18/04/15(日)23:45:31 22:30... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/15(日)23:45:31 No.498026261
22:30からタッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら実況中
1 18/04/15(日)23:45:45 No.498026319
こっちか
2 18/04/15(日)23:45:46 No.498026322
チャド才能あるわ…
3 18/04/15(日)23:45:47 No.498026323
デールすげ…
4 18/04/15(日)23:45:59 No.498026378
グレムリンで観た
5 18/04/15(日)23:46:02 No.498026397
顔の怪我は自滅ですよね?
6 18/04/15(日)23:46:03 No.498026402
バカ映画だと思ってたらすごく面白い…
7 18/04/15(日)23:46:08 No.498026423
チェーンソーと鉄パイプでチャンバラ!
8 18/04/15(日)23:46:09 No.498026426
ヤッターカッコイー!!
9 18/04/15(日)23:46:31 No.498026507
>バカ映画だと思ってたらすごく面白い… ホラーギャグアクション詰まってる…
10 18/04/15(日)23:46:33 No.498026522
上に逃げるはホラーの鉄則
11 18/04/15(日)23:46:36 No.498026538
カモミールきた!
12 18/04/15(日)23:46:40 No.498026562
喘息か
13 18/04/15(日)23:47:05 No.498026667
殺人鬼お前かい!
14 18/04/15(日)23:47:06 No.498026670
オオオ イイイ
15 18/04/15(日)23:47:11 No.498026684
サイコの血筋だったか…
16 18/04/15(日)23:47:18 No.498026716
サイコじゃねーか!
17 18/04/15(日)23:47:21 No.498026727
本物のサイコパスだったか
18 18/04/15(日)23:47:29 No.498026765
サイコの血じゃねえか!
19 18/04/15(日)23:47:29 No.498026767
納得のサイコ
20 18/04/15(日)23:47:29 No.498026768
やっぱりか
21 18/04/15(日)23:47:32 No.498026781
いけー!虐殺社の息子ー!!
22 18/04/15(日)23:47:33 No.498026789
サイコの血筋
23 18/04/15(日)23:47:34 No.498026793
サイコパスの血筋
24 18/04/15(日)23:47:44 No.498026833
本物のサイコだったか
25 18/04/15(日)23:47:46 No.498026841
なんてパワーだ
26 18/04/15(日)23:47:49 No.498026859
残酷な真実すぎる…
27 18/04/15(日)23:47:56 No.498026888
ババア嘘ついてくれていたんだな…
28 18/04/15(日)23:48:13 No.498026963
カモミールティーを喰らえ!
29 18/04/15(日)23:48:14 No.498026969
IQたけー!
30 18/04/15(日)23:48:25 No.498027042
マジで頭いいな
31 18/04/15(日)23:48:27 No.498027051
IQたかすぎる…
32 18/04/15(日)23:48:32 No.498027073
ぐえー!
33 18/04/15(日)23:48:32 No.498027077
ぐえー!
34 18/04/15(日)23:48:37 No.498027106
ぐえー
35 18/04/15(日)23:48:39 No.498027120
デールの知識が伏線になってるとか出来がいいな…
36 18/04/15(日)23:48:43 No.498027139
また勝手に死んだ
37 18/04/15(日)23:48:44 No.498027144
串刺し率たけー
38 18/04/15(日)23:48:44 No.498027147
ダメだった
39 18/04/15(日)23:48:48 No.498027162
うわ...
40 18/04/15(日)23:48:48 No.498027164
そっ閉じ
41 18/04/15(日)23:48:51 No.498027177
吸入器を使えば平気さ
42 18/04/15(日)23:48:54 No.498027189
みなかったことにしよ…
43 18/04/15(日)23:48:54 No.498027192
これなんて説明すんの…
44 18/04/15(日)23:49:02 No.498027220
スーッ
45 18/04/15(日)23:49:07 No.498027249
チャドのせいにするか…
46 18/04/15(日)23:49:17 No.498027287
おあしす
47 18/04/15(日)23:49:18 No.498027295
アイツまだ生きてるのかよ…
48 18/04/15(日)23:49:18 No.498027296
指くっついてる!
