虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミクさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/16(月)18:26:39 No.498152046

    ミクさん目当てで見始めたけどこのアニメ面白いじゃん! 何で全然スレ立たないのさ!

    1 18/04/16(月)18:27:22 No.498152174

    剣道が得意!

    2 18/04/16(月)18:27:41 No.498152224

    女児向けならともかく男児向けで頻繁にスレ立つアニメなんてそうそうないだろ

    3 18/04/16(月)18:28:04 No.498152294

    >女児向けならともかく男児向けで頻繁にスレ立つアニメなんてそうそうないだろ 鬼太郎とか…

    4 18/04/16(月)18:28:06 No.498152297

    ショタ忍者が出てから見れてない……

    5 18/04/16(月)18:28:09 No.498152310

    >女児向けならともかく男児向けで頻繁にスレ立つアニメなんてそうそうないだろ ひどい でもそうだよね

    6 18/04/16(月)18:28:19 No.498152351

    >ミクさん目当てで見始めたけどこのアニメ面白いじゃん! >何で全然スレ立たないのさ! いやスレかなり立ってる…

    7 18/04/16(月)18:28:35 No.498152391

    毎週毎週かっこいい戦闘してくれるからありがたい

    8 18/04/16(月)18:29:01 No.498152477

    立ってるよ貴様が土曜の朝起きてないだけだ

    9 18/04/16(月)18:29:09 No.498152511

    つまり「」は女児…?

    10 18/04/16(月)18:29:30 No.498152575

    左様

    11 18/04/16(月)18:29:42 No.498152613

    敵が毎回学習して見た目がおかしいけど強い

    12 18/04/16(月)18:30:21 No.498152749

    実況は立つけど放送後は土曜朝でも立ってなくない?

    13 18/04/16(月)18:30:30 No.498152773

    敵が強いのか味方が弱いのか

    14 18/04/16(月)18:30:56 No.498152843

    スザクさんでむっ!となってロボでむっ!となった

    15 18/04/16(月)18:31:12 No.498152894

    前回は敵の作戦とは言えあと一歩でJSユーチューバーが取り返しのつかない事をしてしまいそうで見ててハラハラした

    16 18/04/16(月)18:31:15 No.498152902

    完成されすぎて語る事ない感じはある

    17 18/04/16(月)18:32:13 No.498153066

    勇者シリーズの進化系てきな作品 シンカリオンだけに

    18 18/04/16(月)18:32:17 No.498153075

    今からでもいいので全部見て追いつこう

    19 18/04/16(月)18:32:49 No.498153166

    >敵が強いのか味方が弱いのか チームワーク考えて動き出してるし成長してるけど 敵がそれ込みでスペック押ししてくるし頭も使いだした…

    20 18/04/16(月)18:32:52 No.498153179

    >>女児向けならともかく男児向けで頻繁にスレ立つアニメなんてそうそうないだろ >鬼太郎とか… 男児向けなのか?

    21 18/04/16(月)18:34:11 No.498153398

    ミクさんいつのまにか戦闘OKになってたのか…

    22 18/04/16(月)18:34:20 No.498153435

    マジンボーンとかヒーローバンクは立ってたし…

    23 18/04/16(月)18:34:28 No.498153456

    ずっと人間とは何かを研究してたのにいきなり心理的弱点を突いてくる女幹部

    24 18/04/16(月)18:35:09 No.498153578

    ミクさん目当てでいいからシンカリオン見ろ

    25 18/04/16(月)18:35:56 No.498153734

    >チームワーク考えて動き出してるし成長してるけど >敵がそれ込みでスペック押ししてくるし頭も使いだした… 前から敵は頭使ってただろ! ただ新幹部のスザクは対シンカリオンのみでなく 人間社会を利用した作戦も立ててきたのがえぐい 今回とか一歩間違えれば超進化研究所が糾弾されるルート行ったぞ

    26 18/04/16(月)18:36:04 No.498153755

    ミクさん出るってよみたいなスレはたまに見たけど既存キャラや内容について語ってるスレはほぼ見ないような…

    27 18/04/16(月)18:37:08 No.498153938

    シンカリオン大好きおじさん死んだのがすごく悲しい

    28 18/04/16(月)18:37:10 No.498153945

    ミクさんミクさんうるせえんだよ見ろ! とは思う

    29 18/04/16(月)18:37:35 No.498154025

    マジでこの時代にここまで王道な子供向けロボットアニメは貴重だ

    30 18/04/16(月)18:37:38 No.498154031

    >勇者シリーズの進化系てきな作品 もともと勇者シリーズがタカラ そしてプラレールがトミー つまりタカラトミーでは

    31 18/04/16(月)18:38:06 No.498154114

    >ミクさんいつのまにか戦闘OKになってたのか… 別人!!別人です!!

