虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)21:32:20 今回で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)21:32:20 No.498200200

今回で確信したけど遊戯王ボスの中でもトップクラスにOCG化に恵まれてるねこの人

1 18/04/16(月)21:33:22 No.498200477

前世の因縁だの何だの関係ない名もない一般人だからな…

2 18/04/16(月)21:34:01 No.498200685

恵まれてるというより種類が豊富で出しやすいって言った方が正しい ダークネスとかドンとかどないせいっちゅうねん ズァークもメインの種類少ねえ!

3 18/04/16(月)21:35:33 No.498201119

TFに全部出てたのが大きいのでは…

4 18/04/16(月)21:36:02 No.498201248

しかも目立った弱体化もサンダイオンしかない

5 18/04/16(月)21:36:23 No.498201346

ダークネスもドン千もインチキ効果すぎるんだもん…

6 18/04/16(月)21:36:29 No.498201380

とはいえ今になって全部OCG化するとは思わなかったし…

7 18/04/16(月)21:36:33 No.498201396

この人は比較的インチキ度が低いよね 虚無戒アイン引けないと何もできないし

8 18/04/16(月)21:37:08 No.498201568

とはいえごっこ遊びするのに8年待たされるとは…

9 18/04/16(月)21:37:29 No.498201681

ペガサスも種類多いけどほとんどカード出たしなぁ

10 18/04/16(月)21:37:34 [闇の支配者ゾーク] No.498201707

DTで原作のボイスをアニメの声優さんが喋ってくれたからいいんだ…

11 18/04/16(月)21:38:25 No.498201920

VRは今の所の展開見る限りラスボスも何だかんだでキレイにOCGに落とし込んできそうな気がする ラスボス誰かまだ分かんねえけど

12 18/04/16(月)21:39:38 No.498202228

リボルバー様はリンク4組全部出るしな…

13 18/04/16(月)21:39:42 No.498202246

>この人は比較的インチキ度が低いよね >虚無戒アイン引けないと何もできないし ただトップクリアマインド完コピできるレベルだから遊星のタクティクスはもちろん運命力すら持ってそうだからな…

14 18/04/16(月)21:40:51 No.498202544

了見くんはあんだけ鮮烈な活躍見せた後即ミラフォランチャーOCGでお出ししてくれる時点でコンマイに愛されてる

15 18/04/16(月)21:40:55 No.498202556

マジで強いラスボスOCGがやっと…

16 18/04/16(月)21:42:23 No.498202919

>了見くんはあんだけ鮮烈な活躍見せた後即ミラフォランチャーOCGでお出ししてくれる時点でコンマイに愛されてる 愛されてるというかタイミング的に最初からハノイとグルだろ!

17 18/04/16(月)21:43:26 No.498203230

ミチオンの寿命短そうですね

18 18/04/16(月)21:43:36 No.498203262

ある程度出す種類は選ぶべきだと思うけど時械神全種類最低でもピンもそれはそれで面白そう

19 18/04/16(月)21:44:31 No.498203513

TFでもサンダイオンとミチオンだけで十分だったし…

20 18/04/16(月)21:44:57 No.498203641

全部揃えるなら真・究極時械神みたいなリメイクもほしい

21 18/04/16(月)21:45:02 No.498203664

ミチオンはなんだかんだ大丈夫な枠だろ

22 18/04/16(月)21:45:38 No.498203815

アインのサーチ使うならペンデュラムやフィールド魔法は使えないか…

23 18/04/16(月)21:46:36 No.498204074

ゴードン入れたいけどアイン消えそうだしな… なくてもそこそこ戦えそうだけど

24 18/04/16(月)21:49:13 No.498204787

ミチオンはコナミも上手い調整の落としどころが決められなくてそのままぶん投げた匂いがする

25 18/04/16(月)21:49:30 No.498204857

TF効果でも考えられないほど強いぶっ壊れテーマでもなかったからな

26 18/04/16(月)21:50:48 No.498205221

単体が超強いタイプだと扱い難いんだろうな…ヌメヌメとかさ

27 18/04/16(月)21:52:34 No.498205729

アインソフオウルのセフィロン特殊召喚効果は残しておいてほしかった…

28 18/04/16(月)21:53:44 No.498206049

>ミチオンはコナミも上手い調整の落としどころが決められなくてそのままぶん投げた匂いがする そのターン相手にトドメさせないぐらいはあってもよかったと思うんだけどな

29 18/04/16(月)21:53:47 No.498206067

>アインソフオウルのセフィロン特殊召喚効果は残しておいてほしかった… あれ召喚条件無視だから普通に出せるよ 墓地に置いても出せるかは知らんけど

30 18/04/16(月)21:53:50 No.498206085

召喚条件無視してるから手札デッキからなら呼べるのだ

31 18/04/16(月)21:57:18 No.498207011

リトマスがアルマゲドンを裏切ったって聞いたけど本当?