49 18/04/15(日)23:49:20 No.498027315
良かった…集団自殺扱いだ
50 18/04/15(日)23:49:20 No.498027316
予想外の展開すぎる…
51 18/04/15(日)23:49:21 No.498027320
指つながってる!
52 18/04/15(日)23:49:24 No.498027343
生きてた!
53 18/04/15(日)23:49:24 No.498027347
>これなんて説明すんの… チャドのせいにしよう
54 18/04/15(日)23:49:24 No.498027348
指つながったのか
55 18/04/15(日)23:49:25 No.498027355
指繋がってる!
56 18/04/15(日)23:49:26 No.498027359
よかった
57 18/04/15(日)23:49:27 No.498027363
生きてた!
58 18/04/15(日)23:49:27 No.498027364
捕まらずに住んだんだね
59 18/04/15(日)23:49:30 No.498027380
親戚はそういうしかねえよ...
60 18/04/15(日)23:49:31 No.498027384
指繋がるんか・・・
61 18/04/15(日)23:49:31 No.498027385
チャド行方不明かよ…
62 18/04/15(日)23:49:34 No.498027398
デビルマンかよ
63 18/04/15(日)23:49:37 No.498027419
おなかいたい
64 18/04/15(日)23:49:41 No.498027431
違う人のだこれ
65 18/04/15(日)23:49:48 No.498027462
爪…
66 18/04/15(日)23:49:51 No.498027473
ネイルなんかしてねーだろ!
67 18/04/15(日)23:49:51 No.498027475
混ざってる!
68 18/04/15(日)23:49:53 No.498027488
マニキュア!
69 18/04/15(日)23:49:54 No.498027492
それ一本だけマニキュア…
70 18/04/15(日)23:49:54 No.498027493
>おなかいたい 指切断された?
71 18/04/15(日)23:49:55 No.498027495
サンキューバドワイザー…
72 18/04/15(日)23:49:59 No.498027510
女の子の指じゃん!
73 18/04/15(日)23:50:02 No.498027527
回復薬きた
74 18/04/15(日)23:50:02 No.498027535
回復アイテムきた
75 18/04/15(日)23:50:30 No.498027640
イケメンになってない?
76 18/04/15(日)23:50:39 No.498027674
ビールは万能薬だからな
77 18/04/15(日)23:50:58 No.498027763
おいおい、ダッカーの言い分が真実としてとらえられてんのか
78 18/04/15(日)23:50:59 No.498027769
やるなデール!
79 18/04/15(日)23:51:01 No.498027779
やったー!
80 18/04/15(日)23:51:01 No.498027780
先にいえボケ!!
81 18/04/15(日)23:51:13 No.498027829
女の指だ!
82 18/04/15(日)23:51:16 No.498027844
誰だ
83 18/04/15(日)23:51:18 No.498027853
だれこのおっさん
84 18/04/15(日)23:51:22 No.498027871
誰子のおっさん
85 18/04/15(日)23:51:29 No.498027899
だれこのおっさん
86 18/04/15(日)23:51:29 No.498027902
全部受け売りじゃねーか!
87 18/04/15(日)23:51:58 No.498028050
よく気絶するから
88 18/04/15(日)23:52:02 No.498028072
気絶しないですむ!!
89 18/04/15(日)23:52:03 No.498028075
皮肉か!
90 18/04/15(日)23:52:05 No.498028078
3回も気絶してるからな
91 18/04/15(日)23:52:05 No.498028081
なんで…?
92 18/04/15(日)23:52:06 No.498028085
気絶しないようにな!
93 18/04/15(日)23:52:07 No.498028090
もう気絶しないようにね
94 18/04/15(日)23:52:20 No.498028154
抱けーっ!
95 18/04/15(日)23:52:24 No.498028172
楽しくはねえよ!
96 18/04/15(日)23:52:31 No.498028201
抱けーっ
97 18/04/15(日)23:52:32 No.498028205
ヒュー!
98 18/04/15(日)23:52:33 No.498028215
抱けー!
99 18/04/15(日)23:52:35 No.498028223
抱けーっ!
100 18/04/15(日)23:52:36 No.498028231
抱けー!
