ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/16(月)15:47:17 No.498129213
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/16(月)15:49:53 No.498129531
道の真ん中で止まるな!
2 18/04/16(月)15:50:15 No.498129575
白い光の中に
3 18/04/16(月)15:51:24 No.498129715
消失幻掌!
4 18/04/16(月)15:52:16 No.498129817
リスキルされたか…
5 18/04/16(月)15:52:31 No.498129850
やはり歩きスマホは危ない!(歩いていない)
6 18/04/16(月)15:52:39 No.498129867
ワープアウトした瞬間
7 18/04/16(月)15:52:41 No.498129873
この光はなんだ?
8 18/04/16(月)15:52:54 No.498129895
光だ
9 18/04/16(月)15:53:16 No.498129940
これが消失現象か
10 18/04/16(月)15:54:13 No.498130073
消失現象初めて見た
11 18/04/16(月)15:54:25 No.498130105
解脱しかけてたのに……
12 18/04/16(月)15:56:05 No.498130329
強いて言えば前方車両の動きで注意するべきだった
13 18/04/16(月)15:56:15 No.498130348
消失現象でも動いてくれてるとんあっ?って反応できるかもしれないけど 白線の延長かのようにじっとされてると無理ゲー
14 18/04/16(月)15:57:06 No.498130466
>強いて言えば前方車両の動きで注意するべきだった 右の障害を避けたんだなって思っちゃうな
15 18/04/16(月)15:57:30 No.498130525
これ10-0案件だよね
16 18/04/16(月)15:57:34 No.498130535
これやるとファンメ飛んでくるよ
17 18/04/16(月)15:57:51 No.498130566
あって良かったドラレコ
18 18/04/16(月)15:58:23 No.498130628
こんなの無理だろ…映像残ってるんだから多少は手加減してもらえんか
19 18/04/16(月)15:58:44 No.498130682
>これ10-0案件だよね 歩行者が妨害してるという見方もできなくも…
20 18/04/16(月)15:58:45 No.498130683
あいつどうかしてるぜ!
21 18/04/16(月)15:59:06 No.498130734
街中でハイビーム推奨する御上は気が狂ってる
22 18/04/16(月)15:59:48 No.498130810
立ち止まってる奴は前の車が至近距離通過したのになんとも思わなかったのか
23 18/04/16(月)16:00:40 No.498130922
>街中でハイビーム推奨する御上は気が狂ってる スマホ弄りながら道路の真ん中で立ってる奴とか想定してないよぉ
24 18/04/16(月)16:00:51 No.498130950
止まってる相手にぶつかっちゃったからな…
25 18/04/16(月)16:01:02 No.498130973
当たり屋とかじゃないか
26 18/04/16(月)16:01:16 No.498131011
>立ち止まってる奴は前の車が至近距離通過したのになんとも思わなかったのか デュシスの車はモラン・シェトランドの体を避けて通る
27 18/04/16(月)16:02:45 No.498131192
>立ち止まってる奴は前の車が至近距離通過したのになんとも思わなかったのか そういう危機感ぷっつり切れてたんだろスマホに集中しすぎて
28 18/04/16(月)16:02:58 No.498131214
それで危険を感じる脳みそがあるなら歩道の真ん中でスマホ弄りして立ち止まるなんてしない
29 18/04/16(月)16:03:01 No.498131218
スマホ歩きとIQの低さの因果関係さえわかれば…
30 18/04/16(月)16:05:08 No.498131454
海外だと横断歩道で携帯いじると罰金とかあったな
31 18/04/16(月)16:05:25 No.498131484
ちょっぴし運転側も反応が遅かった気もするけど現場だとやっぱ違うのかな
32 18/04/16(月)16:06:42 No.498131624
横断歩道上だからやっぱり10-0なんじゃあ… ケガの具合は0-10だろうけども
33 18/04/16(月)16:06:49 No.498131638
前の車がこんなラリった動きしたら減速して車間距離取る気はする
34 18/04/16(月)16:08:11 No.498131782
先の車がかなりすれすれの後ろ通ってるのに棒立ちかぁ
35 18/04/16(月)16:08:29 No.498131823
立ち止まってるから歩きスマホではない…?
