虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)20:46:11 当たり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)20:46:11 No.498186935

当たりキャラ貼る

1 18/04/16(月)20:47:02 No.498187202

うちの風パのスタメン榛名

2 18/04/16(月)20:47:21 No.498187306

中の人大喜び

3 18/04/16(月)20:47:33 No.498187365

でもSRなんでしょう?

4 18/04/16(月)20:48:07 No.498187553

カーアクションで盛り上がるし割と最高

5 18/04/16(月)20:48:32 No.498187686

映画いいかんじなのか

6 18/04/16(月)20:49:24 No.498187931

もう仕切り直して別漫画でスタートすればいいんじゃないかな

7 18/04/16(月)20:49:44 No.498188019

映画はクライマックス以外相棒のスペシャルみたいな話で面白かった

8 18/04/16(月)20:50:04 No.498188120

>もう仕切り直して別漫画でスタートすればいいんじゃないかな スピンオフ始まります…

9 18/04/16(月)20:50:11 No.498188157

安室だからアムロボイスとかネタすぎるのに古谷ボイスカッコよくてずるい

10 18/04/16(月)20:50:26 No.498188225

連載進むごとにFBIにCIAに公安まで組織の幹部として潜入してて黒の組織ガタガタすぎ問題

11 18/04/16(月)20:50:38 No.498188279

わりとこの人だけでいいんじゃないかなってなる コナンも頼るし

12 18/04/16(月)20:51:21 No.498188471

>連載進むごとにFBIにCIAに公安まで組織の幹部として潜入してて黒の組織ガタガタすぎ問題 あんまり有能だと第一話がおかしくなるんだ

13 18/04/16(月)20:52:16 No.498188787

>>もう仕切り直して別漫画でスタートすればいいんじゃないかな >スピンオフ始まります… 平成も終わる時代にアムロとシャアで婦女子の方々が大興奮するとは思わなかった というかコナンのスピンオフ犯沢さん以外にもあったのか

14 18/04/16(月)20:52:19 No.498188811

>>もう仕切り直して別漫画でスタートすればいいんじゃないかな >スピンオフ始まります… あの…完結に向かうってお話では…?

15 18/04/16(月)20:52:29 No.498188858

加英独の捜査官はころがしたし…!

16 18/04/16(月)20:52:51 No.498188974

コナンの映画の収益調べてみたら毎年とんでもない数値叩きだしてる…

17 18/04/16(月)20:53:23 No.498189139

>あの…完結に向かうってお話では…? 本家はすげぇ休載だらけになってる現状 人気キャラのスピンオフがあるのはサンデー大助かりなのでは

18 18/04/16(月)20:53:25 No.498189155

黒の組織は純粋な黒の組織の人がほとんどいないんでしょう?

19 18/04/16(月)20:53:37 No.498189227

>平成も終わる時代にアムロとシャアで婦女子の方々が大興奮するとは思わなかった 中の人達も同じこと言ってた

20 18/04/16(月)20:53:38 No.498189236

味方サイドが強すぎる…

21 18/04/16(月)20:53:52 No.498189314

今回の映画も面白かった

22 18/04/16(月)20:54:31 No.498189519

>でもSRなんでしょう? 未だに復刻しないキャラに代わってマトモな効果量の防御デバフをくれるすごい人なのよ… 他のは限定とか効果量足りないとか当たらないとかそんなのばっかりで困る困らない

23 18/04/16(月)20:54:37 No.498189551

なにこの銃使いだと思ったらステゴロ初めて吹いた奴

24 18/04/16(月)20:54:40 No.498189575

仲良くしてるアムロとシャアなんて老若男女誰だってなんかうれしいよ

25 18/04/16(月)20:54:57 No.498189657

20年もやってるし人気も流石に落ち着いてるのかなと思ったら収益上がってて意味が分からない

26 18/04/16(月)20:55:08 No.498189713

シャアのパロキャラ出してライバルをアムロにして偽名含めた名前も悉くパロネタにして それを本家と同じ声優にやらせるんだから羨ましい贅沢だ

27 18/04/16(月)20:55:11 No.498189730

花形満的キャラはいないの?

28 18/04/16(月)20:55:19 No.498189769

>仲良くしてるアムロとシャア してないよ!?

29 18/04/16(月)20:55:32 No.498189835

今回は刑事ドラマ感が強めですごい面白かった それでいてカーアクションとか爆発とか派手さはしっかりあるし

30 18/04/16(月)20:55:38 No.498189877

古谷徹は声優としての能力がおかしい 伊達に毎年10代から30代までのアムロレイの演技やってねえ

31 18/04/16(月)20:55:49 No.498189932

>コナンの映画の収益調べてみたら毎年とんでもない数値叩きだしてる… 子供と若者というか大人も見るからなコナン…イケメンの他に恋愛要素もあるからか女性人気も高いし 正に老若男女見るから集客力高いと思う

32 18/04/16(月)20:55:59 No.498189977

>仲良くしてるアムロとシャアなんて老若男女誰だってなんかうれしいよ 仲良い…喧嘩するほど仲がいいってやつか?

33 18/04/16(月)20:56:10 No.498190035

>本家はすげぇ休載だらけになってる現状 体調的な意味で仕方ない…から元気なうちに畳んでほしいなぁ… 安室さんで稼げるから後はアニメに任せときゃいいんだし

34 18/04/16(月)20:56:12 No.498190048

古谷いまだに10代アムロの声出せるのすごいよね 個人的には逆シャアアムロが一番好きではあるが

35 18/04/16(月)20:56:53 No.498190263

コラボで初めて知ったけど声がアムロでダメだった でも声あんまり合ってない気もする

36 18/04/16(月)20:56:57 No.498190276

知らない間に増えて知らない間に大人気になったキャラって印象なんだけどいつ頃からのキャラなの?

37 18/04/16(月)20:57:02 No.498190298

映画終わった後に近くにいた女子高生っぽい二人組が「マジ無理…尊い…」って言いあってて安室さんパワーすげーってなった

38 18/04/16(月)20:57:28 No.498190429

こいつから逃げ切ったキュラソー何者だよ…

39 18/04/16(月)20:57:32 No.498190455

>でも声あんまり合ってない気もする 名前ネタありきだから声はファンボーナスみたいなもの

40 18/04/16(月)20:57:35 No.498190464

そりゃ池田さんはだいぶお年を召した声にはなってるけど赤井だったらわりと合ってると思う 大型新人は…なんなんだろうか カミーユみたいなトレーニングしてるのかな

41 18/04/16(月)20:57:41 No.498190487

>知らない間に増えて知らない間に大人気になったキャラって印象なんだけどいつ頃からのキャラなの? アニメの方だと4年くらい前にはもう出てるはずだから連載だともっと前からいると思う

42 18/04/16(月)20:57:48 No.498190534

結構映画は寝るうちの親父もコナンは面白いからな…って寝ないで見る

43 18/04/16(月)20:57:57 No.498190575

最近のコナン知らないけどこの人は味方ポジ確立してないのかよ!って最初驚いた

44 18/04/16(月)20:58:17 No.498190683

グラブルコラボでこのイケメンを初めて知ったクチだけど 丁度映画に合わせてたんだね…ファンの人は大喜びしてんのかな

45 18/04/16(月)20:58:19 No.498190703

作者のお宅招かれて演技のアドバイスでもあるのかと思ったら お互い色紙描いた後ずっとガンダムトークしてたらしいな

46 18/04/16(月)20:58:21 No.498190712

青山先生って体調大丈夫なの?

47 18/04/16(月)20:58:26 No.498190730

>映画終わった後に近くにいた女子高生っぽい二人組が「マジ無理…尊い…」って言いあってて安室さんパワーすげーってなった 安室さんに興味無かった俺もそう思ったからわかるよ…

48 18/04/16(月)20:58:32 No.498190760

>こいつから逃げ切ったキュラソー何者だよ… わりと黒の組織最強なんじゃないかって思う ラムの腹心は伊達じゃない

49 18/04/16(月)20:58:42 No.498190814

ただの喫茶店の店員やってる人が知らない間に大人気キャラになってた

50 18/04/16(月)20:59:15 No.498190953

安室さんが近くをうろつくようになったから眠りの小五郎の出番が激減してるらしいな

51 18/04/16(月)20:59:18 No.498190966

>最近のコナン知らないけどこの人は味方ポジ確立してないのかよ!って最初驚いた 味方ではあるんだけど黒の組織誰がとっちめるかでFBIと公安で喧嘩してる感じ CIAはどんなポジションか知らないけど

52 18/04/16(月)20:59:29 No.498191027

>ファンの人は大喜びしてんのかな 濃ゆいオタが解放した銃を敷き詰めててすごいなってなったけど 当の阿室さんの得意武器は格闘にされててだめだった

53 18/04/16(月)20:59:59 No.498191163

今時のギャルもメロメロにしちゃうって古谷さんはすげえよ

54 18/04/16(月)21:00:01 No.498191177

池田さんも素の声はかなり年相応だから何だかんだあの声出せているのは凄いんだ

55 18/04/16(月)21:00:22 No.498191289

正直本家完結すると思ってる人居ないでしょ

56 18/04/16(月)21:00:27 No.498191307

だってアムロ声のイケメン安室が黒の組織と公安と毛利探偵事務所の弟子なんて三叉かけてどの役割も飄々とこなしてコナンに引けを取らない推理力でアクションもいけるんだぜ? そりゃ人気が出るわ

57 18/04/16(月)21:00:34 No.498191347

>知らない間に増えて知らない間に大人気になったキャラって印象なんだけどいつ頃からのキャラなの? 2012年くらいからいる

58 18/04/16(月)21:00:35 No.498191356

コナン人気をV字どころか全盛期まで押し上げたやべーやつ

59 18/04/16(月)21:00:37 No.498191361

>知らない間に増えて知らない間に大人気になったキャラって印象なんだけどいつ頃からのキャラなの? 6~7年くらい前 実際純黒まではファンアートも殆どなかった記憶がある ガンダムファンの間ではちょっと話題になってたけど

60 18/04/16(月)21:00:37 No.498191362

最近のコナンはって言うけどこいつ出てからもう何年も経ってんでしょ?