101 18/04/15(日)23:52:37 No.498028238
やったー
102 18/04/15(日)23:52:39 No.498028247
抱け―っ!
103 18/04/15(日)23:52:39 No.498028248
抱けー!!
104 18/04/15(日)23:52:42 No.498028259
抱けーっ!
105 18/04/15(日)23:52:43 No.498028261
デイル帽子やめた方がいいな
106 18/04/15(日)23:52:56 No.498028324
抱けー!
107 18/04/15(日)23:52:59 No.498028337
オイオイオイ
108 18/04/15(日)23:53:00 No.498028348
放っといても勝手に抱くよ黙ってろ!
109 18/04/15(日)23:53:05 No.498028370
あーやべえ面白かったし時間もちょうどいい
110 18/04/15(日)23:53:07 No.498028387
そうそうこういうハッピーエンドで良いんだよ
111 18/04/15(日)23:53:11 No.498028400
超グッドエンドだった
112 18/04/15(日)23:53:12 No.498028404
いやー序盤のギャグの勢い凄かったね
113 18/04/15(日)23:53:12 No.498028408
予想外のエンディング!
114 18/04/15(日)23:53:13 No.498028413
よかったハッピーエンドだった
115 18/04/15(日)23:53:16 No.498028423
BJやばい奴じゃねぇか!
116 18/04/15(日)23:53:20 No.498028438
また後ろで誤解が
117 18/04/15(日)23:53:24 No.498028454
控えめに言って最高に面白いのでは…
118 18/04/15(日)23:53:26 No.498028468
いい映画じゃねぇか!!
119 18/04/15(日)23:53:26 No.498028469
最後はきれいに遺恨も残さず終わってよかったね!
120 18/04/15(日)23:53:29 No.498028485
しかもエンディングいい歌じゃねーか
121 18/04/15(日)23:53:30 No.498028491
いやーハッピーエンドですね
122 18/04/15(日)23:53:34 No.498028504
あんなに人が死んだのに爽やかな終わり方だな!
123 18/04/15(日)23:53:37 No.498028523
>最後はきれいに遺恨も残さず終わってよかったね! チャドの死体は一体どこへ
124 18/04/15(日)23:53:37 No.498028524
面白かったわ
125 18/04/15(日)23:53:43 No.498028548
ああ、冒頭の映像って…
126 18/04/15(日)23:53:44 No.498028552
ハッピーエンド(大量の大学生の死体から目をそらしつつ)
127 18/04/15(日)23:53:46 No.498028563
いやぁ、タックルのシーンは最高だったな!
128 18/04/15(日)23:53:48 No.498028568
これは面白かった!またぜひ見たい
129 18/04/15(日)23:53:48 No.498028569
後半も面白かったけど序盤~中盤の勢いが凄かった
130 18/04/15(日)23:53:56 No.498028603
いい話だったな
131 18/04/15(日)23:53:59 No.498028624
>最後はきれいに遺恨も残さず終わってよかったね! OPを思い出してみようね
132 18/04/15(日)23:54:01 No.498028632
友達全員死んでるのにたくましいなアリソン
133 18/04/15(日)23:54:16 No.498028687
>>最後はきれいに遺恨も残さず終わってよかったね! >チャドの死体は一体どこへ 2への伏線きたな…
134 18/04/15(日)23:54:17 No.498028692
VS Evil…
135 18/04/15(日)23:54:18 No.498028700
ハッピーエンド!
136 18/04/15(日)23:54:19 No.498028702
>チャドの死体は一体どこへ 一応続編フラグでは?
137 18/04/15(日)23:54:31 No.498028749
タイトル通りだった
138 18/04/15(日)23:54:34 No.498028758
こういう地上波じゃ無理そうなのが実況できるとうれしい
139 18/04/15(日)23:54:35 No.498028762
普通に警察の捜査でお咎め無しになったんだよな…柔軟すぎない?
140 18/04/15(日)23:54:35 No.498028764
大学生側はアイリン以外死んだ?
