虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 理想 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/16(月)12:35:16 No.498103943

    理想

    1 18/04/16(月)12:35:55 No.498104056

    現実は非情である

    2 18/04/16(月)12:37:07 No.498104286

    性善説すぎる

    3 18/04/16(月)12:41:17 No.498105023

    右がまず理想すぎる…

    4 18/04/16(月)12:41:55 No.498105107

    正社員が減らされるんですね

    5 18/04/16(月)12:42:16 No.498105176

    正社員はバイトと同じ賃金ということで能率が下がりバイトは楽しても正社員と同じ賃金ということで能率が下がるwin&winな関係いい…

    6 18/04/16(月)12:42:51 No.498105286

    右の矢印の太さ以外にウソは無い

    7 18/04/16(月)12:43:28 No.498105392

    低い方に合わせられたらどうすんだろうって思ってたけど対抗策ないのかよ!

    8 18/04/16(月)12:43:30 No.498105394

    日本郵政が率先してやる気ないアピし始めたんですけお…

    9 18/04/16(月)12:44:26 No.498105557

    優しい世界

    10 18/04/16(月)12:45:55 No.498105806

    いいですよね正社員手当てを無くす事で格差を減らした日本郵政

    11 18/04/16(月)12:46:18 No.498105874

    >正社員が減らされるんですね 郵政がやっちゃったのは本当にグーパンチモノだと思うけどあんまり騒がれないね

    12 18/04/16(月)12:47:35 No.498106074

    郵政のお給料減らされた正社員は民営化してから入った正社員なんですってね

    13 18/04/16(月)12:48:58 No.498106304

    理想は非正規の方が給料が高いけど好きに契約切れるだと思う

    14 18/04/16(月)12:49:21 No.498106363

    正規と非正規が同じ給料貰えるわけねえだろ!

    15 18/04/16(月)12:50:42 No.498106591

    >郵政がやっちゃったのは本当にグーパンチモノだと思うけどあんまり騒がれないね 建前上は民営企業だからお上が怒るに怒れないとか?

    16 18/04/16(月)12:52:14 No.498106842

    別に同じ給料じゃなくてもいいんですけど同じ仕事と責任取らされるのはちょっと

    17 18/04/16(月)12:52:51 No.498106936

    でえじょうぶだ トヨタとかホンダとかあの辺がやりださないかぎりはまだ…

    18 18/04/16(月)12:53:03 No.498106972

    これ共産主義とは違うの?

    19 18/04/16(月)12:53:05 No.498106979

    給料増やすより拘束時間減らして…

    20 18/04/16(月)12:53:51 No.498107121

    なんでここまで分かっててやらないの?

    21 18/04/16(月)12:54:31 No.498107256

    人を増やすとか給料を増やすとかいう発想がそもそも存在しない上層部多過ぎ

    22 18/04/16(月)12:55:08 No.498107370

    >なんでここまで分かっててやらないの? 公務員時代が長いし給料上げるとか言った方がおこられると思ったんじゃねえかな…

    23 18/04/16(月)12:56:10 No.498107527

    >なんでここまで分かっててやらないの? 理解することとやる気出すことは別だからだと考えられる

    24 18/04/16(月)12:56:20 No.498107556

    みんな非正規にしてセーフティーネット拡充しろ

    25 18/04/16(月)12:56:42 No.498107622

    だったら正規雇用の数を増やせよ 海外でも言われてんのに

    26 18/04/16(月)12:58:39 No.498107923

    給料カット&リストラが当たり前だった感覚から抜け出せていないので人手不足にあえぐ

    27 18/04/16(月)12:59:15 No.498108030

    社員よりもらってる非正規ですが 税金で手取りが少なくなるから 消費が冷え込んでるわ

    28 18/04/16(月)13:04:25 No.498108715

    こんなことするくらいなら非正規を減らして正規を増やすほうが良さそうだけどそれは難しいのか

    29 18/04/16(月)13:04:54 No.498108785

    正規になると切れるに切れないし

    30 18/04/16(月)13:05:04 No.498108809

    日本の正規雇用は一度雇うと辞めさせるの大変だからなぁ 法整備が必要

    31 18/04/16(月)13:05:17 No.498108833

    ゆうめいと上がりを明確に差別してるのはすごいね 経営陣がどういう頭してるのかよくわかる

    32 18/04/16(月)13:07:11 No.498109094

    ×非正規の給与が増える ○正規の給与が減る

    33 18/04/16(月)13:07:35 No.498109152

    正規の首を斬りやすくするための前段階として非正規の待遇を上げようって話だったのに予想通り下の方に合わせられた

    34 18/04/16(月)13:10:54 No.498109592

    正規雇用増やさせると失業率上がるから…失業率はもろに支持率に響くから… もしかして経営者って存在しちゃいけない人種何じゃないの?

