18/04/16(月)05:24:47 最低も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)05:24:47 No.498068680
最低もう1人増えそうな上弦だな
1 18/04/16(月)05:28:23 No.498068817
喜怒哀楽の四人同時に首を切ってね!
2 18/04/16(月)05:28:50 No.498068842
これで壺の方もいるからもうね…
3 18/04/16(月)05:29:02 No.498068846
はいクソゲー
4 18/04/16(月)05:29:35 No.498068878
善逸ー!!早くきてくれー! 雷の相手してくれー!
5 18/04/16(月)05:31:34 No.498068959
鉄砲使いはどっちなの 敵なの
6 18/04/16(月)05:33:00 No.498069019
玄弥が敵だったらびっくりする
7 18/04/16(月)05:34:10 No.498069061
画像が恐ろしい恐ろしい言ってた方の人か
8 18/04/16(月)05:36:40 No.498069160
あの太陽金属の銃弾で倒せるのかなあ
9 18/04/16(月)05:37:35 No.498069193
銃と刀はかなりブラッドボーン感ある
10 18/04/16(月)05:39:02 No.498069250
あれ じゃあ壺は誰が相手するんだ
11 18/04/16(月)05:39:48 No.498069283
飛んでった時透くん
12 18/04/16(月)05:40:07 No.498069301
長男より強そうな37歳がやってくれる
13 18/04/16(月)05:40:42 No.498069329
電子版読んだら画像と左右反転してたんだけど何故
14 18/04/16(月)05:41:18 No.498069351
なんかこの絵気合いれすぎじゃね? 力つきねぇか?
15 18/04/16(月)05:41:55 No.498069375
長男も着実に覚醒してるのに 敵がそれを超える絶望感で迫ってくる
16 18/04/16(月)05:42:42 No.498069418
こっちにも魔法的なものが欲しくなる戦力差
17 18/04/16(月)05:42:46 No.498069421
上弦を一匹見かけたら増えると思え
18 18/04/16(月)05:43:21 No.498069444
ただでさえ手が足りないのに当然の権利とばかりに増えるのやめろや!
19 18/04/16(月)05:43:33 No.498069451
>電子版読んだら画像と左右反転してたんだけど何故 本当だ 前ページとかと比べると電子版の方が正しいね
20 18/04/16(月)05:45:15 No.498069505
やべえ首斬られる!死ぬ!って焦りまくってた猗窩座さんが馬鹿みたいじゃないですか!!
21 18/04/16(月)05:45:15 No.498069506
団欒中に給仕がお茶持ってきたみたいな感じで入ってきて やっぱジャンプの連載作家になるやつって頭おかしくないとダメなんだなって思った
22 18/04/16(月)05:46:09 No.498069540
鬼は群れちゃいけない縛りがあるから 自分増やすとか雑魚鬼ですら当たり前にやる戦法だし…
23 18/04/16(月)05:46:15 No.498069547
と言うか刀ふつうに完成してるじゃん! 柄とくに煉獄さんの使う訳でもなく
24 18/04/16(月)05:46:21 No.498069551
大正時代だから既に色々な兵器があるのに 機関銃で蜂の巣にしても効かなくて 日輪刀で首切らないと死なない鬼ってハードル高いよね
25 18/04/16(月)05:46:27 No.498069558
なんで半天狗なんだろって思ったらなんだか天狗そのものじゃん!
26 18/04/16(月)05:47:45 No.498069608
アカザさんマジでこれよりつおいの? この方々めちゃくちゃ強そうなんですけお・・・
27 18/04/16(月)05:47:57 No.498069616
また同時に斬らなきゃ駄目なのぉ!?って そりゃうんざりするわな…
28 18/04/16(月)05:48:42 No.498069651
天狗装備を4人で分けるって事なのかな 団扇に錫杖に他なんかあったっけ翼とか?