141 18/04/15(日)23:54:37 No.498028770
いやーすごい勢いで死んでったな
142 18/04/15(日)23:54:43 No.498028794
本国アメリカだとさっぱりだったけど 世界市場だとかなり売れたんだよなこれ
143 18/04/15(日)23:54:49 No.498028826
ほんとついてないな!
144 18/04/15(日)23:54:55 No.498028852
原題タッカー&デイルVSデビルだったのか
145 18/04/15(日)23:55:04 No.498028888
どんでん返しもあって伏線もわかりやすく丁寧に回収してて面白かったよ
146 18/04/15(日)23:55:05 No.498028891
本国さっぱりなのか 何が駄目だったんだろう
147 18/04/15(日)23:55:08 No.498028914
冒頭の映像は何?
148 18/04/15(日)23:55:08 No.498028917
チャドの父親も多分生きてるから刑務所で再開してダブル殺人鬼できるな
149 18/04/15(日)23:55:15 No.498028943
>普通に警察の捜査でお咎め無しになったんだよな…柔軟すぎない? チャドがガチの殺人鬼だったせいでヤバい部分は全部押し付けられたと考えられる
150 18/04/15(日)23:55:16 No.498028946
EVILってチャドの事だよな?
151 18/04/15(日)23:55:16 No.498028949
まあ殺人鬼が完全に死んだらホラー映画じゃないもんな
152 18/04/15(日)23:55:19 No.498028959
>原題タッカー&デイルVSデビルだったのか 邦訳ぴったりだな…
153 18/04/15(日)23:55:22 No.498028981
>>チャドの死体は一体どこへ >一応続編フラグでは? やだよラストサマーみたいにフィッシャーマンがとんでもなくなるの
154 18/04/15(日)23:55:25 No.498028997
100点の映画だった このノリで人死にが出ない映画だったら300点だった
155 18/04/15(日)23:55:26 No.498028999
>本国さっぱりなのか >何が駄目だったんだろう 単純に知名度の問題とかありそう
156 18/04/15(日)23:55:32 No.498029025
>冒頭の映像は何? 終盤のレポーターとチャドじゃない?
157 18/04/15(日)23:55:33 No.498029029
おれじゃない あいつがやった しあわせエンド すばらしい
158 18/04/15(日)23:55:35 No.498029038
ところでタッカーの指は誰のだったんだ
159 18/04/15(日)23:55:41 No.498029073
タッカー&デイルVSデビル(チャド)ってことか
160 18/04/15(日)23:56:15 No.498029213
全編通して面白かったけど大学生がウッドチッパーに突っ込むところが最大瞬間風速だった
161 18/04/15(日)23:56:23 No.498029250
マグロの後にこんな面白い映画をやっていたなんて
162 18/04/15(日)23:56:49 No.498029358
日曜日の終わりにふさわしいハッピーエンドで良かった
163 18/04/15(日)23:56:51 No.498029376
>本国さっぱりなのか >何が駄目だったんだろう 売れたってのは見た人の評価が口コミで流れて円盤の売り上げやレンタルの売り上げかもしれない
164 18/04/15(日)23:56:53 No.498029385
devilじゃなくてevilでは?
165 18/04/15(日)23:56:57 No.498029405
>ところでタッカーの指は誰のだったんだ おっぱいかスパニッシュじゃない?
166 18/04/15(日)23:56:58 No.498029411
放題これうまいねえ この放題なら本国でも売れたかもだ!
167 18/04/15(日)23:57:13 No.498029462
>チャドの父親も多分生きてるから刑務所で再開してダブル殺人鬼できるな ひぇ...よくできてるな
168 18/04/15(日)23:57:18 No.498029482
デビルマンに魂囚われすぎだろ
169 18/04/15(日)23:57:26 No.498029525
邦題がうまい例としてはランボーだね
170 18/04/15(日)23:57:29 No.498029538
>全編通して面白かったけど大学生がウッドチッパーに突っ込むところが最大瞬間風速だった 前振りのおなかいたい場面も合わさってすごい
171 18/04/15(日)23:57:40 No.498029579
蜂に追われながらチェーンソー振り回してるあたりでお腹が限界だった
172 18/04/15(日)23:57:49 No.498029620
犬が無事でよかった
173 18/04/15(日)23:58:05 No.498029689
ゴキゲンなED
174 18/04/15(日)23:58:05 No.498029690
犬とヒロイン可愛かった
175 18/04/15(日)23:58:10 No.498029703
保安官だけが気の毒すぎる…
176 18/04/15(日)23:58:12 No.498029715
しかしこんな隠れた名作を引き当ててくれた「」には感謝したい
177 18/04/15(日)23:58:15 No.498029720
>犬が無事でよかった 最近犬が予想外のタイミングで死ぬ映画みたばっかだからな…
178 18/04/15(日)23:58:16 No.498029724
昼にキャビン見てたのもあってホントに駄目だった
179 18/04/15(日)23:58:31 No.498029809
>蜂に追われながらチェーンソー振り回してるあたりでお腹が限界だった 木の枝ささった?
