18/04/16(月)12:52:42 進撃の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)12:52:42 No.498106911
進撃の巨人2ってゲームのストーリーモードでオリキャラ視点で本編追体験してるんだけど 鎧の巨人に両親を殺された主人公に対して本当にいい兄貴分な言動で接してくれててコイツ… って改めてライナーの気持ち悪さを再確認出来てそういう意味では中々いいゲームだった
1 18/04/16(月)12:53:21 No.498107029
本
2 18/04/16(月)12:53:34 No.498107069
気
3 18/04/16(月)12:53:37 No.498107081
ほほう
4 18/04/16(月)12:54:26 No.498107239
いいですよね 最初に立体機動のミス助けてくれる二人が故郷奪った巨人
5 18/04/16(月)12:56:14 No.498107536
>いいですよね >最初に立体機動のミス助けてくれる二人が故郷奪った巨人 肌身離さず持ち歩くメモにはその後大切な戦友となった二人から教えてもらった技術が余さずびっちり書いてある
6 18/04/16(月)12:56:40 No.498107616
要所要所でこいつら…ってなるのいいよね進撃2
7 18/04/16(月)12:58:47 No.498107943
クリスタを操作しライナーを仲間にしてわざと巨人に捕まりライナーに助けてもらうのいいよね
8 18/04/16(月)13:00:28 No.498108189
キャラゲーとしては本当に出来いいよね今回のゲーム モデリングも気合入ってるし
9 18/04/16(月)13:00:43 No.498108226
>クリスタを操作しライナーを仲間にしてわざと巨人に捕まりライナーに助けてもらうのいいよね 助けられるやつとかバディアクションとか仲間にして連れていく際とかのセリフが キャラの組み合わせで結構細かく変わるのがいいよね
10 18/04/16(月)13:01:38 No.498108365
オリキャラでも出来るし既存キャラでも出来る感じか
11 18/04/16(月)13:02:38 No.498108483
ストーリーに対するオリキャラの落とし込みがなかなかうまい感じだと思った
12 18/04/16(月)13:04:14 No.498108700
主人公の初期の基礎ステALL30でアナザーモードで他のキャラのステ見ると高っ!ってなってびっくりする
13 18/04/16(月)13:04:21 No.498108713
オリキャラが基本的に本編の隙間縫う感じで動くからなんか手の空いてるコニー辺りが随伴するシーンやたら多いな!
14 18/04/16(月)13:04:34 No.498108734
ちなみにライナーの好感度を大きく上昇させるプレゼントアイテムは 兵士の心得帳
15 18/04/16(月)13:04:54 No.498108784
芸術ジジイ総統がプレイアブルキャラとして使えて へーちょと同等レベルで強いとか聞いた
16 18/04/16(月)13:05:45 No.498108898
>主人公の初期の基礎ステALL30でアナザーモードで他のキャラのステ見ると高っ!ってなってびっくりする 基礎ステは40までしか上げれないので後はスキルで補うしかないのよね だからってステアップ系のスキル付け過ぎると他のスキルが装備出来ないジレンマ とりあえず回転切りと連続攻撃は格好良いので必ず装備する
17 18/04/16(月)13:05:59 No.498108933
ライナー以外の裏切り者とも仲良くできるのかい?
18 18/04/16(月)13:06:27 No.498108990
主だった戦場には必ず参加してるから新兵にしては異常な経験数なんだよねこの主人公
19 18/04/16(月)13:06:30 No.498109001
>芸術ジジイ総統がプレイアブルキャラとして使えて どのへんまで網羅してんの!?
20 18/04/16(月)13:07:28 No.498109134
好感度上げて個人シナリオ進めてるとサシャがやたらかわいくて困惑する…
21 18/04/16(月)13:08:22 No.498109252
>ライナー以外の裏切り者とも仲良くできるのかい? 無論 ベルトルさんに自信をつけさせたり出来るぞ!
