虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)10:40:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)10:40:54 No.498090767

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/16(月)10:42:49 No.498090961

アイデアはいいと思う

2 18/04/16(月)10:43:55 No.498091090

似たようなことやったな

3 18/04/16(月)10:44:48 No.498091176

伏龍の素質がある

4 18/04/16(月)10:45:06 No.498091208

行動力の化身・・・

5 18/04/16(月)10:45:24 No.498091231

やるやる

6 18/04/16(月)10:45:45 No.498091265

めっちゃかわいいな!

7 18/04/16(月)10:46:06 No.498091302

絶対楽しい

8 18/04/16(月)10:46:25 No.498091335

水深10センチまで耐えられる

9 18/04/16(月)10:46:45 No.498091382

こんな発想が欲しかった

10 18/04/16(月)10:46:51 No.498091388

そういえばガキの頃ってやたら長い潜水時間を求めてたような気がするんだが まだ胎内にいた頃の記憶が鮮明なことによる衝動だったのだろうか

11 18/04/16(月)10:46:59 No.498091401

ストローの繋げ方がうまい

12 18/04/16(月)10:48:10 No.498091540

モンスター 超人…

13 18/04/16(月)10:49:10 No.498091650

二系統用意するアイデアは素晴らしい

14 18/04/16(月)10:50:50 No.498091843

ゴーグル越しでもドヤ顔がわかるのが凄い

15 18/04/16(月)10:50:51 No.498091846

カタ特殊性癖

16 18/04/16(月)10:52:22 No.498091972

浮き袋かと思ったけどこれは酸素ボンベなのか

17 18/04/16(月)10:55:04 No.498092231

潜れない…なんで…

18 18/04/16(月)10:55:45 No.498092304

風船二つ用意してお湯をいれるようになるのはまだ先か…

19 18/04/16(月)10:56:38 No.498092397

空気ポンプかなにかで膨らませたのかもしれないけど口で膨らませた風船だったらぐえーってなりそう

20 18/04/16(月)10:59:20 No.498092655

俺はやるぜ

21 18/04/16(月)10:59:38 No.498092671

何分もつかな

22 18/04/16(月)11:01:59 No.498092911

自由研究…いくぜ!

23 18/04/16(月)11:03:37 No.498093084

沈む事が出来たとしたら肺と同時に風船にも水圧がかかるから 自力で1回分くらいの呼吸が可能だろうか…

24 18/04/16(月)11:04:31 No.498093173

やる男の顔だ

25 18/04/16(月)11:04:33 No.498093176

…使い捨てですか

26 18/04/16(月)11:05:41 No.498093297

カイザースラウテルン

27 18/04/16(月)11:06:18 No.498093357

吸おうとした瞬間にむせてアウトかな

28 18/04/16(月)11:07:04 No.498093442

100均で買えるもので頑張ってるのがわむ

29 18/04/16(月)11:07:13 No.498093460

将来超小型の水中呼吸デバイスみたいなの開発して欲しい スターウォーズに出てくるようなやつ

30 18/04/16(月)11:08:34 No.498093594

やりますよ彼は

31 18/04/16(月)11:08:36 No.498093597

空気を持って水中に行こうという発想は合ってる

32 18/04/16(月)11:08:36 No.498093598

そういや水の中から酸素取り出す人工鰓はまだ出来ないのだろうか?

33 18/04/16(月)11:08:49 No.498093616

いい顔してる

34 18/04/16(月)11:09:26 No.498093671

>そういや水の中から酸素取り出す人工鰓はまだ出来ないのだろうか? あるにはあるけど面積がね

35 18/04/16(月)11:09:29 No.498093679

カラデシュ次元で見た気がする

36 18/04/16(月)11:09:37 No.498093692

カタ露伴

37 18/04/16(月)11:09:47 No.498093708

アホな子は一回やらせて地獄見せた方が後の子育て楽になる

38 18/04/16(月)11:09:48 No.498093709

こんなん俺でも出来るわ

39 18/04/16(月)11:09:51 No.498093714

>カタ特殊性癖 勃起してるかどうかが判断の鍵だな

40 18/04/16(月)11:10:33 No.498093784

カタログで近藤さん腰ミノかと

41 18/04/16(月)11:14:49 No.498094239

>水深10センチまで耐えられる シュノーケルでいいんじゃね?

