18/04/16(月)09:49:13 何週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)09:49:13 No.498085571
何週間か通って思ったけどここあんまり仕事探すところじゃやなくない、
1 18/04/16(月)09:51:00 No.498085766
いま さら
2 18/04/16(月)09:52:56 No.498085960
まともな文章書けないならどこだってキビシイよ
3 18/04/16(月)09:54:17 No.498086110
失業保険もらいにいくところだよ 決して履歴書の添削してもらうところでもない
4 18/04/16(月)09:54:47 No.498086163
基本的に役に立つイメージがない
5 18/04/16(月)09:56:14 No.498086334
ここも所詮ツールだ
6 18/04/16(月)09:58:08 No.498086515
職業安定所に勤める職員さんの仕事を確保する場所でもある
7 18/04/16(月)10:06:40 No.498087359
非正規のハロワ職員も多いという皮肉
8 18/04/16(月)10:06:43 No.498087366
出来る人はここに頼らず仕事を見つけ出す
9 18/04/16(月)10:10:16 No.498087816
この無料の職業訓練受けに行こうかと考えてる 「」もどうだい? http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/
10 18/04/16(月)10:11:23 No.498087944
ここと転職サイトを使って再就職活動した
11 18/04/16(月)10:11:40 No.498087973
障害枠だからここ通さざるを得ない
12 18/04/16(月)10:12:46 No.498088101
訓練校の指名求人ってどうなんだろう
13 18/04/16(月)10:13:04 No.498088139
>kensetsu-kikin な、なんだかようわからんが猛烈に悪い予感がしてきた……!!
14 18/04/16(月)10:14:10 No.498088244
明日また面接だ いい結果になるといいんだが…
15 18/04/16(月)10:14:57 No.498088318
マイナビ転職とか使った方が圧倒的にマシ 平均賃金にしろ募集してる企業のマトモさにおいても遥かに
16 18/04/16(月)10:15:35 No.498088386
建設業の職人不足を補うための国の事業だしな 体動かすのはいいぞ
17 18/04/16(月)10:19:12 No.498088727
建設関係の資格も取れていいかもな
18 18/04/16(月)10:25:37 No.498089340
非正規が気の狂った会社を斡旋する非正規量産の施設だぞ
19 18/04/16(月)10:38:48 No.498090556
ここはアレよ失業保険とかの手続きするところよ
20 18/04/16(月)10:46:23 No.498091330
いろいろ諦めた先に頼る場所だからな
21 18/04/16(月)10:48:24 No.498091559
>マイナビ転職とか使った方が圧倒的にマシ 求人出す方もそう考えていると聞く
22 18/04/16(月)10:51:21 No.498091885
>求人出す方もそう考えていると聞く まあそうだよな…
23 18/04/16(月)11:01:30 No.498092865
どっちの立場からでも所詮無料ガチャ
24 18/04/16(月)11:02:15 No.498092940
ちなみに四月は新しい仕事探すには最悪のタイミングだ
25 18/04/16(月)11:03:28 No.498093071
>ちなみに四月は新しい仕事探すには最悪のタイミングだ やめてくれ…
26 18/04/16(月)11:05:28 No.498093276
何月が一番いいんだろう
27 18/04/16(月)11:06:30 No.498093388
Indeedで求人を保存するだけで満足してしまう
28 18/04/16(月)11:09:56 No.498093721
昨日会社潰れたんで今日から無職だよ 離職届け用意できるの来週だそうだからそれまで暇すぎる
29 18/04/16(月)11:10:16 No.498093761
バイトでもなんでもいいから金作れって言われたけど探すのindeedで良いのかな…
30 18/04/16(月)11:16:31 No.498094399
探す力ないと良い仕事が見つけられないのは民間も同じだと思う ハロワはクソ条件募集が多くて民間は正社員の皮被った派遣募集が多い
31 18/04/16(月)11:17:20 No.498094484
正社員の募集に応募したら面接で契約社員からスタートって言われるのいいよね…
32 18/04/16(月)11:20:12 No.498094778
バイトからスタートだってある
33 18/04/16(月)11:20:52 No.498094838
今日からハロワ行くのになんてスレだ
34 18/04/16(月)11:21:18 No.498094875
indeedどうなの?
35 18/04/16(月)11:21:50 No.498094924
ちっとこのスレはネガティブ過ぎるから気楽に行ってほしい
36 18/04/16(月)11:22:31 No.498094995
四月が最悪ならいいのが見つかるまで探すまでよ