虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/16(月)21:32:00 ケツ掘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)21:32:00 No.498200085

ケツ掘られたくらいで悲劇のキャラクターを演じるんじゃねぇぞ

1 18/04/16(月)21:32:38 No.498200282

今さら何をぬかすぅ!

2 18/04/16(月)21:33:06 No.498200414

屈強な男3人にレイプされたら泣きたくなるのは仕方ないんだ

3 18/04/16(月)21:34:09 No.498200722

>屈強な男3人にレイプされたら泣きたくなるのは仕方ないんだ ちょっとかける言葉がないよね 木場死後のオトンみたいな「弱いからレイプされるんや」みたいな正論言ってもしょうがないし

4 18/04/16(月)21:35:20 No.498201065

やはり野望の王国の柿崎さんを目指すべきだと考えられる

5 18/04/16(月)21:35:27 No.498201091

悲しい過去ですらないので恥ずかしい過去というべきだと考えられる

6 18/04/16(月)21:36:04 No.498201260

女助けに行って普通に負けて男もいけるしな(ヌッはちょっといたたまれなさすぎる

7 18/04/16(月)21:37:14 No.498201596

怒らないで下さいね レイプを止めに行って逆にレイプされるってバカみたいじゃないですか

8 18/04/16(月)21:37:45 No.498201759

最初こそ悪人じゃないから普通にかわいそうなんだ

9 18/04/16(月)21:38:20 No.498201897

女をレイプしてる男3人全員両刀って運悪すぎっスよね

10 18/04/16(月)21:38:39 No.498201992

自分の迂闊による敗北を流派のせいにする非処女に悲しい過去…

11 18/04/16(月)21:39:04 No.498202095

そもそもさっきまで女レイプしてたのに男もイケるしな(ヌッ)とかどんだけ魅力的だったんだこいつのケツ

12 18/04/16(月)21:39:51 No.498202277

>女をレイプしてる男3人全員両刀って運悪すぎっスよね フィクション通り越してギャグになってるからもはや悲壮感がまるでないっ!

13 18/04/16(月)21:40:06 No.498202342

>女をレイプしてる男3人全員両刀って運悪すぎっスよね しかも総合やってて普通にクソ強いって運が良すぎるんだ 宝くじを買うべきだったと考えられる

14 18/04/16(月)21:40:29 No.498202437

アーカードだってショタ時代にケツ掘られたこと結構根に持ってたし…

15 18/04/16(月)21:40:42 No.498202507

気に触れたなら謝ります でも…3人ともホモ寄りですよね?

