ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/16(月)16:14:31 No.498132565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/16(月)16:16:00 No.498132761
行ってみたい
2 18/04/16(月)16:17:30 No.498132955
電波暗室じゃないよね
3 18/04/16(月)16:19:00 No.498133133
完全防音室だっけ 自分の口から喋った言葉すら反響せず搔き消えるっていう
4 18/04/16(月)16:19:46 No.498133257
電波じゃなくて音を完全に遮断する部屋みたい なんでも血の流れる音とか心臓の鼓動が聞けるんだとか
5 18/04/16(月)16:21:50 No.498133548
この中にある吹き出し口探すのが大変
6 18/04/16(月)16:21:52 No.498133555
大学いた頃申請すれば借りれたから入ったよ 無音って割と怖い
7 18/04/16(月)16:22:35 No.498133635
床どうなってんの
8 18/04/16(月)16:23:09 No.498133708
stay
9 18/04/16(月)16:24:13 No.498133846
金網の下も壁と同じ構造
10 18/04/16(月)16:25:42 No.498134067
無音でこの構造だから視覚的にも病むよねこれ
11 18/04/16(月)16:25:53 No.498134099
数分でメンタル駄目になるレベルの空間はるな
12 18/04/16(月)16:26:45 No.498134214
平衡感覚が無くなるよねこの部屋
13 18/04/16(月)16:27:52 No.498134366
見た目がグロい
14 18/04/16(月)16:28:06 No.498134406
そんなにやばいの?
15 18/04/16(月)16:28:15 No.498134424
すごくよく眠れそう
16 18/04/16(月)16:31:21 No.498134831
無音って静かになると耳鳴りが聞こえたりするんだけどそれも無くなるんだろうか…
17 18/04/16(月)16:31:48 No.498134885
眠れないと思う…
18 18/04/16(月)16:32:35 No.498135000
音楽関係の雑誌に書いてあったけど 静かだから昼寝するのに最適だって
19 18/04/16(月)16:33:03 No.498135073
>見た目がグロい トライポフォビア感ある
20 18/04/16(月)16:35:04 No.498135356
耳栓つけるのとはまた違うのかな
21 18/04/16(月)16:36:15 No.498135516
世にも奇妙なだったと思うけどベッドで寝てたら工事の音うるせーから静かな場所へ行く!ってのがエスカレートして防音室に入った時心臓の鼓動がうるせーってなって自殺する話があったよね
22 18/04/16(月)16:37:15 No.498135666
>世にも奇妙なだったと思うけどベッドで寝てたら工事の音うるせーから静かな場所へ行く!ってのがエスカレートして防音室に入った時心臓の鼓動がうるせーってなって自殺する話があったよね 作曲のやつかな
23 18/04/16(月)16:37:28 No.498135691
無音じゃなくて無響 反響が無いから奇妙に感じる
24 18/04/16(月)16:38:48 No.498135888
つまり何もないだだっ広い空間にいるのとおんなじ感じなんだろ
25 18/04/16(月)16:40:27 No.498136122
シーンって擬音がする部屋
26 18/04/16(月)16:42:45 No.498136410
何もない部屋なら声を出すと反響して音が帰って来る でもこの部屋だと壁の凹凸が音が消えるまで反響し続ける 後不安定な金網の床のせいで平衡感覚もおかしくなって宙に浮いてるような感覚にもなるんだと
27 18/04/16(月)16:42:48 No.498136416
今はデジタル補正で擬似無響測定できるから便利よね
28 18/04/16(月)16:42:54 No.498136433
無響なことより床が金網面なほうが立ってて怖かった部屋だ
29 18/04/16(月)16:43:18 No.498136478
>世にも奇妙なだったと思うけどベッドで寝てたら工事の音うるせーから静かな場所へ行く!ってのがエスカレートして防音室に入った時心臓の鼓動がうるせーってなって自殺する話があったよね 真っ白な部屋のやつか
30 18/04/16(月)16:47:39 No.498137084
宇宙飛行士が訓練する施設ってイメージ
31 18/04/16(月)16:52:30 No.498137730
千原ジュニアだかが側寝たつってた
32 18/04/16(月)16:55:14 No.498138094
常時してるキーンって感じの超高音も聞こえなくなるのかな
33 18/04/16(月)16:55:26 No.498138131
電気消して真っ暗にするとものすごく広い空間にいると勘違いできるぞ 一緒に入った人の声もやたら遠くから聞こえてくるように感じる
34 18/04/16(月)16:55:59 No.498138218
ナニココ
35 18/04/16(月)16:56:04 No.498138227
ヘッドホンしてたら聞こえるんでしょ?
