虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)19:59:49 ホルモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)19:59:49 No.498173053

ホルモンはフライパンで焼くと頃合いが解りにくい モツ野菜炒め大好き 暖かい焼酎に合う

1 18/04/16(月)20:00:30 No.498173325

何が言いたいんだ

2 18/04/16(月)20:00:39 No.498173372

辛いタレ味いいよね…

3 18/04/16(月)20:00:59 No.498173472

>何が言いたいんだ もつ焼き大好き

4 18/04/16(月)20:02:53 No.498173969

冷たい酒と合わせると油分が固まって舌に張り付く

5 18/04/16(月)20:03:38 No.498174169

なんでホルモンっていうんだろう

6 18/04/16(月)20:05:17 No.498174610

>なんでホルモンっていうんだろう 昔は保存効かなくて「抛る(すてる)物」だった そこから「ほおるもん」→「ホルモン」って変化したって聞いた

7 18/04/16(月)20:06:50 No.498175016

マジかよ確かめるために食います

8 18/04/16(月)20:07:03 No.498175078

美容や身体に良いというデータはないが関係ねえ 美味え

9 18/04/16(月)20:10:41 No.498176127

スーパーで味付けの売ってたから買ってみたけど これフライパンで焼くと脂モリモリ出るのな 油煮食ってるみたいになっちゃったよ

10 18/04/16(月)20:11:43 No.498176464

>スーパーで味付けの売ってたから買ってみたけど >これフライパンで焼くと脂モリモリ出るのな >油煮食ってるみたいになっちゃったよ 焼肉屋では下に落ちてるだけだからな

11 18/04/16(月)20:12:05 No.498176590

焼肉屋だと網とか溝付の鉄板だから油落ちて火が上がる それがフライパンだと落ちずに溜まるからな…

12 18/04/16(月)20:12:21 No.498176669

もつ焼きもっと流行れ!

13 18/04/16(月)20:12:59 No.498176863

ホルモンは牛が良すぎる 肉は豚派だけど

14 18/04/16(月)20:14:11 No.498177236

もつ鍋もいいよね もうシーズン終わったけど

15 18/04/16(月)20:14:47 No.498177400

つまりフライパンに網を敷いて!焼く!

16 18/04/16(月)20:14:52 No.498177433

>なんでホルモンっていうんだろう 普通に英語じゃないの

17 18/04/16(月)20:15:11 No.498177544

油なくなるまで焼いたら無くなったよ

18 18/04/16(月)20:15:41 No.498177673

英語?

19 18/04/16(月)20:15:54 No.498177728

マルチョウおいちい… 何あの食べるあぶらみたいな罪深きたべもの

20 18/04/16(月)20:16:08 No.498177787

>>なんでホルモンっていうんだろう >普通に英語じゃないの 英語だとインテスティンかコロンだよ

21 18/04/16(月)20:16:40 No.498177962

ホルモンの語源はHole Momだからな

22 18/04/16(月)20:18:01 No.498178344

放るもんだよ

23 18/04/16(月)20:20:13 No.498178954

嘘つき!!

24 18/04/16(月)20:21:30 No.498179325

放るモン説は既に学会に否定されている

25 18/04/16(月)20:21:41 No.498179371

なにっ!

26 18/04/16(月)20:23:30 fTMsTsMM No.498179962

カリじゅわっ はふはふっ

27 18/04/16(月)20:27:34 fTMsTsMM No.498181207

おいぐーび持って来い

28 18/04/16(月)20:27:38 No.498181233

焼いて油を落とすなら最初からそぎ落としておくのはだめなのか

29 18/04/16(月)20:28:10 No.498181384

>放るモン説は既に学会に否定されている 学会だと!?

30 18/04/16(月)20:28:18 No.498181421

>おいぐーび持って来い 帰れ

31 18/04/16(月)20:28:40 No.498181527

>焼いて油を落とすなら最初からそぎ落としておくのはだめなのか 食うとこ無くなるじゃねーか

32 18/04/16(月)20:29:12 No.498181674

>焼いて油を落とすなら最初からそぎ落としておくのはだめなのか … ホルモン食ったことないだろおまえ

33 18/04/16(月)20:31:54 No.498182429

ホルモン! 米! 以上!

34 18/04/16(月)20:33:27 No.498182879

シロチョウ?めっちゃ美味い 油美味しい

35 18/04/16(月)20:34:21 No.498183143

油でギトギトになった口内をビールで洗い流すんだ

36 18/04/16(月)20:35:27 No.498183478

>油でギトギトになった口内をビールで洗い流すんだ 加減を誤ると脂の膜が口内にビッシリだ

37 18/04/16(月)20:35:50 No.498183606

そしてまたホルモンを食べる

38 18/04/16(月)20:38:33 No.498184441

いっぱい食べたらお腹壊すようになった つらい

39 18/04/16(月)20:38:53 No.498184566

>いっぱい食べたらお腹壊すようになった >つらい 下痢するよね

40 18/04/16(月)20:39:52 No.498184896

サガリはいいぞ 肉厚で脂っぽくない

41 18/04/16(月)20:41:28 No.498185465

こてっちゃんいいよね…

42 18/04/16(月)20:42:29 No.498185790

ハラミってホルモンなんだね 普通の肉みたいな顔してるのにやらしいやつだ

43 18/04/16(月)20:42:34 No.498185828

ただでさえ高くなってるのにこれ以上値段上がってほしくないから 嫌いな人は嫌いなままでいてお願い 肉の飾りに載ってたパセリあげるから

44 18/04/16(月)20:44:40 No.498186460

ハチノスめっちゃサクサクしてて美味しい

45 18/04/16(月)20:45:26 No.498186719

>昔は保存効かなくて「抛る(すてる)物」だった >そこから「ほおるもん」→「ホルモン」って変化したって聞いた っていうのがデマって所まで含めて有名な話

46 18/04/16(月)20:45:27 No.498186722

フライパンで焼く時はニラとかもやしも炒められるから良いんだ

47 18/04/16(月)20:45:54 No.498186859

何でホルモンといえばピリ辛みたいなとこあるんだろう ちょっと甘めのタレで食べるのが好きなのに

48 18/04/16(月)20:50:07 No.498188134

食べ慣れたら旨いんだろうなって思うけど 胃腸だって考えちゃって未だに食べられない (牛レバーのスライスをサッと焼いて口に放り込みながら)

49 18/04/16(月)20:52:11 No.498188749

ホルモンはドイツ語だよ

50 18/04/16(月)20:53:20 No.498189129

油すごいからやっぱり網で焼きたい

51 18/04/16(月)20:53:43 No.498189258

部位にもよるけどじっくり火を通した方がトロトロで美味しいね

52 18/04/16(月)20:55:15 No.498189749

牛飼ってた友人はタン食えなかったなぁ

53 18/04/16(月)20:56:08 No.498190023

>っていうのがデマって所まで含めて有名な話 正解出してから文句言えってんだ!

↑Top