29 18/04/16(月)05:49:17 No.498069680
太陽光いっぱい浴びた鉱石で作ったもので鬼の首を刎ねるのが要所だから 刀だけじゃなくやろうと思えば色々やれそうではある
30 18/04/16(月)05:49:25 No.498069684
>団欒中に給仕がお茶持ってきたみたいな感じで入ってきて >やっぱジャンプの連載作家になるやつって頭おかしくないとダメなんだなって思った あれは読んでるこっちまでえってなったよ…
31 18/04/16(月)05:50:31 No.498069729
>団扇に錫杖に他なんかあったっけ翼とか? 長い鼻と赤ら顔
32 18/04/16(月)05:50:57 No.498069747
>天狗装備を4人で分けるって事なのかな >団扇に錫杖に他なんかあったっけ翼とか? 一本歯下駄
33 18/04/16(月)05:51:13 No.498069761
まあ鬼としては人類側が不利になるようなビルドにするよね当然
34 18/04/16(月)05:51:14 No.498069764
今までしょぼそうな見た目してたのに前情報がGANTZ並の詐欺だな
35 18/04/16(月)05:51:57 No.498069790
ひいいいいいいいい
36 18/04/16(月)05:52:37 No.498069823
恋柱帰って来てくれー!
37 18/04/16(月)05:53:23 No.498069859
下駄はありそうだなー 足技特化で禰豆子ちゃんとキック対決しよう
38 18/04/16(月)05:54:19 No.498069907
>と言うか刀ふつうに完成してるじゃん! 持ってるのは37歳が打った刀で 37歳が研ぎ直してる刀とは別じゃね?
39 18/04/16(月)05:54:40 No.498069914
ヒィィィィ!言ってたおじいちゃんとは思えないんですけお…
40 18/04/16(月)05:55:36 No.498069944
ヒィジジイの人格はどこから出てきたんだ…
41 18/04/16(月)05:56:48 No.498069988
スレ画なんで反転してんの
42 18/04/16(月)05:57:16 No.498069997
積怒 圓楽
43 18/04/16(月)05:58:29 No.498070031
>圓 ?
44 18/04/16(月)05:59:04 No.498070049
円楽さん?
45 18/04/16(月)06:00:08 No.498070079
半天狗でハンティングで銃使うと予想してた 撃たれる側だった
46 18/04/16(月)06:02:07 No.498070129
出来れば2分割程度で打ち止めにしてほしい
47 18/04/16(月)06:02:26 No.498070140
ああ上弦の四の半天狗だから 四半天狗…
48 18/04/16(月)06:03:16 No.498070172
そうか研ぎなおしと打ったじゃ全然違った…
49 18/04/16(月)06:04:47 No.498070215
任せろ…
50 18/04/16(月)06:05:19 No.498070238
書き込みをした人によって削除されました
51 18/04/16(月)06:05:43 No.498070252
柱がキャプテン翼やリングにかけろのように吹っ飛ばされたッ!
52 18/04/16(月)06:09:28 No.498070391
なんか難易度高そうだな…あの刀に即死スキルでもついてないと無理じゃね…
53 18/04/16(月)06:12:22 No.498070485
牛太郎が当然のようにああいう仕様だったけど よく考えたら両方の首落とさないといけないとか謎ギミックすぎる
54 18/04/16(月)06:13:23 No.498070518
天狗の隠れ蓑出てきそう
55 18/04/16(月)06:16:06 No.498070606
上弦1体でもクソ強いのになんで気軽に増えるんだよ!
56 18/04/16(月)06:17:20 No.498070661
斬ったら増えたってことはこの二体斬ったらさらに増えて最終的に四人になるんだろうか
57 18/04/16(月)06:17:46 No.498070676
號奪戦システムがあるわけでもないしお館様が気に入ってるだけで鬼いちゃんのほうが強いのかもしれないよね?
58 18/04/16(月)06:18:08 No.498070692
ワニが直前に見たものに影響されるって言ってるけど何に影響されてるかわからん
59 18/04/16(月)06:18:34 No.498070705
>號奪戦システムがあるわけでもないしお館様が気に入ってるだけで鬼いちゃんのほうが強いのかもしれないよね? 入れ替わるには血戦っていうのを下の番号が上の番号に挑むみたいだよ
60 18/04/16(月)06:18:48 No.498070715
>號奪戦システムがあるわけでもないしお館様が気に入ってるだけで鬼いちゃんのほうが強いのかもしれないよね? 臆病者とお館様間違えるなよ
61 18/04/16(月)06:20:18 No.498070768
相手がこれ一体…二?四?ならまだいい 今回は上弦がもう一匹居る
62 18/04/16(月)06:20:42 No.498070792
団扇で距離をとって 雷でころす
63 18/04/16(月)06:21:00 No.498070806
壺ちょっと自重してお腹いっぱいになったから帰りますしても許すよ
64 18/04/16(月)06:21:08 No.498070810
2、4ときたら次は8体か
65 18/04/16(月)06:22:11 No.498070851
あかざ殿も弱いのだから自分を増やす術くらい覚えてみてはいかがだろうか?