    32 18/04/16(月)18:38:53 No.498154239

    ちぃちゃんやドライブヘッドに比べたら 格段に立つ頻度上がってると思うけどな・・・

    33 18/04/16(月)18:38:57 No.498154247

    >>ミクさんいつのまにか戦闘OKになってたのか… >別人!!別人です!! 別人だけどミクさん自体も戦闘はOKになったよ

    34 18/04/16(月)18:39:06 No.498154270

    ミクさんはやぶさ動いてるの見ると割と夕張メロンカラーが目立つからちゃんと別物感あるな

    35 18/04/16(月)18:39:15 No.498154294

    シンカリオンの玩具めっちゃ売れてて嬉しい 特にシノブくんの機体人気すぎる…

    36 18/04/16(月)18:39:19 No.498154311

    エヴァとコラボして庵野からコメントされたりもしてる

    37 18/04/16(月)18:39:24 No.498154324

    ドライブヘッドの韓流みたいな歌と毒にも薬にもならないようなロボの活躍に辟易してたからどハマりしてる

    38 18/04/16(月)18:39:51 No.498154407

    ユーチューバーがようやくメインに絡んできたりミクさん出てきたりしてるけど いちばんかわいいのはシノブというのは変わらない

    39 18/04/16(月)18:40:05 No.498154447

    シンカリオンのOPいいよね… そうそうこういうのでいいんだよ

    40 18/04/16(月)18:40:18 No.498154488

    >エヴァとコラボして庵野からコメントされたりもしてる 1話冒頭に言及しててガチだってわかるコメントいいですよね

    41 18/04/16(月)18:40:47 No.498154576

    シンカリオンが普通にかっこいいからな… そのうちスパロボに出てマイトガインやウルトラレイカーにコメントが欲しい

    42 18/04/16(月)18:40:54 No.498154599

    ふたばちゃんいいよね…

    43 18/04/16(月)18:41:18 No.498154672

    ドライブヘッドは大好きだったよ もう少し女の子のサービスが欲しかったよ

    44 18/04/16(月)18:41:24 No.498154687

    >シンカリオンのOPいいよね… 今のとこリュウジくん用だけど山ちゃんソングもちゃんと出してくれて嬉しい…

    45 18/04/16(月)18:41:24 No.498154689

    シンカリオンのOPは時々強者の歌声の主張が強い時あってかっこいいけど笑ってしまう

    46 18/04/16(月)18:41:57 No.498154782

    ガンガンズダンダン!

    47 18/04/16(月)18:42:12 No.498154829

    >ガンガンズダンダン! ぼくーら

    48 18/04/16(月)18:42:13 No.498154831

    大人が頼れる大人なのいいよね…

    49 18/04/16(月)18:42:20 No.498154851

    しのぶ君局地戦闘用なのにずっと居るな…

    50 18/04/16(月)18:42:27 No.498154866

    今やってるロボアニメの中で一番だと思う

    51 18/04/16(月)18:42:44 No.498154918

    お前ドルオタだったのかよ…

    52 18/04/16(月)18:42:46 No.498154926

    ゲンブの退場はやい… かなしい…

    53 18/04/16(月)18:42:54 No.498154948

    N700Aのぞみ強すぎない?

    54 18/04/16(月)18:43:18 No.498155012

    ミクさん戦って良かったの!?

    55 18/04/16(月)18:43:34 No.498155051

    俺の好きな四文字熟語は神聖不可侵だ!!

    56 18/04/16(月)18:43:51 No.498155097

    アマプラで全話配信中だからミクさん目当てで見るといいぞ!

    57 18/04/16(月)18:44:26 No.498155196

    >お前ドルオタだったのかよ… ドルオタで四文字熟語オタで土木工事オタで都市開発計画オタ 濃すぎない?

    58 18/04/16(月)18:44:26 No.498155198

    >ミクさん戦って良かったの!? これは別人だしスパロボのやつはフェイイェンだしネギ持ってるやつは偽物だから微妙なところ

    59 18/04/16(月)18:45:02 No.498155324

    自分が勤めてる会社がガッツリ絡んでるのですごく嬉しい 社内報にチラっと記事載ってたりしてニヤニヤしちゃう

    60 18/04/16(月)18:45:24 No.498155391

    >N700Aのぞみ強すぎない? 一人だけモードチェンジと特に電車由来のない必殺パンチ持ちだから…

    61 18/04/16(月)18:45:36 No.498155430

    駅にポスターめっちゃあるし人気なんだろうな

    62 18/04/16(月)18:46:39 No.498155624

    ミクは何話に出てくるの?

