ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/16(月)12:31:26 No.498103320
震災のときってimgどんな感じだったの 当時ネットとか全然見れなかったから詳しく教えてよ 災害スレいっぱい立ってた?
1 18/04/16(月)12:36:45 No.498104220
常時スレ立ってて2000超えてた気がするけど 記憶を盛ってるかもしれん
2 18/04/16(月)12:38:30 No.498104547
感傷的になったりするのかと思ったけどいつも通りだった
3 18/04/16(月)12:39:24 No.498104704
日蓮スレが流行ってた
4 18/04/16(月)12:40:20 No.498104860
ニュースの実況スレすごかったよね
5 18/04/16(月)12:40:50 No.498104935
原発吹っ飛んだときも定型で騒いでた記憶が
6 18/04/16(月)12:41:04 No.498104976
当時まだmayの人だったから分からん…
7 18/04/16(月)12:41:44 No.498105079
ッチーで地震で検索したら当時のスレ出てくるよ
8 18/04/16(月)12:41:56 No.498105109
原発がメルトしてるかしてないかでレスポンチバトルしてたよ
9 18/04/16(月)12:42:00 No.498105120
福島の隣県で 大地震が来たんで収まったら大槍スレをチェックしようと モニターとPC本体を必死に押さえ続けたが 収まった途端停電した 3日間
10 18/04/16(月)12:42:26 No.498105212
ポポポポーン
11 18/04/16(月)12:43:01 No.498105313
ニュースよりここの情報が早かったな 後提携で三日後百倍言ってたら明らかに通じてない人がマジギレしてた
12 18/04/16(月)12:43:26 No.498105387
当時はスレの1時間保証も無かったし保存件数少なかったのもあって あの日は殆どのスレが震災関連で他は殆ど伸びなかったよ
13 18/04/16(月)12:43:46 No.498105447
1リロードしたら50レスくらい進んでたからな
14 18/04/16(月)12:45:14 No.498105691
多分だけど大槍スレ目当てに色々復帰待ちして沈んだ「」やとしあきがいたんだろうなあ
15 18/04/16(月)12:45:24 No.498105719
大槍スレでの揺れ報告がどんどん西に広がっていって恐怖を感じた
16 18/04/16(月)12:45:35 No.498105752
ッチー見てきたけど1スレしか残ってないのね 他のスレどっかに残ってないのかな
17 18/04/16(月)12:46:30 No.498105900
「」っちーの中の人に頼めば公開してくれるかも知れんけど…
18 18/04/16(月)12:46:57 No.498105974
ジバンとジバンがシャリバンになってたり くもじいが超不謹慎ジジイになってたり
19 18/04/16(月)12:47:04 No.498105997
imgmaydecで大槍スレ立ってて大騒ぎしてたけど junはいつも通りの流れだった
20 18/04/16(月)12:47:11 No.498106016
原発で日本滅びる!とかやってたよね 結構みんな本気でビビってたと思う
21 18/04/16(月)12:48:35 No.498106236
震災関係なく普通のアニメとかの話題で立ってるスレに不謹慎不謹慎言うやつがいた 最初のうちはうn…そうだよね…ってなったけど数日も立ったらみんなブチキレた
22 18/04/16(月)12:49:27 No.498106386
不謹慎言いたいだけだろテメー!ってなったな確かに
23 18/04/16(月)12:51:25 No.498106710
うるせえんじゃボケー!震災関係ない地域の人間は何時も通りの生活しとるんじゃバカヤロー!
