虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)16:19:11 DLsite... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)16:19:11 No.498133166

DLsiteがパトロンサイト始めたけど定着するかな

1 18/04/16(月)16:20:35 No.498133378

patreon日本語対応してくれればこんなに種類なくてすんだのに

2 18/04/16(月)16:20:41 No.498133392

一応登録したけど枚月何かしらの対価ってのはなかなか厳しいので暫く様子見する 単発の投げ銭機能的なものが付いたら積極的に色々載せたいけど

3 18/04/16(月)16:21:58 No.498133569

他のサイトだと手数料数パーセントが多いけどここ確か20パーセントなんだよな

4 18/04/16(月)16:28:26 No.498134451

販売サイトといろいろ繋げてくれるだろうから期待してる

5 18/04/16(月)16:28:27 No.498134452

なそ にん そういうのは大抵足並み揃えるもんだけど大手だから強気だなぁ

6 18/04/16(月)16:29:44 No.498134598

20%じゃなかったら即乗りかえてたのに

7 18/04/16(月)16:29:56 No.498134620

でも他の国内2社のに比べて安心感はある

8 18/04/16(月)16:40:13 No.498136084

>単発の投げ銭機能的なものが付いたら積極的に色々載せたいけど patreonだと更新された月のみ支払いみたいな選択肢あるらしいけど日本語対応はなぜかどこもやらないよね

9 18/04/16(月)16:43:42 No.498136544

>単発の投げ銭機能的なものが付いたら積極的に色々載せたいけど クリエイター側のよくある質問に投げ銭実装に関するものがあるけど回答が >支援者が任意でお金のみ支払う行為は法的に個人間送金とみなされる可能性が高く、実現が難しい仕組みとなっています。 なんで厳しそうだ

10 18/04/16(月)16:44:38 No.498136677

あーなるほどそういう問題があるのか…

11 18/04/16(月)16:45:12 No.498136747

支援系のあれやこれや見てると法律難しいよぉってなる

12 18/04/16(月)16:46:03 No.498136858

投げ銭は日本の法律だとほぼ黒みたいで PayPalでも一時期できてたけどすぐなくなった

13 18/04/16(月)16:48:26 No.498137187

ラフとかpsdって絵を描かないは見たいのだろうかという考えが渦巻いて何も投稿できない

14 18/04/16(月)16:48:30 No.498137197

支援者が満足するように月にいくらか描かないといけないわけか 面倒だな

15 18/04/16(月)16:48:40 No.498137225

>でも他の国内2社のに比べて安心感はある 他のってエンティとファンティアかな エンティはロリ系勝手に消しまくったとか見た記憶あるんだけど ファンティアはなんかあったっけ?

16 18/04/16(月)16:48:50 No.498137249

商品とかサービスを買う形じゃないとアウトなのか

17 18/04/16(月)16:49:54 No.498137398

patreonだと支援者には無修正モザイク無しとかあるけどこれも日本の法律だと無理

18 18/04/16(月)16:50:15 No.498137445

そりゃあこんなのいくらだって悪用できそうだしなぁ…

19 18/04/16(月)16:50:53 No.498137530

これも商取引になるのかな? 税金とかどうなるんだろ

20 18/04/16(月)16:54:24 No.498137974

>patreonだと更新された月のみ支払いみたいな選択肢あるらしいけど日本語対応はなぜかどこもやらないよね 日本の法律の関係で寄付とか贈与とかはめちゃくちゃめんどくさい 多分そのせい

21 18/04/16(月)16:54:37 No.498138008

パチンコが法的にギャンブルじゃないみたいに 法律の穴を突いて投げ銭できないの?

22 18/04/16(月)16:56:39 No.498138307

とりあえずDLsite側のサークルと結びつけられるようにするなりして探しやすくしてほしいな

23 18/04/16(月)16:56:54 No.498138339

カンパウェアとかはどうなってたんだろう ネット過渡期の存在だしひっそりと見逃されていたのだろうか?

24 18/04/16(月)16:57:05 No.498138361

>パチンコが法的にギャンブルじゃないみたいに >法律の穴を突いて投げ銭できないの? クリエイターが作品を書籍にまとめて支援者が買えば或いは

25 18/04/16(月)16:57:24 No.498138406

軌道に乗ったらのったでDMMが乗り込んでかっさらってきそうだな

26 18/04/16(月)16:57:45 No.498138444

>クリエイターが作品を書籍にまとめて支援者が買えば或いは 普通の物販だこれ!

27 18/04/16(月)16:59:55 No.498138729

さっき適当に作ったんだけど もしかして有料プランにはきちんと何かしらの代価を置いてないと コラッされる?

