18/04/16(月)18:37:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)18:37:14 No.498153956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/16(月)18:37:55 No.498154078
わかっていただろうにのう
2 18/04/16(月)18:38:39 No.498154200
公式アンソロジーという名の視認性のいい地雷
3 18/04/16(月)18:39:03 No.498154260
薄い本1冊買うつもりで臨めば1本2本当たりがあるだけで僥倖
4 18/04/16(月)18:39:27 No.498154332
最近一迅社がこんなの出し過ぎ
5 18/04/16(月)18:39:37 No.498154364
表紙の人は表紙だけだった!
6 18/04/16(月)18:39:40 No.498154371
アンソロは表紙が八割五分
7 18/04/16(月)18:39:40 No.498154372
(喜)アンソロの表紙が公式イラストレーター書き下ろし (泣)中身
8 18/04/16(月)18:40:10 No.498154461
>表紙の人は表紙だけだった! 絶対に許さない
9 18/04/16(月)18:40:18 No.498154487
中身がトレパク同人誌からの再録というとんでもないのもあったね
10 18/04/16(月)18:40:25 No.498154506
描いた人には大変申し訳無いんだけど、本の後ろの方とかもう辛い
11 18/04/16(月)18:40:42 No.498154558
子供の頃にワンピースのアンソロ本を間違って買ってしまったのが僕
12 18/04/16(月)18:40:59 No.498154616
表紙のためだけに買って読んでないのある
13 18/04/16(月)18:41:06 No.498154639
はっちゃけてる作家がいるとたのしい こんなの原作のイメージ壊してると言われてかなしい
14 18/04/16(月)18:41:15 No.498154667
>公式アンソロジーという名の視認性のいい地雷 詳しくないんだけど公式で出るもんなんだアンソロって
15 18/04/16(月)18:41:29 No.498154699
>表紙の人は表紙だけだった! それはだいたい裏表紙でわかるだろ!
16 18/04/16(月)18:41:39 No.498154730
>詳しくないんだけど公式で出るもんなんだアンソロって エロくないのならよくあるよ
17 18/04/16(月)18:41:40 No.498154735
表紙だけ公式絵師
18 18/04/16(月)18:41:45 No.498154750
エロアンソロは1番最初に載ってるのが一番マシというか期待できる感じなので そこで既にどうしようもないのだととてもつらい
19 18/04/16(月)18:42:10 No.498154823
エヴァなんかは数も多かったからそれなりに体裁もマシだった …そうか?
20 18/04/16(月)18:42:13 No.498154832
http://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_list.php?TITLE=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC&WRITER=&ISBN=&CATEGORY=2&SALEY=&SALEM=&WORD=&IMAGE=1&search.x=0&search.y=0&TYPE=like 大丈夫なの一迅社…
21 18/04/16(月)18:42:35 No.498154883
PS時代がピーク
22 18/04/16(月)18:42:41 No.498154906
似たような内容なら非公式の薄い本で好きなキャラだけ見てる方がまだ楽しい…
23 18/04/16(月)18:42:43 No.498154912
アンソロという文字があるだけで拒否するのうになった原因だわスレ画
24 18/04/16(月)18:42:44 No.498154919
買う動機が特典ゲームチケットだから中身はどうでもいいし…
25 18/04/16(月)18:42:57 No.498154956
公式からの監修があれど中身は当たり障りの無い二次創作だし…
26 18/04/16(月)18:43:21 No.498155019
今は高確率でアニメ化作品の公式アンソロ出てないか だいぶ前だけどけいおんアンソロとかかなり続いたなあ
27 18/04/16(月)18:43:29 No.498155040
部分的に面白くても抱き合わせ感が否めなくてな…
28 18/04/16(月)18:43:47 No.498155087
>公式からの監修があれど中身は当たり障りの無い二次創作だし… たまに当たり障りがありまくるのも2~3人紛れ込む…
29 18/04/16(月)18:43:54 No.498155106
>表紙の人は表紙だけだった! お小遣いも少ない純真な子供時代にこれで騙されて悲しかった
30 18/04/16(月)18:44:13 No.498155159