24 18/04/16(月)12:53:15 No.498107016
計画停電とかあったなそういえば
25 18/04/16(月)12:53:28 No.498107048
逃げながらそこまで津波来てるとか言ってた「」はたぶん亡くなった
26 18/04/16(月)12:53:49 No.498107114
>原発で日本滅びる!とかやってたよね >結構みんな本気でビビってたと思う 実際あの震災が死にかけの日本にトドメを刺したし
27 18/04/16(月)12:53:59 No.498107147
不謹慎言ってる奴は十中八九被災者でも何でもない立場だから ただの鬱陶しい奴だしな
28 18/04/16(月)12:54:00 No.498107151
>計画停電とかあったなそういえば あのイカサマ停電か
29 18/04/16(月)12:54:19 No.498107221
CMをポポポポーンにするやつ何日ぐらいやってたんだっけ
30 18/04/16(月)12:54:44 No.498107297
ものすごいやっつけFlashが作られてた
31 18/04/16(月)12:55:23 No.498107416
もう災害を笑えるやつは日本にはいないよ 熊本でも余裕こいてたらアレだし
32 18/04/16(月)12:55:33 No.498107434
分からないだけで「」も何人も亡くなってるんだろうな
33 18/04/16(月)12:55:33 No.498107436
ジバーン ジバーン シャリッバーン
34 18/04/16(月)12:55:43 No.498107466
>もう災害を笑えるやつは日本にはいないよ >熊本でも余裕こいてたらアレだし 最初から笑ってる人はいないと思うんスけどね
35 18/04/16(月)12:57:22 No.498107717
このあと死ぬわって「」がレスしてた オイオイオイってなったけど 手遅れっぽかったわ
36 18/04/16(月)12:57:25 No.498107725
気仙沼が燃えてるスレ画で立ち続けてたな…
37 18/04/16(月)12:57:33 No.498107745
>不謹慎言ってる奴は十中八九被災者でも何でもない立場だから >ただの鬱陶しい奴だしな 当事者はここでそんなこと言う余裕もないだろうしな
38 18/04/16(月)12:58:30 No.498107902
最終的にカントリーロードが完成した
39 18/04/16(月)12:58:42 No.498107930
通信制限のために携帯がただワンセグを見るだけの機械に成り果てた記憶がある
40 18/04/16(月)12:58:47 No.498107944
そういや駄フラって全然見なくなったな ちょうど地震の頃が最盛期だったんだろうか
41 18/04/16(月)12:58:56 No.498107969
じばん じばん 車りばん
42 18/04/16(月)12:59:17 No.498108037
アマイモノヲタベテイル
43 18/04/16(月)12:59:40 No.498108081
日本はほろぶ!日本はほろびますぞー!!
44 18/04/16(月)13:00:07 No.498108142
>そういや駄フラって全然見なくなったな >ちょうど地震の頃が最盛期だったんだろうか 今は駄webmだな
45 18/04/16(月)13:00:16 No.498108159
おちんこの放送にみんな驚愕した よりによってこのタイミングでこんな話を
46 18/04/16(月)13:00:25 No.498108183
船酔いや車酔いってのは何度か経験したことがあるけど 余震で酔うのは初めての経験だった…
47 18/04/16(月)13:00:29 No.498108191
実際緩やかに衰退してるし…
48 18/04/16(月)13:00:41 No.498108219
ポポポポーンと車りばんが二大テーマだったかな
49 18/04/16(月)13:00:41 No.498108225
計画停電も通信制限もまんべんなく食らった プロパンガスだけは優しかった
50 18/04/16(月)13:00:51 No.498108247
「原発の設計やってる俺が断言する絶対大丈夫だ」みたいなレスだけうろ覚えだけど覚えてる mayだったかもしれない
51 18/04/16(月)13:00:58 No.498108271
まだ2000制限なかったよ 大槍は一万レスついたような気がする
52 18/04/16(月)13:01:01 No.498108277
新潟中越でひっくり返った自分の部屋をアップしてたのは「」だったかとしあきだったか
53 18/04/16(月)13:01:28 No.498108339
ちょうど入院しててTVがどこもぽぽぽぽーんだったから暇で暇で死にそうだった
54 18/04/16(月)13:01:39 No.498108369
あの当時でも串さしてネット使ったのが懐かしすぎて吹いた