32 18/04/16(月)21:57:27 No.498207057

作風が近いだけにスレ画と比べられそうな上に了見くんが大暴れしたせいでハードルがデタラメな高さに上げられてるVRAINSのラスボスがかわいそう

33 18/04/16(月)21:58:08 No.498207230

8年たってカードパワーが適正位になった感じがする 逆にダークネスさんはもうとっくに抜かれてるからいろいろ苦しい

34 18/04/16(月)21:58:37 No.498207363

いい加減アルカナフォース揃えて…

35 18/04/16(月)22:00:00 No.498207748

sin「僕らも」 方界「強化ほしい」

36 18/04/16(月)22:00:09 No.498207785

アポリアのカードも欲しい… ハイレートドローとか未来破壊とかアフターグローとか…

37 18/04/16(月)22:00:52 No.498208011

宝玉獣「…」

38 18/04/16(月)22:01:57 No.498208290

https://www.youtube.com/watch?v=6trzzHcdmA0 いいよね…

39 18/04/16(月)22:02:17 No.498208388

>方界「強化ほしい」 フィールド魔法「次元領域」欲しいよね バトルフェイズ中に分離合体できるやつ

40 18/04/16(月)22:02:28 No.498208437

>方界「強化ほしい」 贅沢言わないから方界降世と方界モンスター縛り付けた方界防陣が欲しい

41 18/04/16(月)22:03:24 No.498208675

>アポリアのカードも欲しい… >ハイレートドローとか未来破壊とかアフターグローとか… あと機皇創世とゴーストコンバートとか いやそれよりもまず機皇神マシニクル∞インフィニティキュービックをだね…

42 18/04/16(月)22:04:50 No.498209071

コレパが続く限りはそのうち出るだろうとしか…

43 18/04/16(月)22:05:05 [征竜] No.498209139

強化欲しい

44 18/04/16(月)22:05:33 No.498209292

機皇神達が怨めしそうな目で時械神を見ている

45 18/04/16(月)22:05:45 No.498209362

sinは新しいフィールド魔法くだち

46 18/04/16(月)22:05:51 No.498209401

お前は墓から出てくるな

47 18/04/16(月)22:06:35 No.498209591

>sinエコールドゾーンくだち

48 18/04/16(月)22:06:51 No.498209673

エコールドゾーン一枚で最強になってしまう…

49 18/04/16(月)22:07:25 No.498209826

とうとう時戒神揃うのか… セフィロンとかメタイオンなしでも組めそうかなこれ

50 18/04/16(月)22:08:04 No.498210024

強力なフィールド魔法が増えると他力本願龍の刑期が伸びる

51 18/04/16(月)22:09:38 No.498210436

高望みなのはわかってるけどアルカナモチーフの手札誘発魔法罠は出ないんですかね…まあアニメですら数枚出しただけなんだけど

52 18/04/16(月)22:09:46 No.498210471

糞チートの極みみたいなドン1000もocgに縁が遠いなあ

53 18/04/16(月)22:10:24 No.498210618

ドンのアレはどうやっても無理だろ…

54 18/04/16(月)22:10:33 No.498210649

>TG達が怨めしそうな目で時械神を見ている

55 18/04/16(月)22:11:04 No.498210799

同じ5D'sの神なのになんでアポリアさんのはこう…

56 18/04/16(月)22:11:43 No.498210990

ミチオンとガブリオンはうるさい死ね感がすごい ラスボスだ…

57 18/04/16(月)22:11:46 No.498211008

ラスボスカードの時戒神なんて揃わねーよ!TFで満足してろ!って状況からよくまあ全部揃うものだわ

58 18/04/16(月)22:12:07 No.498211103

そもそもメタイオンからして神のOCG化は微妙という定説を打ち破ったしな

59 18/04/16(月)22:12:21 No.498211150

ドンは書き換えがなあ ボスデュエルではそのままだったけど普通のデュエルじゃ無理だよなあ

60 18/04/16(月)22:13:09 No.498211361

ミチオンミチオンサンダイオングスタフマックソン

61 18/04/16(月)22:13:46 No.498211525

女教皇の錫杖まだかな…って思ってテキスト読んだらロクな効果じゃないなこれ…

62 18/04/16(月)22:13:50 No.498211537

ミチオンとサンダイオンは原麗華いいんちょのカードでは…?