61 18/04/16(月)21:00:38 No.498191368

>青山先生って体調大丈夫なの? 艦これできるぞー!って喜んでるくらいだし一応遊ぶ程度には元気なはず

62 18/04/16(月)21:00:46 No.498191398

2つ前の映画の安室と赤井がタイマンするシーン見てセックスだ!ってヒで呟いてた腐が忘れられない

63 18/04/16(月)21:00:47 No.498191411

最初はただのアムロじゃん!って思うんだけど慣れてくると優しいお兄さんボイスでいい…ってなる

64 18/04/16(月)21:00:48 No.498191418

聖闘士星矢Ωの大人星矢とかキャシャーンsinsのキャシャーンとかの古谷は男でも耳が妊娠しそうになる

65 18/04/16(月)21:01:02 No.498191476

>青山先生って体調大丈夫なの? 一回倒れて入院した時よりは大丈夫だろうけど楽観はできない感じ そうでなくても睡眠時間短いっぽいし

66 18/04/16(月)21:01:06 No.498191502

>映画終わった後に近くにいた女子高生っぽい二人組が「マジ無理…尊い…」って言いあってて安室さんパワーすげーってなった 若い子にも人気あるんだ 子供と一緒に見てる主婦に人気あるんだと思い込んでた

67 18/04/16(月)21:01:14 No.498191529

>コナン人気をV字どころか全盛期まで押し上げたやべーやつ そんなに

68 18/04/16(月)21:01:22 No.498191556

この声優当たりキャラばかりやってる…

69 18/04/16(月)21:01:27 No.498191580

>正直本家完結すると思ってる人居ないでしょ でも黒の組織のボスの本名も明らかになったし…

70 18/04/16(月)21:01:35 No.498191622

公僕相手に腕っぷし引け取らなかったりティルトローター乗りこなしたり組織の育成力はすげぇよ…

71 18/04/16(月)21:01:39 No.498191645

原作は何年も前からいるけど 2年前の映画に出てから大人気になった

72 18/04/16(月)21:01:50 No.498191690

コラボの後半シナリオの歯車爆発で本編もこんなもんだよって「」が言ってたけどほんと?

73 18/04/16(月)21:01:55 No.498191710

>2012年くらいからいる めちゃくちゃ最近だな!と思ったけどもう6年か…

74 18/04/16(月)21:01:57 No.498191721

>聖闘士星矢Ωの大人星矢とかキャシャーンsinsのキャシャーンとかの古谷は男でも耳が妊娠しそうになる グラブルコラボのCMボイスちょっとセクシーすぎて「うわエロっ!」って初見の時声が出たよ

75 18/04/16(月)21:01:59 No.498191732

イケメンで声もいいけど今回の映画でやってること畜生ですよね?

76 18/04/16(月)21:02:02 No.498191744

>そうでなくても睡眠時間短いっぽいし もうあの睡眠時間はやめたらしい

77 18/04/16(月)21:02:02 No.498191745

ついでに中の人にも凄く気に入られてるキャラ

78 18/04/16(月)21:02:07 No.498191772

今更だけど先代キッドで池田修一使ってるのによく赤井も池田修一使おうと思ったな

79 18/04/16(月)21:02:22 No.498191840

この声優当たりキャラばかりやってる…

80 18/04/16(月)21:02:32 No.498191873

毛利先生よびがあざとい

81 18/04/16(月)21:02:32 No.498191874

僕の恋人はこの国とか王様っぽいこと真顔で言う人

82 18/04/16(月)21:02:36 No.498191884

この人グッズに付けるだけで雑誌とか売り切れ連発してたりするらしいし凄いよこの人

83 18/04/16(月)21:02:36 No.498191888

>コナン人気をV字どころか全盛期まで押し上げたやべーやつ 出てなかった時期そんなにやばかったっけ…なんだかんだ毎年映画やってたからそんなに感じなかった

84 18/04/16(月)21:02:41 No.498191912

サンデー本誌にこの二人の特典か何か付いた時にバカ売れしてたよね

85 18/04/16(月)21:02:53 No.498191967

>正直本家完結すると思ってる人居ないでしょ うn でも公式から完結させます!って言われたらそりゃ気になるじゃん? 何年前の話だったかな…

86 18/04/16(月)21:02:57 No.498191981

>2年前の映画に出てから大人気になった だいたい原作脱落者が「」も一般層も同じだから 映画がコナンのメインだなもう

87 18/04/16(月)21:03:00 No.498192003

メインって言って良いのか分からんがショタ人気も当然あるしキッドやら普通に受けるキャラも多いしで女性の支持が本当に強い

88 18/04/16(月)21:03:02 No.498192020

メイトとかでコナングッズ見るたびにアムロとシャアがいて笑う

89 18/04/16(月)21:03:05 No.498192032

>>正直本家完結すると思ってる人居ないでしょ >でも黒の組織のボスの本名も明らかになったし… まじか

90 18/04/16(月)21:03:08 No.498192041

ジュドー出るの遅いな…

91 18/04/16(月)21:03:21 No.498192094

次は吉良総一郎だな

92 18/04/16(月)21:03:36 No.498192171

>ついでに中の人にも凄く気に入られてるキャラ あの人美味しい役は大喜びするから… サボの出番ある時も凄かった

93 18/04/16(月)21:03:39 No.498192184

コラボカフェの為のサンドイッチ回面白かった

94 18/04/16(月)21:03:43 No.498192199

NEWSZEROのインタビューでは病気で休んでたってわけではなく1000話だの何だので頑張りすぎたから 無理やり編集から4ヶ月休まさせられた、コナン描きたくて仕方なかったとは言ってたな その間にだいぶ取材とか資料探し出来たらしいが

95 18/04/16(月)21:03:46 No.498192217

>コラボの後半シナリオの歯車爆発で本編もこんなもんだよって「」が言ってたけどほんと? らーーん!!新一ー!!が無いくらいでほぼほぼコナン

96 18/04/16(月)21:03:55 No.498192249

>だってアムロ声のイケメン安室が黒の組織と公安と毛利探偵事務所の弟子なんて三叉かけてどの役割も飄々とこなしてコナンに引けを取らない推理力でアクションもいけるんだぜ? >そりゃ人気が出るわ 一歩間違えたらクソキャラになりそうだな…

97 18/04/16(月)21:04:02 No.498192270

キッドってまだ人気あるのか? 今だいぶ蚊帳の外な気がするけど

98 18/04/16(月)21:04:10 No.498192315

>イケメンで声もいいけど今回の映画でやってること畜生ですよね? 正直クソ野郎ムーブだったよ完全に まぁあの腕のハッカーを自殺させるよりは保護プログラムで生き残らせた方がいいとは後になって思うけど絶対死んだと思ってた

99 18/04/16(月)21:04:20 No.498192352

>今更だけど先代キッドで池田修一使ってるのによく赤井も池田修一使おうと思ったな 逆なんだ 赤井が先でキッド親父に声がついたのが後 絶対池田さんがいい!してあぁなった

100 18/04/16(月)21:04:27 No.498192383

>キッドってまだ人気あるのか? >今だいぶ蚊帳の外な気がするけど 最近まじっく快斗アニメ化したんだぜ

101 18/04/16(月)21:04:35 No.498192417

純黒で人戻して翌年コナンシリーズ復帰組にお馴染みの関西コンビのラブコメ映画ぶつける完璧な布陣

102 18/04/16(月)21:04:37 No.498192422

古谷さん自分のキャラかっこいいと興奮するからな… 大型新人もリボーンズガンダムでテンション上がってたし

103 18/04/16(月)21:04:38 No.498192426

純黒の悪夢のアムロと赤井の殴り合いでダメだった

104 18/04/16(月)21:04:39 No.498192430

安室居ない時期も安定して映画は毎年30億~40億円は稼いでた 安室がメインになった映画は60億円を超えた

105 18/04/16(月)21:05:10 No.498192586

スーパーチートキャラなんだけどあんまり嫌味はない この容姿でいい大人ってのが理由かな

106 18/04/16(月)21:05:11 No.498192591

業火の向日葵の話はやめろぉ!

107 18/04/16(月)21:05:12 No.498192592

つまり20億円のキャラか…

108 18/04/16(月)21:05:13 No.498192597

>アムロ声のイケメン安室が黒の組織と公安と毛利探偵事務所の弟子なんて三叉かけて 組織にも潜り込んでんのか…ちょっと盛りすぎじゃない?

