18/04/16(月)06:17:21 酷い… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)06:17:21 No.498070662
酷い…
1 18/04/16(月)06:18:02 No.498070689
うんこちんちんに負けた敗北者じゃけえ
2 18/04/16(月)06:18:40 No.498070710
昔からだけどこの対抗心は嫌いじゃない
3 18/04/16(月)06:19:08 No.498070732
でもエロだからな…
4 18/04/16(月)06:20:05 No.498070757
ボンボン読者はコロコロ読者の数倍スケベ
5 18/04/16(月)06:32:52 No.498071291
コロコロはうんこちんちんだったってのかてめー! …まあ概ねあってるな
6 18/04/16(月)06:37:20 No.498071498
ウルトラ忍法帖…
7 18/04/16(月)06:39:02 No.498071574
ガンダムのオリジナル読み切りとか今や珍しくないけど同人誌読んでるようなものでは… とか今思う
8 18/04/16(月)06:39:39 No.498071614
サイサイシー主役のgガンダムとか飛ばし過ぎでは
9 18/04/16(月)06:40:08 No.498071626
先に言っておくけど大抵のボンボン読者はコロコロも読んでるからな
10 18/04/16(月)06:40:10 No.498071628
そうやってすぐアホーガンのこと見なかったことにするよね!
11 18/04/16(月)06:40:52 No.498071656
>先に言っておくけど大抵のボンボン読者はコロコロも読んでるからな 対立煽りとかにつながるんだろうけど普通に読んでなかった… ボンボンとデラボンだった
12 18/04/16(月)06:42:35 No.498071736
俺はボンボン買ってて友達んちでコロコロだったな…
13 18/04/16(月)06:45:36 No.498071854
コロコロは個人的には画像のようになってボンボンしか読まなく ポケモン青はなぜか買ってたけど
14 18/04/16(月)06:48:17 No.498071990
>サイサイシー主役のgガンダムとか飛ばし過ぎでは 放送当時一番人気あったのがサイサイシーなので理にかなってる
15 18/04/16(月)06:48:56 No.498072025
コロコロのバーコードファイターで俺は今の性癖に目覚めたぞ!
16 18/04/16(月)06:49:10 [sage] No.498072034
ボンボンの漫画は思い出せるけどコロコロってなにやってたっけ?なる
17 18/04/16(月)06:49:48 No.498072072
>放送当時一番人気あったのがサイサイシー そうだったのか
18 18/04/16(月)06:49:55 No.498072076
まんこぱいぱいで対抗した
19 18/04/16(月)06:50:54 No.498072129
両方読んでたんだけど確かになにやってたっけ… マリオくんとポケモンは覚えてる
20 18/04/16(月)06:52:22 No.498072193
販促もの以外だとなんかカンニングする漫画があったのは覚えてるけど確かにボンボンの方が覚えてるな
21 18/04/16(月)06:53:30 No.498072232
うんこちんちんで自滅したコロコロはある意味己を貫いたと思う 誉められないけど
22 18/04/16(月)06:54:56 No.498072304
コロコロのうんこちんちんには負けてなかった ポケモンとミニ四駆に負けた
23 18/04/16(月)06:56:14 No.498072366
ファミコンゲームで対戦するやつがやけにエロかったのはうっすらと覚えてる
24 18/04/16(月)06:57:08 No.498072408
失礼ね3バリエーションくらいあるわよ!うんこしっこちんちん!
25 18/04/16(月)06:57:23 No.498072425
ボンボンはオタク寄りで健全じゃなかった
26 18/04/16(月)06:58:21 No.498072470
アホーガンにドラゴンキッドくん なんか言ってやれ
27 18/04/16(月)06:58:49 No.498072492
ボンボンならロボットポンコッツ コロコロならゾイド
28 18/04/16(月)06:58:52 No.498072495
学級王ヤマザキとかウンコだわ
29 18/04/16(月)06:59:29 No.498072527
>ボンボンならロボットポンコッツ >コロコロならゾイド …「」ちゃんエロなん?
30 18/04/16(月)06:59:35 No.498072534
まあウンコだな
31 18/04/16(月)07:00:10 No.498072566
ククルとナギ続編あるとみていいのか?
32 18/04/16(月)07:05:54 No.498072858
俺うんこちんこネタ好きじゃなかったのに何でコロコロ派だったんだろと思ったけど バーコードバトラーのせいだったわ
33 18/04/16(月)07:09:22 No.498073042
ホモよ!
34 18/04/16(月)07:09:24 No.498073044
コロコロは電ピカとゾイドが好きだったんだけど 小野敏洋先生はコミケにカスミの薄い本出したのバレて打ち切り 上山道郎先生は商品展開のないオリジナルゾイド出してトミー怒らせて打ち切り で終わっちゃったのがな そう思うとロボポンとかデビチルとかよく許されたよな…って思う
35 18/04/16(月)07:09:54 No.498073071
ボンボンは「…おっぱいおしり」ってイメージ
36 18/04/16(月)07:11:05 No.498073126
どっちも買ってもらえるとかブルジョアジーかよ!