    35 18/04/16(月)13:12:55 No.498109840

    >正規の首を斬りやすくするための前段階として非正規の待遇を上げようって話だったのに予想通り下の方に合わせられた こうすることで自分から辞めてくれるって寸法よ

    36 18/04/16(月)13:13:48 No.498109964

    流動性が大事なんだから無理矢理にでも全企業やらせないと

    37 18/04/16(月)13:13:50 No.498109968

    >給料増やすより拘束時間減らして… やかましいサビ残しろ

    38 18/04/16(月)13:14:58 No.498110115

    どこの会社もみんな欲しいのは奴隷だから意地でも待遇なんかあげないよな

    39 18/04/16(月)13:16:01 No.498110250

    >これ共産主義とは違うの? 馬鹿ってなんですぐに共産主義っていい出すんだろう

    40 18/04/16(月)13:20:18 No.498110778

    経営者が禁断症状起こしてる

    41 18/04/16(月)13:21:28 No.498110899

    su2346514.jpg

    42 18/04/16(月)13:22:44 No.498111048

    >su2346514.jpg 右の上の矢印細くしたらパーフェクトだと思う

    43 18/04/16(月)13:24:53 No.498111291

    糾弾してるやつも経営者サイドにまわったらおんなじことするよ そういうもんだ

    44 18/04/16(月)13:29:30 No.498111867

    つまり正社員をアルバイト並みの賃金で!

    45 18/04/16(月)13:30:15 No.498111961

    >糾弾してるやつも経営者サイドにまわったらおんなじことするよ >そういうもんだ 仕事増やして金は出さない上司重役のやり方に不満ばっかいってた人が 役職就いた途端全く同じ事やってたりとかよくある

    46 18/04/16(月)13:31:01 No.498112048

    そうしないと回らないから仕方ないね

    47 18/04/16(月)13:32:01 No.498112179

    >糾弾してるやつも経営者サイドにまわったらおんなじことするよ >そういうもんだ 同じじゃないよ もっと愚かなことをし始めるよ

    48 18/04/16(月)13:32:11 No.498112201

    >糾弾してるやつも経営者サイドにまわったらおんなじことするよ >そういうもんだ 経営者だって従業員サイドにされたら文句言うようになるだろう

    49 18/04/16(月)13:33:00 No.498112283

    企業が倫理や人権無視して貪欲に利益を追求するのは仕方ない だからこうして会社法や労働法でぶっ叩いておく

    50 18/04/16(月)13:33:39 No.498112358

    日本がって話じゃなくて現代の民主主義といえるすべての国が抱えてるお話しだから根が深い

    51 18/04/16(月)13:34:47 No.498112509

    下を上げるんじゃなくて上を下げたほうがらくだから仕方ないよね 問題はそうしてカットしたお金がどこに行くかですが

    52 18/04/16(月)13:34:47 No.498112511

    どうして正社員の方に合わせると思ったんですか?

    53 18/04/16(月)13:35:10 No.498112548

    現実は非情である諦める

    54 18/04/16(月)13:36:02 No.498112652

    共産主義?

    55 18/04/16(月)13:37:20 No.498112798

    成果に応じた給料払えって話なんだからむしろかなり資本主義的な考えだと思うが

    56 18/04/16(月)13:37:32 No.498112824

    >正規と非正規が同じ給料貰えるわけねえだろ! これに尽きる

    57 18/04/16(月)13:38:09 No.498112907

    生活水準は下に労働時間は上にという理想的なシステム

    58 18/04/16(月)13:38:36 No.498112974

    >どうして正社員の方に合わせると思ったんですか? だから郵便局員の手当を非正規の方に合わせるね・・・

    59 18/04/16(月)13:39:03 No.498113025

    >共産主義? >馬鹿ってなんですぐに共産主義っていい出すんだろう

    60 18/04/16(月)13:39:11 No.498113047

    >成果に応じた給料払えって話なんだからむしろかなり資本主義的な考えだと思うが ほんとに成果に応じてる?

    61 18/04/16(月)13:40:05 No.498113129

    >ほんとに成果に応じてる? 成果という言い方があれなら労働内容と言い換えてもいいけど

    62 18/04/16(月)13:40:34 No.498113190

    >どうして正社員の方に合わせると思ったんですか? 正社員側下げるとか普通の神経してれば無いからな 普通じゃなかった

    63 18/04/16(月)13:41:14 No.498113267

    別に正社員の給与下げても正社員は文句言わないしね

    64 18/04/16(月)13:41:24 No.498113279

    非正規の仕事内容をもっと楽な猿でも出来るようなものにしよう

    65 18/04/16(月)13:41:47 No.498113321

    >別に正社員の給与下げても正社員は文句言わないしね 文句は言わないけど転職を考えるようにはなるぞ!

    66 18/04/16(月)13:42:02 No.498113355

    >別に正社員の給与下げても正社員は文句言わないしね マジかよ聖人かよ

    67 18/04/16(月)13:44:08 No.498113624

    じゃあ全員正社員にしてから給与水準をどんどん下げればいいってことじゃん!

    68 18/04/16(月)13:44:38 No.498113686

    もう給料払わなくて良くね!?

    69 18/04/16(月)13:45:01 No.498113733

    無能だけが残るやつ