109 18/04/16(月)21:05:22 No.498192636

>最近まじっく快斗アニメ化したんだぜ それも3年くらい前だな…

110 18/04/16(月)21:05:27 No.498192663

>出てなかった時期そんなにやばかったっけ…なんだかんだ毎年映画やってたからそんなに感じなかった せやかて工藤のから紅はかなり大ヒットだったし既存キャラの人気は相変わらずだよ そして安室赤井も稼ぐ…ダブルの儲けやで工藤…

111 18/04/16(月)21:05:29 No.498192676

グラブルで戦闘させて この人銃とか使わないんだ・・・ ってなった

112 18/04/16(月)21:05:29 No.498192677

異次元の狙撃手で最後の最後に池田声が聞こえた時は映画館がどよめいたよ 最近は映画で先行公開が定番なのかな

113 18/04/16(月)21:05:31 No.498192687

>>だってアムロ声のイケメン安室が黒の組織と公安と毛利探偵事務所の弟子なんて三叉かけてどの役割も飄々とこなしてコナンに引けを取らない推理力でアクションもいけるんだぜ? >>そりゃ人気が出るわ >一歩間違えたらクソキャラになりそうだな… それでも推理力はコナンの方が一枚上手なので案外バランスは取れてる

114 18/04/16(月)21:05:39 No.498192715

グラブルのコラボは長いこと観てなかったコナン映画を久々に観ようかなってなって直近の五本観るくらいにはコナン映画してた

115 18/04/16(月)21:05:43 No.498192729

普段コナン映画は見に行かないけど純黒は行ったな

116 18/04/16(月)21:05:43 No.498192731

>スーパーチートキャラなんだけどあんまり嫌味はない >この容姿でいい大人ってのが理由かな あとは完璧ってわけではなくメンタルに弱点もあるってところとか

117 18/04/16(月)21:05:56 No.498192784

>安室居ない時期も安定して映画は毎年30億~40億円は稼いでた >安室がメインになった映画は60億円を超えた そん なに

118 18/04/16(月)21:05:58 No.498192793

>業火の向日葵の話はやめろぉ! 途中まではそれなりに良かったのに… あと貴重なコナ哀映画だし…

119 18/04/16(月)21:06:06 No.498192824

>グラブルで戦闘させて >この人銃とか使わないんだ・・・ >ってなった どっちもいける 爆弾解除とかもやれます

120 18/04/16(月)21:06:09 No.498192832

この歳でいまだにサボとか安室とか若いキャラで人気出るとか やっぱ古谷さんは超人だよなぁ

121 18/04/16(月)21:06:16 No.498192854

ゼロ云々での取り乱し方はちょっとおかしかった

122 18/04/16(月)21:06:21 No.498192882

何かの映画で観覧車の上でアムロとシャアが殴り合うのは好きな人は大好きなんだろうなって

123 18/04/16(月)21:06:26 No.498192905

組織→関西→でまた主演ってすごいな

124 18/04/16(月)21:06:36 No.498192950

渋でコナンタグを見ると8割ぐらい安室

125 18/04/16(月)21:06:40 No.498192973

映画のキャラが本編に反映されることもあるよねコナン

126 18/04/16(月)21:06:48 No.498193001

21くらいかと思ったけどこの見た目で意外といい年って聞いて精々25くらいかなと思ったら29で駄目だった

127 18/04/16(月)21:06:53 No.498193031

灰原さんのおかーさんとの思い出に心揺れるのもあざといおにーさん

128 18/04/16(月)21:06:55 No.498193037

今回の犯人完全にミスリード喰らったわ

129 18/04/16(月)21:06:58 No.498193054

>あとは完璧ってわけではなくメンタルに弱点もあるってところとか そういう所も逆にあざとくていい…ってなっていそうだな…

130 18/04/16(月)21:07:01 No.498193066

この調子で園子ちゃんと彼氏の映画もやってほしい 安室さんもちょっと出ることでサポートしてくれ

131 18/04/16(月)21:07:01 No.498193067

>純黒で人戻して翌年コナンシリーズ復帰組にお馴染みの関西コンビのラブコメ映画ぶつける完璧な布陣 アムロシャアもそうだけど平次和葉も声すごいよね… あと京都が舞台で倉木麻衣の最高のEDをぶつけてくるのはわかってるすぎる 今週の金曜ロードショーでEDカットしないでほしいなぁ

132 18/04/16(月)21:07:01 No.498193073

キッドはたまに主役の映画やらせないとかっぺーの仕事がOPと背後霊くらいしかないからな…

133 18/04/16(月)21:07:06 No.498193094

安室は赤井に出会うとクソコテになる以外欠点がない

134 18/04/16(月)21:07:08 No.498193108

出た当初はここまで人気出るとは思わなかった

135 18/04/16(月)21:07:15 No.498193139

>映画のキャラが本編に反映されることもあるよねコナン 高木刑事とかもアニメからの逆輸入だしね

136 18/04/16(月)21:07:21 No.498193163

>何かの映画で観覧車の上でアムロとシャアが殴り合うのは好きな人は大好きなんだろうなって そこ原作者直々のシーンだからな

137 18/04/16(月)21:07:24 No.498193177

来年は園子と京極さんのイチャラブ?

138 18/04/16(月)21:07:24 No.498193178

古谷さんもやべーけどかっぺーもやべえ なんだあの二人

139 18/04/16(月)21:07:50 No.498193292

今回のおっちゃんがマジでとばっちり過ぎる

140 18/04/16(月)21:07:51 No.498193296

>来年は園子と京極さんのイチャラブ? キッドも出るよ!

141 18/04/16(月)21:08:01 No.498193334

今週の最新話でサンドイッチ持ってきててだめだった

142 18/04/16(月)21:08:05 No.498193347

>21くらいかと思ったけどこの見た目で意外といい年って聞いて精々25くらいかなと思ったら29で駄目だった 公安でキャリアであまり若すぎても困る…

143 18/04/16(月)21:08:20 No.498193410

>21くらいかと思ったけどこの見た目で意外といい年って聞いて精々25くらいかなと思ったら29で駄目だった 逆シャアのアムロと同い年か

144 18/04/16(月)21:08:21 No.498193414

>今週の金曜ロードショーでEDカットしないでほしいなぁ 純黒ですらカットだから諦めよう てか長いこと放送やってる割にEDカットとかほんと何も分かってねえなって思う

145 18/04/16(月)21:08:40 No.498193498

俺がまだ観てた頃に爆弾で死んだ警察の渋い人と関わりあるのもエモいと思う…

146 18/04/16(月)21:08:41 No.498193505

>公安でキャリアであまり若すぎても困る… それでも充分すぎるくらい若いけどな!

147 18/04/16(月)21:08:42 No.498193508

ちなみにセイラさんもいるよね ララアは流石にいないけど でもカミーユはいる

148 18/04/16(月)21:08:42 No.498193510

まじっく快斗のアニメはかっぺーが終始イケメンで俺は死んだ

149 18/04/16(月)21:08:43 No.498193511

>この調子で園子ちゃんと彼氏の映画もやってほしい 来年がそれだぞ キッド映画で京極出るのも決まってる

150 18/04/16(月)21:08:44 No.498193516

>あと京都が舞台で倉木麻衣の最高のEDをぶつけてくるのはわかってるすぎる >今週の金曜ロードショーでEDカットしないでほしいなぁ コナン映画はEDも含めて一作品なのを金ローの人にわかって欲しい… いやBD買えってことなんだろうけど

151 18/04/16(月)21:08:47 No.498193532

おっちゃんはいい加減よりを戻せよ! というか高校生の娘がいるのに新婚みたいな関係性はなんなの…

152 18/04/16(月)21:09:01 No.498193588

>今回の犯人完全にミスリード喰らったわ というか今回の犯人ホ…

153 18/04/16(月)21:09:14 No.498193647

京極さんも結構前から出てるよね

154 18/04/16(月)21:09:31 No.498193713

>俺がまだ観てた頃に爆弾で死んだ警察の渋い人と関わりあるのもエモいと思う… 松田との関係性って純黒で始めて明かされたんだっけ?

155 18/04/16(月)21:09:33 No.498193726

キッドと京極さん組み合わせるのキッドが可哀想

156 18/04/16(月)21:09:37 No.498193745

超人キャラではあるけど国のために体張ってる単なる公務員だしな… って考えるとなんとなく許せるというかこういう意識高くて行動力ある人いるよなってなる

157 18/04/16(月)21:09:45 No.498193780

>21くらいかと思ったけどこの見た目で意外といい年って聞いて精々25くらいかなと思ったら29で駄目だった 大体のファンが知ってたってなった上に赤井は34だろと言われてた 違った

158 18/04/16(月)21:09:47 No.498193790

バロワ出て来たからこいつに麻酔銃ブッ刺さるのかと思った いつも通りおっちゃんが被害者だった

159 18/04/16(月)21:09:54 No.498193821

来年は空手無双か…

160 18/04/16(月)21:09:58 No.498193837

>おっちゃんはいい加減よりを戻せよ! >というか高校生の娘がいるのに新婚みたいな関係性はなんなの… 最終回の後日談でより戻して妃さんが妊娠してるのが写るとしか思えない

161 18/04/16(月)21:10:00 No.498193843

京極さん出るとコナンのアクションが霞む

162 18/04/16(月)21:10:00 No.498193846

>来年がそれだぞ >キッド映画で京極出るのも決まってる クライムアクションムービー!

