか痛み分けも覚えそう

15 18/04/16(月)23:29:08 No.498232418

常に同速運ゲーなのが酷い

16 18/04/16(月)23:29:22 No.498232478

体の特徴的にとけるも積めそう

17 18/04/16(月)23:30:38 No.498232819

素早さ1じゃないだけ優しさにあふれる

18 18/04/16(月)23:30:40 No.498232829

>>種族値合計はたかだか475程度です!許される! >じゃあなぜ狙ったようにAとSを削った!言え! だっていらないし…

19 18/04/16(月)23:31:00 No.498232919

こんなん任されるカヒリさんの気持ちになれよ!って思ったけど よく見たら別に持ちポケとかそんなこと一言も書いてなかった

20 18/04/16(月)23:31:07 No.498232943

盤面固定を強制するのが信じがたいクソ

21 18/04/16(月)23:31:39 No.498233097

羽休め どくどく とんぼがえり 暴風

22 18/04/16(月)23:34:17 No.498233711

>こんなん任されるカヒリさんの気持ちになれよ!って思ったけど でもここでよくみるカヒリさんはグズマさんにこいつ悪用してこれで私達一生離れられませんねグズマァ…とかやりそうだし…

23 18/04/16(月)23:35:21 No.498233993

ねえねえコイツで電磁波撒いて良い?あとエアスラ!

24 18/04/16(月)23:36:39 No.498234348

加速持ちで倒すにも相性良い奴がいないのもまた質悪いと思う

25 18/04/16(月)23:37:17 No.498234502

悪意の塊のような特性すぎる… でも元ネタの再現はバッチリという

26 18/04/16(月)23:41:02 No.498235438

しかもコイツの特性の説明的に代えられないのは相手だけでこいつ自身は普通に引っ込められるのが理不尽

27 18/04/16(月)23:42:35 No.498235839

性能はまごうことなきクソポケモンだけどデザインはなかなかの良ポケモンだと思う ミミッキュみてーなヤツだなテメー!

28 18/04/16(月)23:44:08 No.498236205

シンボラーと並べてみたい

29 18/04/16(月)23:47:01 No.498236878

ダブルバトルの破壊者

30 18/04/16(月)23:48:10 No.498237127

イメージ的にゴーストかと思ったら毒か

31 18/04/16(月)23:50:19 No.498237575

>イメージ的にゴーストかと思ったら毒か まあ刺青入れたらめっちゃ腫れるからな…それにしたって説明文怖いけど

32 18/04/16(月)23:51:25 No.498237812

削ったSが特性で全く無駄にならないという強ポケ具合

33 18/04/16(月)23:53:23 No.498238233

>>種族値合計はたかだか475程度です!許される! >じゃあなぜ狙ったようにAとSを削った!言え! なんだったらS1まで削ってH139にしてやってもいいんだぞと言わんばかりの白々しさを感じる配分

34 18/04/16(月)23:54:53 No.498238581

この特性でこの素早さはかなり良心的

35 18/04/16(月)23:55:37 No.498238738

あれだよほらS低いからストーリーで逃げにくくてデメリットだから あーまじ鈍足つらいわー

36 18/04/16(月)23:57:28 No.498239200

ストーリーでこんなダサい奴誰も使わねえよ!

37 18/04/16(月)23:58:49 No.498239517

カッコイーグル時代にいばる覚えるのがウザそう

38 18/04/16(月)23:59:17 No.498239619

この特性はストーリで使わないな…

39 18/04/16(月)23:59:23 No.498239642

>ストーリーでこんなダサい奴誰も使わねえよ! えっ俺こいつのデザは結構好きだぞ 実在したら性能は大嫌いになりそうだが

40 18/04/16(月)23:59:29 No.498239672

いたずらごころちょうはつで突破するしかねえ…

41 18/04/17(火)00:00:23 No.498239879

>いたずらごころちょうはつで突破するしかねえ… クソ特性とクソ特性の殴り合いすぎる…

42 18/04/17(火)00:02:09 No.498240275

スカーフ持たせればこいつの上取れるかな

43 18/04/17(火)00:02:26 No.498240354

嫌がらせのために生まれてきた感じ

44 18/04/17(火)00:03:29 No.498240562

コイツが染み付くと温泉に入れなくなる

45 18/04/17(火)00:03:43 No.498240607

>いたずらごころちょうはつで突破するしかねえ… とんぼ返りで帰っていきそう まあ普通にやられるよりはマシか…

46 18/04/17(火)00:04:25 No.498240744

カッコイーグルのまま50まで育てるとエアスラッシュを覚えるぞ!

47 18/04/17(火)00:05:16 No.498240942

だがちょっとまってほしい 再生耐久と同速は逆にアンチシナジーでは?

48 18/04/17(火)00:09:00 No.498241699

壊れじゃねえかって言われるけど環境に刺さってなくて結局レートで使われない枠

49 18/04/17(火)00:10:23 No.498242001

>だがちょっとまってほしい >再生耐久と同速は逆にアンチシナジーでは? でも同速になるのをいいことにスカーフで上とって暴風とかも十分やれるのでは… むしろそういう方も警戒しなきゃいけなくて余計厄介では…

50 18/04/17(火)00:11:07 No.498242187

>壊れじゃねえかって言われるけど環境に刺さってなくて結局レートで使われない枠 正直ゴキを筆頭に鋼がきついからな… シャドボ使えればワンチャンある

51 18/04/17(火)00:11:28 No.498242256

C100の暴風はあまり怖くない気がする というかデザイン的に暴風覚えなさそう

52 18/04/17(火)00:12:31 No.498242472

これダブルとかだとどうなるんだろう

53 18/04/17(火)00:13:08 No.498242621

一心同体になるのはトレーナーでは?

54 18/04/17(火)00:13:29 No.498242699

ダブルだとS均一化は自分の行動に関わる奴だけになりそう

55 18/04/17(火)00:13:54 No.498242785

ただこいつにねっぷうを教え技で配るという狂ったことをゲーフリがしないという確証はない

↑Top