66 18/04/16(月)06:24:12 No.498070933
>壺ちょっと自重してお腹いっぱいになったから帰りますしても許すよ 読者が許しても臆病者が許さないよそれ
67 18/04/16(月)06:24:16 No.498070936
>あかざ殿も弱いのだから自分を増やす術くらい覚えてみてはいかがだろうか? またちょっと強くなったなあかざ殿!
68 18/04/16(月)06:29:57 No.498071172
童磨殿はさぁ…
69 18/04/16(月)06:33:31 No.498071329
あかざわ殿むっちゃ気を使われてない?
70 18/04/16(月)06:33:43 No.498071343
ホラ美形だってなったよ 臆病者は絶対嫌いなタイプの顔だし
71 18/04/16(月)06:33:58 No.498071352
アカザも増えよう
72 18/04/16(月)06:37:39 No.498071515
アカザ殿は増えない代わりに遠距離格闘みたいなわけわからん技使うし… 兄貴に普通に懐入られてたわ
73 18/04/16(月)06:39:14 No.498071587
時透帰ってなくてよかったってなってたらいきなり出てきてぞっとした
74 18/04/16(月)06:40:52 No.498071655
これで霞柱もどっか行ってたら詰んでたな どっか飛ばされたわ……
75 18/04/16(月)06:40:57 No.498071659
>時透帰ってなくてよかったってなってたらいきなり出てきてぞっとした なんとか親睦を深めるチャンスだったのにお茶の差し入れのようなタイミングで唐突に上弦が!
76 18/04/16(月)06:45:25 No.498071847
アカザ8人くらいに分かれそう
77 18/04/16(月)06:45:49 No.498071864
現時点でクソ強いのが二匹で飛び道具と範囲攻撃放ってきてるクソゲー具合なのにさらに増えたらどうすればいいの…
78 18/04/16(月)06:46:50 No.498071916
普通に残ってて驚いたよときとう君 でもこれ勝てないわ
79 18/04/16(月)06:46:54 No.498071922
気軽に自然現象由来の攻撃しないでくだち… 防ぎようないじゃん!
80 18/04/16(月)06:48:07 No.498071978
電気のダメージで力が勝手に抜けるような感覚はなんとも言えない
81 18/04/16(月)06:48:54 No.498072023
見るまで鬼とわからないとかやばいなコイツ 臆病者ですら臭いで探知されてんのに
82 18/04/16(月)06:49:40 No.498072063
刀完成と同時に死ぬ運命の敵だけど完成まであと何十時間あるんだろう
83 18/04/16(月)06:49:55 No.498072077
掠るだけでアウトなお兄ちゃんと一発一発が致命傷なアカザにくらべるとまだ有情だが里の住人の方がヤバイねこの自然災害
84 18/04/16(月)06:50:39 No.498072110
>気軽に自然現象由来の攻撃しないでくだち… >防ぎようないじゃん! まさに天狗って感じだよね
85 18/04/16(月)06:51:12 No.498072141
時透くん強キャラじゃないの!何吹っ飛ばされてるの!
86 18/04/16(月)06:52:03 No.498072176
でも一人一アイテムで攻撃が違うっていうのはゲームみたいで楽しい
87 18/04/16(月)06:53:13 No.498072220
>見るまで鬼とわからないとかやばいなコイツ >臆病者ですら臭いで探知されてんのに 臆病者も鬼の臭いだ!で探知されたんじゃなくて 家に残ってた臭いだ!でバレてるから上弦以上は基本鬼探知出来ないんだろうな
88 18/04/16(月)06:53:47 No.498072248
あれでしょ?長男の日の呼吸ラーニングして時透くんも日の呼吸使えるようになったりするんでしょ?
89 18/04/16(月)06:54:12 No.498072269
今度は完全勝利見せる柱になれんのかなあの天才?