180 18/04/15(日)23:58:37 No.498029837
こういうのがまさに隠れた名作だな
181 18/04/15(日)23:58:37 No.498029838
ホラー映画あるあるでだめだった
182 18/04/15(日)23:58:39 No.498029849
警官は可愛そうだった
183 18/04/15(日)23:58:42 No.498029860
おなかいたい おなかいたい あたまいたい あたまいたい あたまいたい からだあつい たばこすいたい
184 18/04/15(日)23:58:52 No.498029910
ちょっと冒頭だけみかえすか
185 18/04/15(日)23:58:52 No.498029911
急に酢漬けの茹で卵が食べたくなってきたな…
186 18/04/15(日)23:58:55 No.498029923
>たばこすいたい おめーはなんなんだよ!
187 18/04/15(日)23:58:56 No.498029926
次の映画へに出てるゾンビスクールが気になりすぎる…
188 18/04/15(日)23:58:58 No.498029939
いい映画だった…ありがとうゾロ目「」
189 18/04/15(日)23:58:59 No.498029943
https://ja.wikipedia.org/wiki/タッカーとデイル_史上最悪にツイてないヤツら
190 18/04/15(日)23:59:01 No.498029954
>保安官だけが気の毒すぎる… 大学生全般もそうじゃねぇかな… チャドは別として
191 18/04/15(日)23:59:09 No.498029994
>ビールのみたい
192 18/04/15(日)23:59:11 No.498030003
チャドの死体は? って言ってる「」たちは冒頭に巻き戻ってみよう!
193 18/04/15(日)23:59:14 No.498030017
面白かった
194 18/04/15(日)23:59:44 No.498030135
タッカーもいいやつだけど大概ツイてねえな
195 18/04/15(日)23:59:49 No.498030157
冒頭みかえしたら元気なチャドが
196 18/04/16(月)00:00:01 No.498030207
冒頭でチャドでてきた
197 18/04/16(月)00:00:05 No.498030229
乱見てたからスルーして前日のウルフオブウォールストリートも時間が長かったからスルーしてしまったがアマプラ実況デビューとしてはタッカーとデイルでよかった面白かった
198 18/04/16(月)00:00:06 No.498030234
冒頭最後のレポーターの二人だったのか
199 18/04/16(月)00:00:13 No.498030270
森の怪物!
200 18/04/16(月)00:00:16 No.498030282
冒頭の映像忘れてたから見返した 本当の殺人鬼になってるじゃねぇか!