22 18/04/16(月)13:08:27 No.498109262
>主だった戦場には必ず参加してるから新兵にしては異常な経験数なんだよねこの主人公 さらにハンジさんの巨人捕獲作戦にも参加させられたりサシャが村救う時にも颯爽と現れてる皆殺しにし始める
23 18/04/16(月)13:09:15 No.498109370
>好感度上げて個人シナリオ進めてるとサシャがやたらかわいくて困惑する… モブ少女助けるシーンから芋女が大好きですよ私は アニメの画伯の演技も凄く優しそうでいいんだ…
24 18/04/16(月)13:09:46 No.498109444
進撃のキャラゲーってキャラや世界観の把握苦労しそうだなと思った アニメと同じく諌山先生が監修しっかりしてるのかな
25 18/04/16(月)13:10:05 No.498109488
>どのへんまで網羅してんの!? ある程度セリフあって名前があるキャラは大体使えると思って良いんじゃないかな クソ眼鏡の助手のモブリットさんとか逃げ出そうとした時にピクシス司令に 家族に同じ思いをさせたい奴も去れ!って言われて踏みとどまったダズとか誰が使おうと思うんだ… いや好感度マックスにしたけども
26 18/04/16(月)13:10:13 No.498109507
>どのへんまで網羅してんの!? アニメ二期までに出てきた名前付き全部じゃないかな
27 18/04/16(月)13:10:31 No.498109540
>どのへんまで網羅してんの!? リコさんとかキッツとかイアンとかピクシス司令とかの駐屯兵団も ゲルガーやミケさんやナナバといった調査兵団も キース教官だろうとプレイアブルキャラよ ついでに巨人勢も巨人化して女型とか鎧とか顎とかで暴れられる
28 18/04/16(月)13:10:50 No.498109583
小鹿のように繊細な男プレイアブルと聞いて正気を疑った
29 18/04/16(月)13:10:59 No.498109608
芸術家プレイアブルはきがくるっとる
30 18/04/16(月)13:11:52 No.498109718
>>芸術ジジイ総統がプレイアブルキャラとして使えて >どのへんまで網羅してんの!? 総統との会話による好感度アップイベントもあるので楽しみにして欲しい
31 18/04/16(月)13:12:00 No.498109734
武器の種類も前作から増えたしバディアクションも楽しいしでやっぱコエテクの二作目って当たり率高いなって思った
32 18/04/16(月)13:12:11 No.498109749
ガンダムバトルシリーズみたいな網羅ぶりだな……
33 18/04/16(月)13:12:13 No.498109757
更に原作だと死んだキャラも本編クリア後に死んだミッションをプレイして条件満たすと 特殊ミッションが発生してクリアすると生存させられる まぁムービーとかでは死んだ事になるが
34 18/04/16(月)13:13:08 No.498109871
>総統との会話による好感度アップイベントもあるので楽しみにして欲しい 新兵にして総統に気に入られて君にもいつか私の作品を見てもらいたいな いつ完成するかは分からんから生き残ってくれよ まで言われるの 良いよね…
35 18/04/16(月)13:13:30 No.498109929
前作はエレン以外立体機動装置という規格化された枠の中で頑張って差別化してたけど 今回は開き直って「原作に出てたあのキャラ使いたい!」という理想に沿った感じで原作に出てるキャラはだいたい使える
36 18/04/16(月)13:13:51 No.498109969
商会のボスとも交流できるしな…
37 18/04/16(月)13:15:16 No.498110155
芸術品は作れるのかい?
38 18/04/16(月)13:15:23 No.498110168
>君にもいつか私の作品を見てもらいたいな でも私の作品ってあのあれ…
39 18/04/16(月)13:15:36 No.498110195
ライナーアニベルベデーレは味方側として巨人になるのそれアリなのか…ってなった
40 18/04/16(月)13:15:54 No.498110232
ゲームの仕様上どうしても巨人を全滅させる必要があるせいで 1度の出撃で50体以上の巨人を殲滅する主人公は 明らかにリヴァイ以上の化け物過ぎる
41 18/04/16(月)13:16:41 No.498110330
良いよね超大型ベルベルアタック 巨人は死ぬ
42 18/04/16(月)13:16:42 No.498110334
アニとイチャイチャできる? 結晶強奪ルートはあるって聞いたけどさ
43 18/04/16(月)13:16:42 No.498110336
受け入れられるかはともかく心折れてしまったらもうどうにも…
44 18/04/16(月)13:17:13 No.498110403
>ライナーアニベルベデーレは味方側として巨人になるのそれアリなのか…ってなった あいつら巨人化出来るのは確かクリア後とフリーモードだけだから…
45 18/04/16(月)13:17:59 No.498110507
>新兵にして総統に気に入られて君にもいつか私の作品を見てもらいたいな >いつ完成するかは分からんから生き残ってくれよ あのさあ!最上級の信頼を寄せてくれてるのはわかるんだけどさぁ!