90 18/04/16(月)06:55:42 No.498072335
分裂して同時討伐系はズルイから止めろ!
91 18/04/16(月)06:55:43 No.498072337
壷鬼は壷の中の異空間で本体を倒さないといけないタイプだろうな
92 18/04/16(月)06:56:37 No.498072384
怒が電撃で楽が風だから哀が水か氷で喜が炎かなあ
93 18/04/16(月)06:56:48 No.498072391
壺が本体とかね
94 18/04/16(月)07:00:04 No.498072560
>怒が電撃で楽が風だから哀が水か氷で喜が炎かなあ 喜が地震で哀が火事
95 18/04/16(月)07:00:31 No.498072579
風神雷神な天狗かと思ったけどそうか喜怒哀楽でまだ増える可能性もあるのか…
96 18/04/16(月)07:01:30 No.498072632
>壺が本体とかね でも童魔さんが壺変えたんだねって言ってたし…
97 18/04/16(月)07:02:28 No.498072688
いやそりゃお兄ちゃんよりつよいのはわかるよ? 喜怒哀楽モチーフで一人ひとりすげー強いとかやめてよ…まじやめてよ…
98 18/04/16(月)07:02:56 No.498072707
何か弱そーとか思ってたのにオーバーボディやめろや!
99 18/04/16(月)07:02:56 No.498072708
というかすごいイケメンでこまる
100 18/04/16(月)07:03:06 No.498072716
ミスに気づいて電子版は修正したのかな
101 18/04/16(月)07:05:24 No.498072832
悲しみの爺と怒りと喜び…あと楽出すだけだしねぇ
102 18/04/16(月)07:06:05 No.498072870
髪はもとから黒髪だし 仮面脱いだらイケメンかと思った 分裂するイケメンだった
103 18/04/16(月)07:07:41 No.498072964
入隊当初は刀欲してたのに銃使いか玄弥
104 18/04/16(月)07:08:00 No.498072977
半天狗だけでも既にやばそうなのにまだ壺もいるんだよね…
105 18/04/16(月)07:08:42 No.498073013
喜は絶対めっちゃ強いやつじゃん というか卑怯者ってこれより強いんだよねあれなんなの
106 18/04/16(月)07:09:17 No.498073036
お前が恐ろしすぎる…
107 18/04/16(月)07:09:42 No.498073063
壺マンは奇襲戦法に長けてそうだし半天狗爺ちゃんは最早爺ちゃんじゃないし 上弦は毎度毎度ヤバいのしかいないな!
108 18/04/16(月)07:10:07 No.498073083
これは敗走展開もありえると思う つか勝てるイメージが全然見えないって!
109 18/04/16(月)07:10:16 No.498073091
俺に殺される事を喜んで死ねする天狗か
110 18/04/16(月)07:11:07 No.498073128
>入隊当初は刀欲してたのに銃使いか玄弥 刀使う才能が無かったのかもしれない
111 18/04/16(月)07:11:59 No.498073175
とぼけ方ってのがいい得て妙で
112 18/04/16(月)07:12:12 No.498073188
大丈夫 壺はこいつらより弱い 妓夫太郎よりは強い
113 18/04/16(月)07:13:21 No.498073240
>喜は絶対めっちゃ強いやつじゃん >というか卑怯者ってこれより強いんだよねあれなんなの 最後の方はなんか無様だったけどそれまでは奥義出しても即回復されたりクソ強かったじゃんアカザ殿
114 18/04/16(月)07:14:41 No.498073306
半天狗がちゃんと強そうな見た目になってよかった
115 18/04/16(月)07:14:52 No.498073314
哀がお爺ちゃん担当で残りは喜だけかも知れんし…
116 18/04/16(月)07:16:31 No.498073406
髪についてる白いのがポワポワに見えて疲れてるのかと
117 18/04/16(月)07:16:51 No.498073436
老獪な絡め手野郎かと思ったら滅茶苦茶スペックでごり押ししてきそうな奴だった
118 18/04/16(月)07:17:30 No.498073465
逆に言えばピンであの地位のアカザ殿はすごいってことで…
119 18/04/16(月)07:17:55 No.498073495
知略タイプ二人かと思ったら片方分裂するわ属性魔法使うわでひどい
120 18/04/16(月)07:18:54 No.498073551
祭りの神が格上と認めるいやなやつがすぐふっとばされてちょっと
121 18/04/16(月)07:18:56 No.498073555
天狗の隠れ蓑が喜び装備担当かな
122 18/04/16(月)07:19:24 No.498073579
逃げても里が皆殺しだからここで倒すしかない 無理では?