16 18/04/16(月)21:42:03 No.498202832

まあでも女はいつでもレイプできるけどイキって助けに入ってきて普通に返り討ちにされる男は希少(レア)だから そっちの方優先するのは自然と考えられる

17 18/04/16(月)21:43:47 No.498203314

やっぱホモは怖いっスね

18 18/04/16(月)21:44:38 No.498203555

まあポメはこいつにすら負けたんやけどなブヘヘヘヘ

19 18/04/16(月)21:45:24 No.498203743

結局アニマルの暴力に屈したところに人生の悲哀を感じますね

20 18/04/16(月)21:45:29 No.498203766

暴走族なんかは普通に痛め付けても武勇伝にするだけだからって 負かした抗争相手にホモ行為強要するとか聞いたことあるけど そういうノリだったんじゃないスかね

21 18/04/16(月)21:45:48 No.498203853

たまたまレイプ現場に鉢合わせて たまたま相手が戦い慣れてて たまたま男もいけた

22 18/04/16(月)21:46:22 No.498204009

こいつが掘られたのって別に鬼龍の罠とかじゃなかったんだ

23 18/04/16(月)21:46:23 No.498204015

掘られた経験は武勇伝にならないっスからね メスイキスイッチ探されるのは辛いっスね

24 18/04/16(月)21:46:51 No.498204139

負けたのはともかく女を撒き餌にノンケ食いしてる真面目なホモ格闘家に出会ったのは心陽流関係ないんだ

25 18/04/16(月)21:47:36 No.498204349

準備も何もしてないホモレイプは挿れる方も相当勇気が要ると考えられる

26 18/04/16(月)21:48:01 No.498204466

女を放置してスレ画のレイプパーティ始めるのが最高に面白い

27 18/04/16(月)21:48:40 No.498204634

>準備も何もしてないホモレイプは挿れる方も相当勇気が要ると考えられる 締まりがいいとかいう次元じゃなくて入らなそうなんだ

28 18/04/16(月)21:48:55 No.498204709

>>女をレイプしてる男3人全員両刀って運悪すぎっスよね >しかも総合やってて普通にクソ強いって運が良すぎるんだ >宝くじを買うべきだったと考えられる 総合程度になぜ勝てないんだ心陽流 代々時の権力者の警護を任されてきた流派だろ

29 18/04/16(月)21:49:02 No.498204749

尻丸以下の性的魅力であることを露呈されたレイプ被害者に悲しい過去…

30 18/04/16(月)21:49:30 No.498204858

ちゃんと玉潰してボコボコにしてリベンジしたんスけど…

31 18/04/16(月)21:50:18 No.498205081

何でショタに悪戯してる奴といいホモ関係ばっか豊富なんスかね?

32 18/04/16(月)21:50:42 No.498205200

初戦でキー坊といい勝負した後はしゃあけど破壊力がないワされたりポメのころから安定の噛ませっスからね…

33 18/04/16(月)21:50:53 No.498205246

オチンチン見せて

34 18/04/16(月)21:51:42 No.498205466

>何でショタに悪戯してる奴といいホモ関係ばっか豊富なんスかね? 猿先生の精神年齢がウンコサドヤクザホモから進化してないせいだと考えられる

35 18/04/16(月)21:51:44 No.498205478

>尻丸以下の性的魅力であることを露呈されたレイプ被害者に悲しい過去… ハイ・ヒールぐらいしかまともに描写されてないんだ 悔しいだろうが男メインなんだ

36 18/04/16(月)21:52:26 No.498205698

3人に勝てるわけねぇだろ

37 18/04/16(月)21:52:35 No.498205735

いけー!ポメラニアンの息子ーっ!

38 18/04/16(月)21:53:18 No.498205939

齢60の猿先生に悲しい現在…

39 18/04/16(月)21:53:50 No.498206079

>3人に勝てるわけねぇだろ 一万人に一人で当たった化け物がいる世界ではマジポメっス 忌憚のない意見ってヤツっス

40 18/04/16(月)21:53:55 No.498206101

これいつぐらいの過去の話なの? 高校時代のキー坊と戦ったあとの話?

41 18/04/16(月)21:54:12 No.498206185

猿先生も若い頃にOLと偽って男もイケるしな(ヌッされて悲しい過去があるんだ

42 18/04/16(月)21:54:25 No.498206254

画像の暴力もレイプってルビが振られるんやなブヘヘヘ

43 18/04/16(月)21:55:00 No.498206410

>総合程度になぜ勝てないんだ心陽流 >代々時の権力者の警護を任されてきた流派だろ 心陽流は自分にヘイトを集めて護衛対象を守るスキルに長けていると考えられる

44 18/04/16(月)21:55:48 No.498206616

>総合程度になぜ勝てないんだ心陽流 >代々時の権力者の警護を任されてきた流派だろ 三人で襲ってくることは想定していなかったと考えらえる

45 18/04/16(月)21:56:14 No.498206732

>総合程度になぜ勝てないんだ心陽流 >代々時の権力者の警護を任されてきた流派だろ 神陽流当主が親友がプロレスラーの木場と戦ってる最中に消えるくらい寝技には興味ないっスからね

46 18/04/16(月)21:56:24 No.498206774

愚弄されるんもお仕事のうちやな

47 18/04/16(月)21:57:22 No.498207032

更に師弟揃って不意打ちにも弱いとかこの流派クソっスね

48 18/04/16(月)21:57:23 No.498207038

それでもたかが総合に負けるんはちょっと愚弄が過ぎませんかね猿先生!

