18/04/16(月)08:59:53 おはグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)08:59:53 No.498081106
おはグラハムガンダム
1 18/04/16(月)09:00:40 No.498081153
あえて言おう
2 18/04/16(月)09:01:14 No.498081202
ガンダムエクシアリペアⅣだ
3 18/04/16(月)09:01:28 No.498081219
生きていたら気持ち悪いと!
4 18/04/16(月)09:01:56 No.498081260
GNタチが四本も マイスターと同じ本数のGNタチが
5 18/04/16(月)09:02:34 No.498081311
たけのこ無くなってるんだねこれ
6 18/04/16(月)09:03:26 No.498081379
偶然じゃないかな
7 18/04/16(月)09:03:57 No.498081423
>たけのこ無くなってるんだねこれ R3からないぞ
8 18/04/16(月)09:03:59 No.498081426
エクシアリペアⅣだ
9 18/04/16(月)09:04:03 No.498081438
>ガンダムエクシアリペアⅣだ なるほど では今日からこの機体はグラハムガンダムと呼ぶ!
10 18/04/16(月)09:04:20 No.498081452
CBに残ってるたけのこってサバーニャのだけだっけ?
11 18/04/16(月)09:05:17 No.498081533
>CBに残ってるたけのこってサバーニャのだけだっけ? ハルートのも残ってる
12 18/04/16(月)09:05:57 No.498081578
ハルートはELSちゃんに侵食されてなかったか
13 18/04/16(月)09:06:28 No.498081621
指先とんがってるしこれ左腕まんまGN-Xか?
14 18/04/16(月)09:06:47 No.498081637
技術追いつかれて追い抜かれるガンダムって珍しいよね 変形したハルートよりブレイブの方が速かったしそれより後ってもう量産機相手でもキツいんじゃないかガンダム
15 18/04/16(月)09:07:40 No.498081715
>ハルートはELSちゃんに侵食されてなかったか 完全にダメになる前に対話成功したし
16 18/04/16(月)09:07:57 No.498081741
ハルートが侵食されたならELS超兵になれば い い ん だ
17 18/04/16(月)09:08:09 No.498081757
擬似たけのこで動いてるのこれ?
18 18/04/16(月)09:08:21 No.498081781
>技術追いつかれて追い抜かれるガンダムって珍しいよね >変形したハルートよりブレイブの方が速かったしそれより後ってもう量産機相手でもキツいんじゃないかガンダム でも乗るのがぶっちぎりの世界最強パイロットだよ
19 18/04/16(月)09:08:32 No.498081795
そもそも00世界の量産機自体が歴代トップクラスのハイスペックなんで… GN-Xとか最初の時点でヤバいぞあいつら
20 18/04/16(月)09:10:16 No.498081938
パーツ交換だけで初代GN-XからⅣまでバージョンアップできるって完成されすぎてるよね
21 18/04/16(月)09:11:23 No.498082009
量産機やばいのは00とWだよね
22 18/04/16(月)09:12:54 No.498082122
やべービルゴやべー
23 18/04/16(月)09:13:06 No.498082144
>擬似たけのこで動いてるのこれ? コンデンサの可能性もあるけど乗るのがELSハムだし何かしらの隠しダネはあるかもしれない
24 18/04/16(月)09:13:06 No.498082146
ジェネリッククアンタな見た目になってるのは面白い きもちわるい
25 18/04/16(月)09:13:42 No.498082191
生産開始時点で機体性能はガンダムと互角って何考えてんのあいつら…
26 18/04/16(月)09:13:58 No.498082210
まあよっぽどのことがなければコンデンサで間に合う
27 18/04/16(月)09:14:36 No.498082248
>生産開始時点で機体性能はガンダムと互角って何考えてんのあいつら… 仕様固定版スローネそのものみたいな性能で作りやがった大使に言え
28 18/04/16(月)09:14:37 No.498082249
ELSパワー使って腕増やして阿修羅化とか
29 18/04/16(月)09:15:21 No.498082304
コンデンサはトランザムバーストすら賄えるからな…
30 18/04/16(月)09:15:52 No.498082339
>変形したハルートよりブレイブの方が速かったしそれより後ってもう量産機相手でもキツいんじゃないかガンダム そもそもコンセプトが違うからな ブレイヴが高速戦闘機だとしたらハルートは爆撃機の扱いだぞ
31 18/04/16(月)09:16:05 No.498082363
コンデンサ便利過ぎる...
32 18/04/16(月)09:16:49 No.498082421
いざとなったら中からハムが飛び出して相手を浸食すればいい
33 18/04/16(月)09:16:50 No.498082425
せっかくのたけのこ遊ばせとくのももったいないしどこかで使われてるんだろうな
34 18/04/16(月)09:17:14 No.498082461
劇場版の時点でだいぶ技術革新が進んで実用上の問題なくなってたし 純正太陽炉の利点はもうほっとけば補給しなくても回復するくらいしかないのよね
35 18/04/16(月)09:17:30 No.498082485
スペックは大体頭打ちでそこからどう差をつけるかって言うと新技術使った武器とか トランザムみたいな短時間ブーストだもんなこの世界
36 18/04/16(月)09:17:48 No.498082512
>コンデンサ便利過ぎる... 粒子生成→圧縮→コンデンサに入れるって手順だから GN粒子の機体はタンクにあたるコンデンサが一番重要なんだ
37 18/04/16(月)09:17:55 No.498082521
AGE1並みに酷使されるとは思わんかった
38 18/04/16(月)09:18:05 No.498082537
>劇場版の時点でだいぶ技術革新が進んで実用上の問題なくなってたし >純正太陽炉の利点はもうほっとけば補給しなくても回復するくらいしかないのよね 地球連邦にとっちゃそれだけなんだけど とにかくお金のないソレビにとっては割と死活問題である
39 18/04/16(月)09:18:23 No.498082560
>コンデンサの可能性もあるけど乗るのがELSハムだし何かしらの隠しダネはあるかもしれない クアンタのGNドライブ作った時に何個か試作品作ってるだろうしそれ積んでるのかもね 作り方が超特殊とは言え作れないものではないし
40 18/04/16(月)09:18:27 No.498082567
ガデラーザが一応は量産対応というわけのわからない事実
41 18/04/16(月)09:19:15 No.498082646
>ガデラーザが一応は量産対応というわけのわからない事実 親ファングのところにブレイヴ積んだ母艦案だってあるんだぜ
42 18/04/16(月)09:19:24 No.498082668
拡張性高すぎない?
43 18/04/16(月)09:19:37 No.498082681
>ガデラーザが一応は量産対応というわけのわからない事実 もしかしてパイロットさえ用意できてたら劇場版時点で複数投入されてた可能性あったり…?