63 18/04/16(月)22:13:52 No.498211552

機皇帝はそろえないと紙クズだから出しにくいんだとは思う ストラクチャーパック絶望編とかで一気に出すしかないだろうし

64 18/04/16(月)22:13:55 No.498211566

ドンはチートだらけだけど発動条件が厳しそうだ

65 18/04/16(月)22:14:04 No.498211616

今見るとセフィロンが弱い

66 18/04/16(月)22:14:23 No.498211696

>糞チートの極みみたいなドン1000もocgに縁が遠いなあ ドンさんの戦闘スタイルは別ゲーに見えてしまうよ

67 18/04/16(月)22:14:40 No.498211758

自傷ハイロンバーンの時代が来る!

68 18/04/16(月)22:15:22 No.498211929

>自傷ハイロンバーンの時代が来る! ミチオンバーンするね

69 18/04/16(月)22:15:43 No.498212013

機皇帝は特殊召喚の条件がどうやっても遅いし…

70 18/04/16(月)22:16:59 No.498212319

ドンにしろダークネスにしろ現実でのOCG化が処理的にほぼ不可能なのがキツい ゾークはまあうん

71 18/04/16(月)22:17:45 No.498212534

リンク使わないとデッキが回らないからみんな大変だよねって状態に すーっと抜けていくZONEずるくない?

72 18/04/16(月)22:17:55 No.498212580

相手フィールド上に特殊召喚されたカードをガンバラナイトにする効果!

73 18/04/16(月)22:18:01 No.498212609

ペガサスはさらっとサクリファイスの亜種が増えたりしてズルい

74 18/04/16(月)22:18:30 No.498212728

そう考えるとあくまで現実的なカードの範囲でボスキャラやってたのが功をそうしたって感じだ 一部ヤバそうなのが混じってるけど

75 18/04/16(月)22:18:59 No.498212873

ZONEさんとうとう時械神カード化するのか やっぱ5D's10周年ってのがでかいのかな?

76 18/04/16(月)22:19:11 No.498212912

エリファスはまだ現実的な方か? ランクドミネーションとかは効果が一切自重してないが

77 18/04/16(月)22:19:48 No.498213080

相手のデッキからカード選んで発動ってのは決してできなくはないんだけどいかんせんマナー的な問題が…

78 18/04/16(月)22:19:59 No.498213140

エリファスはニューオーダーズがアストラルフォース対象外なのが… 自分の効果でRUM墓地送って特殊召喚させればいいけど

79 18/04/16(月)22:20:01 No.498213145

>やっぱ5D's10周年ってのがでかいのかな? 嘘だろ遊星!

80 18/04/16(月)22:20:05 No.498213171

>ZONEさんとうとう時械神カード化するのか >やっぱ5D's10周年ってのがでかいのかな? リンクスが今年5dsまでいくから前もってOCG化したとかもなくはないかもしれない

81 18/04/16(月)22:20:47 No.498213361

>相手のデッキからカード選んで発動ってのは決してできなくはないんだけどいかんせんマナー的な問題が… ランダムで一枚とかくらいしか浮かばない

82 18/04/16(月)22:21:32 No.498213547

我も眷竜呼ぶ効果がどんどん使いにくくなってるしなんか欲しいな…

83 18/04/16(月)22:21:51 No.498213652

>相手のデッキからカード選んで発動ってのは決してできなくはないんだけどいかんせんマナー的な問題が… カード自体は相手に選ばせるとかで何とか・・・

84 18/04/16(月)22:22:45 No.498213874

>エリファスはまだ現実的な方か? >ランクドミネーションとかは効果が一切自重してないが ランクアップアドバンテージがRUM使ってるのに1ドローしかできないのはアド取れてないから盛っていい

85 18/04/16(月)22:23:14 No.498213995

リンクスにシンクロ召喚来るのか

86 18/04/16(月)22:23:21 No.498214031

>相手のデッキからカード選んで発動ってのは決してできなくはないんだけどいかんせんマナー的な問題が… アニメしか見てないから実際のカードは知らないけどヴァンガードで相手のグレード3除去して手札からそれ以下を出させるみたいなのいたしそんな感じで

87 18/04/16(月)22:25:04 No.498214497

あのときのOCG環境に対して死ねと言わんばかりの効果群にワシは心底しびれたよ…

88 18/04/16(月)22:25:41 No.498214651

どんな気持ちですか

89 18/04/16(月)22:27:17 No.498215057

>どんな気持ちですか いい気持ちです…

90 18/04/16(月)22:27:19 No.498215067

書き換えも再現を度外視するならやりようはいくらでもあるんだが 再現しようとするとなあ

91 18/04/16(月)22:29:08 No.498215522

難しい効果過ぎるね

92 18/04/16(月)22:30:08 No.498215784

Z-ONEはわかりやすいクソゲーだったからOCG化しやすかったよね

93 18/04/16(月)22:30:45 No.498215947

純でレシプロしたいからジョニーのドリルフィッシュとギアゾンビもTFそのままでいいからOCG化してくだち…

↑Top