49 18/04/16(月)21:58:00 No.498207202

ポメラニアン・エクササイズは愚弄されても問題ないので適任と考えられる

50 18/04/16(月)21:58:20 No.498207296

>それでもたかが総合に負けるんはちょっと愚弄が過ぎませんかね猿先生! 立ち技だけの時代は終わったんだ グラウンドを取り入れる格闘技の新時代の幕が開けるんだ

51 18/04/16(月)21:58:38 No.498207365

どうでもいいっスけどこんな髪型のレスラーいたっスよね こんなにイケメンじゃないけど

52 18/04/16(月)21:59:36 No.498207631

洒落にならない哀しき過去なのは確かだけど何もかもがトチ狂っててギャグにしか見えないっス 掘られる週のツッコミ所は2ケタ位ありそうっス

53 18/04/16(月)21:59:42 No.498207652

胡散臭い古武術なんかより総合の方が強いんだ 猿先生はリアル志向と考えられる

54 18/04/16(月)22:02:00 No.498208299

パンクラスが最強っスからね

55 18/04/16(月)22:02:11 No.498208351

タゲ取りをしてレイプされている間に権力者の安全を確保する流派と考えられる

56 18/04/16(月)22:02:14 No.498208366

>グラウンドを取り入れる格闘技の新時代の幕が開けるんだ 主人公が一本背負いされたまま漫画ごと猿空間送りはルールで禁止スよね

57 18/04/16(月)22:02:31 No.498208452

>更に師弟揃って不意打ちにも弱いとかこの流派クソっスね え?今なんて言った?

58 18/04/16(月)22:03:01 No.498208579

ポメ流の試合が掌底連打で骨法ベースなのは過去を忘れない猿先生に感心したっス

59 18/04/16(月)22:03:51 No.498208793

ポメラニアンも正々堂々とした聖人面しといて エンジニアブーツで蹴りかかってくる基地外と考えられる

60 18/04/16(月)22:06:01 No.498209447

骨法にハマってた猿先生に哀しき過去

61 18/04/16(月)22:06:02 No.498209453

>胡散臭い古武術なんかより総合の方が強いんだ >猿先生はリアル志向と考えられる トンデモ超能力流派の幽玄が最強の漫画じゃねーかあーーっ

62 18/04/16(月)22:06:05 No.498209464

猫轢いたトラックのドライバーにキレてトラック解体する男やぞ キチガイ以外のなんでもあらへんわ

63 18/04/16(月)22:06:13 No.498209503

けど総合は日本だと風前の灯火っス 忌憚なき意見ってやつっス

64 18/04/16(月)22:06:45 No.498209650

さんざん愚弄されてた鬼龍が復讐してプライドを取り戻せ的なこというのも耐えられないっス

65 18/04/16(月)22:06:56 No.498209696

>骨法にハマってた猿先生に哀しき過去 あの時代の漫画は大体骨法を通っているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

66 18/04/16(月)22:08:34 No.498210149

総合はすごいんだと猿先生もそう仰られている

67 18/04/16(月)22:08:58 No.498210243

>ポメラニアンも正々堂々とした聖人面しといて >エンジニアブーツで蹴りかかってくる基地外と考えられる 何で武装してたんスかね? ダンプぐしゃぐしゃにするパワーあればブーツいらんやろ…

68 18/04/16(月)22:08:59 No.498210249

>さんざん愚弄されてた鬼龍が復讐してプライドを取り戻せ的なこというのも耐えられないっス こんな蛆虫ポメラニアンでも短期間で強くさせるなんて気のいいおじさんの指導力は高いと考えられる

69 18/04/16(月)22:09:06 No.498210276

>けど総合は日本だと風前の灯火っス >忌憚なき意見ってやつっス 怒らないでくださいね強いだけの男ってバカみたいじゃないですかって考えの日本人が増えたのだと考えられる

70 18/04/16(月)22:10:10 No.498210562

プラ・イドが地上波で放送してた時は結構盛り上がってたんスけどね

71 18/04/16(月)22:10:36 No.498210664

日本格闘技に哀しき過去…

72 18/04/16(月)22:10:45 No.498210720

掘られた尻丸がしっかりえげつない復讐をして引きずってないから おじさんのアドバイスは尻丸には役立ったと考えられる

73 18/04/16(月)22:10:50 No.498210740

NEO坊道場が潰れた一因が格闘ブームが終わったせいなのは普通に悲しいんだ

74 18/04/16(月)22:10:59 No.498210774

初手ハイキックで返り討ちにされるのは心陽流以前の問題なんだ 菊丸がうかつで弱いだけなんだ

75 18/04/16(月)22:11:19 No.498210873

しゃあけど今更プロレスはできんわっ!