44 18/04/16(月)09:19:45 No.498082694
世界のあっちこっちにスポンサーいてお金持ちだった頃が懐かしいな…
45 18/04/16(月)09:19:45 No.498082695
>ガデラーザが一応は量産対応というわけのわからない事実 そりゃアレ元々の運用はブレイヴ用の母艦だからな
46 18/04/16(月)09:20:32 No.498082780
CBの機体ってシステムや装備はアップデートしてるけど機体自体は資金不足で使い回しに近いんだよな ダブルオーは新規設計だけど次のクアンタもダブルオーベースだし サーシェスがスポンサー殺して回ったのはデカい
47 18/04/16(月)09:21:06 No.498082834
>劇場版の時点でだいぶ技術革新が進んで実用上の問題なくなってたし >純正太陽炉の利点はもうほっとけば補給しなくても回復するくらいしかないのよね 疑似炉は沢山開発してるから進化も早いしな
48 18/04/16(月)09:21:19 No.498082855
パイロット次第でもあるだろうけどガデラーザって一機で2期ガンダム四機を相手にしてボコボコにできる才能あるんだよね…
49 18/04/16(月)09:21:57 No.498082910
su2346352.png
50 18/04/16(月)09:22:13 No.498082946
ガデラーザは母艦として運用もできるしイノベなら単機で専用母艦込みのソルブレ隊と同等の戦果上げられるMAという
51 18/04/16(月)09:22:21 No.498082970
>純正太陽炉の利点はもうほっとけば補給しなくても回復するくらいしかないのよね 宇宙の卵設定復活してるっぽいから純正太陽炉真の利点は中身にありそうなんだよなぁ
52 18/04/16(月)09:22:26 No.498082975
>そりゃアレ元々の運用はブレイヴ用の母艦だからな ブレイヴ搭載案はコンペちゃんとやってたらそういう折衷案もあったかもねって言うメカデザイナーの与太話だぞ あくまでガテラーザはブレイヴ小隊+専用のトランザム航行対応新造高速戦闘艦と等しい戦略価値を持つライバル同士だ
53 18/04/16(月)09:22:34 No.498082988
旧人類がイノベ薬漬けにしてガデラーザ二機の無双
54 18/04/16(月)09:22:51 No.498083010
むしろソレビの技術だいたい全掌握できた大使とアムロがそれを全部バラ撒いたと考えれば エクシアやデュナメスなんて完全型落ち以外の何物でもないのに近代化改修でまだいけるというのは 逆に優秀な基礎設計の証左といえる
55 18/04/16(月)09:22:57 No.498083019
いいかグラハム トランザムは使うなよ
56 18/04/16(月)09:23:02 No.498083031
兼武リニンサンそれ知らんかったのか…
57 18/04/16(月)09:23:30 No.498083079
メタルビルドグラハムガンダムも出るのかな
58 18/04/16(月)09:23:46 No.498083111
ガデラーザ出るなら変形してMS形態になって欲しいわ
59 18/04/16(月)09:24:13 No.498083167
>旧人類がイノベ薬漬けにしてガデラーザ二機の無双 あれイノベ薬付けにしたんじゃなくてイノベ未覚醒の人間を超兵技術で無理やり洗脳した上でイノベに引き上げたんじゃなかったっけ 対話とかされたら洗脳とかれるから脳量子波遮断ヘルメットまでわざわざ付けて
60 18/04/16(月)09:24:13 No.498083169
>逆に優秀な基礎設計の証左といえる ジンクスがその辺証明してるしね あいつら4までフレーム全部共通なんだ 1から4も改修すれば4になれるし
61 18/04/16(月)09:24:42 No.498083213
地球圏は今後絶対ひどいことになるからこの男を蘇生させておきます 後の事は頼みます 刹那・F・セイエイ
62 18/04/16(月)09:25:21 No.498083272
>あれイノベ薬付けにしたんじゃなくてイノベ未覚醒の人間を超兵技術で無理やり洗脳した上でイノベに引き上げたんじゃなかったっけ >対話とかされたら洗脳とかれるから脳量子波遮断ヘルメットまでわざわざ付けて こんなんやられたらそりゃグラハムでもないと対処できないわ…
63 18/04/16(月)09:25:56 No.498083332
死に場所見つけたと思ったら復活してさらにガンダムマイスターになるとか何でもアリだなグラハム
64 18/04/16(月)09:26:01 No.498083335
ブシドウで大丈夫か?人の話を聞かないぞ?我慢弱いし
65 18/04/16(月)09:26:35 No.498083400
むしろ生きてて楽しそうだぞ
66 18/04/16(月)09:26:35 No.498083401
この時代のコンデンサってもうタケノコとほぼ差は無いんだっけ?
67 18/04/16(月)09:26:36 No.498083403
GN-X4はアヘッドの技術のフィードバックとイノベイド機の技術も取り入れてるんだよな
68 18/04/16(月)09:26:42 No.498083414
>ブシドウで大丈夫か?人の話を聞かないぞ?我慢弱いし あの世界で1,2を争う最強パイロットだからマイナス部分を無視できる位の+がある
69 18/04/16(月)09:26:51 No.498083431
>ブシドウで大丈夫か?人の話を聞かないぞ?我慢弱いし 少年から託されたのならやり遂げるだろう 気持ち悪いけどそういうところは信用できる
70 18/04/16(月)09:27:03 No.498083457
>地球圏は今後絶対ひどいことになるからこの男を蘇生させておきます >後の事は頼みます >刹那・F・セイエイ 実際戦力としては間違いなく優秀というかソレビ的には喉から手が出るほど欲しい人材なのがひどい
71 18/04/16(月)09:27:21 No.498083486
やはり少年と私は運命の赤い糸で結ばれてるのでは?
72 18/04/16(月)09:27:24 No.498083498
>ブシドウで大丈夫か?人の話を聞かないぞ?我慢弱いし 今の私はミスターブシドーではない!ソレスタルビーイングのガンダムマイスター!そう人呼んでグラハムガンダム!!!!!
73 18/04/16(月)09:27:26 No.498083500
>この時代のコンデンサってもうタケノコとほぼ差は無いんだっけ? そもそもGNドライヴとコンデンサは別物だぞ
74 18/04/16(月)09:27:34 No.498083511
違 う
75 18/04/16(月)09:27:36 No.498083512
ラッセの兄貴では物足りなかった
76 18/04/16(月)09:27:37 No.498083517
でかいマイナス すごくでかいプラス それがグラハムだ
77 18/04/16(月)09:27:50 No.498083541
グラハムが活躍する時期にはELS戦の後でパイロットの価値がめっちゃ高まってるから大抵のキャラは生き残りそう
78 18/04/16(月)09:28:20 No.498083596
え?グラハムガンダムってそっちのことなの?
79 18/04/16(月)09:28:39 No.498083632
>あれイノベ薬付けにしたんじゃなくてイノベ未覚醒の人間を超兵技術で無理やり洗脳した上でイノベに引き上げたんじゃなかったっけ 超兵技術転用の疑似イノベも洗脳イノベもどっちも居る
80 18/04/16(月)09:28:40 No.498083637
50年外回りやってたのってそういう…
81 18/04/16(月)09:28:47 No.498083656
>この時代のコンデンサってもうタケノコとほぼ差は無いんだっけ? 太陽炉が生成した粒子を圧縮して保存する場所がコンデンサだから別物だ
82 18/04/16(月)09:28:49 No.498083658
>いざとなったら中からハムが飛び出して相手を浸食すればいい サザーランドジークから飛び出すオレンジを想起した
83 18/04/16(月)09:28:53 No.498083662
テンションが高いときのグラハムはマジで強すぎて気持ち悪いからな ガデラーザも単騎で落とせるんじゃないか
84 18/04/16(月)09:29:02 No.498083678
元々通信回線を開いてなかろうとコクピットの中での独り言で一方的に会話成立させる男だぞ GN空間を与えたらどうなるか考えれば分かるめっちゃ酷いことになる
85 18/04/16(月)09:29:15 No.498083697
>違 >う 応えた!
86 18/04/16(月)09:29:31 No.498083721
だ エ グ ね
87 18/04/16(月)09:29:36 No.498083727
グラハムガンダム・エーカー
88 18/04/16(月)09:29:43 No.498083741
全裸空間を通して伝播するグラハム節とかやめてくれ
89 18/04/16(月)09:29:45 No.498083745
>え?グラハムガンダムってそっちのことなの? 刹那は俺がガンダムだ!って言って最終的にガンダムになったでしょ?運命の赤い糸で結ばれてるグラハムがガンダムマイスターになってエクシアに乗るつまりはガンダムだ
90 18/04/16(月)09:30:11 No.498083787
左腕の装甲 これガンプラでいう肩アーマーがある感じじゃなくて腕の前後に青い板貼ってるだけ?
91 18/04/16(月)09:30:20 No.498083803
>いざとなったら中からハムが飛び出して相手を浸食すればいい いざってかこいつ脳量子波使える様になったから戦場で遮断して無い連中全員に無差別グラハムGN対話ブチかませるようになったぞ
92 18/04/16(月)09:30:34 No.498083820
旧人類との軋轢が起きるのは大統領も予測してたけど まあ間に合わないわな…
93 18/04/16(月)09:30:56 No.498083841
対話の難しいヤツに対話用の空間なんて持たせるな!
