虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)23:29:27 グラハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)23:29:27 No.498021708

グラハムはガンダムマイスターになるし ロックオン(ニールの方)は生き返るかもしれないし OOの新作制作予定だし なんて時代だ!!!

1 18/04/15(日)23:29:44 No.498021795

いい時代じゃねーか

2 18/04/15(日)23:30:12 No.498021918

長生きするもんだな

3 18/04/15(日)23:31:01 No.498022142

グラハムの復活はいい方の復活だけど兄さんは流石に…

4 18/04/15(日)23:31:18 No.498022229

どの話題もツッコミどころ満載過ぎる…

5 18/04/15(日)23:31:41 No.498022341

このメタル野郎ずっとカタログにいる…

6 18/04/15(日)23:31:48 No.498022376

やるとしても流石にTVシリーズするだけの話はないよね? あっても劇場版2かなぁ

7 18/04/15(日)23:31:49 No.498022382

>ロックオン(ニールの方)は生き返るかもしれないし まじか

8 18/04/15(日)23:32:05 No.498022469

ニールは舞台ネタ用じゃね

9 18/04/15(日)23:32:26 No.498022574

プトレマイオス内で漂う浮遊霊まで帰ってくるんです…?

10 18/04/15(日)23:32:38 No.498022628

>まじか グラハムは集合絵にいるけどニールはいないから復活まではしなさそう

11 18/04/15(日)23:32:45 No.498022669

GN幽霊ってヴェーダに観測されてたんだね

12 18/04/15(日)23:33:48 No.498022967

ハムが主人公だともう強すぎてヌルゲーにならない?

13 18/04/15(日)23:34:10 No.498023087

わざわざセブンソードにしなくても…と見せかけてビームライフル兼用のソード二本はきっちり利き手側の左腰に配置していつでも汎用機に化けられるとかグラハムの性格の悪さが出てるよねグラハムガンダム

14 18/04/15(日)23:34:40 No.498023220

>ハムが主人公だともう強すぎてヌルゲーにならない? 争いが起きたら水戸黄門や松平健見たいに両成敗していくんだろう

15 18/04/15(日)23:35:30 No.498023476

まずは矢立文庫から?

16 18/04/15(日)23:35:33 No.498023500

>ハムが主人公だともう強すぎてヌルゲーにならない? だからこうしてエクシアに乗せる

17 18/04/15(日)23:35:34 No.498023504

GNニール「死ねば家族に一目くらいは会えると思ってた…しかしここには何もない…これが俺が受ける咎か…」 そこに現れるメタル刹那 「俺はたった一つの言葉を伝えに来た…生きてくれ…俺が生きられないこの世界で俺の代わりに…」 刹那が伝えるとGNニールが青黒い光に包まれ 10周年ビジュアルが表示されて終演

18 18/04/15(日)23:35:50 No.498023583

>グラハムの復活はいい方の復活だけど兄さんは流石に… ニーサンは復活と言うか転生に近いだろうし死んでからずっと艦内でGN粒子に保存された意識のGN幽霊してたから

19 18/04/15(日)23:35:58 No.498023630

そこでとっくに型落ちの旧世代機を与える おお!!!少年の乗っていたガンダム!!!

20 18/04/15(日)23:36:04 No.498023656

カタ気持ち悪いやつ

21 18/04/15(日)23:37:07 No.498023946

>おお!!!少年の乗っていたガンダム!!! この期待の正式名称はガンダムエクシアリペア4です

22 18/04/15(日)23:37:37 No.498024084

>GNニール「死ねば家族に一目くらいは会えると思ってた…しかしここには何もない…これが俺が受ける咎か…」 >そこに現れるメタル刹那 >「俺はたった一つの言葉を伝えに来た…生きてくれ…俺が生きられないこの世界で俺の代わりに…」 >刹那が伝えるとGNニールが青黒い光に包まれ 10周年ビジュアルが表示されて終演 これ本気で復活ない?