    63 18/04/16(月)18:46:42 No.498155634

    >ドライブヘッドの韓流みたいな歌と毒にも薬にもならないようなロボの活躍に辟易してたからどハマりしてる delしていい?

    64 18/04/16(月)18:47:13 No.498155752

    とくにいざこざなくて協力して目の前の敵を確実に倒すの好き 味方で足引っ張り合う奴らはシンカリオン見習え

    65 18/04/16(月)18:47:17 No.498155765

    >ミクは何話に出てくるの? 次の土曜日にやる回に出てくるよ

    66 18/04/16(月)18:47:20 No.498155770

    ビジネス誌に連載持ってる筋金入りの鉄ライターさんがべた褒め記事書いてたのは見た

    67 18/04/16(月)18:47:33 No.498155810

    正直ミクさんのコスエロいと思う あれ実質ハイレグじゃん!

    68 18/04/16(月)18:48:55 No.498156074

    アニメ面白いけど基本玩具でスレが立つんだよね 女の子の出番少ないから

    69 18/04/16(月)18:49:09 No.498156128

    ゾロメどこ行っちゃったの…

    70 18/04/16(月)18:49:22 No.498156170

    >>ミクは何話に出てくるの? >次の土曜日にやる回に出てくるよ もっと言うとその次の土曜も出てくるよ あと準レギュラーっぽいからそのあともちょくちょく出るはずだよ

    71 18/04/16(月)18:49:36 No.498156216

    敵はシンカリオン倒して何がしたいんだろう 人類攻めるだけなら四国とかに行けば良いのに 相手の力を試してるのかと思ったらスザクおばさんは搦手使ってくるし

    72 18/04/16(月)18:50:03 No.498156321

    必殺技の名前がちょっと酷すぎると思う あと主人公が女声

    73 18/04/16(月)18:50:06 No.498156333

    今この時代にパロディ目的じゃない真面目なグレートマジンガー展開見れるとは思わなかった のぞみ…なんて強さだ!