28 18/04/16(月)17:00:15 No.498138763

パトロンになったらDLsiteの同サークルの製品○割引!とかやるんかな

29 18/04/16(月)17:00:17 No.498138770

DMMの作品無料公開機能を使って無料版CG集!気に入ったら有料版買ってね!みたいなのは出来なくもないけど絶対に普通に売った方が儲かるわこれ…

30 18/04/16(月)17:01:34 No.498138927

>さっき適当に作ったんだけど >もしかして有料プランにはきちんと何かしらの代価を置いてないと >コラッされる? 活動を支援するシステムだしなくてもいいんじゃないの プランに対して対価を約束するようなこと書いてたら置かないと駄目だろうけど

31 18/04/16(月)17:03:12 No.498139138

>パトロンになったらDLsiteの同サークルの製品○割引!とかやるんかな 夏にパトロン限定割なりパトロン加入者無料なりはできるようにする予定みたい

32 18/04/16(月)17:03:12 No.498139142

投げる側のアカウントがDLSiteと共通なら エロ系の人にはいいかもね

33 18/04/16(月)17:03:39 No.498139202

>>パトロンになったらDLsiteの同サークルの製品○割引!とかやるんかな >夏にパトロン限定割なりパトロン加入者無料なりはできるようにする予定みたい それはちょっと気になるな…

34 18/04/16(月)17:04:16 No.498139281

しかし20はちょっと取りすぎって感じがあるな… 他はどうなんだろ

35 18/04/16(月)17:06:22 No.498139564

そもそもパトロン系始める人に限って活動が低下していく印象がですね…

36 18/04/16(月)17:07:35 No.498139730

なんかちょっと前におすしを投げる(あとで換金)みたいなパトロンシステムもだめよされてたりしたような 古くは投げ銭とかもあった気がするがあれはダメだったんだろうか なかなか難しいもんなんだな…

37 18/04/16(月)17:08:13 No.498139803

寿司がどうのこうのはシステムが中学生レベルのセキュリティ意識で炎上して終わったんじゃなかったっけ

38 18/04/16(月)17:08:35 No.498139852

ビットコインの口座に投げてくれとか amazonの欲しいものリスト経由で頼むとか いろいろ見るけどな…

39 18/04/16(月)17:08:43 No.498139863

お寿司は一応復活したぞ 仮想寿司を商品と交換できるようになった

40 18/04/16(月)17:09:26 No.498139951

アマゾンギフトカードくれ!はダメかな さすがに乞食すぎるか?

41 18/04/16(月)17:09:37 No.498139978

今の所欲しいものリストが無難なのかな…

42 18/04/16(月)17:10:20 No.498140082

>アマゾンギフトカードくれ!はダメかな >さすがに乞食すぎるか? 欲しいものリストにギフトカード入れて公開してる人は割と居るように感じる 何処かの漫画家は大量の原稿用紙が送られてきたとも聞く

43 18/04/16(月)17:11:54 No.498140291

前から間にこういうの入れることによって手数料獲られるとか無駄だから 個人間で気楽に支援できればいのにと思ってたけどなんかめんどくさい法律あるからダメなのか

44 18/04/16(月)17:11:56 No.498140297

>アマゾンギフトカードくれ!はダメかな >さすがに乞食すぎるか? 乞食でもなんでも応じて投げてくれる人がいるんならいいんじゃないか? あんまり生活に困窮してる様子とかだとなんか投げるから言ってくれ!って心配になることはある…