201 18/04/16(月)00:00:16 No.498030287
OPがチャドとはふつうにダッカーだと思ってた
202 18/04/16(月)00:00:20 No.498030304
チャドはこの世の全てがにくいおじさんになってしまったのか…
203 18/04/16(月)00:00:21 No.498030313
>チャドの死体は? >って言ってる「」たちは冒頭に巻き戻ってみよう! ビックリした
204 18/04/16(月)00:00:44 No.498030441
伏線もうまいよね
205 18/04/16(月)00:00:46 No.498030453
おお冒頭みたら三日前ってなってる
206 18/04/16(月)00:00:47 No.498030460
全員ついてない奴らなのでは
207 18/04/16(月)00:00:55 No.498030503
>次の映画へに出てるゾンビスクールが気になりすぎる… 冒頭の悪趣味なチキンも含めて最高に面白いぞ 今度推薦してみる
208 18/04/16(月)00:00:56 No.498030507
冒頭ちょっと見てなかったけど元気に殺人しとるわアイツ
209 18/04/16(月)00:01:14 No.498030618
ミル貝のストーリー見たらチャド死んだって書いてあるな
210 18/04/16(月)00:01:19 No.498030638
冒頭の映像から3日前が本編なのでチャドは霊圧が消えずにそのまま殺人鬼になっとる
211 18/04/16(月)00:01:21 No.498030651
>チャドの死体は? >って言ってる「」たちは冒頭に巻き戻ってみよう! 全然気づかなかった…
212 18/04/16(月)00:01:25 No.498030664
>チャドの死体は? >って言ってる「」たちは冒頭に巻き戻ってみよう! マジか マジだ
213 18/04/16(月)00:01:25 No.498030665
こういうホラー映画をもっと見たいわ
214 18/04/16(月)00:01:36 No.498030730
構成も演出も演技も控えめにいって最高な映画だった
215 18/04/16(月)00:01:47 No.498030774
>こういうコメディ映画をもっと見たいわ
216 18/04/16(月)00:01:50 No.498030783
最初のあれがチャドだったのか…
217 18/04/16(月)00:01:50 No.498030784
>こういうホラー映画をもっと見たいわ ホラー映画…?
218 18/04/16(月)00:01:52 No.498030791
伝説の殺人鬼誕生秘話じゃねぇか!
219 18/04/16(月)00:01:52 No.498030792
ホラー…ホラー…?
220 18/04/16(月)00:02:04 No.498030845
なるほどチャド自身が殺人鬼になって怪談を継ぐものになったんだな!!
221 18/04/16(月)00:02:10 No.498030866
昼にキャビン見てたせいで余計に面白かった
222 18/04/16(月)00:02:14 No.498030882
>ミル貝のストーリー見たらチャド死んだって書いてあるな ストーリー間違っている上にネタバレ全開でコレは…
223 18/04/16(月)00:02:18 No.498030897
「」村くん 僕の体はね コメディ映画で出来てるんだよ
224 18/04/16(月)00:02:34 No.498030956
チャドは死んだが一匹の怪物が生まれた
225 18/04/16(月)00:02:41 No.498030980
冒頭のタッカーとデイル確かに怖いな もう出来上がってるからこんな目つきなんだけど…
226 18/04/16(月)00:02:54 No.498031043
ミル貝ってなに?
227 18/04/16(月)00:02:59 No.498031071
一昨日これ引きたかった
228 18/04/16(月)00:03:01 No.498031078
ブサイクだけど優しい男が誠実さでハッピーエンドになるのいいよね 友情も愛情も勝ち取って
229 18/04/16(月)00:03:10 No.498031131
>ミル貝ってなに? 半P
230 18/04/16(月)00:03:12 No.498031140
顔が半分火傷で爛れた不死身の殺人鬼 弱点はカモミールティー
231 18/04/16(月)00:03:26 No.498031212
ただの喘息野郎って思っていたのに
232 18/04/16(月)00:03:37 No.498031270
アホな大学生の一人ジェイソンって名前だったのか
233 18/04/16(月)00:03:38 No.498031281
ミル貝なんて本編見る前に見るもんじゃない
234 18/04/16(月)00:03:48 No.498031370
大学生たくさん殺した犯人が父親って遊びに来てた奴らとは別に父親が襲いにいったのかな それとも大学生の中に母親と父親がいたのか
235 18/04/16(月)00:03:55 No.498031424
喘息がタバコ吸うなやとは思った マリファナだと大丈夫なのかな
236 18/04/16(月)00:04:02 No.498031461
>顔が半分火傷で爛れた不死身の殺人鬼 >弱点はカモミールティー メインの武器は手斧!
237 18/04/16(月)00:04:05 No.498031469
串刺し二人とウッドチッパーはずるいよあれ
238 18/04/16(月)00:04:15 No.498031525
>一昨日これ引きたかった 乱は乱で面白かったよ
239 18/04/16(月)00:04:33 No.498031627
もうウッドチッパーが人間粉砕機にしか見えない
240 18/04/16(月)00:04:49 No.498031697
>一昨日これ引きたかった 13日の金曜日?