94 18/04/16(月)09:31:08 No.498083864
元の操縦技術+刹那のレクチャー技術+脳量子波+ELSの体
95 18/04/16(月)09:31:09 No.498083865
無差別に愛を垂れ流せるのは本当にヤバい
96 18/04/16(月)09:31:11 No.498083866
劇場版のダブルオーからして粒子タンクだしな
97 18/04/16(月)09:31:21 No.498083885
>無差別グラハムGN対話 なんかダメだった
98 18/04/16(月)09:31:21 No.498083886
>全裸空間を通して伝播するグラハム節とかやめてくれ テンションにドン引きして戦意喪失する敵兵続出 味方兵も続出
99 18/04/16(月)09:31:22 No.498083889
>だって >エクシアは >グラハムガンダムだもん >ね
100 18/04/16(月)09:31:24 No.498083892
>これガンプラでいう肩アーマーがある感じじゃなくて腕の前後に青い板貼ってるだけ? 左上では良く分からん GN-X系のフレームっぽいけどCB色だし微妙にGN-X系とも形状違うし
101 18/04/16(月)09:31:30 No.498083904
グラハムがキモすぎてELSも一口かじって止めたっていうじゃねえか
102 18/04/16(月)09:31:36 No.498083913
戦場に広がるグラハム空間 みんな発狂する
103 18/04/16(月)09:31:56 No.498083942
いやでもGNグラハム対話は極めて有効な戦術なのでは
104 18/04/16(月)09:32:01 No.498083950
>だって >エクシアリペアⅣは >グラハムガンダムだもん >ね
105 18/04/16(月)09:32:16 No.498083971
>グラハムがキモすぎてELSも一口かじって止めたっていうじゃねえか 色んな惑星取り込んできたELSですらこれである
106 18/04/16(月)09:32:23 No.498083983
>いやでもGNグラハム対話は極めて有効な戦術なのでは 味方にも飛んで来るんだぞ?
107 18/04/16(月)09:32:24 No.498083985
貯蔵タンクでもトランザムは出来るからってやるなよグラハム
108 18/04/16(月)09:32:36 No.498084004
>旧人類との軋轢が起きるのは大統領も予測してたけど >まあ間に合わないわな… 軋轢どころか種族間の絶滅闘争に発展する危険すら出てきてクソやばい事が判明した
109 18/04/16(月)09:33:01 No.498084043
>元の操縦技術+刹那のレクチャー技術+脳量子波+ELSの体 とんでもないバケモノが生まれてしまったのでは?
110 18/04/16(月)09:33:06 No.498084049
グラハムはわりと信用できるし信頼できるし腕も抜群だし ただ気持ち悪いだけだから
111 18/04/16(月)09:33:08 No.498084055
>グラハムがキモすぎてELSも一口かじって止めたっていうじゃねえか 刹那さんに頼まれてグラハム担当になった部分のELSかわいそう
112 18/04/16(月)09:33:19 No.498084065
興味深い 興味深い 興味ふか…うわきも何コイツ…君その体あげるからうちらに近づかないでね…
113 18/04/16(月)09:33:29 No.498084076
パイロットカスだったとはいえフラッグでガンダム撃退する男にガンダム持たせたらどうなるか…
114 18/04/16(月)09:33:49 No.498084105
お花咲いてる裏でとんでもないモンスターが生まれてしまった
115 18/04/16(月)09:33:50 No.498084109
対話とは対極の存在だと思うんだよねグラハム 人の話聞かないし言ってることはまるで判らん
116 18/04/16(月)09:34:06 No.498084132
>>いやでもGNグラハム対話は極めて有効な戦術なのでは >味方にも飛んで来るんだぞ? >みんな発狂する
117 18/04/16(月)09:34:19 No.498084148
>刹那さんに頼まれてグラハム担当になった部分のELSかわいそう グラハムに取り付こうなんて考えたELSが悪い
118 18/04/16(月)09:34:30 No.498084166
>軋轢どころか種族間の絶滅闘争に発展する危険すら出てきてクソやばい事が判明した 今出てきてるのは戦争で儲けたい楽しみたいってヒロシ見たいな連中が戦争しようとしてるってだけじゃなかったっけ
119 18/04/16(月)09:34:38 No.498084175
>刹那さんに頼まれてグラハム担当になった部分のELSかわいそう 多分ELSでもグラハムと気が合うような変わり者が担当になってるんじゃねーかな
120 18/04/16(月)09:34:52 No.498084198
>対話とは対極の存在だと思うんだよねグラハム 一応方向性は善寄りな辺りギリギリ救いがある
121 18/04/16(月)09:34:56 No.498084204
あの刹那ですら「愛ィ!?」と愕然としたからな
122 18/04/16(月)09:35:01 No.498084210
>お花咲いてる裏でとんでもないモンスターが生まれてしまった あの花はメタルハムの誕生祝いかもしれない
123 18/04/16(月)09:35:02 No.498084212
>お花咲いてる裏でとんでもないモンスターが生まれてしまった いやマジでこいつ誰にも止められないぞ パワーバランスも何もあったもんじゃない
124 18/04/16(月)09:35:12 No.498084227
>刹那さんに頼まれてグラハム担当になった部分のELSかわいそう 良いか「」 ELSは個にして全だから担当ELS以外も全部グラハムに侵食される
125 18/04/16(月)09:35:17 No.498084238
>お花咲いてる裏でとんでもないモンスターが生まれてしまった 只でさえ劇場版ラストシーンはメタル刹那で若干ギャグっぽいのにあの後確実にELSグラハムが出待ちしてるんだぜ
126 18/04/16(月)09:35:29 No.498084254
こうして本体から切り離されたグラハム担当ELSに個性が生まれた
127 18/04/16(月)09:35:54 No.498084287
強さだけは「」も全幅の信頼を寄せるグラハムって……
128 18/04/16(月)09:36:04 No.498084303
>只でさえ劇場版ラストシーンはメタル刹那で若干ギャグっぽいのにあの後確実にELSグラハムが出待ちしてるんだぜ 外に出てくるとそこには全裸で待ちわびたぞ金属の少年!って叫ぶグラハムの姿が
129 18/04/16(月)09:36:20 No.498084326
>こうして本体から切り離されたグラハム担当ELSに個性が生まれた 種の存続の為に本当にグラハム部分だけ切り離しそうでダメだった
130 18/04/16(月)09:36:22 No.498084327
>>刹那さんに頼まれてグラハム担当になった部分のELSかわいそう >良いか「」 >ELSは個にして全だから担当ELS以外も全部グラハムに侵食される ELS本体「端末を切断しました」
131 18/04/16(月)09:36:28 No.498084335
>ELSは個にして全だから担当ELS以外も全部グラハムに侵食される ELSに愛が溢れちゃう…
132 18/04/16(月)09:36:30 No.498084340
つまり敵をどれだけ盛ってもいいということ
133 18/04/16(月)09:36:41 No.498084355
>強さだけは「」も全幅の信頼を寄せるグラハムって…… 親熊コラ沢グラハム辺りはあの世界でも異常なレベルの技能持ったパイロットなので…
134 18/04/16(月)09:36:46 No.498084363
おいグラハム!トランザムバーストは使うなよ!(きもちわるいから)
135 18/04/16(月)09:36:50 No.498084368
これまでは刹那が革新したお陰でこいつを止めることができた だがその刹那が地球を離れ挙句こいつ自身も革新してさらにガンダムに乗っちゃった 誰が止めるのこれ
136 18/04/16(月)09:36:53 No.498084373
>軋轢どころか種族間の絶滅闘争に発展する危険すら出てきてクソやばい事が判明した 何事もなく終結したって結末が先に用意されてるおかげでいくらでも盛れるという
137 18/04/16(月)09:36:54 No.498084375
Gの束縛無くなったし下手すると空中分解するような動きしまくるんじゃねえかと思う
138 18/04/16(月)09:36:54 No.498084376
刹那から武者ガンダムになるのは無理があると思ってたんだよ ブシドーの子だったのね武者ガンダム
139 18/04/16(月)09:37:06 No.498084397
だんだん個性が出てきた禁書のミサカ姉妹を思い出した
140 18/04/16(月)09:37:07 No.498084399
>>お花咲いてる裏でとんでもないモンスターが生まれてしまった >あの花はメタルハムの誕生祝いかもしれない メタルハムの誕生自体は劇場版の裏で起きてるからあのお花が咲いてる頃にはハムもELSベテランなのでは
141 18/04/16(月)09:37:14 No.498084414
腕はプラスじゃ足りない位に信用出来る 少年からの頼まれごとだからその辺も充分以上に信頼出来る 気持ち悪さ?我慢しろ
142 18/04/16(月)09:37:23 No.498084423
>強さだけは「」も全幅の信頼を寄せるグラハムって…… コイツに対抗できるのって刹那か精々リボンズ辺りじゃないかな… 融合状態のアレルヤでもキツそう なんだこの人間
143 18/04/16(月)09:37:25 No.498084428
確かELSって人類を理解したことでどんどん個が増えてくんじゃなかったっけ
144 18/04/16(月)09:37:27 No.498084434
あの後マネキン夫妻は何やってるんだろうか 流石に軍は辞めたのかな
145 18/04/16(月)09:37:39 No.498084455
グラハムが嫌過ぎてELSが個を獲得してしまう
146 18/04/16(月)09:37:41 No.498084459
>今出てきてるのは戦争で儲けたい楽しみたいってヒロシ見たいな連中が戦争しようとしてるってだけじゃなかったっけ 00V戦記で判明してたのはコアファイター搭載GN-XIVの開発予算を通した 軍需産業派閥の議員がこいつを経由してELSの危険度アピってGN-XVの開発予算を通したるわフフフってだけだった 問題はこの後だった
147 18/04/16(月)09:38:09 No.498084497
>おいグラハム!トランザムバーストは使うなよ!(きもちわるいから) あえて言わせてもらおう!!!トランザムバースト!!!!!!1!!!!11
148 18/04/16(月)09:38:13 No.498084503
グラハム担当たけがログインできないELS全体会議
149 18/04/16(月)09:38:15 No.498084508
>問題はこの後だった そうなの…?