    74 18/04/16(月)18:50:15 No.498156363

    シンカリオンで道を踏み外す子が「」になってやってくるのか

    75 18/04/16(月)18:50:29 No.498156410

    主人公機もそのうちモードチェンジ貰えるんだろうけど そうなるとただでさえ出番ない下半身チェンジがますます微妙な立場に…

    76 18/04/16(月)18:50:33 No.498156429

    ブラックシンカリオン編の先行PVにもミクさん機がブラックと戦ってるシーンあるから本当に準レギュラーになるっぽい

    77 18/04/16(月)18:50:45 No.498156471

    定期的にハヤトくんの微エロ画像でスレ立てる「」ャショットを見かける

    78 18/04/16(月)18:51:20 No.498156589

    シノブもゲストキャラかと思ったらほぼレギュラーだしな

    79 18/04/16(月)18:51:26 No.498156611

    既存に3体合体と羽付きがあるけど後継機はそれ意外で出てくるのかね

    80 18/04/16(月)18:51:47 No.498156698

    小学生男児が確実にキレる所業を的確にこなすシャショットには参るね・・・

    81 18/04/16(月)18:51:50 No.498156709

    玩具化してるシンカリオンは全機でるのかしら

    82 18/04/16(月)18:52:16 No.498156794

    ヒカリアン世代の古い新幹線出て来ないかな…

    83 18/04/16(月)18:52:17 No.498156800

    アキタくんが苦戦してると興奮するけどホモじゃないです

    84 18/04/16(月)18:52:25 No.498156823

    500系こだまとのグレート合体だよ主人公の強化

    85 18/04/16(月)18:53:11 No.498156970

    >小学生男児が確実にキレる所業を的確にこなすシャショットには参るね・・・ というかアイツの説明ほとんど無いからコイツが黒幕なんじゃ… って思ってくる

    86 18/04/16(月)18:53:53 No.498157098

    N700のアドバンスドモードが装甲強化でこれは…いい

    87 18/04/16(月)18:54:54 No.498157308

    >玩具化してるシンカリオンは全機でるのかしら E3つばさに色違いがいるんだけどこいつだけはわからん

    88 18/04/16(月)18:55:11 No.498157373

    >というかアイツの説明ほとんど無いからコイツが黒幕なんじゃ… >って思ってくる 1体しかいないし何処から湧いて出たのかもわからんし… なにこいつ

    89 18/04/16(月)18:55:34 No.498157444

    あやねるが土曜の朝からショタやってるのがなんかいいよね…

    90 18/04/16(月)18:55:41 No.498157469

    右手が攻撃で左手が防御なのに現状は強すぎて防御する機会すら無いアドバンスド

    91 18/04/16(月)18:55:56 No.498157518

    のぞみは通常モードの貫手の威力が高過ぎるのもズルい 零式かお前は

    92 18/04/16(月)18:56:36 No.498157665

    アキタとシノブが方言で語り合うとかで軽くイキそうになりましたよ

    93 18/04/16(月)18:56:49 No.498157701

    ハヤトくん達のロボにも強化形態つけてあげて…

    94 18/04/16(月)18:56:51 No.498157712

    新幹線をベースにするならやっぱり0系欲しい

    95 18/04/16(月)18:56:59 No.498157726

    こういうヒーローしてるロボアニメいつぶりだろう ってなる

    96 18/04/16(月)18:57:05 No.498157747

    >なにこいつ ドライブヘッドのあいつみたいに 実は超重要プログラムが秘密裏に仕込んであった みたいな展開はあるかも知らん

    97 18/04/16(月)18:57:38 No.498157845

    >アキタとシノブが方言で語り合うとかで軽くイキそうになりましたよ 俺シンカリオンで方言ショタの良さわかった!

    98 18/04/16(月)18:57:51 No.498157888

    E5とE6は合体したけど残りのメンバーもそれぞれ合体出来るのだろうか

    99 18/04/16(月)18:58:01 No.498157917

    >マジンボーンとかヒーローバンクは立ってたし… その2作品今でも好きだよ

    100 18/04/16(月)18:58:05 No.498157940

    >こういうヒーローしてるロボアニメいつぶりだろう >ってなる マイトガインとかそういうの以来

    101 18/04/16(月)18:58:21 No.498157998

    >N700Aのぞみ強すぎない? 少しでもアピールしておかないと東海さんがうるさいからとか勘ぐる

    102 18/04/16(月)18:58:34 No.498158045

    これにドラへにゾイド…最近のタカラトミーやたらメカ物に力入れてるな

    103 18/04/16(月)18:58:38 No.498158062

    https://youtu.be/qx7zi85_R3s 四国新幹線かっこいいじゃん…

    104 18/04/16(月)18:58:39 No.498158065

    アズにゃんのCGいじりのメタネタは笑った ウェブダイバーは早杉田んだ…

    105 18/04/16(月)18:58:43 No.498158077

    >自分が勤めてる会社がガッツリ絡んでるのですごく嬉しい >社内報にチラっと記事載ってたりしてニヤニヤしちゃう JR 「」か…

    106 18/04/16(月)18:59:36 No.498158240

    500エヴァいつ出るんだろ…

    107 18/04/16(月)18:59:36 No.498158243

    上田アズサかなり空気気味だったのに一気に関係してきてだめだった

    108 18/04/16(月)19:00:48 No.498158482

    災害が相手だったから印象は違うけど ドライブヘッドもヒーローロボのお約束てんこ盛りで良かったじゃん・・・

    109 18/04/16(月)19:01:22 No.498158598

    >500エヴァいつ出るんだろ… 5月5日 放送版が完全版だから見逃すなよな!

    110 18/04/16(月)19:01:22 No.498158600

    ドライブヘッド見てた人全然居なかったんだなって…

    111 18/04/16(月)19:01:30 No.498158632

    このミクさんは性格キツそうで興奮してきた

    112 18/04/16(月)19:01:51 No.498158713

    >500エヴァいつ出るんだろ… 5月5日

    113 18/04/16(月)19:01:52 No.498158716

    ドライブヘッドはマシンロボレスキュー シンカリオンは勇者シリーズの因子受け継いでると思う

    114 18/04/16(月)19:02:13 No.498158784

    >ドライブヘッド見てた人全然居なかったんだなって… いたよ!俺とか! …少ないな

    115 18/04/16(月)19:02:18 No.498158801

    >このミクさんは性格キツそうで興奮してきた 普段メガネなのいいよね…

    116 18/04/16(月)19:02:27 No.498158835

    なんで配信どんどん遅れていくん…

    117 18/04/16(月)19:02:32 No.498158854

    >ドライブヘッド見てた人全然居なかったんだなって… TV最終回で前期主題歌BGMに突撃するカリガリ博士は唖然としたよ…

    118 18/04/16(月)19:02:38 No.498158874

    >5月5日 >放送版が完全版だから見逃すなよな! タイムボカンとかでよくあった配信やソフト版ではBGMが差し替えられてしまうみたいなことするの?