163 18/04/16(月)21:10:01 No.498193854

>キッドと京極さん組み合わせるのキッドが可哀想 どうせまた蘭にセクハラとかするだろーし罰だ

164 18/04/16(月)21:10:03 No.498193860

空手で柱折るやつレギュラーキャラなのびっくりする

165 18/04/16(月)21:10:06 No.498193874

>ちなみにセイラさんもいるよね >ララアは流石にいないけど >でもカミーユはいる カミーユも本人ボイスで声優の化け物っぷりが伺える 別作品だけどラムだっちゃも本人

166 18/04/16(月)21:10:12 No.498193901

今回は博多大吉が魔性の男過ぎるのがいけない

167 18/04/16(月)21:10:35 No.498193997

あれだけスパイいるのに一向に壊滅に向かわないくらい凄い組織だ

168 18/04/16(月)21:10:42 No.498194034

かっぺーも平次も昔からいるからあまり意識してなかったけどそういう目で見れば確かに女受け良さそうなイケメンだよね…

169 18/04/16(月)21:11:00 No.498194101

>今回は博多大吉が魔性の男過ぎるのがいけない 棒読みすぎて笑った コナンの映画だとゲストはお馴染みだけど

170 18/04/16(月)21:11:09 No.498194143

>カミーユも本人ボイスで声優の化け物っぷりが伺える >別作品だけどラムだっちゃも本人 今出てる組織No.2のラム候補の一人がまんまラムちゃんの声なんスよ…

171 18/04/16(月)21:11:26 No.498194227

映画と言えば迷宮のクロスロードのTime after timeは個人的にはSecret of my heartと並んで名曲

172 18/04/16(月)21:11:30 No.498194243

安室と赤井さんの因縁が拗れすぎてる… 一緒に組織に潜入してた安室さんが相棒をあいつは俺が(本当は自殺だけど彼の名誉のために)殺した(ようなものだ)って赤井さんがやっちゃうから

173 18/04/16(月)21:11:38 No.498194280

服部は腐人気より和葉とのカプ人気が強いような気もする

174 18/04/16(月)21:11:44 No.498194304

>今回は博多大吉が魔性の男過ぎるのがいけない 陳腐な言葉はあまり使いたくないけど解除コードとかに名前をそのまま使うのは犯人重すぎない? 弁護士が会いにいかず拒否ったのには痺れたよ一気に好きになった

175 18/04/16(月)21:11:48 No.498194323

人間兵器と人間を合わせるのはやめよう

176 18/04/16(月)21:12:01 No.498194375

>服部は腐人気より和葉とのカプ人気が強いような気もする 和葉はめっちゃかわいいからな…

177 18/04/16(月)21:12:01 No.498194376

数年かけてリハビリした甲斐あってみやむーがマジいいんすよから紅…

178 18/04/16(月)21:12:03 No.498194386

そのうちジュドーも出てくるのかな

179 18/04/16(月)21:12:26 No.498194495

スパイばっかとか言われてるけど純粋な黒の組織のコードネームキャラも二十人以上いるかんな

180 18/04/16(月)21:12:31 No.498194523

もう矢尾さんがキツそう

181 18/04/16(月)21:12:32 No.498194528

福山雅治の歌詞重すぎない?

182 18/04/16(月)21:12:33 No.498194533

Time after timeいいよね…

183 18/04/16(月)21:12:36 No.498194541

超人枠は推理の前提が崩れるから犯人になり得ない安心できるキャラ枠

184 18/04/16(月)21:12:44 No.498194569

カミーユ名前のキャラはアニメスタッフが勝手に出した感じだから 青山先生はあくまで初代だけ好きなんだと思う

185 18/04/16(月)21:12:45 No.498194572

書き込みをした人によって削除されました

186 18/04/16(月)21:12:48 No.498194586

>映画と言えば迷宮のクロスロードのTime after timeは個人的にはSecret of my heartと並んで名曲 あれ見て伏見稲荷の鳥居を見に行ったよ…イントロから引き込まれてサビのコーラスで痺れる

187 18/04/16(月)21:13:03 No.498194652

今回念入りに梓さんとの恋愛関係否定したのも公安的配慮…

188 18/04/16(月)21:13:15 No.498194702

>数年かけてリハビリした甲斐あってみやむーがマジいいんすよから紅… 一時期声が変な時あったけど病気だったのかな…

189 18/04/16(月)21:13:26 No.498194738

警察庁の公安 検察庁の公安

190 18/04/16(月)21:13:36 No.498194783

>今回念入りに梓さんとの恋愛関係否定したのも公安的配慮… でも俺はあの2人にくっついて欲しい…

191 18/04/16(月)21:13:36 No.498194786

組織絡みももう把握しきれてない自信がある

192 18/04/16(月)21:14:09 No.498194938

>数年かけてリハビリした甲斐あってみやむーがマジいいんすよから紅… 最高に可愛いよね和葉 というか犯人最後まで読めなかったし推理ものとしてもアクションとしても良かった紅 ここ三作品しか観れてないんだけどコナン映画面白いの続き過ぎてない?

193 18/04/16(月)21:14:17 No.498194986

>今回念入りに梓さんとの恋愛関係否定したのも公安的配慮… あの割り切ってる感じがむしろ好きって女性が多いので本当に色んな人への配慮できてるなと思った

194 18/04/16(月)21:14:22 No.498195004

>一時期声が変な時あったけど病気だったのかな… 林原がラジオでめっちゃ持病悪化してた時だったと話してた

195 18/04/16(月)21:14:36 No.498195056

>>数年かけてリハビリした甲斐あってみやむーがマジいいんすよから紅… >一時期声が変な時あったけど病気だったのかな… バセドウ病悪化してた

196 18/04/16(月)21:15:09 No.498195201

>福山雅治の歌詞重すぎない? フラメンコみたいなメロディがカッコいい 雅治はコナン効果でラジオリスナーが増えることを新規顧客チャンス!と喜んでて笑った

197 18/04/16(月)21:15:12 No.498195215

来年はマリーナベイサンズが爆破されるのは分かった予告

198 18/04/16(月)21:15:34 No.498195306

ラブコメ好きなのに安室に相手作らないなんて

199 18/04/16(月)21:15:37 No.498195318

>バセドウ病悪化してた バセドウ病って思った以上で重病で驚いた そんなことになってたのか

200 18/04/16(月)21:15:46 No.498195361

>警察庁の公安 >検察庁の公安 映画で説明されたけど全くわからなかったよ!

201 18/04/16(月)21:15:46 No.498195364

ましゃ兄は主題歌のみ?ゲスト出演してるの?

202 18/04/16(月)21:15:49 No.498195376

B'zもずっと主題歌やってるけど青山先生がファンなのかな…

203 18/04/16(月)21:16:07 No.498195445

こいつを軽々翻弄したキュラソーって凄かったんだな…

204 18/04/16(月)21:16:14 No.498195468

バセドウ病は本田圭佑とかも苦しんでた

205 18/04/16(月)21:16:19 No.498195491

このアムロ シャアがいないとめっちゃ頼りになる

206 18/04/16(月)21:16:20 No.498195494

コナンくらいのネームバリューならスカイツリー貸してもらえるかな…

207 18/04/16(月)21:16:20 No.498195499

黒の組織→から紅で収益下がるかなと思ったけど良かったんだな

208 18/04/16(月)21:16:37 No.498195567

>ラブコメ好きなのに安室に相手作らないなんて シャアがいるし…

209 18/04/16(月)21:16:40 No.498195582

>ラブコメ好きなのに安室に相手作らないなんて 幼馴染が好きだから梓ちゃんとは違うって感じなんじゃね

210 18/04/16(月)21:16:47 No.498195610

>>>数年かけてリハビリした甲斐あってみやむーがマジいいんすよから紅… >>一時期声が変な時あったけど病気だったのかな… >バセドウ病悪化してた 努力の人だな…凄いわ

211 18/04/16(月)21:16:47 No.498195614

>ラブコメ好きなのに安室に相手作らないなんて いつの間にか幼馴染が出来てたりしてな

212 18/04/16(月)21:16:50 No.498195632

>ラブコメ好きなのに安室に相手作らないなんて よく知らないけどあの一緒に買い物してた人とフラグ立つんじゃないの…?

213 18/04/16(月)21:16:52 No.498195640

>安室に相手作らないなんて ポアロが炎上します

214 18/04/16(月)21:16:54 No.498195652

>雅治はコナン効果でラジオリスナーが増えることを新規顧客チャンス!と喜んでて笑った 今更新規!っていうほど聞いてる人少なくねえじゃん!