37 18/04/16(月)07:17:59 No.498073497
うんこちんちんのアホーガン読んでないとかボンボンエアプかよ
38 18/04/16(月)07:23:00 No.498073778
>コロコロはうんこちんちんだったってのかてめー! 違うだろ うんこちんちんで大喜びだったボンボンを読んでなかった人たちに 君たちの知らない名作があるよ読んでね という広告だ
39 18/04/16(月)07:25:25 No.498073922
ボンボンはロボットポンコッツにイメージ引っ張られすぎる
40 18/04/16(月)07:25:42 No.498073938
うんこちんちんはコロコロの事だと思う
41 18/04/16(月)07:25:51 No.498073942
ニンジャじゃ阿仁丸が無いようだが…
42 18/04/16(月)07:28:13 No.498074083
エロだって上連雀先生のいるコロコロにはかなわないよ…あの人1人いるだけで強いわ…
43 18/04/16(月)07:31:07 [別コロ] No.498074268
まんこぱいぱいとかちょっとひくわ…
44 18/04/16(月)07:31:27 No.498074298
>ボンボンはデビチルにイメージ引っ張られすぎる
45 18/04/16(月)07:31:41 No.498074309
確かにバーコードバトラーは児童誌でトップクラスだと思うが 乳首が見えてなきゃノーカンという考えの人もいるし
46 18/04/16(月)07:32:00 No.498074331
>エロだって上連雀先生のいるコロコロにはかなわないよ…あの人1人いるだけで強いわ… 上連雀先生はコロコロエロ作家陣の一人に過ぎぬ…
47 18/04/16(月)07:33:52 No.498074451
ボンボンもかなりうんこちんちんだったような記憶があるが…
48 18/04/16(月)07:35:31 No.498074572
俺はコロコロボンボン両方だったな…別冊とかもあった
49 18/04/16(月)07:36:32 No.498074639
こういうこと言ってるから先に死ぬんだよ…
50 18/04/16(月)07:37:29 No.498074710
ボンボンはプライドだけは高そう
51 18/04/16(月)07:37:52 No.498074731
コロコロはビーダマンと烈豪とカービィとマリオ ボンボンはガンダムとロックマンとウル忍とマリオな印象
52 18/04/16(月)07:38:11 No.498074760
電ピカはエロすぎた
53 18/04/16(月)07:38:14 No.498074764
小学校ではボンボン持ってるやつはエロかもしれんだったから…
54 18/04/16(月)07:38:46 No.498074798
ボンボンってロックマンとマリオあったんだ
55 18/04/16(月)07:39:20 No.498074835
ボンボンはおっぱいだよね…
56 18/04/16(月)07:40:07 No.498074898
>コロコロはコロッケ!とでんじーとデュエマ >ボンボンは武者○伝な印象
57 18/04/16(月)07:40:53 No.498074947
復活ボンボンのインタビュー漫画読んだけど知らない人ばかりだった
58 18/04/16(月)07:41:59 No.498075033
バーコードファイターのことをバーコードバトラーと呼ぶやつらはニワカ
59 18/04/16(月)07:42:59 No.498075112
思い出ボンボン更新まだかな…
60 18/04/16(月)07:42:59 No.498075113
ボンボンとコロコロで比較するならまずはロックマンじゃないかな…
61 18/04/16(月)07:43:01 No.498075115
今だったらVRでできそうねバーコードファイター
62 18/04/16(月)07:43:37 No.498075152
うんこちんちん~もそうだけど復活ボンボンの謳い文句は変にネット意識しすぎてて好きじゃないわ
63 18/04/16(月)07:44:29 No.498075210
最近新しいバーコード読み込む系の玩具っていうかゲーム出たよね
64 18/04/16(月)07:44:32 No.498075214
>ボンボンとコロコロで比較するならまずはロックマンじゃないかな… スト2では
65 18/04/16(月)07:45:05 No.498075261
>ボンボンとコロコロで比較するならまずはロックマンじゃないかな… ククク…メダロットを忘れてもらっては…まぁいいか
66 18/04/16(月)07:46:24 No.498075355
>思い出ボンボン更新まだかな… 誰がロボポン描くかで未だに揉めてるのかな…
67 18/04/16(月)07:46:53 No.498075386
ボンバーマンもマリオもやってたよねボンボン
68 18/04/16(月)07:46:59 No.498075396
死んだから言えるみたいなとこある
69 18/04/16(月)07:47:28 No.498075430
もう死んでから10年くらい経つの?
70 18/04/16(月)07:47:44 No.498075448
うんこちんちんよりおっぱいだよなー
71 18/04/16(月)07:48:07 No.498075491
あの…ドラゴンキッドくんは…
72 18/04/16(月)07:49:38 No.498075593
コロコロだとデュエマが子供向けでやり過ぎだバカ!枠なイメージある ザキラ編辺りで卒業したからだけど
73 18/04/16(月)07:50:56 No.498075677
コロコロのロックマンって言ったらエグゼかな…6までのシリーズ完走したから凄いなあれも
74 18/04/16(月)07:51:26 No.498075715
バーコードウォーズ!