55 18/04/16(月)13:01:55 No.498108397
朝はデパートでマジックショー 昼はコンビニでバイト 夜は酒場で泣いてる
56 18/04/16(月)13:03:06 No.498108548
荒らしをWEB日蓮って呼ぶのがちょっと流行っていたような覚えがある
57 18/04/16(月)13:03:41 No.498108616
ACのポポポーンが流行った
58 18/04/16(月)13:03:59 No.498108663
>「原発の設計やってる俺が断言する絶対大丈夫だ」みたいなレスだけうろ覚えだけど覚えてる >mayだったかもしれない そういう奴に崩壊熱の恐ろしさを分からせようとして結局挫折した メルトダウンはないだす
59 18/04/16(月)13:04:05 No.498108676
計画停電あったなぁ 関東ってだけで液状化して水道止まってる地域なのに見事食らったよ… 流石に市長がブチ切れてすぐ範囲外になって良かった
60 18/04/16(月)13:04:27 No.498108721
まどかスレで最終回見れずに死んだやつもいるんだろうなってしんみりしてた それはそれとして駄フラで楽しんでた
61 18/04/16(月)13:04:36 No.498108738
港が無くなった ってレスが印象に残っている
62 18/04/16(月)13:04:43 No.498108757
原発スレとぽぽぽぽーんのスレはよく立ってた気がする あとは余震でその度にスレが立ってた
63 18/04/16(月)13:04:55 No.498108788
全然関係ない地域なのに節電のための計画停電とか頭おかしい事になってた 結局やらなかったけど
64 18/04/16(月)13:05:16 No.498108830
不謹慎かもしれないけど TV番組とかなんにも見るものがなくなったから 二次裏するぐらいしかまじでやることなかったな
65 18/04/16(月)13:05:47 No.498108905
>もう災害を笑えるやつは日本にはいないよ >熊本でも余裕こいてたらアレだし 沖縄「ゆ…許された…」
66 18/04/16(月)13:06:24 No.498108976
こだまでしょうか
67 18/04/16(月)13:06:47 No.498109056
>沖縄「ゆ…許された…」 台風のせいであなたは一番被害被ってる地域なのでは?
68 18/04/16(月)13:06:52 No.498109064
大手企業が稼働日ずらした影響で休みが合わなくなった連中と一気に疎遠になっちゃったなぁ
69 18/04/16(月)13:07:30 No.498109140
テレビ付けたらショッキング過ぎる映像が垂れ流しで滅入っちゃうんだもの
70 18/04/16(月)13:07:57 No.498109196
親父が急に備蓄用飲料水とか非常食を買い込んでて笑った 結局買ったのその時だけだったし
71 18/04/16(月)13:08:10 No.498109217
ガチで人の死体とか放送されてたよね…
72 18/04/16(月)13:08:17 No.498109236
僕の考えた最強堤防祭りがあったはず
73 18/04/16(月)13:08:32 No.498109275
>「原発の設計やってる俺が断言する絶対大丈夫だ」みたいなレスだけうろ覚えだけど覚えてる ネットの書き込みの何処を見たら信用できるの
74 18/04/16(月)13:08:41 No.498109295
仕事辞めた姉貴がテレビの見過ぎでおかしなことになってたなぁ あんな映像一日中見てりゃそりゃなあ
75 18/04/16(月)13:08:53 No.498109323
帰ってきたウルトラマンがバリア張ってたのは覚えてる
76 18/04/16(月)13:09:13 No.498109365
米や水の買い占めとかあったなあ うちの地元赤い大地なのに
77 18/04/16(月)13:09:22 No.498109386
ぽぽぽぽーんのうなぎに変な設定ついてたな
78 18/04/16(月)13:09:26 No.498109399
濁流に追いつかれて飲み込まれる明らかに走ってる車
79 18/04/16(月)13:09:30 No.498109408
>ガチで人の死体とか放送されてたよね… ヘリの中継映すだけで遠景で人が死ぬ瞬間見えちゃってたし…
80 18/04/16(月)13:09:41 No.498109432
トンキンざまあwwと煽りつつ勝手に風呂場で溺れ死にかけてる馬鹿で爆笑した いい捨て身芸だったよ
81 18/04/16(月)13:11:22 No.498109653
そんなマジレス そんなマジレス
82 18/04/16(月)13:12:16 No.498109764
トイレットペーパー買い占めが起こって (なんで…?)ってなった思い出
83 18/04/16(月)13:12:19 No.498109768