    119 18/04/16(月)19:02:57 No.498158943

    >ドライブヘッド見てた人全然居なかったんだなって… 劇場版が楽しみだよ

    120 18/04/16(月)19:03:14 No.498159000

    >TV最終回で前期主題歌BGMに突撃するカリガリ博士は唖然としたよ… そうかい俺は好きだぜ

    121 18/04/16(月)19:03:15 No.498159004

    もしかしたてようつべの配信終わってる?

    122 18/04/16(月)19:03:15 No.498159007

    >放送版が完全版だから見逃すなよな! BGMがテレビ放送でしか使えないのを使うんだっけ・・・ タイムボカンみたいな事を・・・おのれ

    123 18/04/16(月)19:03:29 No.498159056

    ドライブヘッドはヨシッ!案件多過ぎたからちょっと労災アニメとして見てたわ

    124 18/04/16(月)19:03:30 No.498159060

    観てないけどトランスポーターガイアは買ったよ

    125 18/04/16(月)19:03:40 No.498159103

    >ドライブヘッド見てた人全然居なかったんだなって… マスターバックドラフトのドリルいいよね…

    126 18/04/16(月)19:03:50 No.498159133

    放送してた時はそこそこスレ立ってたと思うよDH

    127 18/04/16(月)19:03:55 No.498159149

    >災害が相手だったから印象は違うけど >ドライブヘッドもヒーローロボのお約束てんこ盛りで良かったじゃん・・・ キッズロボアニメの映画化なんて何年ぶりだろう…

    128 18/04/16(月)19:03:57 No.498159152

    性格は委員長タイプで何か人に言えない秘密があるらしいぞミクさん

    129 18/04/16(月)19:04:30 No.498159268

    ミクさんのエロ絵増えないかな

    130 18/04/16(月)19:04:41 No.498159303

    映画でウォーカービークルとシンカリオン共演するらしいけど こいつ等結構サイズ差あったよな…

    131 18/04/16(月)19:04:45 No.498159316

    (実はロボット)

    132 18/04/16(月)19:05:29 No.498159486

    >E3つばさに色違いがいるんだけどこいつだけはわからん 玩具リニューアル前は実車のE3つばさが旧塗装と新塗装混じって走ってたから色違い商品出たけど 現在は全車新塗装で統一されたんで旧塗装版はもう出ないと思う

    133 18/04/16(月)19:05:57 No.498159575

    >そうかい俺は好きだぜ 唖然とはするけど カリガリ博士の物語は丁寧に積み上げてきた上でのあれだから なんか納得させられちゃうのがすごい

    134 18/04/16(月)19:06:30 No.498159698

    >>玩具化してるシンカリオンは全機でるのかしら >E3つばさに色違いがいるんだけどこいつだけはわからん 実はしれっとゲームの公式サイトに映っていたりする 凄いちっちゃいからよく見ないと分からんけど

    135 18/04/16(月)19:06:35 No.498159709

    なんやかんやで子供向けロボアニメ定期的にやってるよね 定着してほしい

    136 18/04/16(月)19:06:41 No.498159728

    ここでも普通に人気あったドライブヘッド捕まえて誰も見てないって何だ web配信アニメさえ最初の2回くらいスレ立ったぞ

    137 18/04/16(月)19:06:43 No.498159737

    >>放送版が完全版だから見逃すなよな! >BGMがテレビ放送でしか使えないのを使うんだっけ・・・ >タイムボカンみたいな事を・・・おのれ まぁ例のBGM使いたいよね…

    138 18/04/16(月)19:06:43 No.498159742

    ドライブヘッドが半額でも山積みのドンキを救ってくれ

    139 18/04/16(月)19:06:59 No.498159799

    銀のつばさはもうどこにもいないんだよね

    140 18/04/16(月)19:07:51 No.498159975

    シンカリオンとかおもちゃの方は頻繁にスレ建ってたよね… 玩具シリーズスタート前から盛り上がってた記憶が

    141 18/04/16(月)19:07:55 No.498159989

    >まぁ例のBGM使いたいよね… エヴァって名曲多いしね

    142 18/04/16(月)19:07:57 No.498159994

    >web配信アニメさえ最初の2回くらいスレ立ったぞ 再編集版だからちょっとがっかりしたけどね

    143 18/04/16(月)19:08:20 No.498160059

    こっちでも実写ミニコーナーやってくれないかな 杉田が実際の玩具紹介する感じのやつ

    144 18/04/16(月)19:08:31 No.498160096

    イオン行ったらやたらロボ玩具増えてて そんなに…ってなった

    145 18/04/16(月)19:08:49 No.498160160

    >>そうかい俺は好きだぜ >唖然とはするけど >カリガリ博士の物語は丁寧に積み上げてきた上でのあれだから >なんか納得させられちゃうのがすごい エヴァンゲリオンの計画が凍結されてジェットアローンが正式配備されたような設定だよねドライブヘッド