123 18/04/16(月)07:20:11 No.498073627
>逃げても里が皆殺しだからここで倒すしかない >無理では? 里が皆殺しになるけど逃げるしかないになるかも
124 18/04/16(月)07:20:52 No.498073662
時透くんとキャッキャしてた次の瞬間にもうボス戦突入してるとか相変わらず緩急の付け方が尋常じゃない
125 18/04/16(月)07:20:59 No.498073667
唐突に雷攻撃を食らわされる長男 心臓が止まってしまう…
126 18/04/16(月)07:22:16 No.498073739
善逸のように金髪になる長男
127 18/04/16(月)07:23:12 No.498073793
即黒焦げになるレベルの電流ではないあたりは有情
128 18/04/16(月)07:24:36 No.498073871
里の皆と逃げればいいよ
129 18/04/16(月)07:25:11 No.498073909
>即黒焦げになるレベルの電流ではないあたりは有情 黒焦げになったら食べられないし
130 18/04/16(月)07:25:26 No.498073923
>即黒焦げになるレベルの電流ではないあたりは有情 割と出力控えめだよね やっぱ分裂する分一体一体の強さはそんなでもないのかな
131 18/04/16(月)07:27:28 No.498074033
? su2346295.jpg
132 18/04/16(月)07:28:28 No.498074101
敵がスタン攻撃使うのはルールで禁止スよね
133 18/04/16(月)07:29:14 No.498074142
>su2346295.jpg 可愛すぎる…
134 18/04/16(月)07:31:03 No.498074264
はっきりいって無理ゲーでは?
135 18/04/16(月)07:31:10 No.498074270
鬼はルール無用だろ
136 18/04/16(月)07:31:14 No.498074275
はい
137 18/04/16(月)07:31:14 No.498074276
なんか一回見逃した?っていうくらい仲良くなってない?
138 18/04/16(月)07:33:32 No.498074434
前回は邪魔したから怒っただけで炭治郎個人には特に感情抱いてないか忘れてるんじゃねぇかな
139 18/04/16(月)07:33:34 No.498074435
恋柱帰って来てほしいけどそしたらそれはそれで壺の餌食になりそうで辛い
140 18/04/16(月)07:33:35 No.498074436
>なんか一回見逃した?っていうくらい仲良くなってない? 先週部屋に居座って友達面しだした長男だぞ
141 18/04/16(月)07:33:59 No.498074457
玄弥とも仲良くするからな長男
142 18/04/16(月)07:34:59 No.498074537
最初に肋骨折った三男とだってすぐ仲良くなっただろ
143 18/04/16(月)07:35:20 No.498074557
せめて壺から順番に相手させて…なんで強いほうが先に来るの
144 18/04/16(月)07:35:55 No.498074595
時透くん飛ばされたところで壺と対峙しないかな
145 18/04/16(月)07:37:26 No.498074707
まず鬼狩り狙ってくるあたり相当な自信家だよな天狗 いくらでも里の鍛冶殺せただろうに
146 18/04/16(月)07:37:29 No.498074709
ときとうくんそもそも悪意も無いもん…ちょっと訓練じゃまされてムカムカしてた程度で
147 18/04/16(月)07:38:26 No.498074780
鬼は姿も自由自在で累くんにDVされてた家族以外は基本楽な姿でいるので 戦闘時だけ力んで分裂しても問題ないと言う
148 18/04/16(月)07:38:51 No.498074805
4人に増えそうなのと壺のタッグって柱三人は欲しい状況すぎる…
149 18/04/16(月)07:39:31 No.498074856
どことなく感じも俺鬼ににている
150 18/04/16(月)07:40:40 No.498074934
上陸は兄妹2人が一体化していて 今回見たく分裂の方が一般的な鬼か 首切られても分裂できたのは分からんが
151 18/04/16(月)07:40:57 No.498074955
ときとーくん何にそんな驚いてたんだろ…友達いないのかな…
152 18/04/16(月)07:41:10 No.498074977
仮に分裂出来るなら卑怯者は意味不明な強さだしそもそもアイツ血鬼術まだ解放してないからヤバすぎる
153 18/04/16(月)07:41:26 No.498074994
今壺が何やってるかやお爺ちゃんが出てくるまで何してたかで里がやばい
154 18/04/16(月)07:41:33 No.498075001
まだ片方しか出てないのに既に4人体勢なんだけど 大丈夫?戦力足りなくない?