36 18/04/16(月)16:08:37 No.498131838
路上横臥者と横断歩道のコンボって過失割合どうなるんだったか
37 18/04/16(月)16:08:50 No.498131858
おのれポケモンGOめ!
38 18/04/16(月)16:09:06 No.498131888
光と光が合わさり最強に見えない
39 18/04/16(月)16:09:18 No.498131917
ああそうか一通二車線じゃなく一車線で前の車は一車線まるまる避けてたのか そりゃこの車も相当悪いよな
40 18/04/16(月)16:09:21 No.498131924
蒸発
41 18/04/16(月)16:09:56 No.498132003
これだから夜道は嫌なんだ!
42 18/04/16(月)16:10:36 No.498132089
立ち止まりスマホ
43 18/04/16(月)16:10:45 No.498132105
よし!とりあえず息の根を止めよう!
44 18/04/16(月)16:11:49 No.498132232
肉眼だと更にギラついたハイビームの影響で見づらくなってそう 海賊みたいに眼帯の時代時代が来るのでは?
45 18/04/16(月)16:12:19 No.498132288
消失現象ってなんだよ 聞いたことないよ
46 18/04/16(月)16:12:30 No.498132311
前の車も避けないでクラクションで追っ払ってくれればいいのに
47 18/04/16(月)16:13:15 No.498132400
>前の車も避けないでクラクションで追っ払ってくれればいいのに クラクションで人を退かしたら違反だし…(日本では)
48 18/04/16(月)16:13:39 No.498132446
>ああそうか一通二車線じゃなく一車線で前の車は一車線まるまる避けてたのか 横断歩道の先も白色実線だからそうだね にしても狭い道路だな
49 18/04/16(月)16:13:56 No.498132476
>消失現象ってなんだよ >聞いたことないよ ググれ
50 18/04/16(月)16:14:10 No.498132517
異世界転生してきた人
51 18/04/16(月)16:14:10 No.498132518
スマホに操られる知的生命体 面白い時代になったな
52 18/04/16(月)16:14:33 No.498132570
スマホで異世界転生か…
53 18/04/16(月)16:14:42 No.498132587
>異世界転生してきた人 Uターンしちゃうんだ…
54 18/04/16(月)16:14:48 No.498132596
横断歩道の注意ペイントがある時点で運転者は最大限注意しないといけないので
55 18/04/16(月)16:14:51 No.498132604
>消失現象ってなんだよ >聞いたことないよ 免許取れ
56 18/04/16(月)16:15:11 No.498132656
そもそも前の車も止まれよ…
57 18/04/16(月)16:15:11 No.498132658
>消失現象ってなんだよ >聞いたことないよ 免許持ってない人?
58 18/04/16(月)16:15:30 No.498132697
タイムリープするときは場所にも気をつけろ
59 18/04/16(月)16:16:30 No.498132816
su2346664.png
60 18/04/16(月)16:16:35 No.498132832
免許持ってりゃかならず習う事なので無免なんだろう
61 18/04/16(月)16:16:45 No.498132856
消失現象だっけ?幻惑とかじゃなかったっけ?
62 18/04/16(月)16:17:20 No.498132930
消失現象 消失現象のページ www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/extinction.html 土星の環の消失現象の解説 2009年:国立天文台 https://www.nao.ac.jp/phenomena/20090904/ 【人が突然消える?】蒸発現象の原因や対策って? - 行列のできるトラック ... torack7.blog.fc2.com/blog-entry-666.html
63 18/04/16(月)16:17:38 No.498132970
幻惑は対向車のライトで視界がダメになるやつだった気がする
64 18/04/16(月)16:17:41 No.498132974
蒸発現象ですよ?
