18/04/16(月)01:42:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/16(月)01:42:15 No.498053367
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/16(月)01:42:43 No.498053439
にんげんさん ながさないでください
2 18/04/16(月)01:43:13 No.498053509
熱湯だばあ
3 18/04/16(月)01:44:38 No.498053727
流すっていうかこいつら下水から這い上がって家の中に来るんだよ
4 18/04/16(月)01:44:42 No.498053740
>熱湯だばあ 便器パリン
5 18/04/16(月)01:45:33 No.498053854
まだやってたん?
6 18/04/16(月)01:47:55 No.498054151
まだ戦ってたのか…
7 18/04/16(月)01:48:34 No.498054226
溜まってる水を酸性にしておくとこういうの防げるぞ 具体的に言えば流した後にサンポールをビュ!ってやっておく
8 18/04/16(月)01:51:58 No.498054660
カビキラーブシャアー
9 18/04/16(月)01:53:15 No.498054837
>流すっていうかこいつら下水から這い上がって家の中に来るんだよ 怖すぎる…
10 18/04/16(月)01:54:29 No.498054994
>流すっていうかこいつら下水から這い上がって家の中に来るんだよ なにしに?
11 18/04/16(月)01:55:31 No.498055149
>なにしに? そこに道があったから
12 18/04/16(月)02:02:10 No.498055933
おれたちのういにんぐろーど!
13 18/04/16(月)02:03:57 No.498056123
もともと下水の住人だから流したところで物理ダメージが少しある程度なのか
14 18/04/16(月)02:03:58 No.498056124
どぶねーずみみたいに
15 18/04/16(月)02:06:26 No.498056411
https://youtu.be/CZaLYBMWNYM にんげんさんこんばんは
16 18/04/16(月)02:06:35 No.498056423
スプリンターはタフなチームの親分
17 18/04/16(月)02:07:38 No.498056540
便器の中からドバっと ネズミのおじさん登場
18 18/04/16(月)02:09:06 No.498056679
まうまうかわいいな
19 18/04/16(月)02:09:14 No.498056696
>流すっていうかこいつら下水から這い上がって家の中に来るんだよ ウォータートラップ抜けてくるのか
20 18/04/16(月)02:10:00 No.498056764
>スプリンターはタフなチームの親分 「」ファエロはフールでドジ
21 18/04/16(月)02:11:17 No.498056925
>>スプリンターはタフなチームの親分 >「」ファエロはフールでドジ 「」ケランジェロは祭り好き
22 18/04/16(月)02:12:17 No.498057032
かわいいけどこれもう実質うんこが手足付いて逆流してきたようなもんだわ
23 18/04/16(月)02:14:34 No.498057268
>ウォータートラップ抜けてくるのか 実験では普通に抜けてくるってテレビでやってた
24 18/04/16(月)02:16:18 No.498057447
>なにしに? 人間の餌をあさりに 便器から出てきた身で台所においてあるパンとか米とか野菜とか人間が食うものを何でもかじる 壁際や隅をを歩く習性で壁や家具に病原菌を擦り付けて糞もポロポロする
25 18/04/16(月)02:16:26 No.498057458
>>>スプリンターはタフなチームの親分 >>「」ファエロはフールでドジ >「」ケランジェロは祭り好き 楽しくいこー!
26 18/04/16(月)02:16:45 No.498057489
ウチはヘビがこうやってやって来るなぁ ネズミを追いかけてくるのだろうか
27 18/04/16(月)02:19:03 No.498057717
ネズミ版ショーシャンクの空に
28 18/04/16(月)02:20:21 No.498057855
流されてもまた這い上がるよ そうやってトライ&エラーで家にたどり着くから
29 18/04/16(月)02:21:06 No.498057950
どうすりゃいいのこれ
30 18/04/16(月)02:21:34 No.498057998
汲み取り式にすればいいのよ!
