虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)19:12:57 (磁気嵐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)19:12:57 No.498161059

(磁気嵐が晴れ、メガコーポにより開かれた空を行き交う飛行機の中。 束の間の休息をとるホワイトパロットへ刺客のプランダラーが迫る! 逃げ場無き大空の密室!危うしコウライヤ!) 「ヌゥーッ…!」ホワイトパロットは冷や汗を流す。命が流出する感覚。 「ケオーッ!」「イヨーッ!」対するプランダラーは次第に力を増してゆく。 (ジツの正体…それは分かっている)ホワイトパロットはプランダラーを睨む。そして己の胸元を。 もし皆様がニンジャ観察力に秀でたニンジャであれば彼と同じ風景が見えたであろう…プランダラーから伸びるジツの蔓が! プランダラーから伸びる蔓は1つではない。無数の蔓が伸び、ホワイトパロットへ、そして他の乗客やスタッフの元へ。 そこまで分かっている…だが対策が取れぬ! 「イヨーッ!」「ケオーッ!」拳がぶつかり合う!カラテは今や同等! アンタイニンジャウェポンであるベッカク、デンショウであればジツを切り裂けるであろう。だが、手元にない。 機内への危険物の持ち込みは禁止なのだ!

1 18/04/16(月)19:13:37 No.498161206

「イヨーッ!」「ケオーッ!」「ヌゥーッ…!」ホワイトパロットは次第に押され始める! これ以上力を吸われる前に倒さねばならぬ。だが…。 強力なカブキ・ムーブメントを放てば乗客が無事では済まぬ! 「ケオーッ!」「イヨ…ヌゥーッ!」大きく後ろへ弾かれる!摩擦で足元が赤熱する!背後には操縦室を隔てる壁! 「ケオケオケオ!もはや逃げる道も無し!諦めて首を差し出すんですけお!ケオーッ!」 「グワーッ!」プランダラーのケリキックがホワイトパロットの守りを崩す! 「獲ったりィ!ケオーッ!」続け様に放たれる断頭キック! おお…ホワイトパロットはこのまま爆発四散してしまうのか! だが!「…カイシャクには大技を出すと思っていたよ」ホワイトパロットの目がギラリと光る!「イヨーッ!」 「なっ…!ケオーッ!?」プランダラーのキックを受け止めカラテのベクトルを捻り、己のカラテを加算し投げ飛ばす!その先は非常脱出口! 「ケオーッ!?」プランダラーは非常脱出口から外へ放り出された! (これで終わりではあるまい!)ホワイトパロットも自ら飛び出し後を追う!

2 18/04/16(月)19:14:08 No.498161315

6つのエンジンが唸る右翼の上、二者は睨み合う。 ニンジャでなければ即座に吹き飛ばされるであろう風の中。 二人はこのイクサが一撃で終わることを直感し、タイミングを見計らう。 無限にも感じられた時間の果て、張り詰めたニンジャアトモスフィアに一羽のバイオスズメが失神し、巨大エンジンに吸い込まれネギトロと化した。 その瞬間両者は動き出す! この風の中で蹴りは出せぬ!プランダラーは心臓摘出チョップを放とうとし、自らのカラテの流出に違和感を覚えた。 ホワイトパロットへ伸びる蔓。そして、ホワイトパロットから伸びる蔓。 プランダラーは…。 「イヨォーッ!」ポン・パンチがプランダラーを飛行機前方へと吹き飛ばす!「ケオーッ!?」 プランダラーの勢いは次第に減衰し…再び飛行機が、巨大エンジンが迫る。 「ア…アア…アアアアーッ!」冷徹なる鉄の巨体がプランダラーを喰らう。 「ケオアバーッ!」プランダラーはネギトロめいた死体となり…「サヨナラ!」爆発四散した。

3 18/04/16(月)19:15:06 No.498161552

ホワイトパロットは息を吐く。秘匿せし奥の手、パロッティング・ジツ。 ニンジャぴるす達はなんらかの方法で情報交換している。もはや不意打ちには使えまい。 KABUKOOOOOM!プランダラーの最期の足掻きか。彼を巻き込んだエンジンが爆発する。 この程度で墜落することはあるまい。だが、フライトは中止され飛行機は引き返すだろう。 ホワイトパロットは目を瞑り、「イヨーッ!」機体から飛び降りた。 「アイエエエ!エンジン爆発!」「ちょっと!私はカチグミだぞ!他の奴らを放り出してでも私を…」 「ママ…コワイ…」「大丈夫だから…大丈夫…」「エンジンの不調により引き返しますが実際安全で…」 「アッコラー!こっちは大事な商談があんだぞッコラー!」「アイエッ!お…落ち着いて!暴力は…」 機体の揺れ、エンジン爆発…そして残されたニンジャアトモスフィアがパニックを引き起こす機内。 少年は親に心配を掛けぬよう平静を装い窓の外を見る。 水平線の向こうからは朝日が顔をのぞかせ始めていた。 「…アッ」その時、少年は一羽の白いバイオオウムを見た。 バイオオウムは朝日を浴びて輝きながら、気高く羽ばたき、やがて水平線の彼方へ消えた。