76 18/04/16(月)22:11:29 No.498210919

>けど総合は日本だと風前の灯火っス >忌憚なき意見ってやつっス しゃあけどガチンコなんて見てもつまらないワって猿先生も仰ってるんだ ムエ・タイの試合で爆睡こいてた猿先生が言うと説得力があるんだ

77 18/04/16(月)22:11:33 No.498210933

>怒らないでくださいね強いだけの男ってバカみたいじゃないですかって考えの日本人が増えたのだと考えられる でもコロポックルのボクシングは今でもゴールデンタイムに放送されたりスポーツ番組でも取りあげられたりするんだ

78 18/04/16(月)22:11:48 No.498211011

格闘ブームが去った哀しき過去には最強でも抗えないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

79 18/04/16(月)22:12:40 No.498211237

トラックを解体するポメに勝つ総合ってなんかすごくないですか

80 18/04/16(月)22:12:42 No.498211244

今の世に格闘技など必要あるか?

81 18/04/16(月)22:12:47 No.498211266

漫画村アクセス出来ないからどういう話なのかわからないッス

82 18/04/16(月)22:12:47 No.498211269

>初手ハイキックで返り討ちにされるのは心陽流以前の問題なんだ >菊丸がうかつで弱いだけなんだ 初手ハイキックは舐めプ過ぎません? そんなんだから掘られるんですよ

83 18/04/16(月)22:13:21 No.498211412

キー坊道場以外の劇中の胡散臭い道場が繁盛してるのはブーム関係あるんスかね?

84 18/04/16(月)22:13:31 No.498211459

総合は皆寝技できるし立ち技も出来ますじゃあ正直面白くいなんだ マネモブ同士の殴り合いみたいなんだ 初期の胡散臭い路線を続けるべきだったと思われる

85 18/04/16(月)22:13:50 No.498211541

ぶっちゃけ日本人にはプロレスが一番合っているんだ

86 18/04/16(月)22:14:03 No.498211606

>漫画村アクセス出来ないからどういう話なのかわからないッス なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッ

87 18/04/16(月)22:14:10 No.498211643

総合ブームのとき咬ませにされてたプロレスが今だと安定して人気になったのは当時だと考えられなかったっス まあ新日が一人勝ちに近いだけなんやけどなブヘヘヘヘ

88 18/04/16(月)22:14:32 No.498211725

>キー坊道場以外の劇中の胡散臭い道場が繁盛してるのはブーム関係あるんスかね? 宗教は儲かるんだ 社会派漫画家猿先生が毒狼でも暴れブン屋でもそう描いてたんだ

89 18/04/16(月)22:14:38 No.498211744

>漫画村アクセス出来ないからどういう話なのかわからないッス 舐めるなメスブタッ!!

90 18/04/16(月)22:14:41 No.498211766

まあでも総合が強いのって所詮一対一の世界っスよね 世界を震撼させたグレイシー柔術のタックルからマウント殴りという衝撃のスタイルも 二体一なら殴ってるところをもうひとりに蹴られるだけで使い物にならないっス やっぱり尊鷹のようにジャンプキックで複数人薙ぎ払うのが最強のスタイルだと考えられる