215 18/04/16(月)21:17:19 No.498195779

>コナンくらいのネームバリューならスカイツリー貸してもらえるかな… 人が殺されてるからちょっと名前使うのやめて…て言われたから 異次元でベルツリータワーとかになってたろ

216 18/04/16(月)21:17:20 No.498195783

チンポは相変わらずチンポだな…

217 18/04/16(月)21:17:24 No.498195801

>最高に可愛いよね和葉 >というか犯人最後まで読めなかったし推理ものとしてもアクションとしても良かった紅 和葉の可愛さを堪能するって意味では最高の映画だった 今週の放送が楽しみすぎる…

218 18/04/16(月)21:17:42 No.498195896

から紅は俺クロスロードより好きかも クロスロードも大好きだけど

219 18/04/16(月)21:17:44 No.498195903

>ラブコメ好きなのに安室に相手作らないなんて 今の腐人気で公式が相手決めてしまうのは色々とまずい

220 18/04/16(月)21:18:01 No.498195971

から紅はきょうとじんのおっぱいが凄かった

221 18/04/16(月)21:18:15 No.498196039

この人ってカップリング需要ってより単体での人気がエグいんじゃないの

222 18/04/16(月)21:18:21 No.498196068

今回安室さんの恋人をはっきり断言したし

223 18/04/16(月)21:18:21 No.498196072

>コナンくらいのネームバリューならスカイツリー貸してもらえるかな… 断られたので1M高いタワーを鈴木財閥が作った

224 18/04/16(月)21:18:30 No.498196117

>人が殺されてるからちょっと名前使うのやめて…て言われたから >異次元でベルツリータワーとかになってたろ あれ鈴木財閥だからベルツリーって意図的に変えてたと思ったらそういう裏があったんだ…

225 18/04/16(月)21:18:42 No.498196163

>今回安室さんの恋人をはっきり断言したし 日本人の俺だな

226 18/04/16(月)21:18:49 No.498196194

もう立川監督で完結編映画作って良いよ 静野はゴジラだけつくっててくだち…

227 18/04/16(月)21:18:55 No.498196217

読売テレビは今週爆破する様子が見れるし…

228 18/04/16(月)21:19:26 No.498196371

>この人ってカップリング需要ってより単体での人気がエグいんじゃないの キャラ自体もあざといのでそこに赤井とかコナンとの関係が絡んで更にドンって感じだ

229 18/04/16(月)21:19:33 No.498196410

>今回安室さんの恋人をはっきり断言したし シャアの恋人はジン 安室の恋人は国家 つまりジンは国家なり

230 18/04/16(月)21:19:43 No.498196474

>黒の組織→から紅で収益下がるかなと思ったけど良かったんだな 最高収益更新してます…というか右肩上がりでやばい

231 18/04/16(月)21:19:47 No.498196484

赤井×安室が大人気だから下手に彼女なんてつくったらアカン

232 18/04/16(月)21:19:56 No.498196537

未だにコナンのお腐れといえば服部君と新一とキッド辺りのカプから更新されて居なかったので こんなアラサーイケメンが人気出てるとは知らなかった…当時のファンももう良い年だもんなぁ

233 18/04/16(月)21:20:18 No.498196632

>から紅はきょうとじんのおっぱいが凄かった 当て馬すぎるけど紅葉には頑張って欲しい

234 18/04/16(月)21:20:27 No.498196676

今回の爆破予定建築物はそんなに爆破しなかったね でも毎年変な建築物作っては爆破されてね特に鈴木財閥関連

235 18/04/16(月)21:20:30 No.498196689

100億の男にするってお腐れ様が息巻いてる

236 18/04/16(月)21:20:32 No.498196695

実は新一と蘭とっくに正式にくっついたと聞いてびっくりしたぞ

237 18/04/16(月)21:20:34 No.498196706

アムロのサンドイッチ真似して作った「」は何人かいそう

238 18/04/16(月)21:20:37 No.498196723

今回の映画はおっさんと協力者もキテたよ

239 18/04/16(月)21:20:37 No.498196724

>あれ鈴木財閥だからベルツリーって意図的に変えてたと思ったらそういう裏があったんだ… 使おうとしたらダメだったのスタッフが言ってたのだ…そりゃまぁイメージ悪いよね

240 18/04/16(月)21:20:49 No.498196783

安室は赤井好きだけど赤井は安室どうでも良いと思ってない?

241 18/04/16(月)21:21:06 No.498196850

>>コナンくらいのネームバリューならスカイツリー貸してもらえるかな… >断られたので1M高いタワーを鈴木財閥が作った 大人げないぞ鈴木財閥…

242 18/04/16(月)21:21:13 No.498196870

>赤井×安室が大人気だから下手に彼女なんてつくったらアカン 赤井さんにふられたジョディ先生…

243 18/04/16(月)21:21:19 No.498196904

>雅治はコナン効果でラジオリスナーが増えることを新規顧客チャンス!と喜んでて笑った http://conan-movie.jp/news22/1522820353.html 凄い重い…

244 18/04/16(月)21:21:19 SnTw.Ro2 No.498196905

スレッドを立てた人によって削除されました

245 18/04/16(月)21:21:53 No.498197076

>安室は赤井好きだけど赤井は安室どうでも良いと思ってない? スコッチの件はそれなりに気にしてはいるけどパッと見飄々としてるので安室はキレる

246 18/04/16(月)21:22:05 No.498197154

>バセドウ病って思った以上で重病で驚いた >そんなことになってたのか >努力の人だな…凄いわ 一度もう演技できないし降板させてくださいってコナンのPに頼んだけどとりあえず続投で様子見てそれでもダメならって説得されてレギュラー陣にも支えて貰ったって話良いよね…

247 18/04/16(月)21:22:09 No.498197169

まさはるも最近BL勉強してるからちょうどいい

248 18/04/16(月)21:22:14 No.498197193

>でも毎年変な建築物作っては爆破されてね特に鈴木財閥関連 鈴木爆発

249 18/04/16(月)21:22:18 SnTw.Ro2 No.498197212

スレッドを立てた人によって削除されました

250 18/04/16(月)21:22:30 No.498197285

当時からのファンは「ランねーちゃん新一と結ばれたぞ」って言った方がビックリするよ

251 18/04/16(月)21:22:32 No.498197294

>今回の映画はおっさんと協力者もキテたよ ちょっとホモなんじゃねえの…って思ったよ

252 18/04/16(月)21:22:38 No.498197331

>>でも毎年変な建築物作っては爆破されてね特に鈴木財閥関連 >鈴木爆発 ダメだった

253 18/04/16(月)21:22:39 No.498197334

>安室は赤井好きだけど赤井は安室どうでも良いと思ってない? なんだかんだで観覧車の上で殴り合ってくれたし…

254 18/04/16(月)21:22:43 No.498197353

古谷の声どの年齢の声でも違和感を感じにくいんだな

255 18/04/16(月)21:22:50 No.498197399

>当時からのファンは「ランねーちゃん新一と結ばれたぞ」って言った方がビックリするよ 服部と和葉より先とはね

256 18/04/16(月)21:22:51 No.498197405

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいな話してる「」がいたけど >あれって正しかったんだなって はいはいEGOEGO

257 18/04/16(月)21:23:07 No.498197498

cv田中敦子のロリとかも増えたぞ

258 18/04/16(月)21:23:14 No.498197536

ss311299.jpg ここ数年の伸びがすごい

259 18/04/16(月)21:23:24 SnTw.Ro2 No.498197594

スレッドを立てた人によって削除されました

260 18/04/16(月)21:23:25 No.498197598

来年はキッド京極だから園子も出るだろうし鈴木財閥が散財するぞ

261 18/04/16(月)21:23:43 No.498197685

>ss311299.jpg >ここ数年の伸びがすごい なそ にん

262 18/04/16(月)21:23:44 No.498197688

向日葵たけー

263 18/04/16(月)21:23:58 No.498197749

>ss311299.jpg >ここ数年の伸びがすごい キッドの次は下がる法則でもあるのかな

264 18/04/16(月)21:23:59 No.498197753

>cv田中敦子のロリとかも増えたぞ 外見は幼女なのにまんま少佐の声だよね

265 18/04/16(月)21:24:21 No.498197871

グラブルで触れてこの人のメイン回まとめた特集号買っちゃったし映画も観にいこうか考えてるよ…

266 18/04/16(月)21:24:23 SnTw.Ro2 No.498197882

スレッドを立てた人によって削除されました

267 18/04/16(月)21:24:24 No.498197883

>ss311299.jpg 紺碧旋律で下がるのはまさに俺と同じ気持ちなので分かるけど漆黒は増えたんだなぁ 組織だから見に行った人多かったのかな

268 18/04/16(月)21:24:25 No.498197896

>ss311299.jpg >ここ数年の伸びがすごい やっぱり8から12の辺りは落ち込んでるな…

269 18/04/16(月)21:24:30 No.498197919

紺碧でガクッと落ちて話が地味な戦慄まで引きずったのがはっきりとわかるのいいよね…

270 18/04/16(月)21:24:35 No.498197948

来年はキッドなんだっけ

271 18/04/16(月)21:24:36 No.498197949

>>ss311299.jpg >>ここ数年の伸びがすごい >キッドの次は下がる法則でもあるのかな 向日葵から純黒でだいぶ上がってるじゃん

272 18/04/16(月)21:24:38 No.498197961

今年は冒頭から3個も爆発しそうな建物が紹介されてワクワクしてたら まさかのアバン前に1個爆発してて耐えられなかった そして1個は無事だったことにも笑った

273 18/04/16(月)21:25:05 No.498198093

>グラブルで触れてこの人のメイン回まとめた特集号買っちゃったし映画も観にいこうか考えてるよ… 映画オススメ

274 18/04/16(月)21:25:06 No.498198094

>来年はキッドなんだっけ うn あと多分京極さん

275 18/04/16(月)21:25:08 No.498198105

>向日葵から純黒でだいぶ上がってるじゃん 組織で釣った効果かなぁって…

276 18/04/16(月)21:25:09 No.498198106

紺碧は友達と見に行ったコナンで初めて終わった後気まずい雰囲気になった 戦慄も盛り上がりイマイチでそっから一時期見に行くのやめてた

277 18/04/16(月)21:25:12 No.498198124

向日葵単なるポルノのプロモーション映画じゃなかったのか

278 18/04/16(月)21:25:16 No.498198139

おっちゃんの弟子ってことはほぼ毎週出てくるレベルのレギュラーなの?