150 18/04/16(月)09:38:27 No.498084523
あのリボンズが強さを認めてた男だもんなぁ
151 18/04/16(月)09:38:45 No.498084546
肉体の枷から切り離された超変態機動のグラハムガンダム無双ですか
152 18/04/16(月)09:39:00 No.498084569
ELS戦役後にELSを受け入れる?拒否する?で人類全体が派閥分けされて 共生派3割に対して拒絶派7割って感じで人類が二分した そのうちメタベイターの身体調査が進むにつれて 寿命が数百年単位で伸びてる上に死んだあとも個々の意識は 融合してたELSが古巣のより大型の個体へ帰る際にELSクラウドストレージにエミュされて保存されてる事がわかる こんなもん人間じゃねえんですけおぶっ殺すんですけおおおおおおお!!!って 理念や利害ではなく生理的嫌悪から来る人種間絶滅闘争の懸念が巻き起こる 拒絶派は軍需企業や連邦軍の派閥丸ごとなど シャレにならない規模の組織を統合しながら旧人類軍として膨れ上がり 中にはイノベイターでありながらも生理的嫌悪感から拒絶した者や イノベイドの中でも我々は人類に奉仕するために生まれてきたのであって 異星知性体と融合した生命体に従うなんてまっぴらごめんだって連中も加わり始めた 出番だメタルハム仮面!!グラハムガンダムとフュージョンライズ!!
153 18/04/16(月)09:39:04 No.498084580
そういやリボンズも生きてるんだっけ… 更生した姿で
154 18/04/16(月)09:39:24 No.498084614
あのダブルオーとまともに接近戦ができるパイロットって時点でおかしいもの
155 18/04/16(月)09:39:32 No.498084627
>グラハムが嫌過ぎてELSが個を獲得してしまう グラハム担当がハブられちゃうよぉ…
156 18/04/16(月)09:39:52 No.498084655
>中にはイノベイターでありながらも生理的嫌悪感から拒絶した者や 何だグラハムの事か
157 18/04/16(月)09:40:09 No.498084674
肉体的な制約が外れたことで余計気持ち悪い動きになりそうで…
158 18/04/16(月)09:40:12 No.498084677
ダブルオー良く知らんから結局ELSってなんだったの?って詳しい友人に聞いたら 拗らせたETって答えが帰ってきたんだけどマジなの…?
159 18/04/16(月)09:40:17 No.498084684
>グラハム担当たけがログインできないELS全体会議 でもグラハム担当はグラハムと「ガンダムいいよね…」「いい…」っていちゃいちゃしてそうだし問題ないかなって
160 18/04/16(月)09:40:29 No.498084705
>>グラハムが嫌過ぎてELSが個を獲得してしまう >グラハム担当がハブられちゃうよぉ… ELS総体「エンガチョ」
161 18/04/16(月)09:40:56 No.498084734
>拗らせたETって答えが帰ってきたんだけどマジなの…? 全然違う
162 18/04/16(月)09:41:33 No.498084795
にんげんさんおはなししましょ? し、死んでる…
163 18/04/16(月)09:41:36 No.498084800
>そういやリボンズも生きてるんだっけ… >更生した姿で ヴェーダ外へのアク禁された上にヴェーダ内では永久書込み禁止の刑のままじゃなかったけ…
164 18/04/16(月)09:41:42 No.498084810
>ダブルオー良く知らんから結局ELSってなんだったの?って詳しい友人に聞いたら >拗らせたETって答えが帰ってきたんだけどマジなの…? 平和な金属生命体だけどコミュニケーション方法が吸収というやっかいな子なのだ
165 18/04/16(月)09:42:07 No.498084861
>ダブルオー良く知らんから結局ELSってなんだったの?って詳しい友人に聞いたら >拗らせたETって答えが帰ってきたんだけどマジなの…? 宇宙旅しながら色んな知的生命体と同化しては知識吸収したり共有したりする生き物だよ 人類スキャンしたらいっぱいバンバンビームとか撃ち合ってたから 「成程!この生物さんはこれがコミュニケーションなんだね!」 ってこんにちわビーム撃ったら戦争始まったよ
166 18/04/16(月)09:42:15 No.498084866
>そういやリボンズも生きてるんだっけ… >更生した姿で あいつは人格データを二度と外に出られないよう 分割レジュームソフトで小分けにしてから物理的に宇宙船CBの奥の方にしまい込まれてる
167 18/04/16(月)09:42:18 No.498084872
話せばわかる物体Xとか寄生獣とかそういう感じよELS
168 18/04/16(月)09:42:22 No.498084877
よく知らないならこんなとこで聞かずに一期から見ろよ マジで
169 18/04/16(月)09:42:34 No.498084895
ET自体がよくわからんやつだし拗らせたという表現の方向性もわからないので 結局何が言いたいのか全然わからん
170 18/04/16(月)09:42:38 No.498084898
>ダブルオー良く知らんから結局ELSってなんだったの?って詳しい友人に聞いたら >拗らせたETって答えが帰ってきたんだけどマジなの…? 在り方は基本マクロスのヴァジュラ、でもヴァジュラとは違って助けを求めに来てるんだけど個が理解出来ないから合体吸収してくる迷惑な奴ら
171 18/04/16(月)09:42:50 No.498084916
>そういやリボンズも生きてるんだっけ… >更生した姿で リボンズはヴェーダの最奥でデータバラバラにされて監禁措置だよ
172 18/04/16(月)09:43:08 No.498084943
なるほどつまり拗らせたETじゃなくて平和的な思考を持ってる寄生獣なのね
173 18/04/16(月)09:43:28 No.498084975
ELSちゃんの引き出し探ったらしれっとトランスワープとか遮蔽装置とか トンデモ技術が埋まってたりするんだろうか
174 18/04/16(月)09:43:30 No.498084978
>Gの束縛無くなったし下手すると空中分解するような動きしまくるんじゃねえかと思う トランザムの軌跡がちょうどおとめ座を描くような気持ち悪い機動を …いつものグラハムだこれ
175 18/04/16(月)09:43:47 No.498085010
ひっつく 情報共有するために情報全部流し込む 相手の脳はパンクしてしぬ ち、ちが…わたしそんなつもりじゃ
176 18/04/16(月)09:43:51 No.498085020
これからどんな酷い戦争が起ころうとも50年で終息するのが確定してるから西暦世界の人間は理性的だよね
177 18/04/16(月)09:44:03 No.498085032
刹さんに助けて貰おうとしたら興奮したグラハムが延々と変なこと言い始めて排出したのかな…
178 18/04/16(月)09:44:09 No.498085048
>話せばわかる物体Xとか寄生獣とかそういう感じよELS 会話しようとすると人間の脳じゃ処理できない量の情報を早口で流し込んでくる「」みたいなもんだと思った
179 18/04/16(月)09:44:36 No.498085099
つまりコア過ぎる性癖を善意から全力で伝えようとしてくる「」みたいな連中なの?