155 18/04/16(月)07:41:55 No.498075028
錫杖持ちとか絶対強い奴じゃん!
156 18/04/16(月)07:42:16 No.498075048
俺ですら血鬼術とは別に分裂出来る時点で基本技能っぽいぞ俺よ
157 18/04/16(月)07:42:33 No.498075072
恋柱帰ってきてくれー!
158 18/04/16(月)07:42:40 No.498075082
そういや俺鬼分裂してたな… 魘夢さんも手とか屋根上とか別行動してたり 梅ちゃんも帯は分裂体扱いかな
159 18/04/16(月)07:43:37 No.498075151
もしかして爺形態って四人?の見た目年齢足し算して見た目80歳とかそんなんだろうか
160 18/04/16(月)07:44:49 No.498075239
上弦増えすぎじゃない…? こんな一人が二人になるとか続いてたら番号意味ないじゃん
161 18/04/16(月)07:45:13 No.498075268
>まず鬼狩り狙ってくるあたり相当な自信家だよな天狗 >いくらでも里の鍛冶殺せただろうに 臆病者が怒るからな
162 18/04/16(月)07:45:49 No.498075309
移流霧と移流切りでかかってんのか
163 18/04/16(月)07:46:33 No.498075362
>まだ片方しか出てないのに既に4人体勢なんだけど >大丈夫?戦力足りなくない? 上弦二体の時点で戦力どころか里放棄しないと
164 18/04/16(月)07:46:37 No.498075368
>こんな一人が二人になるとか続いてたら番号意味ないじゃん* つまりこうだアカザ殿以降は一人でこれより強い
165 18/04/16(月)07:46:55 No.498075388
喜って一番ヤバそうなヤツがまだ残ってるしな
166 18/04/16(月)07:47:04 No.498075400
天狗じゃなくて半天狗だから二人って事にしよう
167 18/04/16(月)07:47:16 No.498075416
>臆病者が怒るからな おにころ隊の人間お残ししたら柱殺しても折檻されるからな…
168 18/04/16(月)07:48:44 No.498075530
ちゃんと刀も持ってるかげんや 銃は足止めってだけかな~撃つだけじゃ首落としにくか 頭吹っ飛ばすのはできるだろうけど意味ないかも
169 18/04/16(月)07:49:52 No.498075602
猪のすけと善逸がいないだけでこの不安感!!
170 18/04/16(月)07:50:45 No.498075659
襖からスイと出て来るの怖すぎる…
171 18/04/16(月)07:52:13 No.498075774
勝ってる所が想像出来ないんですけお…
172 18/04/16(月)07:52:36 No.498075812
上弦は三兄弟のセンサーもすり抜けて来るから怖い
173 18/04/16(月)07:53:26 No.498075880
時間を無駄にした人もう里から出たのかと思ってた
174 18/04/16(月)07:53:38 No.498075897
>襖からスイと出て来るの怖すぎる… 悲鳴より え?なんで?里の人襲ってるんじゃないの? って思考が停止した
175 18/04/16(月)07:53:45 No.498075907
>勝ってる所が想像出来ないんですけお… 大丈夫だ 今までの十二鬼月戦で勝ってるとこ想像出来たことなんてないし
176 18/04/16(月)07:54:37 No.498075985
私霞柱嫌い!だったのにすでにときとーくんかわいい…ってなってる俺がいる
177 18/04/16(月)07:55:15 No.498076035
上弦は強い方から来て空気読めない奴らだな…
178 18/04/16(月)07:55:22 No.498076047
木に穴開けてたのは銃だったのかな…
179 18/04/16(月)07:55:23 No.498076049
半天狗お爺ちゃんが鬼狩りの足止めで その間に壺が里潰す作戦なんだろうか
180 18/04/16(月)07:55:32 No.498076063
>私霞柱嫌い!だったのにすでにときとーくんかわいい…ってなってる俺がいる だから嫌い嫌い言うなって言ったのに…
181 18/04/16(月)07:56:06 No.498076113
>私霞柱嫌い!だったのにすでにときとーくんかわいい…ってなってる俺がいる 情けは人のためならずって概念知らなくて興味シンシンに聞き返しちゃうのいいよね
182 18/04/16(月)07:56:29 No.498076146
というかねずこアッサリ鬼モード入ってるけど大丈夫なの?