表紙の人に全部描いてもらうぐらいのこともできんのか😠
31 18/04/16(月)18:44:24 No.498155191
同人の合同誌を買うみたいな気持ちでたまに手に取る
32 18/04/16(月)18:45:09 No.498155347
薄い本とかでも作家数人とかのはハズレばかりなのに公式の作品に興味も関係もない作家も混ざる公式アンソロの打率なんて
33 18/04/16(月)18:45:16 No.498155379
ゲーム的には男女どちらも対応 アンソロは女性向けだった
34 18/04/16(月)18:45:57 No.498155492
アニメ公式アンソロにゲームのアンソロにエロ同人アンソロ アンソロと言っても色んなイメージがあるんやな…
35 18/04/16(月)18:46:14 No.498155545
画力が最低水準割ってると悲しくなる
36 18/04/16(月)18:46:24 No.498155575
昔Fateのアンソロ買いあさってたけど「公式が内容に目を通す」って作中でメタなこと描いてるのがあったわ 立ち絵が無いキャラをとんでもないビジュアルにして怒られなかったって書いてた
37 18/04/16(月)18:46:41 No.498155632
合同誌とかでもよくあるよね表紙の人は表紙だけ 表紙目当てで買ったら中身4割くらい小説で悲しくなった
38 18/04/16(月)18:47:09 No.498155735
スターオーシャンの4コマは買ってたけどアンソロの方は買わなかったな
39 18/04/16(月)18:47:14 No.498155759
でもねりわさびと真嶋堂はこれで知ったし…
40 18/04/16(月)18:47:43 No.498155840
スパロボは4コマでもアンソロでも結構楽しいのあったわ
41 18/04/16(月)18:48:03 No.498155915
都波みなと好き
42 18/04/16(月)18:48:12 No.498155947
同人では喜ばれるんでしょうねってネタがたくさん それだけしかない
43 18/04/16(月)18:48:29 No.498155999
結城心一がいればそれでいい
44 18/04/16(月)18:48:47 No.498156047
>同人では喜ばれるんでしょうねってネタがたくさん >それだけしかない 何目線だ
45 18/04/16(月)18:49:20 No.498156159
露骨な描かれるキャラの偏り
46 18/04/16(月)18:49:30 No.498156197
ペルソナアンソロでしか知らなかったスタジオDNAが今やアニメ作品も手がける一迅社様やで…
47 18/04/16(月)18:49:31 No.498156202
ジャンル系のアンソロはなんというか2軍揃いでいまいち
48 18/04/16(月)18:49:39 No.498156230
プレイせず公式情報だけ見て描いてるなー…って人と 明らかにやりこみ過ぎな人の温度差が激しい
49 18/04/16(月)18:50:21 No.498156388
ネットで見た流行ネタ
50 18/04/16(月)18:50:38 No.498156450
中身がホモだった
51 18/04/16(月)18:50:50 No.498156491
エロシチュエーションアンソロは茨の道
52 18/04/16(月)18:51:11 No.498156561
最初のカラーイラスト1Pでその作家の仕事は終わったんだ! なのに大々的に表紙に名前が載ってあってちくしょう!
53 18/04/16(月)18:51:16 No.498156575
アンソロなんてのは小ヒット2割で極稀にホームランなんてのでいいんだよ
54 18/04/16(月)18:51:39 No.498156670
>スパロボは4コマでもアンソロでも結構楽しいのあったわ NEO以降出なくなったのか残念
55 18/04/16(月)18:51:43 No.498156685
俺タワーのアンソロは良かった… 良かったんだ…
56 18/04/16(月)18:51:56 No.498156729
>エロシチュエーションアンソロは茨の道 アンリアルコミックは3本くらいしか入っていないので傷は少ないがお得感も無い
57 18/04/16(月)18:52:17 No.498156798
俺は表紙のために1000円出したんだよ
58 18/04/16(月)18:52:24 No.498156819
>表紙の人は表紙だけだった! 本当に厳しいヤツ
59 18/04/16(月)18:52:59 No.498156926
人数がいるおかげで無駄に分厚いから値段も高い
60 18/04/16(月)18:53:13 No.498156976
常連作家でいいなと思った人はだいたい連載持ってこっちを描くことはもうないだろうなーってなる悲しみ
61 18/04/16(月)18:53:16 No.498156983
※たまに作家一人分だけを集めた単行本が出る…
62 18/04/16(月)18:53:19 No.498156991
かなりの数出てるしそれなりに売れるのかな
63 18/04/16(月)18:53:21 No.498156997
堀口レオの4コマ面白かったろ!?