31 18/04/16(月)02:21:55 No.498058036
蓋を閉める 齧って穴を開けられる
32 18/04/16(月)02:22:22 No.498058081
>どうすりゃいいのこれ 祈る
33 18/04/16(月)02:22:27 No.498058083
>どうすりゃいいのこれ 流さない
34 18/04/16(月)02:22:46 No.498058108
病原菌も撒いておく
35 18/04/16(月)02:23:04 No.498058136
対処法なしかよ
36 18/04/16(月)02:23:12 No.498058148
最初にかじりつく食べ物としてトイレに殺鼠剤を置いておく
37 18/04/16(月)02:23:34 No.498058185
ネズミを気持ち悪く感じるようになってからドラえもんを笑えなくなった
38 18/04/16(月)02:23:55 No.498058216
俺はこういう時のために体鍛えてる
39 18/04/16(月)02:26:20 No.498058432
ハハッ
40 18/04/16(月)02:28:16 No.498058607
一旦水で流して戻ってくる前にハイターをしこたま溜めておけばどうだろう
41 18/04/16(月)02:29:17 No.498058688
人間のウンコよりコンパクトである以上 薬剤系の対処しかないな
42 18/04/16(月)02:35:44 No.498059296
定期的な高圧洗浄で足場になる固着物を流しとくくらいか対処法は
43 18/04/16(月)02:38:25 No.498059530
即蓋を閉じる 流す 蓋開ける前に流し損ねて暴れてないか確認 蓋開けてカビハイターとかのアルカリ液をボトルの中身全部投入 蓋を閉める トイレの窓を開けて換気 仕事に行く
44 18/04/16(月)02:38:43 No.498059558
なんとなく壺の連中がマンホール目張りして殺虫剤投入するオフで失敗して駅がごきぶりだらけになった件思い出した
45 18/04/16(月)02:41:39 No.498059815
>なんとなく壺の連中がマンホール目張りして殺虫剤投入するオフで失敗して駅がごきぶりだらけになった件思い出した 壺はろくな事しないな!
46 18/04/16(月)02:42:14 No.498059853
>>なんとなく壺の連中がマンホール目張りして殺虫剤投入するオフで失敗して駅がごきぶりだらけになった件思い出した >壺はろくな事しないな! 動画探せば多分まだあるとおもう
47 18/04/16(月)02:43:38 No.498059966
>なんとなく特ホウ王国で風呂の水流すと排水口からウナギが出てくる件思い出した
48 18/04/16(月)02:46:50 No.498060239
>なんとなく壺の連中がマンホール目張りして殺虫剤投入するオフで失敗して駅がごきぶりだらけになった件思い出した あれ失敗だったんだ 迷惑っぽいことして面白がるためにやったんだと思ってた
49 18/04/16(月)02:47:22 No.498060280
いくら害獣でも顔を見ちゃうと可愛そうに感じちゃうから流したり殺したりできない…
50 18/04/16(月)02:48:22 No.498060379
>動画探せば多分まだあるとおもう あったよ! https://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs
51 18/04/16(月)02:48:44 No.498060411
マジかよ最低だな壷 いやマジで
52 18/04/16(月)02:48:52 No.498060420
お前配りの達人だな
53 18/04/16(月)02:50:48 No.498060580
マンホール内にあんなにゴキブリいるんだなってびっくりした
54 18/04/16(月)02:51:18 No.498060607
今までは冗談で壺はって言ってたけどマジで碌でもないな壺…
55 18/04/16(月)02:51:30 No.498060624
あれ何年前だっけ…
56 18/04/16(月)02:51:53 No.498060656
壺はTV番組のハロウィン後のゴミ集めてそれで作品を作ろうって企画の嫌がらせをするためにゴミ掃除するくらいだからな
57 18/04/16(月)02:52:27 No.498060695
初めてみたけどひどい ひどい
58 18/04/16(月)02:53:02 No.498060740
いつ貼られても怖くて踏めないやつ榛名