65 18/04/16(月)16:18:30 No.498133083
>幻惑は対向車のライトで視界がダメになるやつだった気がする ああ、それだそれだ んで人が見えないのは蒸発か
66 18/04/16(月)16:18:43 No.498133104
>デュシスの車はモラン・シェトランドの体を避けて通る 銃兵の生還率を言ってみろ
67 18/04/16(月)16:18:46 No.498133112
>ググれ ググって
68 18/04/16(月)16:19:03 No.498133141
>免許取れ 免許取って
69 18/04/16(月)16:19:05 No.498133148
雨の日マジで見えないからな…
70 18/04/16(月)16:19:13 No.498133174
俺も蒸発で習ったと思ってたが「」が言うには消失だったようだ 免許返さな
71 18/04/16(月)16:19:18 No.498133186
蒸発だったような
72 18/04/16(月)16:19:24 No.498133202
>免許持ってない人? 免許持ってる人?
73 18/04/16(月)16:19:44 No.498133251
>免許持ってりゃかならず習う事なので無免なんだろう 無免ですか?
74 18/04/16(月)16:20:25 No.498133355
進行を遮る人および障害物を蒸発させるビーム兵器
75 18/04/16(月)16:21:41 No.498133526
涼宮ハルヒの蒸発
76 18/04/16(月)16:21:58 No.498133567
>進行を遮る人および障害物を蒸発させるビーム兵器 実際ライト光線のことビームって呼ぶしな ロービームハイビーム
77 18/04/16(月)16:22:45 No.498133654
転送先には気をつけないと
78 18/04/16(月)16:23:01 No.498133691
ハイビームキャノンならMAP兵器になれる器がある
79 18/04/16(月)16:24:01 No.498133819
スタートレックの転送
80 18/04/16(月)16:24:17 No.498133855
これで奴は消失(デリート)された
81 18/04/16(月)16:24:57 No.498133940
しかしなんで道の真ん中でスマホいじってんだ?
82 18/04/16(月)16:24:59 No.498133944
リスポン位置だったのかもしれない…
83 18/04/16(月)16:25:18 No.498133998
ここに転生してきたんだ
84 18/04/16(月)16:25:23 No.498134014
両方向から光が当たってると認識出来なくなる現象だっけ?
85 18/04/16(月)16:25:23 No.498134015
消失さんはこうして消失したのである
86 18/04/16(月)16:25:47 No.498134086
>>街中でハイビーム推奨する御上は気が狂ってる >スマホ弄りながら道路の真ん中で立ってる奴とか想定してないよぉ 車運転してみりゃ分かるがハイビームはマジで対向車の視界悪くなるしスレ画みたいな極端な状況以外でも色々困る
87 18/04/16(月)16:25:51 No.498134093
プレイヤーはスポーン位置を選べない仕様で且つロード中だったんだよ
88 18/04/16(月)16:26:20 No.498134158
消失だったっけ?蒸発じゃなかったっけ?って思ってたらやっぱそうだったか
89 18/04/16(月)16:26:52 No.498134232
なんだってそんな所で…お爺ちゃんなの
90 18/04/16(月)16:27:56 No.498134376
免許ある?だとか散々煽って間違ってて恥ずかしいねぇ
91 18/04/16(月)16:29:00 No.498134522
いやしかし見事に消えるね 自動運転もステレオカメラじゃダメでもレーダーや赤外線なら反応するんだろうか
92 18/04/16(月)16:29:26 No.498134564
異世界転生した矢先の出来事である
93 18/04/16(月)16:30:29 No.498134689
そういや自動運転車なら回避できるんかな…
94 18/04/16(月)16:31:18 No.498134821
対向車が見えた時点で切るのが正しいハイビームの使い方だからハイビーム推奨が狂ってるってのは前提がおかしい
95 18/04/16(月)16:31:36 No.498134856
>>街中でハイビーム推奨する御上は気が狂ってる >スマホ弄りながら道路の真ん中で立ってる奴とか想定してないよぉ つまり法律の不備だから無罪放免されるってことだろ
96 18/04/16(月)16:31:40 No.498134866
確かに教習所で習うのだが俺も質問形式で講習受けた時 消失現象と答えてしまったので間違えやすいのだろう 以来ちゃんと蒸発現象と覚えたので だがハッスルしすぎだ
97 18/04/16(月)16:32:01 No.498134922
裸の大将みたいな格好だしちょっとかわいそうな方なんじゃ
98 18/04/16(月)16:32:50 No.498135036
>そういや自動運転車なら回避できるんかな… れーだーならかいひするんじゃないか
99 18/04/16(月)16:33:26 No.498135138
全て停止するほど大事なスマホが吹っ飛んでジャギギギギー
100 18/04/16(月)16:34:55 No.498135342
>しかしなんで道の真ん中でスマホいじってんだ? 集中しすぎて車道を横断してるって意識がストンとなくなったんだろう
101 18/04/16(月)16:35:08 No.498135367
>そういや自動運転車なら回避できるんかな… メーデー見てると機械の故障だろ…ってヒューマンエラー起こすと思う
102 18/04/16(月)16:35:52 No.498135463
不謹慎だけど笑ってしまった
103 18/04/16(月)16:35:59 No.498135482
ハイビームじゃなくても橋とか超える時にふっとライト同士がぶつかってアワワってなる
104 18/04/16(月)16:36:25 No.498135542
メーデー?