180 18/04/16(月)09:44:40 No.498085107
>これからどんな酷い戦争が起ころうとも50年で終息するのが確定してるから西暦世界の人間は理性的だよね 人類全体の理性と言う意味ではコズミックイラ世界とか酷いもんね…
181 18/04/16(月)09:44:51 No.498085133
CEだったら三つ巴になって滅んでだろうなって
182 18/04/16(月)09:45:01 No.498085154
>これからどんな酷い戦争が起ころうとも50年で終息するのが確定してるから西暦世界の人間は理性的だよね これやべぇどうしようもない!って状態まで言ったけど地球全体を覆うような超巨大GN対話空間が形成されてグラハムが人類全体と対話! したら終息した だったりして
183 18/04/16(月)09:45:10 No.498085174
グラハムならELSの膨大な情報もスルーしそう
184 18/04/16(月)09:45:12 No.498085179
>これからどんな酷い戦争が起ころうとも50年で終息するのが確定してるから西暦世界の人間は理性的だよね 反イノベ派からもイノベでてきてグダグダになるし厭戦感情かなり広がったんだろうなって
185 18/04/16(月)09:45:51 No.498085246
>グラハムならELSの膨大な情報もスルーしそう 逆に愛を注入するまである
186 18/04/16(月)09:46:00 No.498085261
たった50年で完全な世界平和達成って冷静に考えるとむちゃくちゃすごいな
187 18/04/16(月)09:46:01 No.498085263
まず母星の危機的状況を伝えるために我々がこの宇宙に発生したところから語らねばなるまい…
188 18/04/16(月)09:46:03 No.498085266
他の生物を認識してるのにとりあえず全部同化して聞いてくれない!次!やってたとか 個の概念がないとしてもサイコかと…
189 18/04/16(月)09:46:24 No.498085292
そもそもELSちゃんは死ぬという概念が理解できない みんな同じ意識の分身体なことが当たり前だから人類もそういうものだと思っていた
190 18/04/16(月)09:46:27 No.498085295
イノベイターは放っておいても増えるからな
191 18/04/16(月)09:46:31 No.498085303
ファーストコンタクトでミサイルいっぱい飛んできたからこれがアイサツかなって…
192 18/04/16(月)09:46:34 No.498085310
ELSはコミュニケーションに脳量子波を使うんだけど そもそもELSが地球圏にやって来たのは二期でトランザムバーストした脳量子波を感知して会話出来そうな知的生命体がいる!ってなったから
193 18/04/16(月)09:46:36 No.498085315
CEの倫理観の酷さはアナザーでもトップクラスなのでは
194 18/04/16(月)09:46:44 No.498085327
争い疲れるには50年はわりと十分な期間かなって
195 18/04/16(月)09:46:59 No.498085341
>人類全体の理性と言う意味ではコズミックイラ世界とか酷いもんね… あそこはもうELSに滅ぼされちまって良いんじゃ無いかな…
196 18/04/16(月)09:46:59 No.498085343
普通は頭まで侵食されたら脳内に情報パンクする以上な流し込まれて精神崩壊して死ぬけど強靭すぎるというか図太い精神で走馬灯見ようとしてたのはグラハムぐらいだったのでELS側が興味を持って保存しようとした
197 18/04/16(月)09:47:33 No.498085389
ブシドー時代のハムに憧れてソルブレイブス隊に入隊するウーマンもいるんだしグラハムと波長の合う人間をちょっとずつ集めてハム思想を薄めながら広めていけばその内人類は一つになれると思う 旧ソレビメンバーは拒否するだろうけど
198 18/04/16(月)09:47:44 No.498085409
>人類全体の理性と言う意味ではコズミックイラ世界とか酷いもんね… あの世界仮に完全に平和になったところでニュートロンジャマー埋まりっぱなしで核エネルギー使えないのがひどい…
199 18/04/16(月)09:47:59 No.498085438
>グラハムならELSの膨大な情報もスルーしそう 実際効いてなかったっぽい
200 18/04/16(月)09:48:16 No.498085468
>コイツに対抗できるのって刹那か精々リボンズ辺りじゃないかな… >融合状態のアレルヤでもキツそう なんだこの人間 相手の性能が高いほどテンションが上がる戦闘民族メンタルな上に基本的にテンション上がれば上がるほど強くなるからなコイツ…
201 18/04/16(月)09:48:25 No.498085480
CEは種開始時点でダメだこの世界…ってなるレベルだからな…
202 18/04/16(月)09:48:28 No.498085489
どんな媒体で展開されたのかよくわかってないけどいつか映像化されたり書籍化されたりするんだろうか
203 18/04/16(月)09:48:35 No.498085501
>争い疲れるには50年はわりと十分な期間かなって 宇宙世紀やAGEと比較するとだいぶ短いよ…
204 18/04/16(月)09:48:55 No.498085538
どうしてイノベしてないのに普通に耐えてるんですか?
205 18/04/16(月)09:48:56 No.498085542
書き込みをした人によって削除されました
206 18/04/16(月)09:49:09 No.498085566
>争い疲れるには50年はわりと十分な期間かなって GN粒子の性質上戦争すればするほどイノベイター増え続ける…あれこれ詰んでるんじゃね?と…
207 18/04/16(月)09:49:19 No.498085576
現実世界の50年ですらなんにも変わってないし…
208 18/04/16(月)09:49:27 No.498085593
平和と言っても絢爛舞踏祭みたいな屁理屈の上での平和かも知れない
209 18/04/16(月)09:50:10 No.498085667
>ブシドー時代のハムに憧れてソルブレイブス隊に入隊するウーマンもいるんだしグラハムと波長の合う人間をちょっとずつ集めてハム思想を薄めながら広めていけばその内人類は一つになれると思う ソルブレイヴスは他の隊員もブシドー見て隊長もああいう時期があったんですね!でも今は問題児達を纏めてくれる最高の隊長ですよ!ってベタ誉めしたりグラハム大好き過ぎる…
210 18/04/16(月)09:50:19 No.498085682
種がうんこなのは事実だけど00って時々唐突に種叩き始まらない?気のせい?
211 18/04/16(月)09:50:32 No.498085708
>CEの倫理観の酷さはアナザーでもトップクラスなのでは ガンダムX世界も滅びかけてるのに戦争止めようとしない世界だな
212 18/04/16(月)09:50:44 No.498085727
>どうしてイノベしてないのに普通に耐えてるんですか? 愛だッ!!!!!!!111!!!