241 18/04/16(月)00:05:29 No.498031917
>大学生たくさん殺した犯人が父親って遊びに来てた奴らとは別に父親が襲いにいったのかな >それとも大学生の中に母親と父親がいたのか 母親虐待されたっていうことだからレイプされて孕んだ子がチャドってことじゃない
242 18/04/16(月)00:05:43 No.498031990
>もうウッドチッパーが人間粉砕機にしか見えない 定番の小物なんだろうか…
243 18/04/16(月)00:06:09 No.498032106
なんとなくどういう映画かわかってきたところへ登場するウッドチッパー 「ああ…」ってなる「」
244 18/04/16(月)00:06:24 No.498032223
>もうウッドチッパーが人間粉砕機にしか見えない カメラの構図で後の展開がものすごい察せられて笑うしかない
245 18/04/16(月)00:06:57 No.498032401
鹿粉砕マシーン靴下とか靴を履いた鹿がよく入ります
246 18/04/16(月)00:06:58 No.498032408
家の中入った瞬間にああこれ柱野で死ぬわってなる保安官 でもちゃんと話聞いてくれたいい人だったからおつらぁい…
247 18/04/16(月)00:07:18 No.498032527
なんだ鹿か…
248 18/04/16(月)00:07:58 No.498032720
チェーンソー、何故か尖っている木、ウッドチッパー、ネイルガン、丸鋸 山小屋の道具がうってつけすぎる…
249 18/04/16(月)00:08:13 No.498032806
なぜ鎌を?
250 18/04/16(月)00:08:25 No.498032878
亜人でも見たなウッドチッパー
251 18/04/16(月)00:08:36 No.498032940
>なぜ鎌を? 別荘のまわりの草狩りたいじゃん
252 18/04/16(月)00:08:57 No.498033038
ファーゴで使ってた他には何で出たっけウッドチッパー
253 18/04/16(月)00:09:07 No.498033075
冒頭のチャドを確認してそのまま見ちゃってる
254 18/04/16(月)00:09:46 No.498033281
ファーゴの無計画殺人っぷりもすごかったがこれの無計画自殺っぷりもすごい
255 18/04/16(月)00:10:03 No.498033406
>母親虐待されたっていうことだからレイプされて孕んだ子がチャドってことじゃない うわー...
256 18/04/16(月)00:10:27 No.498033518
>ファーゴで使ってた他には何で出たっけウッドチッパー ジャッキーの映画にそんなシーンがあった気がする
257 18/04/16(月)00:10:28 No.498033526
ヴィラン誕生ストーリーいいよね!
258 18/04/16(月)00:11:06 No.498033728
チャドは見にくい火傷を隠すためにホッケーマスクとか被らない?
259 18/04/16(月)00:11:16 No.498033781
忌み子すぎる...
260 18/04/16(月)00:11:41 No.498033898
>ファーゴで使ってた他には何で出たっけウッドチッパー グレムリンとかキングスマン2とか
261 18/04/16(月)00:14:09 No.498034548
さすがにもういい時間だし次はないか
262 18/04/16(月)00:14:10 No.498034550
まだやるなら付き合うけどどうする
263 18/04/16(月)00:14:22 No.498034614
キングスマン2のはミンチ機じゃなかった? 似たようなもんだけど
264 18/04/16(月)00:14:46 No.498034724
やるならいくぜ あとグレムリンのはフードプロセッサーじゃねーか!
265 18/04/16(月)00:15:20 No.498034863
やりたい人がいるなら付き合うけど実況は期待しないでね
266 18/04/16(月)00:17:22 No.498035457
じゃあ20分からゾロ目で
267 18/04/16(月)00:20:00 No.498036161
バンドオブブラザーズ第一話
268 18/04/16(月)00:20:00 No.498036166
南極料理人
269 18/04/16(月)00:20:03 No.498036183
ゴッドファーザー
270 18/04/16(月)00:20:06 No.498036206
子猫TV 宇宙の子猫たち
271 18/04/16(月)00:20:17 No.498036256
富江
272 18/04/16(月)00:20:28 No.498036323
デビルマン
273 18/04/16(月)00:20:46 No.498036394
>南極料理人 日曜夜のこの時間から!?