279 18/04/16(月)21:25:22 SnTw.Ro2 No.498198170

スレッドを立てた人によって削除されました

280 18/04/16(月)21:25:26 No.498198192

純黒はコナン映画の原液をそのまま飲むような映画だった

281 18/04/16(月)21:25:39 No.498198256

>おっちゃんの弟子ってことはほぼ毎週出てくるレベルのレギュラーなの? 毎週ではないけどポアロでバイトしてる設定もあるので出番は多い

282 18/04/16(月)21:25:47 SnTw.Ro2 No.498198287

スレッドを立てた人によって削除されました

283 18/04/16(月)21:25:47 No.498198288

>グラブルで触れてこの人のメイン回まとめた特集号買っちゃったし映画も観にいこうか考えてるよ… 細かい粗は探せばあるけど気にせず楽しめば最高のエンタメ作品だよ ポップコーンと好きなドリンクを劇場で買って楽しんで行こうぜ!

284 18/04/16(月)21:25:48 No.498198290

純黒で初めてコナン映画館デビューしたけど面白過ぎてビビった

285 18/04/16(月)21:25:55 No.498198324

>今年は冒頭から3個も爆発しそうな建物が紹介されてワクワクしてたら >まさかのアバン前に1個爆発してて耐えられなかった >そして1個は無事だったことにも笑った わかるわ紹介された時点で爆発しそうだなこれって思ったら すぐに爆破されて笑った

286 18/04/16(月)21:25:56 No.498198335

なんで安室さんのスレで毎回この女がーの荒らし来るんだろう

287 18/04/16(月)21:25:57 No.498198338

>組織だから見に行った人多かったのかな 原作に先駆けてラムが出るって触れ込みだったから見に行った人多かったんだと思う

288 18/04/16(月)21:26:07 No.498198382

業火は相棒の脚本家が監督の事遠回しに愚痴ってたよね… 純黒が推理0のアクションムービーなのは脚本家がヤケクソになってる感あった

289 18/04/16(月)21:26:12 SnTw.Ro2 No.498198417

スレッドを立てた人によって削除されました

290 18/04/16(月)21:26:36 No.498198534

純黒は4DXも見たけどアクション分増し増しで楽しい

291 18/04/16(月)21:26:39 SnTw.Ro2 No.498198561

スレッドを立てた人によって削除されました

292 18/04/16(月)21:26:40 No.498198565

キッドメインは個人的に打点低めなので大丈夫?ってなる

293 18/04/16(月)21:26:47 No.498198598

>>来年はキッドなんだっけ >うn >あと多分京極さん YAIBA世界でも戦える男は推理物にはオーバーキルじゃないかなって毎回思ってる

294 18/04/16(月)21:26:59 No.498198652

たぶん「」にはコナン並みの推理力を持った子供3人産んだ経産婦がアポトキシン4869で中学1年くらいまで幼児化したキャラが出てきたって言った方が食いつくと思う

295 18/04/16(月)21:27:03 No.498198672

>ここ数年の伸びがすごい TVの視聴率大分落ちたとか聞いた記憶あるけど映画は絶好調なのか

296 18/04/16(月)21:27:04 No.498198674

>向日葵単なるポルノのプロモーション映画じゃなかったのか 曲はいいのに合わせられてるのが実写の向日葵を延々流すだけの映像で悲しいぞあれ!

297 18/04/16(月)21:27:07 No.498198692

取ってつけたような殺人事件なら無くてもいいからな…

298 18/04/16(月)21:27:10 No.498198706

今やってるコラボ楽しめたならそのまま今やってる映画見に行くといい

299 18/04/16(月)21:27:12 No.498198718

純黒は探偵団が話の都合で嫌な子達にされてるのがちょっと… 博士も間抜けすぎるし

300 18/04/16(月)21:27:14 SnTw.Ro2 No.498198729

スレッドを立てた人によって削除されました

301 18/04/16(月)21:27:23 No.498198769

>業火は相棒の脚本家が監督の事遠回しに愚痴ってたよね… 今回の映画見るとカットした判断もまぁ分かるというか難しすぎると思ったんだろうな… まあそれにしてもアレな作品だが

302 18/04/16(月)21:27:42 No.498198860

>なんで安室さんのスレで毎回この女がーの荒らし来るんだろう もう無視するかスレ「」の削除期待するしかないよこの人は… この荒らしの嫌なとこはID出た後平然とコナン映画の話に混じろうとしてくるところなんだ

303 18/04/16(月)21:27:43 SnTw.Ro2 No.498198867

スレッドを立てた人によって削除されました

304 18/04/16(月)21:27:52 No.498198906

高木の殉職した上司とも絡み合ったよね安室

305 18/04/16(月)21:28:02 No.498198953

>純黒は4DXも見たけどアクション分増し増しで楽しい キュラソーがゲスト声優だって感じさせない名演なのも楽しいよね 無残な最後なんだけど迫力あって色のついてないイルカで胸に来る

306 18/04/16(月)21:28:39 SnTw.Ro2 No.498199131

スレッドを立てた人によって削除されました

307 18/04/16(月)21:28:39 No.498199133

>絡み合ったよね安室 嫌な誤字やめろ

308 18/04/16(月)21:28:52 No.498199193

>今やってるコラボ楽しめたならそのまま今やってる映画見に行くといい 原作もう相当前に追うのやめちゃったけどとりあえずコラボとかで説明されてた程度の関係性わかってればなんとかなる?

309 18/04/16(月)21:29:12 No.498199291

TVはリマスターとか再放送してるのも相棒感ある

310 18/04/16(月)21:29:26 No.498199362

>高木の殉職した上司とも絡み合ったよね安室 佐藤さんの惚れてたっぽい刑事の動機でもある スコッチも含めてみんな死んだ

311 18/04/16(月)21:29:27 No.498199366

漆黒純黒執行者と組織キャラメインになるとハードな作りになってすごい見応えある 恋愛メインはほっこりするので落ち着きたいときに観る

312 18/04/16(月)21:29:30 No.498199380

コナンとか少年探偵団と絡んだ映画の黒の組織ゲストキャラは大体漂白されてる気がする ベルモットが既にコナンと蘭に完落ちしてるけど

313 18/04/16(月)21:29:34 No.498199402

>原作もう相当前に追うのやめちゃったけどとりあえずコラボとかで説明されてた程度の関係性わかってればなんとかなる? あとは警察関係の組織は把握しとかないと多分一回だと理解できない

314 18/04/16(月)21:30:18 No.498199614

キッドの次はまた組織編かな

315 18/04/16(月)21:30:24 No.498199642

普通の回でもさも当然のように安室さん出てくるから最近見てないとびっくりするだろうな…

316 18/04/16(月)21:30:23 No.498199645

本堂クン出てたあたりあんま面白くなくてもうさすがに限界かと思って読むのやめたけど しばらくぶりに読んだらまた面白くなってて驚いた 俺個人の感想だから軌道修正したのかどうかとかは知らぬ

317 18/04/16(月)21:30:30 No.498199666

今日の昼間でも8割埋まっててコナンすごいなって思いました

318 18/04/16(月)21:30:31 No.498199673

>>今やってるコラボ楽しめたならそのまま今やってる映画見に行くといい >原作もう相当前に追うのやめちゃったけどとりあえずコラボとかで説明されてた程度の関係性わかってればなんとかなる? おっちゃんと妃弁護士の関係性とアムロっていうイケメンスパイがいるってことがわかれば十分 アバンの説明でたぶんだいたい分かる

319 18/04/16(月)21:30:31 No.498199675

それより灰原さんのカーチャンっぷりが凄い上昇してる事に驚いたよ

320 18/04/16(月)21:30:31 No.498199676

>ベルモットが既にコナンと蘭に完落ちしてるけど 見逃された以外になにされたんだろうなあのおばさん…

321 18/04/16(月)21:30:40 No.498199714

>キュラソーがゲスト声優だって感じさせない名演なのも楽しいよね >無残な最後なんだけど迫力あって色のついてないイルカで胸に来る キュラソーさん実はひょっこり生きててほしいけど中の人的に再登場は難しいのがつらい

322 18/04/16(月)21:30:57 No.498199809

>キッドの次はまた組織編かな シンイチ…と蘭姉ちゃんかもしれない

323 18/04/16(月)21:31:10 No.498199866

安室回ピックアップしたのGyaoで一挙やってたからそれ見たら大体分かるよ もう最後のパートだけど…

324 18/04/16(月)21:31:16 No.498199884

本堂編とかよりかは確かに面白いんだけど伏線回収しないままどんどん新しいキャラがでてくる

325 18/04/16(月)21:31:18 No.498199898

もう組織も赤井も安室もキッドも全部入りみたいな映画やって

326 18/04/16(月)21:31:24 No.498199927

>見逃された以外になにされたんだろうなあのおばさん… 蘭が助けたのだけでもうメロメロになって組織潰れるの待ってるおばさん!