36 18/04/16(月)17:01:02 No.498138854
インターステラー思い出した
37 18/04/16(月)17:02:48 No.498139091
どっかで入室レポート読んだことあるけど長時間耐えらんないっつってたな 耐えかねる理由が自分の身体うるせえ!だそうでだめだった
38 18/04/16(月)17:03:20 No.498139161
静かな所にいる時のピーって音も全部遮断したい
39 18/04/16(月)17:04:52 No.498139350
>静かな所にいる時のピーって音も全部遮断したい オイフォンっていう自分の体から発せられる音だから無理らしい
40 18/04/16(月)17:07:17 No.498139689
>オイフォンっていう自分の体から発せられる音だから無理らしい 耳鳴りじゃないんだ…
41 18/04/16(月)17:09:09 No.498139913
>耳鳴りじゃないんだ… 耳鳴りの一種らしい
42 18/04/16(月)17:09:20 No.498139936
自分の心臓に万年筆ブッ刺す時に使う部屋
43 18/04/16(月)17:10:04 No.498140047
あなたが聞いたのは・・・・この音ですか?
44 18/04/16(月)17:10:43 No.498140138
耳鳴りに耐えかねて病院行ったこともあるので どうにもならないらしいと知ったときには結構がっくりきた
45 18/04/16(月)17:10:54 No.498140157
親父が補聴器の開発してるから研究室にこの部屋あるけど 知り合いに頼まれてトランペットの練習場所として貸してみたら 「全然音が返ってこなくてつまんない」って即出てきたってさ
46 18/04/16(月)17:12:22 No.498140361
屋外で手を叩くみたいなもんだな 音が響かない
47 18/04/16(月)17:12:53 No.498140434
無音で不安に駆られるから自分の体や床を叩いてとにかく音を出そうとするらしいな
48 18/04/16(月)17:13:40 No.498140535
聴覚検査しに耳鼻科行ったら電話ボックスよりやや小さいサイズの防音室に入ったけどもあれの更に静かなバージョンなのかね
49 18/04/16(月)17:14:55 No.498140725
耳鳴りはそういうBGMだと思えば気にならなくなった
50 18/04/16(月)17:15:38 No.498140830
パンドラタワーの内部?
51 18/04/16(月)17:15:47 No.498140846
耳鳴りは加齢によるものらしいので諦めるしかない
52 18/04/16(月)17:16:00 No.498140885
試験機のノイズ測定するのに借りたことがある 本当に何にも響かないのね
53 18/04/16(月)17:16:19 No.498140944
世にも奇妙なは奥さんが不憫過ぎて…
54 18/04/16(月)17:17:21 No.498141102
アキバにある防音室入ったことあるけど環境音全くしなくなるだけでめちゃくちゃ違和感感じてキモかった
55 18/04/16(月)17:19:03 No.498141338
大学病院で耳の検査する時に入ったな あなたの症例珍しいから学生連れてきていい?ってなった
56 18/04/16(月)17:19:45 No.498141451
一体どんな奇病に?
57 18/04/16(月)17:21:46 No.498141734
キムタクが万年筆を心臓に突き立てて自殺する部屋
58 18/04/16(月)17:22:42 No.498141865
三川三川三 川三川三川 三川三川三