59 18/04/16(月)02:53:05 No.498060744
怖すぎないかこれ
60 18/04/16(月)02:53:37 No.498060781
あートイレのドアって閉めとかなきゃダメだなこれ
61 18/04/16(月)02:53:40 No.498060784
>壺はTV番組のハロウィン後のゴミ集めてそれで作品を作ろうって企画の嫌がらせをするためにゴミ掃除するくらいだからな なんか海水浴場のゴミ拾いする番組の邪魔するために 予めロケ地の砂浜のゴミ拾いするオフもあったなあ
62 18/04/16(月)02:54:03 No.498060812
そのゴキブリ動画ってはっきり虫の形わかる程度に画質いいの? ぼんやり程度なら見れるんだけど…
63 18/04/16(月)02:54:29 No.498060852
割りとみんな余裕ある騒ぎ方に見える
64 18/04/16(月)02:54:49 No.498060874
>そのゴキブリ動画ってはっきり虫の形わかる程度に画質いいの? >ぼんやり程度なら見れるんだけど… ぼんやりしてて全然虫っぽさはないから大丈夫だよ
65 18/04/16(月)02:54:54 No.498060882
すまない さっき貼ったのは清掃員のおじさんが迂闊にやらかしたOFFのきっかけになったので 壺でやったOFFはこっちだ https://www.youtube.com/watch?v=zIzsR3dZ1ts
66 18/04/16(月)02:54:55 No.498060885
むかし蛇にこれやられたよ
67 18/04/16(月)02:54:57 No.498060887
>そのゴキブリ動画ってはっきり虫の形わかる程度に画質いいの? >ぼんやり程度なら見れるんだけど… 黒い丸くらいの画質だよ
68 18/04/16(月)02:55:24 No.498060929
ツボのせいにしてるけどこれも「」がやったやつなの…?
69 18/04/16(月)02:55:30 No.498060940
昨日一匹キルしたところだ チューチュー言って媚び売ってきても駄目だ
70 18/04/16(月)02:55:49 No.498060957
ゴミ拾いは別にテレビの企画が潰れようが環境には良い事してるから許せるけどマンホールのは邪悪すぎる…
71 18/04/16(月)02:55:55 No.498060961
お 気 達
72 18/04/16(月)02:56:03 No.498060975
>マンホール内にあんなにゴキブリいるんだなってびっくりした 日本だけでも推定236億匹居るらしいからな…
73 18/04/16(月)02:57:17 No.498061074
>ゴミ拾いは別にテレビの企画が潰れようが環境には良い事してるから許せるけどマンホールのは邪悪すぎる… 結果的にゴキブリ殺せてるから慈善事業!
74 18/04/16(月)02:57:44 No.498061116
>日本だけでも推定236億匹居るらしいからな… 桁間違えてない…?むしろ間違っててほしいんだけど…
75 18/04/16(月)02:58:38 No.498061184
ホウ酸団子投下くらいにしとけばよかったのに
76 18/04/16(月)02:58:54 No.498061212
虫なんて人類の100倍1000倍いて当たり前なんだからそんなもんじゃね
77 18/04/16(月)02:58:58 No.498061217
壺の奴前半は上手く目張り出来てるのに後半が良くわからん
78 18/04/16(月)02:59:01 No.498061223
トモダチ
79 18/04/16(月)02:59:27 No.498061258
うちのトイレ蓋がついてないからこうなったら詰みだなあ
80 18/04/16(月)02:59:53 No.498061289
雨季のマンホールはヤバいぞ 蓋の近くまで大量に上がってきてることが多いから
81 18/04/16(月)02:59:56 No.498061293
>壺の奴前半は上手く目張り出来てるのに後半が良くわからん 満足して目張り外したんじゃね?
82 18/04/16(月)03:00:00 No.498061301
サンポールを注ぎ込めー!!
83 18/04/16(月)03:00:46 No.498061357
ウチはフレーク状の苛性ソーダ20kg位しか対抗出来そうなものが思いつかないんだけど 便器にちょろっと入れとくのは有効なんですかね
84 18/04/16(月)03:01:30 No.498061420
真面目に都内からゴキブリを一掃したら何が起きるの?