4 18/04/16(月)19:16:31 No.498161837

カブキスレイヤー久しぶりに見た…

5 18/04/16(月)19:17:27 No.498162040

ヘンゲヨーカイ・ジツの類まで使えるのかホワイトパロット=サン…

6 18/04/16(月)19:17:54 No.498162160

フジ・サン・ライジングみたいだと思ったらシンカンセンだった

7 18/04/16(月)19:17:56 No.498162167

パロッティング・ジツはアレか鸚鵡返しか

8 18/04/16(月)19:18:20 No.498162254

暖かくなってきたからか最近スクが復活してきたな…

9 18/04/16(月)19:18:40 No.498162324

新年の核弾頭からようやく復活して来たか…

10 18/04/16(月)19:19:47 No.498162594

力作だ…

11 18/04/16(月)19:21:30 No.498162953

森羅万象を見、真似、演ずるカブキと鸚鵡返し…白鸚… ウム…ワカル…

12 18/04/16(月)19:21:34 No.498162971

>機内への危険物の持ち込みは禁止なのだ! ダメだった

13 18/04/16(月)19:23:43 No.498163451

意識を共有する集合精神体めいた敵との戦い… すごくSFしてる…

14 18/04/16(月)19:23:51 No.498163478

カブキスレイヤーでも海外編が始まっちゃうんだ…

15 18/04/16(月)19:25:05 No.498163795

>「ちょっと!私はカチグミだぞ!他の奴らを放り出してでも私を…」 こういうカチグミいる

16 18/04/16(月)19:26:12 No.498164046

前々から思ってるんだけどホント読みやすいよな

17 18/04/16(月)19:27:28 No.498164369

アマデウス殺したんでしょ?

18 18/04/16(月)19:30:30 No.498165055

久々に見たけど相変わらず読ませる文章書くな…

19 18/04/16(月)19:31:10 No.498165232

相変わらずこの世界のぴるすは(比較的)手強いな…

20 18/04/16(月)19:31:52 No.498165409

普通に面白かった…

21 18/04/16(月)19:31:55 No.498165425

本家に負けず劣らずのワザマエである

22 18/04/16(月)19:32:30 No.498165590

ありがたい…

23 18/04/16(月)19:33:00 No.498165707

相変わらずニンジャぴるすはそこそこ強いな…

24 18/04/16(月)19:33:49 No.498165909

そうか今はホワイトパロット=サンになったのか サツバツナイトみたいなもんか

25 18/04/16(月)19:35:53 No.498166474

ベッカク・デンショウってアンタイニンジャウェポンなんだ…

26 18/04/16(月)19:40:33 No.498167765

ねえカブキニストからホワイトパロットになっても弱体化してないよねこれ

27 18/04/16(月)19:41:08 No.498167926

近接武器だっけかベッカク・デンショウ 久しぶりだから忘れてしまってる…

28 18/04/16(月)19:41:15 No.498167961

全怪文書中トップクラスの強さだよねこのぴるす

29 18/04/16(月)19:41:40 No.498168074

ベッカクデンショウはナギナタだな

30 18/04/16(月)19:42:40 No.498168309

敵のぴるすがそこそこ強かったり 味方にもぴるすがいたり いろいろ異色だよねこのシリーズ 普通ってなんだっけ

31 18/04/16(月)19:43:14 No.498168450

ベッカク・デンショウは2本のナギナタだ

32 18/04/16(月)19:43:37 No.498168569

ちゃんと名前変わってる…

33 18/04/16(月)19:44:19 No.498168756

思えばナンバン・カロウシよりかはよっぽどベッカク・デンショウの方が武器っぽいかも知れない

34 18/04/16(月)19:44:22 No.498168777

しかしカブキスレイヤーは全能感無いな!

35 18/04/16(月)19:44:23 No.498168786

引退したからと言ってもカブキが衰えるわけではないからね

36 18/04/16(月)19:45:24 No.498169064

ポーチュラカ君好きなんだけど再登場無いかな

37 18/04/16(月)19:45:51 No.498169177

元ネタの方と違ってこっち襲名終わっても別にカブキソウル抜けたりしてないもんな…

38 18/04/16(月)19:47:47 No.498169706

ニンジャスレイヤーだってピンチになったり稀に負けたりするし…

39 18/04/16(月)19:55:08 No.498171749

ケリキックでダメだった

40 18/04/16(月)19:55:21 No.498171800

カブキアクターとぴるす間でニンジャ化による上がり幅が違うのだろう…

41 18/04/16(月)19:55:58 No.498171958

物足りないのはきっとドクゼツ・ジツが足りないからだ!俺は詳しいんだ!

42 18/04/16(月)19:56:13 No.498172029

ケリキックは原作の方にもあるかんな!

↑Top