75 18/04/16(月)07:52:19 No.498075789
コロコロはショタコン向けというか
76 18/04/16(月)07:52:36 No.498075811
>放送当時一番人気あったのがサイサイシーなので理にかなってる あとアイツだけ子供だったしな
77 18/04/16(月)07:52:47 No.498075828
ゴジラの漫画を河本ひろしが描くのがボンボンだからな… 怪獣カッコいいわ女博士のおっぱいエロいわで大変だった
78 18/04/16(月)07:58:47 No.498076342
>上山道郎先生は商品展開のないオリジナルゾイド出してトミー怒らせて打ち切り >で終わっちゃったのがな ウンディーネとかが打ち切りの原因だったのか 知らなかったそんなの
79 18/04/16(月)07:59:31 No.498076395
>>ボンボンとコロコロで比較するならまずはロックマンじゃないかな… >スト2では 橋口たかしのが一番面白かった
80 18/04/16(月)08:01:57 No.498076590
電ピカって別冊じゃね
81 18/04/16(月)08:09:32 No.498077190
帯ひろしいいよね 亡くなったんだっけ
82 18/04/16(月)08:10:26 No.498077272
エグゼ描いてた人の桃太郎の漫画ってまだ続いてるのかな
83 18/04/16(月)08:11:03 No.498077327
仮面ライダーSDはボンボンの方が好きだったなぁ…
84 18/04/16(月)08:11:17 No.498077344
最初はボンボン派だったけどミニ四駆!ポケモン!デジモン!ハイパーヨーヨー!と周囲のトレンドを決定づけられては流れに逆らえなかったのが俺だ
85 18/04/16(月)08:13:02 No.498077485
俺にとってゴエモンは津島直人なんだ
86 18/04/16(月)08:13:10 No.498077493
うんこちんちんも おっぱいも いっしょよ
87 18/04/16(月)08:13:30 No.498077520
>エグゼ描いてた人の桃太郎の漫画ってまだ続いてるのかな su2346320.jpg 去年終わった
88 18/04/16(月)08:15:55 No.498077710
コロコロ読んでたような人はふたばから出てってくれたまえ
89 18/04/16(月)08:21:23 No.498078118
まるでコロコロが健全みたいなことをおっしゃる
90 18/04/16(月)08:22:03 No.498078168
りんたろうのおっぱい好きだった
91 18/04/16(月)08:22:08 No.498078179
>ファミコンゲームで対戦するやつがやけにエロかったのはうっすらと覚えてる ゲームウルフ隼人
92 18/04/16(月)08:25:51 No.498078433
ボンボンとコロコロ以外にすぐに消えた分厚いやつがあった気がするけど思い出せない…
93 18/04/16(月)08:27:06 No.498078533
HO-HO-HO!
94 18/04/16(月)08:28:02 No.498078615
>ボンボンとコロコロ以外にすぐに消えた分厚いやつがあった気がするけど思い出せない… ケロケロエース?
95 18/04/16(月)08:28:57 No.498078691
ブンブン?
96 18/04/16(月)08:29:09 No.498078716
>>ボンボンとコロコロ以外にすぐに消えた分厚いやつがあった気がするけど思い出せない… >ケロケロエース? 3~4文字ぐらいだった気がする
97 18/04/16(月)08:29:42 No.498078761
ギエピー以外のポケモン漫画は短命なイメージがあるコロコロ
98 18/04/16(月)08:30:01 No.498078791
ブンブンじゃないの
99 18/04/16(月)08:31:39 No.498078925
じゃあブンブンだな
100 18/04/16(月)08:32:13 No.498078968
ブンブンは花子さん以外何を連載して鷹知らない…
101 18/04/16(月)08:33:54 No.498079081
トランスフォーマーとカードライバーと…なんかペン回しのやつ!
102 18/04/16(月)08:36:15 No.498079255
コロコロにエロがないかというとそうでもない
103 18/04/16(月)08:37:44 No.498079364
ラッキーナイトカスタードくん!
104 18/04/16(月)08:40:24 No.498079557
大仏刑事!
105 18/04/16(月)08:40:25 No.498079559
煽りが雑過ぎる
106 18/04/16(月)08:45:08 No.498079910
かーちゃんこれコロコロじゃない! かーちゃん今度からこっちでいいよ
107 18/04/16(月)08:47:59 No.498080147
ブンブンは花子さんとカードライブ翔が面白かったが他がゾロリぐらいしかなくてな ルンファは単行本にならなかったし
108 18/04/16(月)08:49:45 No.498080305
いつ終わるんだよ!のロックマンX4は間違いなく名作だけど明らかに層を間違ってる
109 18/04/16(月)08:50:18 No.498080348
単行本化してない作品もけっこうあるんだろうな
110 18/04/16(月)08:51:35 No.498080450
あのロックマンがボンボンだったのか