45 18/04/16(月)17:13:49 No.498140551

個人間の贈答はお歳暮やお中元程度なら まず引っかからんよ…

46 18/04/16(月)17:14:20 No.498140635

クリエイターのリストを見てたけどお前生きてたのか…って名前をちょくちょく見かけて嬉しい

47 18/04/16(月)17:15:01 No.498140745

フィンテック推進がどうこうで法律が変わってセーフになればいいけどしばらくは無理そうかな…

48 18/04/16(月)17:16:01 No.498140886

ファンティアが運営とらだしここで安定かなとは思ってたけど割引とかあるならこっちもいいなぁ

49 18/04/16(月)17:16:22 No.498140955

>ファンティアはなんかあったっけ? 恐らくとらだから…ってのだろうけどぶっちゃけそれだとDLも変わんないよね… 制限的には国内にしては緩いっぽいし

50 18/04/16(月)17:17:09 No.498141078

ジーコ系なら支援されているというプレッシャーのおかげで完成までこぎつけられるかもしれん

51 18/04/16(月)17:17:17 No.498141093

せめて13%くらいにならんかな

52 18/04/16(月)17:17:57 No.498141199

普通に支援するコースもあるなかで無料のフォローするのなんとなく気が引けるな…

53 18/04/16(月)17:18:33 No.498141282

渋FANBOX機能拡張も月末だし乱立加速しすぎだ…

54 18/04/16(月)17:19:15 No.498141377

投げ銭してる側だからよく知らないけどEntyとかFantiaって更新ない月が出たりすると露骨に人減るらしいね…

55 18/04/16(月)17:19:26 No.498141399

>普通に支援するコースもあるなかで無料のフォローするのなんとなく気が引けるな… 他の支援サイトでブログ代わりに使ってる人もいるからいいんだ

56 18/04/16(月)17:20:54 No.498141609

>投げ銭してる側だからよく知らないけどEntyとかFantiaって更新ない月が出たりすると露骨に人減るらしいね… 当たり前すぎる…

57 18/04/16(月)17:21:23 No.498141680

>ジーコ系なら支援されているというプレッシャーのおかげで完成までこぎつけられるかもしれん 大丈夫?プレッシャーで監督の胃ぶっ壊れない?

58 18/04/16(月)17:21:49 No.498141743

ジーコのアルファ版進捗報告代わりに上げてる人とかよく居るし…

59 18/04/16(月)17:21:51 No.498141746

>普通に支援するコースもあるなかで無料のフォローするのなんとなく気が引けるな… 自分は有料はもうギャグで作ってるよ

60 18/04/16(月)17:21:52 No.498141752

>投げ銭してる側だからよく知らないけどEntyとかFantiaって更新ない月が出たりすると露骨に人減るらしいね… タダでいいから金払うなんて口だけのやつかごく少数のキチガイかしかいないぞ

61 18/04/16(月)17:21:57 No.498141771

>投げ銭してる側だからよく知らないけどEntyとかFantiaって更新ない月が出たりすると露骨に人減るらしいね… 某ふたなり作家がネガティブな発言が増えたと思ったら3ヶ月ほど音信不通になっててこれは… そもそも金を出してていい状態なのかわからないレベルになるとこまる

62 18/04/16(月)17:22:09 No.498141804

んー奴隷商人に投げ銭出来るのかな

63 18/04/16(月)17:23:25 No.498141961

>ジーコ系なら支援されているというプレッシャーのおかげで完成までこぎつけられるかもしれん 普通に延期してもバカみたいに騒ぎ立てるやついるのに 金取りつつ延期なんてかましたらどうなるんだろう

64 18/04/16(月)17:23:45 No.498142003

具体的に法律のどこをどう変えればよいのだろう そしてその影響が(悪い方へ)問題にならないようできるのだろうか

65 18/04/16(月)17:24:21 No.498142083

>んー奴隷商人に投げ銭出来るのかな そういうコース作ってくれれば出来るだろうけどどうだろうなぁ やるならとっくに他所のサイトでやってそうなイメージはある

66 18/04/16(月)17:24:56 No.498142169

形になってなくてもなんか作業してるの明らかなら継続してもいいけどなんの続報もなしに投げ銭継続してね!は無理があるでしょ

67 18/04/16(月)17:24:59 No.498142179

>んー奴隷商人に投げ銭出来るのかな 金額調整できないけどゲストで買うって手があるしなあ

68 18/04/16(月)17:25:05 No.498142196

奴隷商人は奴隷をどんどん買ってやればいいだけでは?

69 18/04/16(月)17:25:17 No.498142235

あー俺も欲しいものリスト公開したら大量のタブペンの芯とかモバイルスタジオ16とか送りつけられないかなー

70 18/04/16(月)17:26:56 No.498142463

>>ジーコ系なら支援されているというプレッシャーのおかげで完成までこぎつけられるかもしれん 世界規模のSteamのアーリーアクセスですら未完成で逃げる奴いくらでもいるし どんなプレッシャーあっても逃げる奴は逃げるよ…

71 18/04/16(月)17:27:20 No.498142530

普通にDLsiteで買うと場所代何割だっけ?

72 18/04/16(月)17:27:25 No.498142542

欲しいものリストは乞食みたいでちょっと気が引ける

73 18/04/16(月)17:27:33 No.498142563

むしろ支援がプレッシャーになって逃げるまである

74 18/04/16(月)17:27:59 No.498142629

>普通にDLsiteで買うと場所代何割だっけ? だいたい4~7割

75 18/04/16(月)17:28:16 No.498142669

>欲しいものリストは乞食みたいでちょっと気が引ける ネタを仕込んでおこう 大抵その仕込んだネタが一番に届くんだけど

76 18/04/16(月)17:28:23 No.498142685

>普通にDLsiteで買うと場所代何割だっけ? 1000円以内なら4割くらい1000円以降は3割くらい

77 18/04/16(月)17:28:28 No.498142702

>普通にDLsiteで買うと場所代何割だっけ? 100円とかの価格帯で最大5割 DMMは最大7割なので半額セール時の卸値がちょっとキツい

↑Top