46 18/04/16(月)13:18:00 No.498110510
>キャラゲーとしては本当に出来いいよね今回のゲーム ザックレー総統も使えるしな
47 18/04/16(月)13:18:12 No.498110531
>アニとイチャイチャできる? キャラメイクで男女選択出来るから仕方ないんだろうが露骨なイチャイチャは無い 仕方ないねと言いつつ微笑みながら格闘術教えてくれたりはする あと女神に君がいなくて寂しかったよ とか言われる
48 18/04/16(月)13:18:29 No.498110566
イチャイチャはヘンドリック!の方がいいのかな
49 18/04/16(月)13:19:07 No.498110639
>結晶強奪ルートはあるって聞いたけどさ 原作にあった座標奪還優先vsアニ救出優先で ライナーがジークに勝ったifっぽい? 水晶体奪取まではできたけどエレン巨人とか主人公とかが勝ってなんとか取り戻せる
50 18/04/16(月)13:19:24 No.498110673
3が出たらピークちゃんとイチャイチャできますか!?
51 18/04/16(月)13:19:26 No.498110677
クリスタはこんな塔ぶっ壊せ!の時にパンツ見えそうでいい…
52 18/04/16(月)13:20:26 No.498110794
次回作ではマーレの少年兵としてライナーに声援を送りたい…
53 18/04/16(月)13:20:41 No.498110817
アニの好感度上げやるとサシャやコニーとかと一緒に遊びに行く会話イベントがある ほっこりした
54 18/04/16(月)13:20:46 No.498110827
〇ボタンを押してライナーに声援を送れ!
55 18/04/16(月)13:20:54 No.498110839
主人公の暴れっぷり見てるとED前のあのシーンも普通に生き延びてそうだよね…
56 18/04/16(月)13:21:36 No.498110914
>〇ボタンを押してライナーに声援を送れ! 頼む… 静かに…
57 18/04/16(月)13:22:01 No.498110968
>主人公の暴れっぷり見てるとED前のあのシーンも普通に生き延びてそうだよね… まぁあれくらいじゃたぶん平気
58 18/04/16(月)13:22:42 No.498111043
>次回作ではマーレの少年兵としてライナーに声援を送りたい… >〇ボタンを押してライナーに声援を送れ! su2346515.jpg
59 18/04/16(月)13:23:14 No.498111103
ライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
60 18/04/16(月)13:23:34 No.498111142
ショーン!思い出してダメだった
61 18/04/16(月)13:25:07 No.498111320
兵長めっちゃデレてくれるけど 主人公に死亡フラグ立ってるみたいでつらい
62 18/04/16(月)13:26:05 No.498111441
みんな思ったよりも背がちっちゃいからこんなもんかでキャラ作るとめっちゃでかいキャラになる
63 18/04/16(月)13:26:48 No.498111541
個人的に苦手で狙って中々出せなかったけど フックドライブとか格好良い演出も良いよね…
64 18/04/16(月)13:27:29 No.498111627
>個人的に苦手で狙って中々出せなかったけど >フックドライブとか格好良い演出も良いよね… 奇襲成功の演出がOP再現なのいいよね…
65 18/04/16(月)13:27:37 No.498111644
>兵長めっちゃデレてくれるけど >主人公に死亡フラグ立ってるみたいでつらい そんなへーちょが疫病神みたいな…
66 18/04/16(月)13:28:08 No.498111705
兵長に火力凄すぎて笑う
67 18/04/16(月)13:28:33 No.498111755
超大型プレスの問答無用じゃ死ねえ!みたいなヤケクソ火力好き
68 18/04/16(月)13:29:34 No.498111876
マーレルートで知性巨人達の随伴として壁内に潜入するみたいなルートはやってみたいね 兵団頼りにできたこれまでと打って変わってエルヴィン辺りの恐ろしさ思い知る羽目になりそうだけど
69 18/04/16(月)13:30:30 No.498111989
お前エレンと同郷でお嬢様口調の孤児ってどんな出自だよオリ主!
