18/04/16(月)18:18:20 脳はわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)18:18:20 No.498150615
脳はわかってくれない
1 18/04/16(月)18:20:14 No.498150933
幸子はあるがままでもカワイイ
2 18/04/16(月)18:20:36 No.498151002
忠犬サチ公とか訳分かんねーの書いてっから時間掛かるんだろ
3 18/04/16(月)18:20:49 No.498151043
アートに正解なんてないよ
4 18/04/16(月)18:23:59 No.498151559
>アートに正解なんてないよ 作る側がアート気分でも読む側にとっては単なる娯楽物だから スレ画の言う読みやすさや間に正解はあるんだ…
5 18/04/16(月)18:29:07 No.498152506
>忠犬サチ公とか訳分かんねーの書いてっから時間掛かるんだろ 画面埋めなきゃ
6 18/04/16(月)18:30:58 No.498152849
そうは言いつつこの人の描く漫画読みやすいと思うけどな
7 18/04/16(月)18:33:05 No.498153208
ヘタクソなんだから妥協するのはやめようってやってたらいつまでもダラダラ描いてる
8 18/04/16(月)18:34:53 No.498153526
商業は画面埋めるのがクオリティとされる時代だから問題ない
9 18/04/16(月)18:40:13 No.498154472
そういうのにケチつけてる人間がいるかもしれないと思うとやめた方が良いのかなって思考になってるのかも
10 18/04/16(月)18:41:43 No.498154744
幸子はばかだな…
11 18/04/16(月)18:42:16 No.498154840
この人の漫画いいよね
12 18/04/16(月)18:45:29 No.498155408
このマンガはだいぶ分かって書いてるような
13 18/04/16(月)18:48:00 No.498155903
>>アートに正解なんてないよ >作る側がアート気分でも読む側にとっては単なる娯楽物だから >スレ画の言う読みやすさや間に正解はあるんだ… 読みやすさや間はむしろアートの文脈ですぞ~~
14 18/04/16(月)18:50:31 No.498156417
描く前はわかってるんだけど描いてるうちに忘れる
15 18/04/16(月)18:56:11 No.498157574
書き込みをした人によって削除されました
16 18/04/16(月)18:56:27 No.498157625
逆に脳が分かりすぎててこんな時間かかってんなら描くのやめよね?やめよ?ってうるさくて困る そして簡単で見栄え系のテクニックを収集することに時間を費やしてる
17 18/04/16(月)18:57:09 No.498157758
上で一言一句違わず同じこと書いてる人がいて慌てて消してしまった ごめん
18 18/04/16(月)18:59:58 No.498158320
試しにズルしまくっちまえよ
19 18/04/16(月)19:01:25 No.498158613
無理して背景とかで時間かけるより仕上げに時間使ってくれ
20 18/04/16(月)19:01:37 No.498158662
でも人物が背景に負けてると意味ないからバランス大事な気がするよ…
21 18/04/16(月)19:03:38 No.498159098
脳がわかってくれないって感覚はなんかつらいよね…
22 18/04/16(月)19:03:43 No.498159110
書くのがやめられない病気の人っているんだよね たとえるなら油ものをそんなに食ったら絶対に後で胃もたれして後悔するとわかっていてもつい食べちゃう そんな感じ
23 18/04/16(月)19:05:07 No.498159401
スレ画の一コマごとに突き刺さった
24 18/04/16(月)19:08:25 No.498160078
途中まで内容を読んでいたはずなのに 読み終わった後に頭に残っていたのは忠犬サチ公だった…
25 18/04/16(月)19:09:05 No.498160218
>読みやすさや間はむしろアートの文脈ですぞ~~ 一定ライン超えればそうかもしれないけどある程度まではガチガチ文法構成された規格ないかね
26 18/04/16(月)19:09:56 No.498160392
なんで忠犬サチ公…