64 18/04/16(月)18:53:23 No.498157004
>アンソロなんてのは小ヒット2割で極稀にホームランなんてのでいいんだよ そのホームラン作家の読み切りがみたいのにもういない
65 18/04/16(月)18:53:28 No.498157023
相手の名の呼び方とか口調とか一人称とかがしっかりしてないのとか見るとガッカリする
66 18/04/16(月)18:53:37 No.498157056
文香らしき人が表紙のやつは 文香らしき人の出番がマジで表紙だけだからな…
67 18/04/16(月)18:53:39 No.498157061
アマガミのはこのメンツで薄い合同本作った方が儲かりそうだな…って面子だったの覚えてる
68 18/04/16(月)18:54:39 No.498157256
でもネットないころはアンソロみたいな二次創作でも感動したもんなんですよ
69 18/04/16(月)18:54:52 No.498157302
表紙に描かれてるキャラの特集というわけでは特にない
70 18/04/16(月)18:54:56 No.498157315
>人数がいるおかげで無駄に分厚いから値段も高い 合同誌にもあるよね
71 18/04/16(月)18:55:05 No.498157348
特殊性癖のエロアンソロはいつも同じメンツだ…
72 18/04/16(月)18:55:08 No.498157361
>常連作家でいいなと思った人はだいたい連載持ってこっちを描くことはもうないだろうなーってなる悲しみ ドラクエ4コマあるあるすぎる…
73 18/04/16(月)18:55:10 No.498157369
たまに攻略本見て適当に描いたなこいつ…ってなる人がいる
74 18/04/16(月)18:55:36 No.498157448
VP1のアンソロやたら面白かった
75 18/04/16(月)18:56:10 No.498157569
表紙担当の人
76 18/04/16(月)18:56:28 No.498157630
アメコミとかでもある
77 18/04/16(月)18:56:30 No.498157639
表紙だけみさくらなんこつのふたなりアンソロジーは一体何冊あったんだろう…
78 18/04/16(月)18:56:51 No.498157709
>かなりの数出てるしそれなりに売れるのかな それこそ一迅社なんかアンソロで荒稼ぎして会社興したからなあ 最近の時流はわからんけど
79 18/04/16(月)18:57:01 No.498157731
倍の金出すから表紙の人オンリーで描いてくれ
80 18/04/16(月)18:57:34 No.498157831
表紙の公式イラストレーターの絵がほしいだけなんだよー!
81 18/04/16(月)18:57:38 No.498157843
>表紙だけみさくらなんこつのふたなりアンソロジーは一体何冊あったんだろう… みさくらとRIKIの双璧
82 18/04/16(月)18:57:40 No.498157852
>アメコミとかでもある アメコミだと複数の作画とかよくあるよね 統一してほしいけどシステムが違うっぽい
83 18/04/16(月)18:57:51 No.498157887
今なんかエロ雑誌も好みは置いといて全員基準はクリアしてるよね 昔は中盤くらいからウソだろ!?みたいなのゴロゴロいたし 雑誌違うのにまたお前か!みたいなのもゴロゴロいたし
84 18/04/16(月)18:57:54 No.498157897
初めて買ったエロ本は画力高い表紙の単行本で 家帰ってビニール外したら中身はデビュー当時の泥人形みたいな絵の再録だった
85 18/04/16(月)18:58:00 No.498157915
個々の出来はともかく後ろに行くほどつまんない&下手くそな漫画があるという ジャンプみたいな方式って認識だけど今のアンソロもそうなんだろうか?
