虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)08:13:15 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)08:13:15 No.498077503

これは良いものだ「」

1 18/04/16(月)08:16:35 No.498077756

こういうのいいよね

2 18/04/16(月)08:19:32 No.498077982

コレ売れたら他のもやってほしい

3 18/04/16(月)08:21:49 No.498078156

これ一冊に北斗の拳全部入ってんの!? って思ったら中は電子書籍なのか

4 18/04/16(月)08:23:39 No.498078285

37800円は高いか安いか

5 18/04/16(月)08:24:18 No.498078325

面白いアイテムだな…

6 18/04/16(月)08:24:56 No.498078372

1000円くらいだったらすごくいいのに…

7 18/04/16(月)08:25:10 No.498078387

見開きがこんなんになっちゃう!クソ!って画像じゃないのか・・・

8 18/04/16(月)08:25:21 No.498078403

ボタン一発で表示言語が変わるのはさり気ない良い機能だと思う

9 18/04/16(月)08:26:40 No.498078500

ゴルゴとかでもやって欲しい

10 18/04/16(月)08:28:39 No.498078664

1冊がなかなか読み終わらない感じなのは止め時がわからなくて疲労しそう

11 18/04/16(月)08:29:46 No.498078770

>1000円くらいだったらすごくいいのに… タダだったらもっといいね

12 18/04/16(月)08:30:39 No.498078839

>ボタン一発で表示言語が変わるのはさり気ない良い機能だと思う 中高生ぐらいの子の英語の勉強の取っ掛かりに使えるかもしれない

13 18/04/16(月)08:31:59 No.498078948

>37800円は高いか安いか これ一冊だけならともかく他のシリーズも集めようとすると辛いな…

14 18/04/16(月)08:33:22 No.498079041

>1冊がなかなか読み終わらない感じなのは止め時がわからなくて疲労しそう あー…確かに区切りはちょっと欲しいかも

15 18/04/16(月)08:33:34 No.498079056

かなりいいと思うんだけど 北斗の拳て3年に一回読むか読まないかじゃん? 電池の問題だなあ みるとたん4電池みたいだけど読みたい! 電池がねえ!!ってなりそう

16 18/04/16(月)08:35:12 No.498079177

見開き表現も売りの一つにしてるわりに真ん中の隙間が微妙だなと思ったけど 実際読むとどうなんだろうね

17 18/04/16(月)08:35:45 No.498079216

本枠にデータを入れて端末とドッキンしたら認識するようにすればいいのにな 同じ様な規格で出せばその度に端末が増えるぞ

18 18/04/16(月)08:36:37 No.498079289

今更全巻セット揃えるのも普通に数万かかるタイトル多いし全然ありだと思うわ 買うかどうかで言えば買わない お金大事

19 18/04/16(月)08:38:16 No.498079392

…修羅の国編削除して半額にしてくれません?

20 18/04/16(月)08:39:30 No.498079490

クラウドファンディングしてるの見たときに無いわって思ったんだけど案外好意的な意見多くて驚いたやつ

21 18/04/16(月)08:45:17 No.498079920

試みは面白いけどたけえ…

22 18/04/16(月)08:47:25 No.498080098

基本無料の課金制が良いと

23 18/04/16(月)08:49:59 No.498080317

>試みは面白いけどたけえ… いや全巻ならこんなもんだろ

24 18/04/16(月)08:51:43 No.498080464

漫画村なら無料だからな

25 18/04/16(月)08:52:50 No.498080550

Kindleでセール中だったら幾らになるか考えちゃうからなあ

26 18/04/16(月)08:53:54 No.498080634

全巻+専用リーダーならこんなもんだろう

27 18/04/16(月)08:55:02 No.498080710

漫画が1万5千ちょいだから専用端末が2万2千ってところか 納得いく値段ではあるが…

28 18/04/16(月)09:02:32 No.498081309

まあ熱心なファン向けの価格だろう

29 18/04/16(月)09:03:54 No.498081420

見開きの真ん中離れてないのでることあるかな

30 18/04/16(月)09:04:04 No.498081441

専用リーダー+ソフトだから ファミコンミニとかあの辺りとかぶるジャンルなのかもしれん

31 18/04/16(月)09:05:44 No.498081559

他の漫画でもやって小慣れてくれば安くなると思う

32 18/04/16(月)09:30:59 No.498083848

見開き型のリーダーはいいけど余白でかすぎてクソ

33 18/04/16(月)09:50:26 No.498085696

機械と中身の値段だからな 機械だけでも2万位すると思う

34 18/04/16(月)09:50:32 No.498085709

こち亀でやってみてほしい

35 18/04/16(月)09:50:59 No.498085762

Kindleペーパーホワイトに見開き端末欲しい

36 18/04/16(月)09:51:45 No.498085837

見開き綺麗に繋げてパッドで良いかなって

37 18/04/16(月)09:55:43 No.498086274

値段は置いておくとして余白の大きさとノドの太さは妥協しすぎな気がする

38 18/04/16(月)09:56:46 No.498086382

ワンピースとか長すぎるからこの形式で出してほしいけどめっちゃ高そうだな…

39 18/04/16(月)09:58:30 No.498086553

>ワンピースとか長すぎるからこの形式で出してほしいけどめっちゃ高そうだな… 北斗の拳がジャンプコミックス時代で27巻あるからな ワンピは今88巻

40 18/04/16(月)09:59:38 No.498086674

ジョジョでこれやってくだち!

41 18/04/16(月)10:00:21 No.498086737

本棚に置いて実物としての所有欲も満たせる電子書籍と紙のいいとこ取りみたいなこと説明してたな

↑Top