虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)21:41:39 家賃格... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)21:41:39 No.498202729

家賃格安で日当たり最高 お墓に囲まれた家

1 18/04/16(月)22:12:02 No.498211076

さみしくないよ

2 18/04/16(月)22:16:18 No.498212155

怖過ぎる

3 18/04/16(月)22:18:54 No.498212853

別に悪くない

4 18/04/16(月)22:21:37 No.498213573

すけべ女の霊ならウェルカム

5 18/04/16(月)22:26:38 No.498214912

前の会社の社宅がこの条件でレオパレスだった

6 18/04/16(月)22:28:20 No.498215323

こんな感じの距離に済んでたけど幽霊にはあったことはない ただ夜に高確率で怪しい人間がくる こわい

7 18/04/16(月)22:30:18 No.498215839

エブリデイメメントモリ

8 18/04/16(月)22:31:24 No.498216103

目の前がお墓と言うか道に沿って道の脇に1列にお墓が並んでるところだった

9 18/04/16(月)22:32:04 No.498216267

>こんな感じの距離に済んでたけど幽霊にはあったことはない >ただ夜に高確率で怪しい人間がくる >こわい なんだろうねあれ 俺も毎週木曜日に墓でうろうろしてる人がいて何か気持ち悪いわ

10 18/04/16(月)22:33:53 No.498216759

線路の方が窓死ぬ率高い

11 18/04/16(月)22:34:02 No.498216796

騒音には悩まされなさそう

12 18/04/16(月)22:34:06 No.498216813

こんな感じの家に住んでる友達が言うには 怖いという気持ちはすぐなくなるが墓参りの人と目が合うのが一番嫌だそうな

13 18/04/16(月)22:34:09 No.498216826

夜の墓場にいるのなんてレゲエのおじさんかピエール瀧くらいだ

14 18/04/16(月)22:34:56 No.498217010

お盆の時期は物理的に辛い

15 18/04/16(月)22:35:09 No.498217057

怖いのは死んだ人間より生きている人間

16 18/04/16(月)22:35:47 No.498217220

>お盆の時期は甘味的に旨い

17 18/04/16(月)22:36:15 No.498217344

墓地の近くって地価や家賃安くて狙い目なのか もっと早く知っておけばよかった

18 18/04/16(月)22:36:21 No.498217381

>騒音には悩まされなさそう 日中はそうでもないけど深夜にな… 墓参りの音は気にならないけどさすがになんか怪しいことしてるのはちょっと

19 18/04/16(月)22:36:26 No.498217406

>こんな感じの家に住んでる友達が言うには >怖いという気持ちはすぐなくなるが墓参りの人と目が合うのが一番嫌だそうな 別に向こうは変な気持ち持ってないだろうし 余ってたら落雁くださいねHAHAHAみたいに世間話でもしてりゃいいんでないの

20 18/04/16(月)22:37:06 No.498217570

園芸が趣味だから日当たり良さそうだし庭見てくれる人多そう

21 18/04/16(月)22:37:08 No.498217574

お墓好きの人だってたくさんいるさ

22 18/04/16(月)22:37:41 No.498217722

>こんな感じの距離に済んでたけど幽霊にはあったことはない >ただ夜に高確率で怪しい人間がくる お供え物盗み食いするホームレスが来るのはよくある話

23 18/04/16(月)22:37:50 No.498217763

>お墓好きの人だってたくさんいるさ ピラミッド好きな人いっぱいいるしな

24 18/04/16(月)22:38:19 No.498217910

事故物件に住むリスクは事故物件でも気にしない厄介者ばかりが集まってくることだという

↑Top