86 18/04/16(月)18:58:01 No.498157920
アンソロと公式書籍抱き合わせにするねンフフした文花帖は邪悪だと思う
87 18/04/16(月)18:58:06 No.498157946
画力云々は雑誌も似たようなもんなので別にいいけど元の作品は把握して…
88 18/04/16(月)18:58:29 No.498158034
>>表紙だけみさくらなんこつのふたなりアンソロジーは一体何冊あったんだろう… >みさくらとRIKIの双璧 RIKIは巻頭カラー2P描いてくれたし…くれたし…
89 18/04/16(月)18:59:56 No.498158311
中身もよそから持ってくるだけで新規ゼロとかあるしな・・・
90 18/04/16(月)19:00:01 No.498158329
表紙が性癖全開なのに中身に全くその傾向が無い本も滅びればいいと思う
91 18/04/16(月)19:00:11 No.498158370
ゲームのアンソロだけじゃなくてキルタイムみたいなのまで乱発してるってやっぱ売れるんじゃろうかアンソロ
92 18/04/16(月)19:00:12 No.498158375
バカめ!表紙は撒き餌だ 勉強代だな
93 18/04/16(月)19:00:35 No.498158450
>個々の出来はともかく後ろに行くほどつまんない&下手くそな漫画があるという それを利用してえらい編集が自分の担当している漫画家の売名目的で トップバッターにねじ込んだけど ゲームの公式サイトやkindleのレビューでは見事にスルーして他の作家を推していてだめだった
94 18/04/16(月)19:01:04 No.498158535
なんかんだ一般ゲームのアンソロは面白いよ エロゲのアンソロは魔境
95 18/04/16(月)19:01:19 No.498158590
表紙が好きなイラストレーターで中身が小ヒットぐらいならいいんだけど中身に毒混ぜるのだけはやめて
96 18/04/16(月)19:01:22 No.498158599
>中身もよそから持ってくるだけで新規ゼロとかあるしな・・・ マジで…
97 18/04/16(月)19:01:51 No.498158709
特殊性癖アンソロは商業ならある程度一定のクオリティはあるけど 同人だとかなりキツいのがザラにあるのが… 特に東方
98 18/04/16(月)19:02:42 No.498158893
>>中身もよそから持ってくるだけで新規ゼロとかあるしな・・・ >マジで… キルタイムのエロアンソロなんか全部それだぞ 特殊性癖モノは違ク率高いとはいえ何だかんだ結構助かる
99 18/04/16(月)19:02:52 No.498158926
今手元にあった同人アンソロパラパラめくってみたけど絵の上手い人に限ってイラスト1ページしかない!
100 18/04/16(月)19:03:04 No.498158963
本屋いって艦これのアンソロの数にちょっと引く
101 18/04/16(月)19:03:34 No.498159083
KTC…
102 18/04/16(月)19:03:50 No.498159137
なんでこんなキャラにした?ってくらい不快なギャグマンガがあるあった
103 18/04/16(月)19:03:58 No.498159153
食らえー! 同人からの採録と過去アンソロからの採録と採録となんかどうでもいい作家だ!
104 18/04/16(月)19:04:17 No.498159222
>食らえー! >同人からの採録と過去アンソロからの採録と採録となんかどうでもいい作家だ! ぐえー!
105 18/04/16(月)19:05:06 No.498159392
公式書籍故に同人ほどネタが振り切れなくて無難でつまらないものに落ち着く
106 18/04/16(月)19:05:07 No.498159398
子供時代に公式4コマで特定女性キャラアンチしてる女性作家が混ざってたのを見て公式と間違えて読んだホモアンソロ並みのショックを受けた
107 18/04/16(月)19:05:35 No.498159497
やたらヒロインがふとましい葉鍵アンソロ作家
108 18/04/16(月)19:05:45 No.498159519
男だけどテイルズのアンソロ好きで中学生時代よく買ってました