213 18/04/16(月)09:51:29 No.498085806
>現実世界の50年ですらなんにも変わってないし… ぶっちゃけ紀元前から続いてる怨みもあるからな…
214 18/04/16(月)09:51:47 No.498085841
>種がうんこなのは事実だけど00って時々唐突に種叩き始まらない?気のせい? 種叩きと言うか民度の比較対象
215 18/04/16(月)09:52:12 No.498085884
>どんな媒体で展開されたのかよくわかってないけどいつか映像化されたり書籍化されたりするんだろうか スレ画は10周年記念イベントの朗読会で発表された その後せいじのヒで時間はかかるけどなんらかの形で続編やるよ!って告知があった
216 18/04/16(月)09:52:13 No.498085888
あれだけの事件があって50年で諸々解決したって やはり気持ち悪い人とかがめっちゃ頑張ったのでは?
217 18/04/16(月)09:52:24 No.498085905
宇宙世紀も人類滅ぶ寸前まで戦争してたみたいだしガンダム世界ってどれもこれも似たような末路辿るのかなって考えたらダブルオーはかなり平和的な結末を迎えたんじゃないだろうか
218 18/04/16(月)09:52:55 No.498085956
>あの世界仮に完全に平和になったところでニュートロンジャマー埋まりっぱなしで核エネルギー使えないのがひどい… NJCがあるでしょ 勇者王が横流しデータ見て狂喜乱舞してたのも NJCでエネルギー問題が大幅に解決する見通しが唐突に立ったからよ
219 18/04/16(月)09:52:56 No.498085958
>現実世界の50年ですらなんにも変わってないし… 5割ぐらいイギリスのせい
220 18/04/16(月)09:53:04 No.498085969
気持ち悪いし人の話聞かないけど 基本的には善人だしパイロットの腕がおかしいって やっぱりグラハムって性質悪いよね
221 18/04/16(月)09:53:08 No.498085979
書き込みをした人によって削除されました
222 18/04/16(月)09:53:17 No.498085992
>種叩きと言うか民度の比較対象 ELSが来ても人類同士で殺し合ってそうな唯一の世界だからねCE
223 18/04/16(月)09:53:19 No.498085997
グラハム左利きだっけ
224 18/04/16(月)09:53:41 No.498086042
00の場合おハゲが当時から下地作りに尽力していたってのも大きい
225 18/04/16(月)09:53:45 No.498086054
>グラハム左利きだっけ 自分もMSも常に左利き
226 18/04/16(月)09:53:52 No.498086065
00開始時点だとCBが一応の均衡を保ってる世界を蹂躙してる図に見えるからなぁ
227 18/04/16(月)09:53:57 No.498086077
>宇宙世紀も人類滅ぶ寸前まで戦争してたみたいだしガンダム世界ってどれもこれも似たような末路辿るのかなって考えたらダブルオーはかなり平和的な結末を迎えたんじゃないだろうか 最終的に作中キャラ存命中に花畑エンドになるって ガンダムでもトップクラスにハッピーエンドだよ
228 18/04/16(月)09:54:09 No.498086098
>グラハム左利きだっけ フラッグ時代からわざわざ左利き用改造してるよ
229 18/04/16(月)09:54:10 No.498086101
>グラハム左利きだっけ それはフラッグの頃から一貫してるな
230 18/04/16(月)09:54:28 No.498086128
続編となるとリボンズも復活しそうだな
231 18/04/16(月)09:54:34 No.498086139
>あの世界仮に完全に平和になったところでニュートロンジャマー埋まりっぱなしで核エネルギー使えないのがひどい… NJCが出来たから核エネルギーの再使用目処は立ったよ
232 18/04/16(月)09:54:33 No.498086140
00世界はエネルギー問題解決してるのと地球圏に宇宙移民が無いのがガンダム作品中でも好条件な世界観だよね
233 18/04/16(月)09:55:05 No.498086203
XのGビットとかコロニー落とし祭りとかはもはや何を言えば良いのか…
234 18/04/16(月)09:55:05 No.498086205
>やはり気持ち悪い人とかがめっちゃ頑張ったのでは? コーラサワーやカタギリの子供も参戦したみたいだからかなり長く続いたみたいだけどね… 今回のグラハム復活でカタギリの子供がCB入りしたのは大体グラハムのせいだって言われてるのはお腹いたい
235 18/04/16(月)09:55:17 No.498086228
>ガンダムX世界も滅びかけてるのに戦争止めようとしない世界だな 人類滅びかけたけど滅びる寸前で皆賢者になって止まったのがAW だれもブレーキがかけず普通に人類滅びそうなのがCE
236 18/04/16(月)09:55:22 No.498086231
>宇宙世紀も人類滅ぶ寸前まで戦争してたみたいだしガンダム世界ってどれもこれも似たような末路辿るのかなって考えたらダブルオーはかなり平和的な結末を迎えたんじゃないだろうか Wも平和的な結末迎えてたんすよ… あのクソみたいな理屈で再度戦争起こした続編できるまでは
237 18/04/16(月)09:55:47 No.498086282
50年間戦わずに戦い続けた男 沙慈・非暴力不服従ロード
238 18/04/16(月)09:56:08 No.498086321
>グラハム左利きだっけ 二刀流するようになって印象薄くなったけど一期の頃はちゃんと左利きしてた
239 18/04/16(月)09:56:23 No.498086353
>宇宙世紀も人類滅ぶ寸前まで戦争してたみたいだしガンダム世界ってどれもこれも似たような末路辿るのかなって考えたらダブルオーはかなり平和的な結末を迎えたんじゃないだろうか 結局はNTだのなんだのって人類が新しい能力得たり酷い経験をしても無理なもんは無理! 根本的に人間やめないと無理だわという話になってくるし多分それは正しい
240 18/04/16(月)09:56:56 No.498086398
>50年間戦わずに戦い続けた男 >沙慈・非暴力不服従ロード 暴力は使わないけど内部にテロリストがいると聞いて仕方なくCBに協力するロード
241 18/04/16(月)09:57:03 No.498086411
今後西暦世界で戦争をやらかすような不埒な輩はグラハム・エーカー&グラハム・ガンダムを名乗る滅茶苦茶ウザくて気持ち悪くて暑苦しい上にクソ強い刃物持ったガンダム付きのストーカーに絡まれ続けるという状況になったらそりゃ厭戦気分にもなるよね…
242 18/04/16(月)09:57:18 No.498086427
50年後の沙慈君はいい感じな爺様になってるのかな…
243 18/04/16(月)09:57:27 No.498086447
じゃあほんとにグラハムガンダムなんだ…
244 18/04/16(月)09:57:39 No.498086468
>Wも平和的な結末迎えてたんすよ… >あのクソみたいな理屈で再度戦争起こした続編できるまでは そもそも完全平和主義なんて絶対無理な話でしょ
245 18/04/16(月)09:57:41 No.498086470
ガンダムXは世界滅びかけたのはあいつらのせいだ!あいつらがいる限り平和にならない!滅ぼせ! ってお互い指差して言い続ける老害が最後まで残っちゃっただけだから
246 18/04/16(月)09:57:41 No.498086471
>今後西暦世界で戦争をやらかすような不埒な輩はグラハム・エーカー&グラハム・ガンダムを名乗る滅茶苦茶ウザくて気持ち悪くて暑苦しい上にクソ強い刃物持ったガンダム付きのストーカーに絡まれ続けるという状況になったらそりゃ厭戦気分にもなるよね… ひどい
247 18/04/16(月)09:58:15 No.498086531
めっちゃ強い上に多分倒せても復活するからな…
248 18/04/16(月)09:58:51 No.498086591
うわっまた来たアイツ…開戦からもう数十年経ってるのに…
249 18/04/16(月)09:58:53 No.498086595