327 18/04/16(月)21:31:29 No.498199945

何年か前のシャアとアムロのバトル!って言われてたやつあたりから人気出た気がする

328 18/04/16(月)21:31:33 No.498199963

コナンの映画主題歌いいの多いよね 時計仕掛けの摩天楼のハッピーバースデイ超いい…

329 18/04/16(月)21:31:43 No.498200005

>ベルモットが既にコナンと蘭に完落ちしてるけど >見逃された以外になにされたんだろうなあのおばさん… 新一×蘭至上主義者(過激派)なだけだから…

330 18/04/16(月)21:32:09 No.498200141

>もう組織も赤井も安室もキッドも全部入りみたいな映画やって 服部vsキッドって原作でもまるでないから見てみたい

331 18/04/16(月)21:32:11 No.498200147

今回の映画はキャラより警察組織関係がわからんとちょっと?ってなる 説明はしてくれるけど

332 18/04/16(月)21:32:15 No.498200174

>>見逃された以外になにされたんだろうなあのおばさん… >蘭が助けたのだけでもうメロメロになって組織潰れるの待ってるおばさん! 組織潰すムーブは元からだろう

333 18/04/16(月)21:32:33 No.498200255

>新一×蘭至上主義者(過激派)なだけだから… 灰原マジ死ね!派だからな…

334 18/04/16(月)21:32:33 SnTw.Ro2 No.498200257

スレッドを立てた人によって削除されました

335 18/04/16(月)21:32:50 No.498200332

落ち込んでる時期でも結構な売り上げに見えるな…

336 18/04/16(月)21:33:07 No.498200424

>コナンの映画主題歌いいの多いよね >時計仕掛けの摩天楼のハッピーバースデイ超いい… 感慨深いラストによく合うよね…

337 18/04/16(月)21:33:08 No.498200427

>>雅治はコナン効果でラジオリスナーが増えることを新規顧客チャンス!と喜んでて笑った >http://conan-movie.jp/news22/1522820353.html >凄い重い… このイケメン変態DJの解釈凄いな

338 18/04/16(月)21:33:16 No.498200454

>>業火は相棒の脚本家が監督の事遠回しに愚痴ってたよね… >今回の映画見るとカットした判断もまぁ分かるというか難しすぎると思ったんだろうな… >まあそれにしてもアレな作品だが 本当は一直線だった美術館の通路も改変されて青山先生の考えた殺人事件とトリックカットされて…だからね アクションシーンを繋ぐためにアクション入れるの凄いなーって櫻井が言ってたけど皮肉なんだろうな

339 18/04/16(月)21:33:16 No.498200455

自分の周りの復帰勢は千葉に新かない声の幼馴染ストーカーができたことに一番ウケてたな

340 18/04/16(月)21:33:55 No.498200658

>もう組織も赤井も安室もキッドも全部入りみたいな映画やって 鎮魂歌みたいに散漫になるかもしれないぞ

341 18/04/16(月)21:34:05 SnTw.Ro2 No.498200693

スレッドを立てた人によって削除されました

342 18/04/16(月)21:34:12 No.498200736

超大作のコラボで興味出てきたし見に行きたい所

343 18/04/16(月)21:34:28 No.498200819

話聞いてる限りだと黒の組織もう組織の体を成してない気がしてくるけどちゃんと悪いこと出来てる…?

344 18/04/16(月)21:34:34 No.498200851

俺も超大作から久々にコナン触れて面白かったから映画見に行く

345 18/04/16(月)21:34:37 No.498200868

実は黒の組織の構成員はすべて他の組織のスパイで 本当はそんな組織存在してなかったのでは

346 18/04/16(月)21:34:40 No.498200877

>鎮魂歌 10周年で可もなく不可もなしって映画だったよね 犯人ラムちゃんとアムロだし

347 18/04/16(月)21:34:49 No.498200911

>落ち込んでる時期でも結構な売り上げに見えるな… でかいコンテンツになった作品って落ちぶれたとかネットで言われてる時期でも並みの作品の何倍もファン居て売り上げも上げてたりするよね

348 18/04/16(月)21:34:52 [あの方] No.498200928

>>新一×蘭至上主義者(過激派)なだけだから… >灰原マジ死ね!派だからな… お前のこと自由にさせすぎたわ…

349 18/04/16(月)21:35:22 No.498201073

俺!安室さんの僕の恋人は〜のセリフで女性が黄色い声出してしまうのわかった!

350 18/04/16(月)21:35:28 No.498201098

トッピング全乗せは見た目は豪華だけど味はよくないからな

351 18/04/16(月)21:35:29 No.498201099

>>コナンの映画主題歌いいの多いよね >>時計仕掛けの摩天楼のハッピーバースデイ超いい… >感慨深いラストによく合うよね… コナン映画の主題歌は粒揃いで最近出た映画主題歌全集も聴き応えめっちゃある… 個人的には紺碧の棺だって曲がとってもかっこよくてそれだけで許せる

352 18/04/16(月)21:35:32 SnTw.Ro2 No.498201113

スレッドを立てた人によって削除されました

353 18/04/16(月)21:35:43 No.498201159

>ち込んでる時期でも結構な売り上げに見えるな… >でかいコンテンツになった作品って落ちぶれたとかネットで言われてる時期でも並みの作品の何倍もファン居て売り上げも上げてたりするよね 辞めるに辞められなくなってしまったコンテンツすぎる… もしかしてこれって国民的アニメに通じてる?

354 18/04/16(月)21:35:45 No.498201167

サボとか指名でも何でもなくオーデイションなんだよな 酒で喉焼けさせてから受けた

355 18/04/16(月)21:35:46 No.498201174

あやしい警察のおっさんが無音でバーボンってつぶやいて無かった?気のせい?

356 18/04/16(月)21:35:50 No.498201197

から紅は今週金ローでやるから楽しみだな…

357 18/04/16(月)21:35:54 No.498201215

純黒でいっぱいスパイころころしたし… ジン兄貴もがんばってるし…

358 18/04/16(月)21:36:09 No.498201285

25作目まで一作ごとに脚本家監督交代システムやれば面白いと思う

359 18/04/16(月)21:36:32 No.498201394

>から紅は今週金ローでやるから楽しみだな… カットされる部分が心配ですよ私は

360 18/04/16(月)21:36:47 No.498201465

>本堂編とかよりかは確かに面白いんだけど でも本堂えいすけ編の最後のほうから盛り上がってきたんじゃなかったっけ 本堂えいすけ自身は関係無いけど

361 18/04/16(月)21:36:52 No.498201484

コナンの正体に気づいた奴から始末してくれる兄貴

362 18/04/16(月)21:36:55 No.498201499

>話聞いてる限りだと黒の組織もう組織の体を成してない気がしてくるけどちゃんと悪いこと出来てる…? それどころか各国スパイやFBI捜査官をを次々殺したりしてるのに未だに潰されずにトップも正体不明 東京でアパッチやオスプレイで散々銃撃しまくっても余裕で逃げ延びるぐらい巨大化してるような…

363 18/04/16(月)21:37:08 No.498201562

>http://conan-movie.jp/news22/1522820353.html >凄い重い… 何言ってるのこの人!?

364 18/04/16(月)21:37:12 No.498201589

アムロとシャアに関しては狙った設定だろうけど ここまでウケるのは想定されてたのか気になる 正直現代の女性に40年前の声優の声が受けるとは思えないよね

365 18/04/16(月)21:37:33 No.498201701

いつの間にかジンに無能がサジェストされてるのを知った時は吹いてしまった

366 18/04/16(月)21:37:39 No.498201732

本堂姉弟はサックリリストラされたからな キールもう何年も出てきやしない 情報だけで

367 18/04/16(月)21:38:10 No.498201866

>俺!安室さんの僕の恋人は〜のセリフで女性が黄色い声出してしまうのわかった! 流石にクサすぎる台詞だったけどカッコつけとしては百点満点の名言だ 予想通り愛車を廃車にしてのジャンプだったのも笑った

368 18/04/16(月)21:38:15 No.498201884

>あやしい警察のおっさんが無音でバーボンってつぶやいて無かった?気のせい? あそこは警察の影の管理官としてなのかラムとしてなのかぼかしたんだと思う

369 18/04/16(月)21:38:17 No.498201889

それよりもあのお方が烏丸で確定したのがびっくりだ

370 18/04/16(月)21:38:19 No.498201893

主題歌ビーイング縛りみたいなのあった気がしてたけど結構アミューズ歌ってるのな

371 18/04/16(月)21:38:51 No.498202047

キールさんは純黒の予告編ではアムロと並んで出番ありそうな雰囲気だったし…

372 18/04/16(月)21:38:59 No.498202076

中の人が自分の役よりライバルのイケメンのが人気出る…とかネタにしてたし 安室役は嬉しいだろうなあ

373 18/04/16(月)21:39:05 No.498202101

>キールもう何年も出てきやしない 映画で久しぶりに出たけど処刑一歩手前だったな…

374 18/04/16(月)21:39:11 No.498202122

映画EDは曲もいいけど実写映像もなんか映画の締めを感慨深くさせていいんだよな

375 18/04/16(月)21:39:17 No.498202149

ビーイングに生き残ってる人達少なくなりすぎたから色んな歌手が来るようになった

376 18/04/16(月)21:39:19 No.498202153

>>http://conan-movie.jp/news22/1522820353.html >>凄い重い… >何言ってるのこの人!? >「零の可能性」とは「歴史は、人類は、正しさに導かれているはず。歴史がそれを証明してくれるはず。その未来への歴史のためにこの生命を燃やし尽くそう」という降谷零の希望。 この解釈は凄い