91 18/04/16(月)22:14:53 No.498211815

フジで総合放送してた時もたいてい屈強な男同士が仲良く抱き合ってるばかりでつまんなかったっス 忌憚のない意見ってやつっス

92 18/04/16(月)22:15:30 No.498211970

>総合はすごいんだと猿先生もそう仰られている そう考えると総合かませにしまくった板垣とは考えが全く逆っスね

93 18/04/16(月)22:15:34 No.498211990

ボクシングはすぐ抱き合うからつまんないっス

94 18/04/16(月)22:15:37 No.498211997

格闘技って言っても興業でやる以上はエンター・テイメント性が必要っスからね 猿先生はここら辺はよくわかってるのがさすがっス

95 18/04/16(月)22:15:50 No.498212043

>ぶっちゃけ日本人にはプロレスが一番合っているんだ オタク産業で得た利益をプロレスに回すのはルールで禁止スよね

96 18/04/16(月)22:16:25 No.498212181

>やっぱり尊鷹のようにジャンプキックで複数人薙ぎ払うのが最強のスタイルだと考えられる あんな動きできる人は流派や格闘技に関係なく強いと考えられる

97 18/04/16(月)22:16:36 No.498212231

失神するくらいハードな自主練やったうえで 真正面から三人に挑んで初手ハイキックだから 普通に流派以前の問題なんだ

98 18/04/16(月)22:17:04 No.498212346

>>ぶっちゃけ日本人にはプロレスが一番合っているんだ >オタク産業で得た利益をプロレスに回すのはルールで禁止スよね ブシロードはルール無用だろ

99 18/04/16(月)22:17:36 No.498212495

>格闘技って言っても興業でやる以上はエンター・テイメント性が必要っスからね >猿先生はここら辺はよくわかってるのがさすがっス 猿先生は板垣や川原ほど「格闘技」という物に入れ込んで無かったというかあくまでエンターテイメントの一つとして見ていると考えられる

100 18/04/16(月)22:17:53 No.498212569

>タフはすぐ寝技合戦するからつまんないっス

101 18/04/16(月)22:19:00 No.498212875

猿先生は全く格闘技の経験がないっスからね

102 18/04/16(月)22:19:02 No.498212879

猿先生はタフ連載まで格闘技興味なかったらしいっスからね ちょうど盛り上がる時期にインタビューとかもしたりしたからかなり詳しくはなったはずっスけど 初期は骨法とかいうのを持ち上げてたのが証拠だと考えられる

103 18/04/16(月)22:19:58 No.498213136

>フジで総合放送してた時もたいてい屈強な男同士が仲良く抱き合ってるばかりでつまんなかったっス >忌憚のない意見ってやつっス メキシコいたときUFCの放送見た同じ会社のおじさんが ありゃホモセックスだなって言ってたのが記憶に残ってるっス忌憚なき意見ってヤツっス

104 18/04/16(月)22:22:51 No.498213902

まあ総合が塩試合を生みやすいのはともかく面白いことも普通にあるっスね KOを期待するのに試合が三秒で終わったらそれはそれで困るのに普通に起こるという二律背反っス

105 18/04/16(月)22:24:28 No.498214343

>KOを期待するのに試合が三秒で終わったらそれはそれで困るのに普通に起こるという二律背反っス ガチって実は面白くないんじゃ…?って皆気づき始めちゃった感あるっス ガチだからこそ面白い瞬間は確かにあるんスけどね

106 18/04/16(月)22:25:51 No.498214713

リアル志向の格闘技漫画も何故かすぐオカルトに走るあたり 真面目に格闘技描いてもすぐネタ切れになると考えられる

107 18/04/16(月)22:26:51 No.498214949

まあ大体あれっスね タフに限らずしばらく真面目にやるともう主人公が怪我したり罠にハマって万全で戦えないかオカルトかになるっス タフでもしょっちゅうやってるけどメジャーとかでもよくあることっス

108 18/04/16(月)22:27:52 No.498215208

リアル技は地味すぎて読者受けもよくないっスからね

109 18/04/16(月)22:28:24 No.498215337

でも猿先生の描く寝技のかけっこ好きっス

110 18/04/16(月)22:28:35 No.498215382

>タフでもしょっちゅうやってるけどメジャーとかでもよくあることっス まぁアラフォーで子供二人も産んどいてJK時代より若返ってるのが一番のオカルトやけどなブヘヘヘ

111 18/04/16(月)22:29:44 No.498215675

猿先生の写実的かつ躍動感溢れる格闘シーンは未だに唯一無二と考えられる

112 18/04/16(月)22:29:47 No.498215696

格闘技でガチが面白いのは相撲くらいっス 柔道もボクシングもガチはつらないっス

↑Top