>今後西暦世界で戦争をやらかすような不埒な輩はグラハム・エーカー&グラハム・ガンダムを名乗る滅茶苦茶ウザくて気持ち悪くて暑苦しい上にクソ強い刃物持ったガンダム付きのストーカーに絡まれ続けるという状況になったらそりゃ厭戦気分にもなるよね… しかも脳量子波で直接脳に愛を叩き込んでくる
250 18/04/16(月)09:58:57 No.498086608
>XのGビットとかコロニー落とし祭りとかはもはや何を言えば良いのか… 開戦前の地球圏人口100億超! ビビりの先走りサテライトキャノン!報復のコロニー落とし40連絶滅ガチャ! 開戦後15年目の地球圏人口9800万! データ把握した地球と宇宙の両トップが 「なんだまだ一億いるじゃんまた戦争できるな」と判断するのがAW世界だ
251 18/04/16(月)09:59:02 No.498086615
>そもそも完全平和主義なんて絶対無理な話でしょ 破綻するってわかってても望み続けようっていう話だったしね
252 18/04/16(月)09:59:09 No.498086624
ELSストレージ内にグラハムのデータ残ってたらいくらでも再生しそうだしなELハム
253 18/04/16(月)09:59:12 No.498086632
>そもそも完全平和主義なんて絶対無理な話でしょ モビルスーツが使われるような戦争は起こらなくなりました マーズスーツを使う戦争は今後も発生します は流石に…
254 18/04/16(月)09:59:26 No.498086655
>じゃあほんとにグラハムガンダムなんだ… エクシアリペア4だよってスメラギさんに説明されたらグラハムガンダムだ!って勝手に呼び始めた 相変わらず人の話を聞いてないか聞いててスルーする
255 18/04/16(月)09:59:39 No.498086676
>ガンダムXは世界滅びかけたのはあいつらのせいだ!あいつらがいる限り平和にならない!滅ぼせ! >ってお互い指差して言い続ける老害が最後まで残っちゃっただけだから 普通の人達は主義思想なんか知ったこっちゃねーよで逞しく生きてるのよね 住人の一人一人があいつらは敵だ!一人残らず殺せ!を実行してるのが種
256 18/04/16(月)10:00:05 No.498086710
殺しても死なない最強パイロットがいる(最悪)
257 18/04/16(月)10:00:43 No.498086779
>殺しても死なない最強パイロットがCBと連邦にそれぞれいる(最悪)
258 18/04/16(月)10:00:45 No.498086781
>相変わらず人の話を聞いてないか聞いててスルーする そのおかげでELSの侵食でも正気を保てた
259 18/04/16(月)10:00:52 No.498086796
>しかも脳量子波で直接脳に愛を叩き込んでくる 嫌過ぎる…
260 18/04/16(月)10:01:28 No.498086847
Xは自治領とかも出来上がってきた頃に新連邦の侵略がね… なのでトップはフロスト兄弟が潰しました
261 18/04/16(月)10:02:02 No.498086915
>>しかも脳量子波で直接脳に愛を叩き込んでくる >嫌過ぎる… ELSの在り方として何も進歩してないのでは
262 18/04/16(月)10:02:50 No.498086971
>そのおかげでELSの侵食でも正気を保てた 余りのメンタルの特異さに侵食中だったELSすら うわ何こいつ超面白いけどキショい…一端保存しとこ一端…で 脳量子波パターンをコピーしたほどである
263 18/04/16(月)10:03:50 No.498087064
>ELSの在り方として何も進歩してないのでは ちゃんと理解できる言葉で理解できない事を早口で言ってくるからまだマシだろ!
264 18/04/16(月)10:03:58 No.498087075
>Xは自治領とかも出来上がってきた頃に新連邦の侵略がね… >なのでトップはフロスト兄弟が潰しました 最終決戦で死んだと思ったらしれっと生きててガロードと遊ぶ為にX改修して争いの火種作ってなんなんだあいつら…
265 18/04/16(月)10:04:05 No.498087088
>ELSの在り方として何も進歩してないのでは 種族グラハムだからELSじゃないし…関係ないし
266 18/04/16(月)10:04:16 No.498087109
>ELSの在り方として何も進歩してないのでは 脳をパンクさせない程度に怪文書するくらいにはマシになったと思う
267 18/04/16(月)10:04:45 No.498087162
以前CEにELSが来たら…って話題でスレが立ってたけど あんな糞みたいな世界に行くはめになるELSが可哀想って言われてて駄目だった
268 18/04/16(月)10:05:02 No.498087193
>擬似たけのこで動いてるのこれ? デュナメスとこいつは擬似 ロックオンが本家の俺たちまで擬似使うのかよって愚痴ってた
269 18/04/16(月)10:05:12 No.498087204
>種族グラハムだからELSじゃないし…関係ないし ELSが一緒にすんじゃねーよって言ってるみたいでダメだった
270 18/04/16(月)10:05:32 No.498087235
刹那はさぁ…この人が本当に適任だと思ったの…いや完璧な気もするんだけど…
271 18/04/16(月)10:06:06 No.498087292
種がどうこうとか正直あんまり興味無いし…
272 18/04/16(月)10:06:24 No.498087331
>刹那はさぁ…この人が本当に適任だと思ったの…いや完璧な気もするんだけど… クアンタムで改めて対話した結果任せられると思ったからいいんだ
273 18/04/16(月)10:06:32 No.498087342
>刹那はさぁ…この人が本当に適任だと思ったの…いや完璧な気もするんだけど… だってあの場所に他に人類いないもん
274 18/04/16(月)10:06:58 No.498087396
>>ELSの在り方として何も進歩してないのでは >脳をパンクさせない程度に怪文書するくらいにはマシになったと思う 本当にパンクしない?理解できなさすぎてパンクしない?
275 18/04/16(月)10:07:04 No.498087406
>刹那はさぁ…この人が本当に適任だと思ったの…いや完璧な気もするんだけど… どこもかしこも素寒貧なのにガデラーザとか相手にしなくちゃいけないような状況になっても大丈夫なのハムぐらいだよ
276 18/04/16(月)10:07:53 No.498087525
太陽炉作るのに8年かかるから仕方ない
277 18/04/16(月)10:07:59 No.498087535
脳量子波が使えても多分ハムは「語る」部分に重要性を見出すだろうし… そうすると人間の口の回る限界の速さでの早口≒ハムから投射できる情報量の上限になるから …まあ物凄くやかましくはあるけど受け手の脳が爆ぜたりはしない やや安全
278 18/04/16(月)10:08:24 No.498087587
立場が近くてエースパイロットって意味ではコーラサワーも該当するけど 大体機体壊して帰ってくるからソレビとは相性悪いよね
279 18/04/16(月)10:08:29 No.498087595
種族グラハムはずっと人類と寄り添い介入しては愛を叫ぶんだ キモいと言わずつきあい方を学んでほしい
280 18/04/16(月)10:08:51 No.498087630
>>刹那はさぁ…この人が本当に適任だと思ったの…いや完璧な気もするんだけど… >どこもかしこも素寒貧なのにガデラーザとか相手にしなくちゃいけないような状況になっても大丈夫なのハムぐらいだよ しかも少年のガンダムに乗って戦うとなればテンションも上がろうというもの 負ける要素が見当たらない
281 18/04/16(月)10:08:52 No.498087633
やかましいけど一応何言ってるかはわかるから大丈夫なのか…
282 18/04/16(月)10:09:08 No.498087667
書き込みをした人によって削除されました
283 18/04/16(月)10:09:23 No.498087701
>種族グラハムはずっと人類と寄り添い介入しては愛を叫ぶんだ >キモいと言わずつきあい方を学んでほしい 怪人パピヨンとかそっち寄りのキャラだ...
284 18/04/16(月)10:09:40 No.498087739
>やかましいけど一応何言ってるかはわかるから大丈夫なのか… 何言ってるのかわかるけど何一つわからねえ!気持ち悪い!