42 18/04/16(月)11:17:55 No.498094546

エアタンクなの?浮き輪代わりかと思った

43 18/04/16(月)11:19:34 No.498094705

カタコンドーム腰蓑

44 18/04/16(月)11:19:39 No.498094713

>エアタンクなの?浮き輪代わりかと思った 自力で空気入れるライフジャケットか…なるほど

45 18/04/16(月)11:20:27 No.498094803

明日の登園時間まで潜れるという計算だったが惜しくも結果は2秒だったそうだ

46 18/04/16(月)11:20:39 No.498094818

さていくぜってポーズが最高にいい

47 18/04/16(月)11:21:22 No.498094883

>>エアタンクなの?浮き輪代わりかと思った >自力で空気入れるライフジャケットか…なるほど いやこの部分に浮力付けてもちあげると逆に危ないだろ?

48 18/04/16(月)11:22:05 No.498094942

なんて目をしやがる…

49 18/04/16(月)11:22:36 No.498095001

>>水深10センチまで耐えられる >シュノーケルでいいんじゃね? シュノーケルでできるかどうか結構ギリギリな深さだと思う 普通のシュノーケルて10cm潜ると水が入るしパイプを長くすると空気が入れ替わりにくく息ができない

50 18/04/16(月)11:22:54 No.498095032

やめとけ!やめとけ!こういうのは夏休みの宿題の自由研究にとっとけ!

51 18/04/16(月)11:23:29 No.498095086

かっこいいぜ…

52 18/04/16(月)11:23:33 No.498095092

風船膨らませるのに呼気使ってるだろうか二酸化炭素の方が多そうだけど大丈夫かこの酸素ボンベ

53 18/04/16(月)11:23:49 No.498095117

自分で膨らませてるなら中は二酸化炭素なのでは

54 18/04/16(月)11:24:48 No.498095226

やはり… 天才か

55 18/04/16(月)11:25:06 No.498095255

>風船膨らませるのに呼気使ってるだろうか二酸化炭素の方が多そうだけど大丈夫かこの酸素ボンベ 一度の呼吸で1/3くらいしか使ってないから一発アウトって事はない

56 18/04/16(月)11:26:06 No.498095359

たぶん黄色い風船は酸素 ピンクのは水素が入ってる

57 18/04/16(月)11:26:29 No.498095407

>明日の登園時間まで潜れるという計算だったが惜しくも結果は2秒だったそうだ ダメダメ言わないこういう親になりたい

58 18/04/16(月)11:27:11 No.498095485

ヘリウム入れれば…

59 18/04/16(月)11:27:43 No.498095532

家族会議の議事録とってる家だったか

60 18/04/16(月)11:29:36 No.498095741

息子が街の平和守っててダメだった

61 18/04/16(月)11:33:24 No.498096149

こういう体験の失敗のあとに親が浮力に関してどれだけ伝えられるかが子供の知力に関わってくる

62 18/04/16(月)11:33:43 No.498096185

「み」を武器にする子だよ

63 18/04/16(月)11:33:53 No.498096199

天才ってのはこういう子がなるんだろうな

64 18/04/16(月)11:33:54 No.498096201

教育評論家「」

65 18/04/16(月)11:34:52 No.498096301

こいつはストローつなげたやつの悪夢にもめげなかったんだな

66 18/04/16(月)11:38:34 No.498096688

可能性のおばけ

67 18/04/16(月)11:38:59 No.498096733

カタjun案件

68 18/04/16(月)11:39:05 No.498096748

未来のサイコ

69 18/04/16(月)11:40:16 No.498096876

(口にめっちゃ入ってくる自分の吐いた空気)

70 18/04/16(月)11:40:29 No.498096896

「」の子なの…?