183 18/04/16(月)07:56:31 No.498076147
あんまりにも普通に入ってきてこっちまで思考停止したよ!?
184 18/04/16(月)07:57:00 No.498076191
上司だけど本人に対しても君呼びなのか 歳下っぽいからいいのか
185 18/04/16(月)07:57:14 No.498076208
今の戦力っておにいちゃん時任ガンマンねずこ37歳か
186 18/04/16(月)07:57:15 No.498076210
やはりワニはどこかおかしい…
187 18/04/16(月)07:57:17 No.498076211
>上弦は強い方から来て空気読めない奴らだな… いきなり参をお出ししてくるくらいだから…
188 18/04/16(月)07:57:21 No.498076219
流石にここで犠牲を出しつつも壺と天狗撃破しちゃったら臆病者の戦力無くなりすぎじゃない?
189 18/04/16(月)07:57:40 No.498076237
>あんまりにも普通に入ってきてこっちまで思考停止したよ!? あのコマすごく好き
190 18/04/16(月)07:58:04 No.498076272
>上司だけど本人に対しても君呼びなのか >歳下っぽいからいいのか 多分隠の人は怒る 時任くん本人は気にしない
191 18/04/16(月)07:58:10 No.498076284
>今の戦力っておにいちゃん時任ガンマンねずこ37歳か 任せろ…
192 18/04/16(月)07:58:29 No.498076313
今週はちょっと一瞬え?ってなった 虚をつかれると思考停止するのは本当なんだね…
193 18/04/16(月)07:58:35 No.498076327
>流石にここで犠牲を出しつつも壺と天狗撃破しちゃったら臆病者の戦力無くなりすぎじゃない? 倒しきれない展開もでてきそうだなぁ
194 18/04/16(月)07:59:02 No.498076364
>ねずこ37歳 人妻ねずこを妄想した
195 18/04/16(月)07:59:16 No.498076380
su2346309.png 今週の巻末コメントは普通で良かった
196 18/04/16(月)07:59:23 No.498076387
誰か来てる?でげんやでも来たのかと思ってたらアレだよ…
197 18/04/16(月)08:00:36 No.498076475
>su2346309.png >今週の巻末コメントは普通で良かった ワニナイズされすぎて元ネタわかんねぇよ!
198 18/04/16(月)08:00:55 No.498076510
>su2346309.png >今週の巻末コメントは普通で良かった 最近の話で何かに影響されたっぽいのあったっけ
199 18/04/16(月)08:01:58 No.498076591
温泉地でなければ長男の嗅覚で察知できたのか 上弦は長男でも難しいのか
200 18/04/16(月)08:02:09 No.498076605
>というかねずこアッサリ鬼モード入ってるけど大丈夫なの? 暴走して町民襲わなきゃ平気平気
201 18/04/16(月)08:02:40 No.498076660
サブリミナル冨岡さんのコマもきっと 定食屋とかですげぇ食い散らかしてる無口な人に出会ったんだろう
202 18/04/16(月)08:04:31 No.498076809
美容室で見た実験は何に生かされるんだ
203 18/04/16(月)08:05:04 No.498076844
ぬっと入ってきて切られたら殺さないでおくれと宣う天狗
204 18/04/16(月)08:05:36 No.498076892
今週の天狗がスッと出てくるのはジョジョっぽいかなと思った ジョジョの影響はそれ以外にも多いけど
205 18/04/16(月)08:06:18 No.498076945
>襖からスイと出て来るの怖すぎる… 先週までで柱が里から居なくなっててやばくね?と不安になってた所にときとー君が帰って来てたよ! っと安心させてギャグ挟んだ後にスイっと来たのが怖すぎだ…
206 18/04/16(月)08:06:31 No.498076967
>なんか難易度高そうだな…あの刀に即死スキルでもついてないと無理じゃね… そんな便利スキル付いてるならちゃんと継承させてるだろうし単なるご褒美程度だと思う…
207 18/04/16(月)08:08:04 No.498077084
ときとお君は上弦一人倒して引退するような才能のない奴とは違う天才だからなんとかなるはず
208 18/04/16(月)08:08:49 No.498077143
この状況に壷もいるのに隊員が3人だけって詰んでません?