>ガチで人の死体とか放送されてたよね… 津波とってるだけで人死がでる瞬間を撮ってるような状態だったしね…
84 18/04/16(月)13:12:21 No.498109771
津波や地震で倒壊した建物を撤去する時ってものすごい数の死体とコンニチハすることになると思うけど作業員さん精神病まないのかな…
85 18/04/16(月)13:12:40 No.498109808
>そんなマジレス >そんなマジレス (津波警報の度に点滅する紳士)
86 18/04/16(月)13:12:47 No.498109818
>トンキン
87 18/04/16(月)13:13:28 No.498109919
知り合いからあとで聞いたけど 道民で唯一津波で死んだ人泥酔して避難勧告無視したからだってね 市場付近の冷蔵庫とかまとめて死んでて廃業になる人もいたわ
88 18/04/16(月)13:14:08 No.498110010
消防隊員の親父が1週間くらい応援に行ってたな ガレキを後方に輸送するだけだったらしいが
89 18/04/16(月)13:14:17 No.498110035
東北を焼け太りさせてはならない
90 18/04/16(月)13:14:49 No.498110097
>「原発の設計やってる俺が断言する絶対大丈夫だ」みたいなレスだけうろ覚えだけど覚えてる 原発が話題になるといつもしゃしゃり出てきて饒舌に語ってた東電の新潟方面で働いてる奴が沈黙してて本当に危ないんだなってなった そいつの取り巻きは安全安心連呼してたけど
91 18/04/16(月)13:15:47 No.498110218
>濁流に追いつかれて飲み込まれる明らかに走ってる車 最後まで映さなかったのは正解
92 18/04/16(月)13:16:12 No.498110279
津波をうまく利用して我欲を洗い落とす必要があるね。
93 18/04/16(月)13:16:46 No.498110350
>津波をうまく利用して我欲を洗い落とす必要があるね。 焼きジャケの名言
94 18/04/16(月)13:17:24 No.498110426
助かってるから話せるやつだけど家の二階で犬と非難してて船流れ着いてた人が日常感なさすぎて映画みたいだった
95 18/04/16(月)13:17:27 No.498110436
見つめ合うと素直におしゃべりできない感じの曲もこれを境に聞かなくなった 最近は歌番組で流れてるけど
96 18/04/16(月)13:17:27 No.498110437
東北全部逝ってなくて良かったね 海路だけじゃちょっと食料とか大変だったかも
97 18/04/16(月)13:19:12 No.498110648
ログ探したらKOUSHIROUさんが冷静になってるスレがあったけど 後半に進むにつれて普段通りになっててダメだった
98 18/04/16(月)13:19:35 No.498110692
ウックルシ
99 18/04/16(月)13:19:55 No.498110734
海なし県在住だからあんなでかい津波くるとか予想だにできなかった
100 18/04/16(月)13:19:59 No.498110743
地震だけならまだなんとかなったけど津波の絶望感がすごかった
101 18/04/16(月)13:21:42 No.498110928
地震だけなら大槍スレで盛り上がるだけで終わったろうな 原発もメルトしなかったろうし
102 18/04/16(月)13:21:47 No.498110936
仙台空港の映像とか海上保安部だったか自衛隊だったかの映像はヤバかったな…
103 18/04/16(月)13:22:01 No.498110967
あれから7年も経ってるのにまだ原発垂れ流しなのすごい
104 18/04/16(月)13:22:02 No.498110972
>海なし県在住だからあんなでかい津波くるとか予想だにできなかった 東北に海と隣接してない県なんてあったっけか…
105 18/04/16(月)13:22:25 No.498111009
めっちゃいいとこでまどマギの続きを見ること無く去っていった「」がいると思うと
106 18/04/16(月)13:22:52 No.498111064
福島の隣県だからマジでビビってた 福島市あたりはもっと怖かったろうな どうなるかわからない中で仕事行くの辛かった
107 18/04/16(月)13:23:07 No.498111089
安否情報がずっとやってたなあ
108 18/04/16(月)13:23:09 No.498111091
茨城の実家にいて震災直後から3日間は停電で虹裏どころじゃなかったのがしばらく続き 3週間ぶりにimgに来たら絶対に許されざる角度の内浦湾がサムズアップしながら赤と黄色の点滅をしてたので盛大に吹いた 吹いたことによってそれまでちょっと荒んでた心が何か救われたような気がしたのでとても有り難かったよ
109 18/04/16(月)13:23:52 No.498111177