274 18/04/16(月)00:20:48 No.498036413
これまた二度目の来た この時間にはいいかもしれない
275 18/04/16(月)00:21:07 No.498036503
再放送枠
276 18/04/16(月)00:21:16 No.498036541
ちょっとどうしようか迷うタイトルはやめてくだち!
277 18/04/16(月)00:21:32 No.498036618
僕の体はね…
278 18/04/16(月)00:21:53 No.498036703
まあだらだら見れるからキツくはない
279 18/04/16(月)00:21:55 No.498036717
「」村君 もう深夜なのに…
280 18/04/16(月)00:22:09 No.498036778
寝ようとしたのに...
281 18/04/16(月)00:22:11 No.498036793
こりゃ寅さんかな
282 18/04/16(月)00:23:21 No.498037141
もう眠いのであとでログだけ見るわ…
283 18/04/16(月)00:23:29 No.498037176
ベッドで流し見しながら眠かったらそのまま寝るか
284 18/04/16(月)00:24:16 No.498037389
30分からでいいかな
285 18/04/16(月)00:25:41 No.498037730
作業しながら流すかな
286 18/04/16(月)00:26:17 No.498037842
見るけど寝たらすまない…
287 18/04/16(月)00:26:38 No.498037938
>30分からでいいかな いいんじゃないかしら
288 18/04/16(月)00:26:56 No.498038010
これ当てた人が次スレ建てないとたたなそう
289 18/04/16(月)00:26:59 No.498038020
カップ麺を用意するか悩む
290 18/04/16(月)00:27:19 No.498038089
流石に日曜のこの時間だから脱落者多そうだ
291 18/04/16(月)00:29:08 No.498038483
http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
292 18/04/16(月)00:29:41 No.498038573
寅さん…
293 18/04/16(月)00:30:17 No.498038711
また
294 18/04/16(月)00:30:21 No.498038726
また?
295 18/04/16(月)00:30:30 No.498038773
また
296 18/04/16(月)00:32:27 No.498039218
お前が! 強くなるしか! ねえんだ!
297 18/04/16(月)00:33:08 No.498039365
麻雀かよ!
298 18/04/16(月)00:33:49 No.498039519
何か賭けてるのかな
299 18/04/16(月)00:34:21 No.498039655
することなさ過ぎて本当に麻雀出来るかどうかは重要だったらしいね…
300 18/04/16(月)00:35:47 No.498039994
気圧6割って…
301 18/04/16(月)00:36:43 No.498040204
孤独のグルメに続いて腹の減るようなチョイスだ…
302 18/04/16(月)00:36:48 No.498040220
気圧のせいでぼーっとしちゃいそう
303 18/04/16(月)00:36:57 No.498040247
この時間に見て背景ないやつだった…
304 18/04/16(月)00:38:08 No.498040552
しいたけ食えや!
305 18/04/16(月)00:38:31 No.498040633
天ぷら上げる音がめっちゃ腹にくる
306 18/04/16(月)00:38:56 No.498040722
隊長の指先震えてない?
307 18/04/16(月)00:39:13 No.498040779
そういや南極って食べ残しとかどうするんだろ 埋めて終わりってわけにはいかんもんなぁ
308 18/04/16(月)00:39:14 No.498040781
醤油どばー
309 18/04/16(月)00:39:17 No.498040792
醤油ドバァ
310 18/04/16(月)00:39:59 No.498040947
極地研って立川にあるアレか…
311 18/04/16(月)00:41:14 No.498041213
見るな
312 18/04/16(月)00:41:16 No.498041227
うんこターイム!
313 18/04/16(月)00:41:38 No.498041329
大便器そんななん!?
314 18/04/16(月)00:42:08 No.498041450
皆で見る でも出る
315 18/04/16(月)00:42:21 No.498041495
むっ!
316 18/04/16(月)00:42:31 No.498041536
むっ!
317 18/04/16(月)00:43:30 No.498041738
各自お気に入りのエロ本やAVを持ってきてるのかな