285 18/04/16(月)10:10:03 No.498087792
反省前のELSちゃんは文字化けした1億ヨタバイトぐらいのtxtファイルぶちこんできたけど ハムの愛は改行されてないだけでちゃんと人語だから
286 18/04/16(月)10:10:34 No.498087851
>>やかましいけど一応何言ってるかはわかるから大丈夫なのか… >何言ってるのかわかるけど何一つわからねえ!気持ち悪い! わからない...文化が違う...って受け流せば大丈夫なんだろうけど直接脳に垂れ流してくるのが本当に厄介だ
287 18/04/16(月)10:11:46 No.498087983
>立場が近くてエースパイロットって意味ではコーラサワーも該当するけど >大体機体壊して帰ってくるからソレビとは相性悪いよね そもそも歪み断ち切った後のハムは思想的にも後継いでくれるけど コーラは絶対やらない 大佐…准将もやらない
288 18/04/16(月)10:12:01 No.498088011
>何言ってるのかわかるけど何一つわからねえ!気持ち悪い! (((まさしく愛だ!!!)))
289 18/04/16(月)10:12:03 No.498088023
シンゴジの 「ゴジラと共存していかなければならないんだ」 より更に絶望感が半端ない 人類とグラハムとの共存
290 18/04/16(月)10:12:11 No.498088045
助けてって言うために種の起源から説明する奴がいるか莫迦!
291 18/04/16(月)10:13:28 No.498088171
コーラが居るけれどあの九死に一生スペシャルやった後だと大佐が離してくれなさそう
292 18/04/16(月)10:13:59 No.498088229
>コーラが居るけれどあの九死に一生スペシャルやった後だと大佐が離してくれなさそう 教官になってそう
293 18/04/16(月)10:14:22 No.498088260
>そもそも歪み断ち切った後のハムは思想的にも後継いでくれるけど >コーラは絶対やらない 対話がどうのこうの懇切丁寧に話しても よく分かんね!俺は俺だしお前はお前だろ!で終わるからなアイツ
294 18/04/16(月)10:15:07 No.498088341
パットリくんは融合しようとしても不慮の事故とかで失敗して何事もなく本人だけ生きてそう
295 18/04/16(月)10:15:08 No.498088343
コーラが寿命以外で死ぬ世界は嫌だよね
296 18/04/16(月)10:15:40 No.498088397
>よく分かんね!俺は俺だしお前はお前だろ!で終わるからなアイツ 難しい事は大佐に丸投げするからな
297 18/04/16(月)10:16:07 No.498088444
グラハム節で震撼してる頃あげゃさんは何やってんだろう
298 18/04/16(月)10:16:23 No.498088469
グラハムガンダムって自分の子供に昔好きだった子の名前つけるみたいで気持ち悪い
299 18/04/16(月)10:16:38 No.498088486
でもグラハム・ガンダムにマジメに付き合ってケンカしてくれそうなくらいノリのいい(あとグラハム・ガンダムと交戦しても勝負になる上に死なない程度に実力がある)奴ってコラ沢くらいかなという気もする
300 18/04/16(月)10:17:51 No.498088605
>>よく分かんね!俺は俺だしお前はお前だろ!で終わるからなアイツ >難しい事は大佐に丸投げするからな 基本上官の大佐の命令には疑問を持たず腕も良くて絶対生きて帰ってくるって 刹那とかグラハムとかとは別方向でズルいよね
301 18/04/16(月)10:19:28 No.498088753
>>あえて言おう >>ガンダムエクシアリペアⅣだ >なるほど >では今日からこの機体はグラハムガンダムと呼ぶ! 略して Gガンダム!
302 18/04/16(月)10:20:45 No.498088871
>(Gガンダム!) 愛はいつもこの胸に永遠に消える事は無い
303 18/04/16(月)10:21:05 No.498088899
太陽炉も擬似物でもういいし 最初は毒性ある複製品だったのにクリーンになってトランザムも可能 おまけにやろうと思えば同調させてツインもやれる
304 18/04/16(月)10:21:55 No.498088999
あぁfryintheskyってそういう…
305 18/04/16(月)10:22:28 No.498089050
(EDは無限ループするハム)
306 18/04/16(月)10:23:53 No.498089170
>あぁfryintheskyってそういう… シャイニングフィンガーの部分だけ何とかすれば歌詞そのまんま全部ハマってひどい
307 18/04/16(月)10:26:13 No.498089393
>あぁfryintheskyってそういう… パイロットになろうと思った理由が空飛びたいからっていうパイロットの鑑
308 18/04/16(月)10:26:21 No.498089404
プラモは最終決戦仕様の劇場版ガンダムとかスレ画にGN-Xのバリエと色々出せそうで強いよね
309 18/04/16(月)10:28:09 No.498089550
グラハムガンダムが公式化しておなか痛すぎる
310 18/04/16(月)10:28:24 No.498089570
フツーの人間は羽ばたくのに疲れて飛びたくなくなる時もあるけど ハムは変態なので飛びっぱなしの戦いっぱなしでいられる
311 18/04/16(月)10:29:50 No.498089699
>パイロットになろうと思った理由が空飛びたいからっていうパイロットの鑑 親の顔をしらないみなし子が空に憧れて 飛び方を教えてくれた師匠の命を奪ってしまった事からフラッグに拘るようになって 突然現れて空を我が物にするガンダムを超える事に拘るようになったという 大した歪みっぷりだ…
312 18/04/16(月)10:30:05 No.498089723
この変態が46戦全敗のパイロットがいるらしいな
313 18/04/16(月)10:30:21 No.498089757
人類史上究極の変態(善)が周囲に思考を垂れ流す力を手に入れたってだけでも酷いのに この変態からすれば興奮する要素がさらにてんこ盛りだからな…
314 18/04/16(月)10:30:29 No.498089768
ELS融合のおかげで耐G負荷軽くなってもっと変態戦闘しそうなのが楽しみすぎる
315 18/04/16(月)10:31:36 No.498089876
>ELS融合のおかげで耐G負荷軽くなってもっと変態戦闘しそうなのが楽しみすぎる ガンダムと物理的に一体化しそう
316 18/04/16(月)10:32:23 [エクシア] No.498089952
俺が何をしたんだ
317 18/04/16(月)10:33:43 No.498090080
ガンダムスレ恒例の流れではあるんだけど 住民の民度が~倫理観が~って話からいきなりCEを貶す流れになるの本当に止めてくれないか… レス見ると種自体もガンダムシリーズ自体も大して詳しくない人がとにかく罵りたいだけだろってなる…
318 18/04/16(月)10:33:54 No.498090102
文字化けがJunくんの怪文書に置き換わった状態 大丈夫かな?
319 18/04/16(月)10:34:33 No.498090181
>俺が何をしたんだ グラハムに愛されてしまった
320 18/04/16(月)10:35:03 No.498090229
シリーズで最もガンダムへの愛を叫んだ男が10年越しにやっとガンダムに乗れた
321 18/04/16(月)10:35:30 No.498090263
あいつ
322 18/04/16(月)10:36:12 No.498090318
まあ脳内に直接の10億GBの文字化けtxtファイルぶち込まれるよりは改行されてないのが難ある程度の早口直で聞かされる方がマシだよね
323 18/04/16(月)10:36:19 No.498090329
>文字化けがJunくんの怪文書に置き換わった状態 >大丈夫かな? DDoS扱いになる無限ホストからの無限連投が とりあえず日本語で記述された単一ホストからの500字制限守った怪文書になったんだぞ 大きな進歩だ
324 18/04/16(月)10:37:45 No.498090469
レティシアちゃんの情報も少しは欲しいがやっぱりグラハムの復活は大きすぎて困る困らない
325 18/04/16(月)10:38:01 No.498090489
>グラハムに愛されてしまった 美しさは罪過ぎる…
326 18/04/16(月)10:38:27 No.498090530
自分が乗るガンダムを紹介される時興奮して若干どもってたのが本当に気持ち悪いよ…
327 18/04/16(月)10:38:45 No.498090555
こいつが生きてるってだけで大事件だからな
328 18/04/16(月)10:39:25 No.498090622
そういやもうグラハム級のパイロットってアレハレぐらいしかあの世界いないのか
329 18/04/16(月)10:39:36 No.498090641
>こいつが生きてるってだけで大事件だからな 不死身になってしまった