>原発が話題になるといつもしゃしゃり出てきて饒舌に語ってた東電の新潟方面で働いてる奴が沈黙してて本当に危ないんだなってなった >そいつの取り巻きは安全安心連呼してたけど 自称してる「」も含めて嘘くせえレスだ…
110 18/04/16(月)13:24:35 No.498111260
ネット上の原発絡みの話はネタと聞こう
111 18/04/16(月)13:26:00 No.498111434
物言いというか言葉の端々にキッツいフィルターかかってるレスは まぁね…
112 18/04/16(月)13:26:25 No.498111487
img張り付いてる場合じゃねぇ!一週間後って現地に行ってお経上げてきたよ
113 18/04/16(月)13:26:30 No.498111494
>あれから7年も経ってるのにまだ原発垂れ流しなのすごい 改めて思うとまだ全然後始末終わってないどころか 被害を軽減するので精一杯で封印もできてないってすごいよな ただでさえ狭い日本の結構な範囲が使いもんにならなくなってるっての
114 18/04/16(月)13:26:59 No.498111562
東京は結局震度5程度だったんで5くらいならまだ楽しいのでもう一回きてほしいな~ 7だと死ぬだろうな
115 18/04/16(月)13:27:10 No.498111585
>img張り付いてる場合じゃねぇ!一週間後って現地に行ってお経上げてきたよ その行動力に素直にすごいと思うわ…
116 18/04/16(月)13:27:53 No.498111673
陰鬱とした雰囲気を消し飛ばそうとするように駄フラが乱造されてた覚えがある
117 18/04/16(月)13:28:02 No.498111690
米軍基地が近いせいか計画停電にはひっかからなかったわ
118 18/04/16(月)13:28:16 No.498111719
部屋に残されて共食いした猫の死体画像は忘れられない
119 18/04/16(月)13:28:50 No.498111792
知事がここも被災地なんですけお!ってけおってくれて停電免れたわ
120 18/04/16(月)13:30:05 No.498111947
スーパーから食糧とか日用品消えてたな
121 18/04/16(月)13:31:02 No.498112052
田んぼの横に原発汚染土の詰まった袋が積み上げられてる光景の絶望感いいよね
122 18/04/16(月)13:31:23 No.498112092
>スーパーから食糧とか日用品消えてたな ひどい事件だったね…
123 18/04/16(月)13:31:34 No.498112121
たまには長野の被害も思い出してくだち…
124 18/04/16(月)13:31:41 No.498112137
新幹線の基地の近所なので計画停電無かったな
125 18/04/16(月)13:32:05 No.498112188
こないだ被災難民の数が大幅に減ったと思ったら仮設住居追い出されただけで まともに仕事もないのに難民扱いでもなくなって援助金も削られて死ぬしかないじゃない!って なってるという記事を見てこんだけの大災害でもなかったこと扱いできる時間が 経っちゃったんだなと思うと少し怖いわ これ誇張なしで戦後最大の災害だよね?
126 18/04/16(月)13:34:03 No.498112401
阪神大震災は経済活動の盛んな地域だったから立て直しも上手くいったんだなって…
127 18/04/16(月)13:34:42 No.498112493
>img張り付いてる場合じゃねぇ!一週間後って現地に行ってお経上げてきたよ ハゲはやっぱり違うな…
128 18/04/16(月)13:35:04 No.498112535
>これ誇張なしで戦後最大の災害だよね? 現在進行形だし原発や放射能の後始末は数世紀続くので…
129 18/04/16(月)13:35:11 No.498112551
新幹線の基地もあるしここも被災地なんですけお!したけど計画停電されたよ? 計画停電されてからああごめんごめん次から外すわって言って その頃には計画停電自体有耶無耶になって終わった 信号も止まって大混乱だったし録画もパーになったしあの意味のないポーズふざんけなだったわ
130 18/04/16(月)13:35:27 No.498112583
これを機に原発の再確認できたのは大きい 隣東海村だから笑えなかった震災起きた当時
131 18/04/16(月)13:36:23 No.498112696
これの後3年くらいの間大槍スレが繊細な感じになった
132 18/04/16(月)13:36:46 No.498112738
なんか雪降ってなかったっけ
133 18/04/16(月)13:37:06 No.498112771
>これ誇張なしで戦後最大の災害だよね? そろそろ南海トラフ地震で更に更新されるよ
134 18/04/16(月)13:37:11 No.498112781
次に首都直下か南海トラフ来たら本当に日本滅びそう