虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/16(月)00:44:56 金髪の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/16(月)00:44:56 No.498042087

金髪の孺子などカストロプ公にかかれば一捻りよ

1 18/04/16(月)00:46:37 No.498042465

ここだけ世界観が違う

2 18/04/16(月)00:52:06 No.498043681

なにもよりにもよってこいつにアルテミスの首飾り売るとかフェザーン普通にバレないか

3 18/04/16(月)00:56:59 No.498044717

他の惑星に行くときもこの格好なのかな

4 18/04/16(月)00:57:25 No.498044803

同盟首都防衛の要が何故帝国で買えたのかよりも その設計図をフェザーンに売った豚が同盟軍内部にいる事実が 自由惑星同盟の末期具合を如実にあらわしてる

5 18/04/16(月)00:59:31 No.498045241

帝国の一地方領主が同盟の首都の要を買えてしまう時点で悲しい国力差

6 18/04/16(月)01:00:34 No.498045458

アルテミスの首飾りって同盟が設計したの? てっきりフェザーンの企業が作ったからカストロプにも売る事が出来たと思ってたんだが…

7 18/04/16(月)01:03:02 No.498045968

>てっきりフェザーンの企業が作ったからカストロプにも売る事が出来たと思ってたんだが… 首都星防衛システムを帝国の自治領に発注するとかバカすぎやしないか そして本当にやってそうで困る

8 18/04/16(月)01:07:29 No.498046891

漫画版だと反射衛星砲だし だいぶ盛られてるカストロプさんだ

9 18/04/16(月)01:08:43 No.498047132

ヒラコーが大好きなおっさんだ

10 18/04/16(月)01:11:58 No.498047785

>そして本当にやってそうで困る あれだけズブズブの仲だとフェザーン資本の企業が作ってると思う 値が張ったとは言っていたがどれだけ横領していたんだろうなぁ

11 18/04/16(月)01:14:05 No.498048235

アルテミスの首飾りが同盟首都星の防衛システムだということは帝国軍は知ってたんだろうか

12 18/04/16(月)01:14:08 No.498048250

>なにもよりにもよってこいつにアルテミスの首飾り売るとかフェザーン普通にバレないか 同盟にばれなければいいんで…

13 18/04/16(月)01:15:33 No.498048550

ここだけ世界観が違うのは一応領主の趣味で こういうことができてしまうほど金持ちってことなので…

14 18/04/16(月)01:16:46 No.498048768

まあ帝国は物凄い収奪の上に成り立っていて 同盟はそれなりに効率的な社会インフラで保ってると考えれば お金の問題は納得はできる

15 18/04/16(月)01:16:53 No.498048791

カストロプが罵詈雑言を言い終えるまでに隠された急所にうまくナイフを突き立てて絶命させるカストロプ危機一髪みたいなゲームだしたら売れねぇかな…

16 18/04/16(月)01:17:32 No.498048922

犬のDNA弄ったケルベロスとかも見てみたかった 多分魚のDNA弄ってニンフとかも絶対やってる

17 18/04/16(月)01:19:41 No.498049325

大原漫画版ではロリレイプしてた人だ

18 18/04/16(月)01:19:45 No.498049343

「」ストロプだったらどういう星にするか想像もしたくない

19 18/04/16(月)01:20:37 No.498049514

実際ドイツ趣味のあの帝国でギリシアローマ趣味に走れるのは凄いとは思う

20 18/04/16(月)01:22:32 No.498049868

ドイツ風味も言ってみれば初代皇帝のたんなる趣味だからな…

21 18/04/16(月)01:23:25 No.498050026

>カストロプが罵詈雑言を言い終えるまでに隠された急所にうまくナイフを突き立てて絶命させるカストロプ危機一髪みたいなゲームだしたら売れねぇかな… 名案がございます!

22 18/04/16(月)01:27:09 No.498050726

なんだ申してみよ

23 18/04/16(月)01:28:20 No.498050981

ゲルマン貴族被れの帝国の中でも異彩を放つ古代ローマ帝国風の領主

24 18/04/16(月)01:30:00 No.498051263

親父が財務尚書時代に不正の蓄財で莫大な富をなしたという時点で統治の底が完全に抜けきってる感がある

25 18/04/16(月)01:32:42 No.498051728

>なんだ申してみよ こうするのです! Clear!

26 18/04/16(月)01:32:42 No.498051729

アニメのカストロプ公をはじめてみたときはとても驚いた こんなんありかよ!?って

27 18/04/16(月)01:33:22 No.498051869

スレ画とミンチメイカーは出てくる世界観間違えてる

28 18/04/16(月)01:34:12 No.498052012

ルドルフ大帝以降の銀河帝国皇帝はお飾りだからしょうがないよね だからちんちん切り取った男の娘とホモックスするしか興味がなくなる

29 18/04/16(月)01:34:25 No.498052054

民主主義の源泉のギリシャはまずくないですかね

30 18/04/16(月)01:36:51 No.498052477

>ドイツ風味も言ってみれば初代皇帝のたんなる趣味だからな… 大帝の趣味のために当時の銀河系全人類を巻き込んで文化大革命みたいなことやるんだからたまらないよね

31 18/04/16(月)01:39:46 No.498053007

こういう世界観にマッチしていないようでしているアクの強いキャラを新版でも是非出して欲しい

32 18/04/16(月)01:41:38 No.498053288

まともな人間が運用したらめっちゃ強そうだよねこの星の迎撃システム

↑Top