105 18/04/16(月)16:37:05 No.498135642
当たっちゃったけど速度比較的遅くて本当に良かった 運が良ければ打撲程度で死にはしないだろう
106 18/04/16(月)16:37:32 No.498135701
こんなのでも轢いたら車が100%悪くなるんだからな
107 18/04/16(月)16:38:15 No.498135801
スマホを持ってたシカかもしれないし…
108 18/04/16(月)16:38:39 No.498135860
歩きスマホは絶対にしない 見ていてもカッコ悪いし だから交差点で止まってスマホするね…
109 18/04/16(月)16:39:06 No.498135927
>対向車が見えた時点で切るのが正しいハイビームの使い方だからハイビーム推奨が狂ってるってのは前提がおかしい 前方車もすげえ迷惑してるんで早く切ってね
110 18/04/16(月)16:39:10 No.498135932
歩きスマホするのもアレだけど 自分の命が惜しくないのかこいつは 当たり屋なんじゃねえのか
111 18/04/16(月)16:39:22 No.498135957
そりゃ消失現象として習わせるくらいだから 稀にがつかない程度に良くある事例だからな
112 18/04/16(月)16:41:09 No.498136200
>こんなのでも轢いたら車が100%悪くなるんだからな 向こうの法律は知らんが日本では信号のない横断歩道で 先が見えない見えにくく人がいるか判断できない場合は徐行が義務だから 別におかしくはないのよ
113 18/04/16(月)16:41:15 No.498136213
こんなに綺麗に消えるもんなのか…
114 18/04/16(月)16:42:16 No.498136347
日本では何があっても歩行者無敵だからな つらいところではある
115 18/04/16(月)16:42:44 No.498136409
消失さん後を絶たないって事はやっぱ勘違い率高いのか
116 18/04/16(月)16:43:38 No.498136529
>自分の命が惜しくないのかこいつは >当たり屋なんじゃねえのか こんな所でも60キロぐらいで走る奴も居るだろうし 今回は運が良かったけどまたやったら死ぬだろうなぁ
117 18/04/16(月)16:44:12 No.498136617
>消失さん後を絶たないって事はやっぱ勘違い率高いのか まあ分かれば良し
118 18/04/16(月)16:44:22 No.498136635
ひ~かりの国からほ~くらのまちへっ
119 18/04/16(月)16:44:40 No.498136684
>前方車もすげえ迷惑してるんで早く切ってね 何と戦ってるの?
120 18/04/16(月)16:45:54 No.498136833
本当に綺麗に消えるもんなんだな… 横断歩道わたる人達も絶対安全と決めつけて歩かないで少し気をつけて欲しい… 横断歩道では接触する車が悪いのは勿論だけど実際はねられたら死ぬかもしれないんだから…
121 18/04/16(月)16:46:00 No.498136848
オカルトサイト辺りで ワープしてきた未来人! とか書いてそうなぐらい綺麗に消えて現れるなぁ
122 18/04/16(月)16:46:50 No.498136977
(蒸発じゃなかったっけ?ここ数年で消失に名称変わったのかな?と思ってたなんて言えない)
123 18/04/16(月)16:47:24 No.498137047
>横断歩道では接触する車が悪いのは勿論だけど実際はねられたら死ぬかもしれないんだから… 被害者も不幸 加害者も不幸 事故で良いことなど無いのだ…
124 18/04/16(月)16:47:50 No.498137106
出歩くような格好に見えない上に横断歩道で立ち止まるとかこのおっさん何してたんだろう…
125 18/04/16(月)16:48:22 No.498137180
>>横断歩道では接触する車が悪いのは勿論だけど実際はねられたら死ぬかもしれないんだから… >被害者も不幸 >加害者も不幸 >事故で良いことなど無いのだ… 遺族(フフフそうでもないぞ)
126 18/04/16(月)16:48:34 No.498137204
>出歩くような格好に見えない上に横断歩道で立ち止まるとかこのおっさん何してたんだろう… スマホ弄ってた
127 18/04/16(月)16:48:46 No.498137236
同化してるぜ!