    146 18/04/16(月)19:09:02 No.498160206

    >もしかしたてようつべの配信終わってる? 配信が翌週金曜になったので

    147 18/04/16(月)19:09:17 No.498160264

    >銀のつばさはもうどこにもいないんだよね スパロボのマイトガイン名乗り聞くたびに若干悲しくなるよね

    148 18/04/16(月)19:09:58 No.498160397

    アニメ化決定前にもシンカリオンのスレ立ってたけどこれ売れるのかなって感じの流れだったな

    149 18/04/16(月)19:10:36 No.498160542

    >ドライブヘッドが半額でも山積みのドンキを救ってくれ 3ヶ月で6000円クラスの玩具乗り換えはちょっとリスキーすぎる

    150 18/04/16(月)19:10:53 No.498160612

    >アニメ化決定前にもシンカリオンのスレ立ってたけどこれ売れるのかなって感じの流れだったな それはその「」が知らなかっただけで アニメ化前からシンカリオンめっちゃ売れてた

    151 18/04/16(月)19:11:25 No.498160719

    >イオン行ったらやたらロボ玩具増えてて >そんなに…ってなった お嫌いで…? というかめっちゃいい時代だよね…

    152 18/04/16(月)19:11:30 No.498160743

    シンカリオンもドライブヘッドも売れたからアニメ化したんだっけ?

    153 18/04/16(月)19:11:50 No.498160811

    アマプラで全話配信中だからありがたい ドラへは見れなかったからね

    154 18/04/16(月)19:12:03 No.498160864

    >アニメ化決定前にもシンカリオンのスレ立ってたけどこれ売れるのかなって感じの流れだったな そもそもDHもシンカリオンも玩具先行のシリーズで 玩具が売れたからアニメ化したんだけどな

    155 18/04/16(月)19:12:21 No.498160925

    後で見ようって思ってる内にもう1クール目終わりそうだ…

    156 18/04/16(月)19:12:33 No.498160966

    ビャッコはこれから本気だすからよ・・・

    157 18/04/16(月)19:12:45 No.498161012

    >アニメ化決定前にもシンカリオンのスレ立ってたけどこれ売れるのかなって感じの流れだったな 元々売れてた玩具シリーズだけど 自動変形オミットした新作を出してアニメを新規でやってドライブヘッドくらい売れるのかって見方はあったな 結果として急遽シンカリオン自走用の動力車作って売るくらいには売れたようで何より

    158 18/04/16(月)19:12:46 No.498161015

    >お嫌いで…? >というかめっちゃいい時代だよね… ロボもの増えるのはすごい嬉しいんだけど ガンプラ置くとこ減ったな…って思う

    159 18/04/16(月)19:13:05 No.498161079

    おかしい…テンカイナイトも結構面白かったはずなのに…

    160 18/04/16(月)19:13:11 No.498161111

    ドライブヘッドは主役3機はあくまでレスキュー用で戦うための力じゃないんだ だから最終決戦でブラックマックスとカリガリスペシャルが出てきて 敵を倒して道を切り拓くのはそこまで変な展開じゃないんだ バックドラフトのブーストハンマーとか怪しいのはあるけどさ

    161 18/04/16(月)19:13:19 No.498161141

    >アニメ化決定前にもシンカリオンのスレ立ってたけどこれ売れるのかなって感じの流れだったな トミカよりのハイパーレスキューから離れて プラレールよりで新ブランド立ち上げで期待値高かったけど?

    162 18/04/16(月)19:13:56 No.498161270

    >ドライブヘッド見てた人全然居なかったんだなって… 普通に見てたしスレとか立ってたし… トカゲヘッド被った巨乳アイドルとか尖ったキャラが刺さらないわけないじゃん!