71 18/04/16(月)11:40:34 No.498096902

なんでもやってみる性格は素晴らしい

72 18/04/16(月)11:41:20 No.498096978

口から吸って鼻から吐けば少しは…少しは…だめだな

73 18/04/16(月)11:42:23 No.498097085

こんな発想行動力なかったなぁ俺 水中モーター底で走らせたりWLで油引いたりくらい

74 18/04/16(月)11:44:05 No.498097244

俺はチョコエッグのカプセルと縄跳びの紐で手作りアナルパールとかやってたくらいだな… 結構よかった

75 18/04/16(月)11:46:41 No.498097522

ARuFa checker ver.2.0 check start Mesen....OK Hadaka....OK Hen na hatsumei....OK check done ARuFa!!

76 18/04/16(月)11:47:35 No.498097623

サイコチェッカー初めてみたけど優秀だな

77 18/04/16(月)11:51:00 No.498097964

自分で考えて作ったなら失敗はしても将来有望だな

78 18/04/16(月)11:54:57 No.498098367

>明日の登園時間まで潜れるという計算だったが惜しくも結果は2秒だったそうだ どういう計算したんだろう? 膨らませるのに○○回吹いたからそれだけ吸えるとか?

79 18/04/16(月)11:56:38 No.498098571

su2346430.jpg

80 18/04/16(月)11:56:48 No.498098586

>>明日の登園時間まで潜れるという計算だったが惜しくも結果は2秒だったそうだ >どういう計算したんだろう? >膨らませるのに○○回吹いたからそれだけ吸えるとか? なんで幼児相手にマウントとりにきてるの……

81 18/04/16(月)11:57:27 No.498098650

マウント…?

82 18/04/16(月)11:58:56 No.498098814

子供の頃の根拠のない自信いいよね…

83 18/04/16(月)12:00:14 No.498098958

おとなげないぞ「」

84 18/04/16(月)12:00:35 No.498099002

俺のほうが長く潜れる

85 18/04/16(月)12:00:37 No.498099010

「」のマウントチェッカーは甘いな…

86 18/04/16(月)12:01:16 No.498099077

中学生くらいになったときこの写真が彼にとって 黒歴史になってないように祈りたい

87 18/04/16(月)12:01:28 No.498099100

うnうn…「」が一番だよ…

88 18/04/16(月)12:02:34 No.498099234

>中学生くらいになったときこの写真が彼にとって >黒歴史になってないように祈りたい なるわけないじゃん!

89 18/04/16(月)12:02:44 No.498099257

>あたまげないぞ「」

90 18/04/16(月)12:04:05 No.498099399

この写真可愛いな…

91 18/04/16(月)12:04:08 No.498099410

たぶん結婚式で新郎のプロフィール動画の中でスライドショーされる

92 18/04/16(月)12:04:11 No.498099413

>中学生くらいになったときこの写真が彼にとって >黒歴史になってないように祈りたい これを見て幼きあの日の野望を思い出しリベンジしてくれるような子になってほしい

93 18/04/16(月)12:06:54 No.498099730

>中学生くらいになったとき そのころは中学生の彼がタイヤのチューブか何かくわえてたりしてな

94 18/04/16(月)12:09:26 No.498100033

20年後ストローはアナルへ

95 18/04/16(月)12:09:36 No.498100055

>そのころは中学生の彼がタイヤのチューブか何かくわえてたりしてな ハレー彗星来たな…

96 18/04/16(月)12:10:24 No.498100162

この発想力と行動力はきっと無限の可能性を秘めてるからこの調子で成長してほしすぎる人材だ…

↑Top