209 18/04/16(月)08:09:16 No.498077173
ガンマンは毒貰いに蝶屋敷来てたのかな
210 18/04/16(月)08:09:19 No.498077179
勝ったけど刀の供給が止まるとかならない?
211 18/04/16(月)08:10:01 No.498077225
遊ばない卑怯者どんなバケモンなの
212 18/04/16(月)08:10:24 No.498077266
そりゃ人間じゃ勝てねーよむしろなんでまだ鬼殺隊維持できてるんだよってレベルでやばいのしかいないな…
213 18/04/16(月)08:10:26 No.498077270
上弦が隠れ里に来た時点で臆病者に場所バレしちゃったから 隠れ里はもう
214 18/04/16(月)08:11:16 No.498077343
何の影響であの登場の仕方するの
215 18/04/16(月)08:11:46 No.498077378
げんやの変な臭いってもしかして火薬だった?
216 18/04/16(月)08:11:55 No.498077395
玄弥の変な匂いは鬼の匂いではなく硝煙の匂いかもな 長男炭焼きの子だし火薬に触れる機会なんてなさそうだし
217 18/04/16(月)08:12:35 No.498077444
蝶屋敷に来てたのは藤の毒関連かな
218 18/04/16(月)08:12:36 No.498077447
そういえば生卵の実験云々はシャンプーが髪に与えるダメージを見る実験の事ではないかって言われてたな
219 18/04/16(月)08:13:36 No.498077527
そもそも鬼の匂いだったら長男が変な臭い扱いしないよな
220 18/04/16(月)08:15:02 No.498077644
アイツ絶対杏寿郎と物理的に合体して至高至高したかったから鬼に誘っただろ
221 18/04/16(月)08:15:04 No.498077651
月経の臭いではなかった…?
222 18/04/16(月)08:16:06 No.498077724
だから玄弥女の子説は無理があるって!
223 18/04/16(月)08:16:21 No.498077743
げんやについては歯と急速な成長の謎もまだ
224 18/04/16(月)08:16:41 No.498077763
>月経の臭いではなかった…? 月のものはねづこの嗅ぎ慣れてるから変な匂いとは言わないんじゃねぇかな
225 18/04/16(月)08:17:05 No.498077804
半天狗がヒィィってなってたのはなんでなんだろう 怒と楽合わせてもあんな性格にはならない気がする
226 18/04/16(月)08:17:37 No.498077842
>げんやについては歯と急速な成長の謎もまだ 不死川さんの弟いない発言もあるぞ
227 18/04/16(月)08:18:08 No.498077872
>>げんやについては歯と急速な成長の謎もまだ >不死川さんの弟いない発言もあるぞ つまり妹ってことだろ?
228 18/04/16(月)08:18:10 No.498077876
>半天狗がヒィィってなってたのはなんでなんだろう >怒と楽合わせてもあんな性格にはならない気がする 哀が一番強いのかも
229 18/04/16(月)08:18:23 No.498077896
時透くんは1週間前に刀を手に入れたのに鍛冶師に会いに里に戻ってきてるし 刀に何か不具合が出てるんじゃ…
230 18/04/16(月)08:19:12 No.498077948
弟じゃなくて本人だったらいいんだろ
231 18/04/16(月)08:20:02 No.498078019
げんやの中から出てくる不死川さんか…
232 18/04/16(月)08:21:09 No.498078100
>時透くんは1週間前に刀を手に入れたのに鍛冶師に会いに里に戻ってきてるし >刀に何か不具合が出てるんじゃ… この前カラクリの使ってた刀持ってったんだっけ? すぐ折れちゃったのかな