109 18/04/16(月)19:05:54 No.498159558
>なんでこんなキャラにした?ってくらい不快なギャグマンガがあるあった 魔神ぐりことか吉田創とか酷かったよね…
110 18/04/16(月)19:06:05 No.498159605
みんな同じ経験してるんだな…
111 18/04/16(月)19:06:27 No.498159679
>なんでこんなキャラにした?ってくらい不快なギャグマンガがあるあった Gジェネとかスパロボアンソロのカツ虐待ネタは今だとネットで大炎上しそう
112 18/04/16(月)19:06:42 No.498159732
でも好きな作家の再録集とか出たら買っちゃうでしょう? 買った
113 18/04/16(月)19:07:25 No.498159881
キャラアンチは編集もアンソロとはいえ通すなよ…
114 18/04/16(月)19:07:42 No.498159941
おれはBLなんて概念知らなかった 知らなかったんだ…
115 18/04/16(月)19:07:54 No.498159986
美川べるのと武梨えりが好きだったな
116 18/04/16(月)19:08:15 No.498160042
富士原昌幸のスパロボアンソロ好きだよ
117 18/04/16(月)19:08:27 No.498160089
>おれはBLなんて概念知らなかった >知らなかったんだ… 今でもブックオフでこの悲劇起こってるのかな
118 18/04/16(月)19:08:55 No.498160179
>今でもブックオフでこの悲劇起こってるのかな 今は同じ場所に置いたらいけないんじゃなかったっけ
119 18/04/16(月)19:09:09 No.498160235
VPのアンソロはジェイクいじりがめっちゃ激しかった覚えがある
120 18/04/16(月)19:09:11 No.498160242
エログロスってアンソロジーがあれこれ全部同人誌の再録集じゃ…ってなってがっかりした
121 18/04/16(月)19:09:26 No.498160299
勇者シリーズアンソロは表紙もアレだったりしたがそれでも売れに売れてた
122 18/04/16(月)19:09:31 No.498160316
ミスフルのアンソロ手に取って失敗しましたよ僕は
123 18/04/16(月)19:09:32 No.498160317
>富士原昌幸のスパロボアンソロ好きだよ 熱くていいよね… 同人だけど64のが凄く良かった
124 18/04/16(月)19:09:38 No.498160338
美川べるのはペルソナ知らないけど買ってたわ
125 18/04/16(月)19:09:55 No.498160388
東方外来韋編は書籍文花帖からコスパから公式情報の量からアンソロの出来まで劣化してて悲しい
126 18/04/16(月)19:09:59 No.498160402
>でも好きな作家の再録集とか出たら買っちゃうでしょう? >買った 作家買いはハズレない 色んな作家混合は…
127 18/04/16(月)19:10:11 No.498160453
>公式書籍故に同人ほどネタが振り切れなくて無難でつまらないものに落ち着く おしっこ流しそうめんしない火鳥…
128 18/04/16(月)19:10:21 No.498160494
>魔神ぐりことか吉田創とか酷かったよね… あとドラクエの名前忘れたけどトルネコいじりまくってた人とか…
129 18/04/16(月)19:11:07 No.498160660
>東方外来韋編は書籍文花帖からコスパから公式情報の量からアンソロの出来まで劣化してて悲しい パルスイートさん茨木童子説
130 18/04/16(月)19:12:01 No.498160846
ガイアーリライブはアニメで与えられた情報から導き出された答えとしては割と完璧だと思う
131 18/04/16(月)19:13:38 No.498161207
ぐりこのマークいじりは行き過ぎて笑えん時あったなあ
132 18/04/16(月)19:14:07 No.498161307
もう今はこの手の本は売れないだろ
133 18/04/16(月)19:14:29 No.498161393
なんかの漫画でアンソロと本コミックが傍から見たら一緒でどう見ても罠な漫画なかったっけ?