70 18/04/16(月)13:31:36 No.498112128
進撃のゲームっていうとあの3DSの画像が印象深すぎる
71 18/04/16(月)13:32:08 No.498112197
>フックドライブとか格好良い演出も良いよね… 通常の攻撃でもトドメ演出のカットイン入ってくれたりするのすごい良い…
72 18/04/16(月)13:35:39 No.498112603
連撃でポンポン巨人倒していくの気持ちいい…
73 18/04/16(月)13:36:38 No.498112717
ゲームすごい気合入ってたんだな…
74 18/04/16(月)13:38:19 No.498112927
ピクシス司令も使えるのか! 指揮だけでなく戦いもある程度できるのかなやっぱり
75 18/04/16(月)13:42:47 No.498113449
なんというか主人公が色んな人支えすぎちゃって原作ルート展開する未来が見えないというか みんな安定してさわやかに終わっちゃってる
76 18/04/16(月)13:43:42 No.498113568
>なんというか主人公が色んな人支えすぎちゃって原作ルート展開する未来が見えないというか >みんな安定してさわやかに終わっちゃってる だからこうして最後は帰らぬ人にする
77 18/04/16(月)13:46:29 No.498113906
>みんな安定してさわやかに終わっちゃってる なんか思い出すと思ったがその一言で思い出した ロスカラの主人公や
78 18/04/16(月)13:48:22 No.498114128
女型や鎧の量産型みたいな中ボスがゾロゾロ出てくる
79 18/04/16(月)13:48:31 No.498114149
PS4とvita版がGEOで新品半額くらいで気になる
80 18/04/16(月)13:49:22 No.498114260
>PS4とvita版がGEOで新品半額くらいで気になる 定価でもおすすめ 半額ならなおおすすめ
81 18/04/16(月)13:50:56 No.498114448
キャラゲーとしてはクオリティかなり高めだと思うので 半額なら買いだと思うのぉ 装備の強化が進むと格段に楽しくなってくる
82 18/04/16(月)13:51:18 No.498114498
switch版は出荷少なかったみたいで売り切れてるな
83 18/04/16(月)13:51:34 No.498114519
この世界の奇行種硬っ
84 18/04/16(月)13:51:52 No.498114566
>装備の強化が進むと格段に楽しくなってくる 補強がめんどくさすぎるのはどうにかしてほしい
85 18/04/16(月)13:52:20 No.498114611
>だからこうして最後は帰らぬ人にする プレイヤー操作なら余裕で殲滅できそうなんですけお…
86 18/04/16(月)13:52:20 No.498114612
主人公が鎧の巨人絶対駆逐マン
87 18/04/16(月)13:53:51 No.498114793
>主人公が鎧の巨人絶対駆逐マン 俺を頼れよ!してくるライナーいいよね…
88 18/04/16(月)13:54:02 No.498114806
入り組んだ市街地を立体機動でビュンビュン飛び回れるのすごい楽しい
89 18/04/16(月)13:55:18 No.498114940
馬よりやっぱり立体起動ぴょんぴょんする方が楽しい ガスは切れる
90 18/04/16(月)13:56:14 No.498115043
>入り組んだ市街地を立体機動でビュンビュン飛び回れるのすごい楽しい ではこれよりだだっぴろい平地での壁外調査任務を行う!!!!!!!
91 18/04/16(月)13:56:28 No.498115077
平原の戦闘はめんどくさい 端から端まで動き回されるのに立体機動できないのが
92 18/04/16(月)13:56:54 No.498115124
書き込みをした人によって削除されました
93 18/04/16(月)13:56:56 No.498115131
巨人呼ぶのやめてアニ...
94 18/04/16(月)13:57:22 No.498115176
>ではこれよりだだっぴろい平地での壁外調査任務を行う!!!!!!! 馬が遅いとこれマジでつらいから困る…
95 18/04/16(月)13:58:12 No.498115279
>端から端まで動き回されるのに立体機動できないのが そこでこちらのワイヤーの射程距離の長い装備 常に飛び回れるわけでは無いが巨人が見つかれば巨人にアンカー撃ち込んで飛び回る 楽しい
96 18/04/16(月)13:59:09 No.498115382
>>ではこれよりだだっぴろい平地での壁外調査任務を行う!!!!!!! >馬が遅いとこれマジでつらいから困る… アンカー打てねえ!後ろとれねえ! そりゃ壁外ではベテランゴミのように死ぬわ…
97 18/04/16(月)14:00:12 No.498115499
仲間の時の強さがライナーベルトルトアニはAなのにエレンはBなのが悲しい 上位5人なんだからAにしてあげてくだち
98 18/04/16(月)14:00:25 No.498115526
市街地も市街地で巨人が密集してるとターゲットグチャグチャだわワイヤー引っ掛かりまくるわでさあ大変 味方に巨人戦力一人でもいると気持ちよく一掃できるけどね
99 18/04/16(月)14:01:01 No.498115597
進撃の巨人弱くないっすか 原作再現ですか
100 18/04/16(月)14:02:02 No.498115711
>市街地も市街地で巨人が密集してるとターゲットグチャグチャだわワイヤー引っ掛かりまくるわでさあ大変 >味方に巨人戦力一人でもいると気持ちよく一掃できるけどね ターゲットがあっちこっちいくからワイヤーも長ければ長いほどいいってわけでもないね