    163 18/04/16(月)19:14:02 No.498161295

    >>お嫌いで…? >>というかめっちゃいい時代だよね… >ロボもの増えるのはすごい嬉しいんだけど >ガンプラ置くとこ減ったな…って思う 言っちゃ悪いけど子供にはまるで受けてないもんガンプラ なんだかんだ組み立て式だから幼稚園辺りまでは与えるの怖いし

    164 18/04/16(月)19:14:04 No.498161299

    他のボーカロイドも出る予定と書いてあったがどの辺まで出るんだろう

    165 18/04/16(月)19:14:39 No.498161428

    ドライブヘッドの売り上げが悪かったらこの枠最初の一年で消滅してたんだかんな!

    166 18/04/16(月)19:14:42 No.498161438

    >シンカリオンもドライブヘッドも売れたからアニメ化したんだっけ? ドライブヘッドはトミカハイパーレスキューロボよりの新展開だったような トランスフォーマーはハズブロ主導になってるから日本側でもそういうのが欲しかったからじゃないかな

    167 18/04/16(月)19:14:50 No.498161483

    そういやエヴァコラボどうなった

    168 18/04/16(月)19:15:12 No.498161575

    >ドライブヘッドが半額でも山積みのドンキを救ってくれ SIBくだち! 凄く気に入ってるから予備欲しい

    169 18/04/16(月)19:15:32 No.498161643

    >他のボーカロイドも出る予定と書いてあったがどの辺まで出るんだろう リンレンくらいじゃないか 子供向けアニメとコラボする場合ってルカ外れる傾向があるので

    170 18/04/16(月)19:15:33 No.498161645

    トミカレスキューはレスキューヒーローやレスキューファイヤー以前からずっと人気のあるシリーズだし シンカリオンはプラレール互換の威力もあってやっぱり人気はあったんじゃよ

    171 18/04/16(月)19:15:57 No.498161724

    しかし朝7時に起きるの辛いね

    172 18/04/16(月)19:16:04 No.498161743

    >こいつ等結構サイズ差あったよな… 車と新幹線 長さが段違いだ これならまだジャイロゼッターのほうがDHにも良かったかも知れない

    173 18/04/16(月)19:16:18 No.498161790

    >ドライブヘッドの売り上げが悪かったらこの枠最初の一年で消滅してたんだかんな! パスカル先生結構好きだったけど二期は無いだろうな

    174 18/04/16(月)19:16:18 No.498161793

    >そういやエヴァコラボどうなった 5月と夏に二回やる

    175 18/04/16(月)19:16:27 No.498161825

    >他のボーカロイドも出る予定と書いてあったがどの辺まで出るんだろう リンレンルカでトリニティーとか…

    176 18/04/16(月)19:17:07 No.498161975

    終盤カリガリ博士独壇場というかトレンディエンジェルがもはや主役級だったり 笹川アナがヒロインしてたりやりたい放題すぎて笑うわあんなん!

    177 18/04/16(月)19:17:08 No.498161976

    >パスカル先生結構好きだったけど二期は無いだろうな 好き嫌いがっつり分かれるよねパスカル先生 自分も好きだったよ

    178 18/04/16(月)19:17:12 No.498161990

    >>そういやエヴァコラボどうなった >5月と夏に二回やる 2回も…?もしかして話の中核に絡んでくるのか

    179 18/04/16(月)19:17:19 No.498162014

    >言っちゃ悪いけど子供にはまるで受けてないもんガンプラ >なんだかんだ組み立て式だから幼稚園辺りまでは与えるの怖いし HGは対象年齢8歳以上だからね 工具とかも使うし細かいパーツも多いしで幼稚園児にはちょっと早すぎる

    180 18/04/16(月)19:17:20 No.498162016

    >SIBくだち! >凄く気に入ってるから予備欲しい 黒いやつ?1800円位だった気がする

    181 18/04/16(月)19:17:56 No.498162163

    DHで一番面白かったのは笹川アナが放送中に結婚した事

    182 18/04/16(月)19:18:07 No.498162213

    ドライブヘッドはプロデューサーがアニメ初めてでどう盛り上げるか苦戦してたみたいだから…

    183 18/04/16(月)19:18:29 No.498162283

    >その2作品今でも好きだよ ヒーローバンクいつになったらブルーレイ出してくれるのかな…

    184 18/04/16(月)19:18:32 No.498162292

    そもそもガンプラと比べるようなものではないし対立煽りになりかねない発言は好まず…

    185 18/04/16(月)19:18:36 No.498162310

    >HGは対象年齢8歳以上だからね >工具とかも使うし細かいパーツも多いしで幼稚園児にはちょっと早すぎる ドライブヘッドみたいに鉄血のソフビ売ればよかったんやな

    186 18/04/16(月)19:18:57 No.498162386

    ブキヤならこっちのミクさんもお出ししてくれると信じてる

    187 18/04/16(月)19:19:02 No.498162404

    >トカゲヘッド被った巨乳アイドルとか尖ったキャラが刺さらないわけないじゃん! あの回は本当に最高すぎたわ なんでロボアニメでパーフェクトなオネショタをやったかは疑問だけど…