128 18/04/16(月)16:49:28 No.498137327
>遺族(フフフそうでもないぞ) それは事故以前にもう家庭も不幸な人だよ
129 18/04/16(月)16:49:54 No.498137397
スマホ歩きを超えたスマホ棒立ち!
130 18/04/16(月)16:50:31 No.498137470
歩いてないから安全なはずなのに
131 18/04/16(月)16:51:00 No.498137546
立ち止まる場所考えろや!
132 18/04/16(月)16:51:14 No.498137579
光の中で擬態する奴はじめて見た
133 18/04/16(月)16:51:38 No.498137627
ハイビームは偏頭痛起こりそうになるし本当に嫌
134 18/04/16(月)16:52:29 No.498137729
死亡した場合の慰謝料は数千万が多いが重い後遺症が残ると数億請求されることもある
135 18/04/16(月)16:52:33 No.498137740
>何と戦ってるの? 気が触れたなら謝る
136 18/04/16(月)16:52:44 No.498137763
おら!消えろ!
137 18/04/16(月)16:52:46 No.498137767
対向車がまぶしいとき実際徐行まで減速してる? 多少速度は落とすけど俺もこれだとはねちゃうかもしれんなあって思う
138 18/04/16(月)16:53:26 No.498137847
>気が触れたなら謝る 謝ってないよゥッッ
139 18/04/16(月)16:53:29 No.498137855
食らえ対向車!ペカー
140 18/04/16(月)16:54:04 No.498137928
街中ハイビームは対向車前走車歩行者かいる状況じゃおろせよってこともセットで言われてない?
141 18/04/16(月)16:54:39 No.498138013
>対向車がまぶしいとき実際徐行まで減速してる? >多少速度は落とすけど俺もこれだとはねちゃうかもしれんなあって思う 数秒後にはすれ違っちゃうし徐行までしないね…
142 18/04/16(月)16:55:10 No.498138085
自動運転者でもたぶん回避は厳しそう この前死亡事故起こしたケース同様認識できないと思う
143 18/04/16(月)16:55:30 No.498138139
自動運転車なら赤外線センサーあるから避けれた
144 18/04/16(月)16:57:11 No.498138376
ここまで見事なのは初めて見た
145 18/04/16(月)16:57:18 No.498138394
>自動運転車なら赤外線センサーあるから避けれた 夏場になるとかなり夜更けないとアスファルト熱々だからどうかな?
146 18/04/16(月)16:57:48 No.498138450
ちなみにげん惑は幻惑ではなく眩惑だ うぉっまぶしっの方だ
147 18/04/16(月)16:58:08 No.498138507
>街中ハイビームは対向車前走車歩行者かいる状況じゃおろせよってこともセットで言われてない? 僕のブーブーはオートハイビームですので勝手に切り替わるのじゃ でも対向車や歩行者優先度がめちゃ高くて殆どロービームで御座います 見難いよう…だけどオートライトだけは便利
148 18/04/16(月)16:58:53 No.498138589
>ちなみにげん惑は幻惑ではなく眩惑だ >うぉっまぶしっの方だ 運転中に幻惑される人は運転向いてないかもしれない
149 18/04/16(月)16:59:58 No.498138735
オートハイビームなんて機能あるのか・・・
150 18/04/16(月)17:00:47 No.498138833
>運転中に幻惑される人は運転向いてないかもしれない でも道端にはおっぱいとかスカートWithえっちな風さんがポップするんだよ