377 18/04/16(月)21:39:36 No.498202217

>いつの間にかジンに無能がサジェストされてるのを知った時は吹いてしまった 黒の組織といえばジンさんみたいなところがあってよく出番がある分失態も多くて…

378 18/04/16(月)21:39:43 No.498202252

お腐れ様サービスは好きじゃないけどスレ画は人気タイトル持続に貢献してるし 映画も面白いしで許せる キッドお前は駄目だ映画外れ率高すぎる

379 18/04/16(月)21:40:00 No.498202319

シャアころころまでやって完全にキャラの仕事やることまでやりきってるしキールはもうこれ以上見せ場になるようなピンチ来ても困る

380 18/04/16(月)21:40:02 No.498202328

コナンの映画って時勢を上手くいかしてる所あっていいよね 今回のIoTテロとか白菜とか

381 18/04/16(月)21:40:20 No.498202405

本当に『あのお方』の命令がどうかも怪しい

382 18/04/16(月)21:40:30 No.498202450

>映画EDは曲もいいけど実写映像もなんか映画の締めを感慨深くさせていいんだよな 今回のEDもビル群の映し方を都度変えてて凄く良い EDは歌詞も表示されるからその分グッとくる

383 18/04/16(月)21:40:43 No.498202513

キッドは数年前にテレビでやったアニメが面白かったから…

384 18/04/16(月)21:40:50 No.498202535

キッド映画は世紀末で完成されてる感ある

385 18/04/16(月)21:40:52 No.498202545

>キッドお前は駄目だ映画外れ率高すぎる 世紀末>天空>鎮魂歌>>>>>銀翼>>>>>業火

386 18/04/16(月)21:40:53 No.498202546

>キッドお前は駄目だ映画外れ率高すぎる 他の主役だから絶対にお縄にはならないし コナンとダチみたいななぁなぁ距離感で対決もなんもつまらんのよな 蘭に新一代打としてラブコメやるくらいしかもう残ってない

387 18/04/16(月)21:41:06 No.498202598

だいぶ昔になるけどジンは競馬聞いてるだけのおっちゃんに「おい聞いているか毛利小五郎。貴様の仕掛けた盗聴器はもう見つけた」とか延々話しかける回で扱い決まった気がする

388 18/04/16(月)21:41:15 No.498202635

世紀末はバルシェニクカッタベカだけ覚えてるな

389 18/04/16(月)21:41:16 No.498202644

とりあえず蘭をピンチにしとけば面白いのがすごい

390 18/04/16(月)21:41:57 No.498202797

>キッド映画は世紀末で完成されてる感ある バルシェ肉買ったべか!は未だに覚えてるし綺麗だよねミレニアムエッグ

391 18/04/16(月)21:41:58 No.498202804

世紀末の魔術師いいよね… というか初期に外れが無さ過ぎる

392 18/04/16(月)21:41:58 No.498202806

>とりあえず蘭をピンチにしとけば面白いのがすごい 蘭が移動した先に落ちる!!なのはだめだった

393 18/04/16(月)21:41:59 No.498202811

ウォッカは組織を裏切るんじゃねぇぞ… ウォッカまでスパイだったらジン兄貴がかわいそうだからよ…

394 18/04/16(月)21:42:00 No.498202817

「」業火嫌いすぎる…

395 18/04/16(月)21:42:00 No.498202819

世紀末の魔術師が出来良すぎるんだもん… あのアルバムが投影されるシーンとか演出も良すぎる

396 18/04/16(月)21:42:04 No.498202836

>世紀末>天空>鎮魂歌>>>>>銀翼>>>>>業火 世紀末と天空が逆だな個人的には

397 18/04/16(月)21:42:07 No.498202853

建物爆破 しんいちー!> <らーん! さえあればコナン映画として骨子は完成する

398 18/04/16(月)21:42:14 No.498202882

ジンはこいつの中のシェリーいつも裸だなって最初に言った奴のせいでもうそういうイメージでしか見れなくなったよ!

399 18/04/16(月)21:42:15 No.498202888

そろそろかっこいいおっちゃんが見たいな… というかここ最近眠らされてもいねえし…

400 18/04/16(月)21:42:28 No.498202945

国が恋人の人

401 18/04/16(月)21:42:48 No.498203030

>そろそろかっこいいおっちゃんが見たいな… >というかここ最近眠らされてもいねえし… 今回カッコ良かったじゃん! 俺が護るとかヒュウ!って言いそうになった

402 18/04/16(月)21:42:51 No.498203056

映画だと蘭ねーちゃんもだいぶ死神だな…

403 18/04/16(月)21:42:51 No.498203058

>建物爆破 >しんいちー!> <らーん! >さえあればコナン映画として骨子は完成する 今回無かったよ!というか最近無い気がする

404 18/04/16(月)21:42:52 No.498203061

業火はたしかに…なんだよな…

405 18/04/16(月)21:42:52 No.498203062

>ジンはこいつの中のシェリーいつも裸だなって最初に言った奴のせいでもうそういうイメージでしか見れなくなったよ! 公式ファンブックで弄られてるという

406 18/04/16(月)21:43:08 No.498203140

>建物爆破 >しんいちー!> <らーん! >さえあればコナン映画として骨子は完成する 博士のダジャレクイズも入れるぜ

407 18/04/16(月)21:43:22 No.498203204

>さえあればコナン映画として骨子は完成する 最後にそれあったの4年前の異次元だぞ!

408 18/04/16(月)21:43:25 No.498203221

逆に初期に面白くなりそうなネタをほぼやりつくしてしまった感

409 18/04/16(月)21:43:28 No.498203239

>>とりあえず蘭をピンチにしとけば面白いのがすごい >蘭が移動した先に落ちる!!なのはだめだった 女閣僚が下手に撃墜したら被害増えるって言ってたけどほんとに増えるとこだった…

410 18/04/16(月)21:43:43 No.498203298

業火はシナリオ?そんなことよりアクションだ!!ってなったからああなったと聞く

411 18/04/16(月)21:43:47 No.498203319

>そろそろかっこいいおっちゃんが見たいな… >というかここ最近眠らされてもいねえし… 水平線上の陰謀の予告CMで「眠りの小五郎が目を覚ます!」って言葉が大好きなんだ

412 18/04/16(月)21:43:50 No.498203332

>だいぶ昔になるけどジンは競馬聞いてるだけのおっちゃんに「おい聞いているか毛利小五郎。貴様の仕掛けた盗聴器はもう見つけた」とか延々話しかける回で扱い決まった気がする かみ合ってるように話する兄貴はすげぇよ…いやおっちゃんか…

413 18/04/16(月)21:43:51 No.498203344

向日葵はOPがすごかったよ

414 18/04/16(月)21:43:53 No.498203349

>建物爆破 >しんいちー!> <らーん! >さえあればコナン映画として骨子は完成する それ今でもやってる?

415 18/04/16(月)21:44:13 No.498203435

>逆に初期に面白くなりそうなネタをほぼやりつくしてしまった感 2作目でファーストキスかますとはね

416 18/04/16(月)21:44:16 No.498203451

キッドは青子といちゃいちゃしてろよ

417 18/04/16(月)21:44:32 No.498203516

今年のはだいぶ蘭が新一ぃ新一ぃ!しててコナンも蘭蘭うるさいぞ

418 18/04/16(月)21:44:34 No.498203526

最近はカーチェイスがノルマである気がする

419 18/04/16(月)21:44:36 No.498203543

>逆に初期に面白くなりそうなネタをほぼやりつくしてしまった感 ドラえもんも最初に恐竜だ宇宙だジャングルだ海底だって冒険できる場所使いまくってたし シリーズ続くと大変よね

420 18/04/16(月)21:44:40 No.498203564

もう20作以上になったし割と自由にやってるよね

421 18/04/16(月)21:44:50 No.498203605

>だいぶ昔になるけどジンは競馬聞いてるだけのおっちゃんに「おい聞いているか毛利小五郎。貴様の仕掛けた盗聴器はもう見つけた」とか延々話しかける回で扱い決まった気がする ベルモットが「いや小五郎は関係ない」と超焦ってるのが吹く

422 18/04/16(月)21:44:58 No.498203644

業火ってなんだっけ…美術館燃えるやつだっけ…

423 18/04/16(月)21:45:03 No.498203669

>キッドは青子といちゃいちゃしてろよ 顔文字さんの青子可愛かったからコナンにも来ねぇかなぁ

424 18/04/16(月)21:45:12 No.498203698

こんなのゴッホじゃねえレプリカだから燃やす!

425 18/04/16(月)21:45:16 No.498203714

そろそろ京極さんと園子メインで映画作ってくれないかな

426 18/04/16(月)21:45:18 No.498203720

>昔から大爆発がノルマである気がする

427 18/04/16(月)21:45:18 No.498203724

>今年のはだいぶ蘭が新一ぃ新一ぃ!しててコナンも蘭蘭うるさいぞ でもヒロインはおっちゃん

428 18/04/16(月)21:45:28 No.498203763

>最近はカーチェイスがノルマである気がする 見ごたえあるし俺はいいと思う

429 18/04/16(月)21:45:39 No.498203820

>業火ってなんだっけ…美術館燃えるやつだっけ… 犯人が棒なやつ

430 18/04/16(月)21:45:43 No.498203831

>そろそろ京極さんと園子メインで映画作ってくれないかな 来年では

431 18/04/16(月)21:45:44 No.498203835

>そろそろ京極さんと園子メインで映画作ってくれないかな 来年は京極さん出るぞ

432 18/04/16(月)21:45:58 No.498203887

>そろそろ京極さんと園子メインで映画作ってくれないかな だから来年がそれだって!

433 18/04/16(月)21:45:58 No.498203889

飛行機とか船とかミストレ編とか狭い場所での話の出来は良くねえんだよなあ

434 18/04/16(月)21:45:58 No.498203890

蘭姉ちゃん空気の映画も多いよね

↑Top