    188 18/04/16(月)19:19:05 No.498162409

    >パスカル先生結構好きだったけど二期は無いだろうな 最終回でモザイク晒したからな ちびっこたちに

    189 18/04/16(月)19:19:09 No.498162431

    こういうタイプのアニメが見たい!って言ってる奴に限って見てない印象が強いシンカリオン

    190 18/04/16(月)19:19:20 No.498162476

    何が面白いってJRが乗り気なんだよねこれ そんなに子供が喜ぶ顔見て飯食いたいのか

    191 18/04/16(月)19:19:27 No.498162507

    >ドライブヘッドみたいに鉄血のソフビ売ればよかったんやな ネズミ鉄血団あったじゃん

    192 18/04/16(月)19:19:30 No.498162519

    >そもそもガンプラと比べるようなものではないし対立煽りになりかねない発言は好まず… 最初に言い出したの俺だけどごめんよ

    193 18/04/16(月)19:19:50 No.498162605

    >ドライブヘッドはプロデューサーがアニメ初めてでどう盛り上げるか苦戦してたみたいだから… 逆に良かったと思うわあのビギナーズラック お約束展開引きずる事なくラスト1クール以外ひたすらレスキュー

    194 18/04/16(月)19:20:28 No.498162736

    >何が面白いってJRが乗り気なんだよねこれ >そんなに子供が喜ぶ顔見て飯食いたいのか キオスクでおもちゃ売ったりポスター貼ったり全面協力だな

    195 18/04/16(月)19:20:54 No.498162831

    >そもそもガンプラと比べるようなものではないし対立煽りになりかねない発言は好まず… ジャンルとか年齢層とか男女玩具関係なしにおもちゃ売り場の棚面積の取り合いはそのへんの極道映画より激しいぞ…

    196 18/04/16(月)19:20:54 No.498162833

    ドライブヘッドとシンカリオンの決定的な違いがある キャラデザがショタを描きなれているかそうじゃないかだ

    197 18/04/16(月)19:21:19 No.498162915

    おもちゃ売るためにアニメ始めるってパターンだと ゾイドワイルドがそれになるのかな

    198 18/04/16(月)19:21:34 No.498162973

    >DHで一番面白かったのは笹川アナが放送中に結婚した事 ガイキング占いでダイヤがヒロインガン無視し始めたのを思い出す方向転換っぷりだった

    199 18/04/16(月)19:22:14 No.498163112

    >ドライブヘッドとシンカリオンの決定的な違いがある >キャラデザがショタを描きなれているかそうじゃないかだ シンカリオンは子供を性的に描いてる感じが凄いする

    200 18/04/16(月)19:22:38 No.498163196

    子供が喜んでJRも喜ぶならみんな幸せじゃん! と思ったけど親御さんのお財布が死ぬのか

    201 18/04/16(月)19:23:03 No.498163287

    タイガ君とか回によってイケメンだったりオッサンだったりしたよね…

    202 18/04/16(月)19:23:12 No.498163329

    >ドライブヘッドとシンカリオンの決定的な違いがある >キャラデザがショタを描きなれているかそうじゃないかだ でもミコトちゃんメッチャエロカワだったよ

    203 18/04/16(月)19:23:16 No.498163355

    >子供が喜んでJRも喜ぶならみんな幸せじゃん! >と思ったけど親御さんのお財布が死ぬのか パパも喜ぶ!お母さんは呆れる!で住むかもしれん

    204 18/04/16(月)19:24:01 No.498163517

    ドライブヘッドは線が細すぎてテレビ放送じゃジャギーが酷いんだよ!もっと太くかけや!

    205 18/04/16(月)19:24:20 No.498163597

    >でもミコトちゃんメッチャエロカワだったよ パイロット降板の展開を嫌味なくやって 普段の出番を盛ることで不遇感出さなかったのはうまいと思う

    206 18/04/16(月)19:24:24 No.498163610

    >シンカリオンは子供を性的に描いてる感じが凄いする たけたつが自分のラジオで シンカリオン運転手の体格の描き分けにめっちゃ興奮しててダメだった あのパイロットスーツ姿が刺さる人には強烈に刺さるみたいね

    207 18/04/16(月)19:24:35 No.498163668

    慣れてないというか安定感が足りなかった感