134 18/04/16(月)19:15:23 No.498161611
ぐり子ドラクエ時代はかわいいもんだったけど スターオーシャン2のレナいじりの辺からおかしくなった気がする
135 18/04/16(月)19:15:33 No.498161646
快楽天で気に入った馬鈴薯ってエロ漫画家がペルソナ系で活躍してたカワタユウコだったときは驚いた
136 18/04/16(月)19:16:59 No.498161942
フミンバインはだいたいおもしれ…
137 18/04/16(月)19:17:27 No.498162041
>フミンバインはだいたいおもしれ… 二次のがおもしれ…
138 18/04/16(月)19:17:58 No.498162176
幼い頃に本屋で何気なく手に取ったアンソロで険悪な仲のはずの男キャラ2人が裸で抱き合ってて その作品がまともに見れなくなれましたよ私は
139 18/04/16(月)19:19:23 No.498162489
※公式と銘打ってる割に名前間違いが多々存在することがある…
140 18/04/16(月)19:19:39 No.498162556
>ぐり子ドラクエ時代はかわいいもんだったけど >スターオーシャン2のレナいじりの辺からおかしくなった気がする ヒロインキャラdisりばっかっなのもだけどイケメンキャラ露骨に贔屓してるのが見えるのもよくない…
141 18/04/16(月)19:21:47 No.498163025
雁えりかはBL臭抑えてくだち…ってたまになった
142 18/04/16(月)19:22:55 No.498163259
>※公式と銘打ってる割に名前間違いが多々存在することがある… そこはまあ誤植だったりすることもあるから…
143 18/04/16(月)19:22:55 No.498163261
星ガのアンソロは作家によって微妙に設定のズレがあって面白い
144 18/04/16(月)19:23:16 No.498163351
合同同人でも一番うまい人が表紙だけで中身ノータッチだと悲しくなるね
145 18/04/16(月)19:23:55 No.498163496
好きな作家が描いてたら買うって感じだな俺 他がハズレでもその作家の同人買ったと思えば値段同じようなもんだし
146 18/04/16(月)19:24:11 No.498163556
スクエニのガンパレアンソロのコメントイラストで露骨にロリっ子disったのいて今なら絶対無理だなと
147 18/04/16(月)19:24:37 No.498163679
艦これは贔屓目に見てるかもしれないけど数の割に打率はそこそこあると思うんだ
148 18/04/16(月)19:25:29 No.498163893
ドラクエだと好きだった堀口レオが同人だとすっげえ微妙で あードラクエ4コマの時についてた編集って有能だったんだな…ってなった思い出
149 18/04/16(月)19:25:31 No.498163901
>雁えりかはBL臭抑えてくだち…ってたまになった でもあの耽美絵がウケてた理由だと思う ゼロサム初期に投入されたりしてたなあ…
150 18/04/16(月)19:25:37 No.498163925
>艦これは贔屓目に見てるかもしれないけど数の割に打率はそこそこあると思うんだ 結婚アンソロで表紙のキャラの話がないのと榛名の話が個人的に引っかかる
151 18/04/16(月)19:26:54 No.498164222
FGOのアンソロは読んでてきつい 感動展開してくるとこっちが恥ずかしくなる
152 18/04/16(月)19:27:43 No.498164424
>もう今はこの手の本は売れないだろ 上でもレス有ったけど属性特化のエロ系は意外と悪くないぞ 例え全部流用だとしても雑誌毎号買ってない場合は好み属性のだけ抜き出せる分コスパいい まあ穴埋め的に違ク混ぜられることも多いが…
153 18/04/16(月)19:28:04 No.498164503
ミカベルもお気に入りキャラも腐女子感もはっきり分かるときあるんだけど勢いがすべてかき消してしまう
154 18/04/16(月)19:28:29 No.498164598
まだ生き残ってるジャンプ系ホモアンソロ
155 18/04/16(月)19:28:33 No.498164609
公式のキャラデザの人が漫画描いてたのは買ったな
156 18/04/16(月)19:28:50 No.498164679
昔のアンソロで女キャラdisが妙に多かったのは作家の男女比なんだろうか…
157 18/04/16(月)19:29:45 No.498164879
>昔のアンソロで女キャラdisが妙に多かったのは作家の男女比なんだろうか… 90年代のアンソロのなんていうか良くも悪くも尖ってた頃のオタク感というか 今だと炎上しそうなあの感じ
158 18/04/16(月)19:32:51 No.498165677
あえてdisってたんじゃなく何も気にせず描いてたんだろう 今ならそれこそ炎上とか考えちゃうしね
159 18/04/16(月)19:32:55 No.498165692
酷いところは既刊同人誌の寄せ集めとかある
160 18/04/16(月)19:34:04 No.498165983
角川の方のガルパンアンソロも割とスレ画のパターン
161 18/04/16(月)19:34:23 No.498166081
>東方外来韋編は書籍文花帖からコスパから公式情報の量からアンソロの出来まで劣化してて悲しい どっちもアンソロ本じゃねーじゃん
162 18/04/16(月)19:35:06 No.498166267
個人的に電撃のアンソロはハズレ率が高い 一迅社は良いときと悪い時のブレが激しい