85 18/04/16(月)03:03:12 No.498061567
5000億円ぐらい使っていいから国レベルで根絶してほしい
86 18/04/16(月)03:03:33 No.498061591
他の生物が増える
87 18/04/16(月)03:03:41 No.498061610
というかゴキブリって分解者だから居なくなるとそれはそれで困る
88 18/04/16(月)03:03:51 No.498061624
>真面目に都内からゴキブリを一掃したら何が起きるの? ゴキを餌にしてる生物が激減するくらい?
89 18/04/16(月)03:04:25 No.498061663
まうまうって古い建物なら地域問わずいるのだろうか
90 18/04/16(月)03:04:38 No.498061687
巨大なニッチをになってる生き物だから殲滅したらいろいろ起きそう
91 18/04/16(月)03:04:49 No.498061705
ネズミスレが一気にGスレに...
92 18/04/16(月)03:04:53 No.498061712
>ゴキを餌にしてる生物が激減するくらい? 例えばどういうやつだろう
93 18/04/16(月)03:05:17 No.498061744
>>ゴキを餌にしてる生物が激減するくらい? >例えばどういうやつだろう ネズミとか…
94 18/04/16(月)03:05:56 No.498061800
>>>ゴキを餌にしてる生物が激減するくらい? >>例えばどういうやつだろう >ネズミとか… ウィンウィンなのでは?
95 18/04/16(月)03:06:02 No.498061812
ゴキブリってそんな栄養なるんか?
96 18/04/16(月)03:06:08 No.498061818
天井裏からネズミの足音するんだけど放置してたらまずいのかな
97 18/04/16(月)03:06:52 No.498061879
なんだよわざわざネズミを退治するよりゴキブリ退治したほうがいいじゃん!
98 18/04/16(月)03:06:59 No.498061886
きっとネズミじゃないから大丈夫だよ
99 18/04/16(月)03:07:07 No.498061892
森の中のゴキブリとかは分解者として重要な役割持ってそう
100 18/04/16(月)03:07:36 No.498061931
ねずみとネズミは違う
101 18/04/16(月)03:08:04 No.498061971
でも下水でバルサン炊いてみたくなる気持ちはわかる
102 18/04/16(月)03:08:08 No.498061982
上みたいな大群ならさすがにだけど お外でゴキブリみても怖くないのは何故だろう
103 18/04/16(月)03:08:12 No.498061988
ハハッ
104 18/04/16(月)03:08:46 No.498062036
ここの排水パイプってS次にはなってないのか…
105 18/04/16(月)03:09:33 No.498062099
ゴキブリへの嫌悪感は生活圏に侵入されてる部分がでかい気はする
106 18/04/16(月)03:11:24 No.498062243
>天井裏からネズミの足音するんだけど放置してたらまずいのかな 当たり前だ
107 18/04/16(月)03:13:15 No.498062393
壺のゴキブリオフの主催者と話した事あるけど 「しっかり目張りしてから一斉に殺虫剤撒く予定だったのに先走ったやつのせいでパニックに」 ってオアシスしてたわ
108 18/04/16(月)03:15:16 No.498062539
どうせ関係者以外立ち入り禁止の場所から溢れ出るだろ…
109 18/04/16(月)03:16:02 No.498062600
なんだかすげー身体が痒い!
110 18/04/16(月)03:16:56 No.498062656
この星を支配してるのは人間ではなく虫だからな
111 18/04/16(月)03:18:00 No.498062735
防空壕とか洞窟の中も何気にゴキブリだらけと聞いた コウモリの住処になってる場合はとくに
112 18/04/16(月)03:19:45 No.498062878
屋外でも普通に暮らせるからなゴキブリ
113 18/04/16(月)03:20:26 No.498062927
週刊ストーリーランドで神さまが多数決で一番多かった願いを叶えてやるってので全世界の人間が話し合った結果世界平和を祈ったら人間以外の生物が人間の絶滅願ってたって話思い出した
114 18/04/16(月)03:21:13 No.498062971
>防空壕とか洞窟の中も何気にゴキブリだらけと聞いた >コウモリの住処になってる場合はとくに 床にゴキブリやらネズミやらのスカベンジャーが蠢きコウモリの大群がそれを食ってクソ垂れる地獄絵図らしいな