23 18/04/15(日)23:37:49 No.498024132

ELSちゃんには活動の最小サイズってものがあって人間のサイズが割と下限に近いのだ 下限量を下回ると引きこもりモードに入って死にはしないけど動けなくはなる ちなみにELSボンズリがGNモチ爆弾で上半身吹っ飛ばされて停まったのはそのせい

24 18/04/15(日)23:37:50 No.498024146

>ニーサンは復活と言うか転生に近いだろうし死んでからずっと艦内でGN粒子に保存された意識のGN幽霊してたから じゃああの医師やクリスも?

25 18/04/15(日)23:38:09 No.498024221

配信見てたけどここで話されてた事が結構デマだったりで 色々デマが飛び交ってた当時と何も変わってない…と思った ハムとかまだギリギリ生きてたっぽいじゃねーか!

26 18/04/15(日)23:38:21 No.498024291

>この期待の正式名称はガンダムエクシアリペア4です 人呼んで!グラハムガンダム!

27 18/04/15(日)23:38:36 No.498024357

>この期待の正式名称はガンダムエクシアリペア4です グラハムガンダムとする!

28 18/04/15(日)23:38:51 No.498024424

ハムはいいけどコピーアーデさんは旧式渡されてやばくないの

29 18/04/15(日)23:39:23 No.498024554

>>おお!!!少年の乗っていたガンダム!!! >この期待の正式名称はガンダムエクシアリペア4です そうか、ならば

30 18/04/15(日)23:39:52 No.498024664

>人呼んで!グラハムガンダム! 言ってない!

31 18/04/15(日)23:40:01 No.498024704

■ネット配信チケット  価格:3,500円(税込) たっけ

32 18/04/15(日)23:40:18 No.498024763

>配信見てたけどここで話されてた事が結構デマだったりで >色々デマが飛び交ってた当時と何も変わってない…と思った >ハムとかまだギリギリ生きてたっぽいじゃねーか! ロックオン生き返りそうだった?

33 18/04/15(日)23:40:21 No.498024765

やはり少年とは運命の赤い糸で繋がってるのでは?

34 18/04/15(日)23:40:30 No.498024813

せっさんに地球を託される つまり愛

35 18/04/15(日)23:40:35 No.498024841

純正太陽炉の中に魂籠められてそう

36 18/04/15(日)23:41:04 No.498024960

まあ3500円でも割と満足出来たよ 声優トークも慣れてる人達だから面白かったし

37 18/04/15(日)23:41:13 No.498025004

人間を侵食する時とか電子機器狂わす時のELSってもっと小さいじゃん

38 18/04/15(日)23:41:19 No.498025028

脳量子波出せるのが一番やべえよこの気持ち悪いの

39 18/04/15(日)23:41:26 No.498025069

>やはり少年とは運命の赤い糸で繋がってるのでは? 違 う

40 18/04/15(日)23:41:32 No.498025096

su2345896.jpg いいよね

41 18/04/15(日)23:41:43 No.498025150

>純正太陽炉の中に魂籠められてそう サバーニャの太陽炉ってデュナメスからの奴だっけ?

42 18/04/15(日)23:42:00 No.498025222

>ロックオン生き返りそうだった? そこに関してはあまり事前情報と大差なかったな つまりまだ全然わからないって事だ

43 18/04/15(日)23:42:02 No.498025230

>ハムはいいけどコピーアーデさんは旧式渡されてやばくないの まあ初心者でガンダムに乗ること考えたら素のデュナメスの優秀なセンサー活かしてGN砲台化でヴァーチェ路線にしとくのが安牌だろうとも思う 確実に足りてないであろう防御力はグラハムガンダムにフォローさせる

44 18/04/15(日)23:42:19 No.498025308

>GNニール「死ねば家族に一目くらいは会えると思ってた…しかしここには何もない…これが俺が受ける咎か…」 >そこに現れるメタル刹那 >「俺はたった一つの言葉を伝えに来た…生きてくれ…俺が生きられないこの世界で俺の代わりに…」 >刹那が伝えるとGNニールが青黒い光に包まれ 10周年ビジュアルが表示されて終演 やべえ蘇生ありそう

45 18/04/15(日)23:42:26 No.498025351

>脳量子波出せるのが一番やべえよこの気持ち悪いの 戦場で一方的に敵味方関係無く愛を垂れ流せる

46 18/04/15(日)23:43:41 No.498025721

今1期のグラハム見直してるけどここからスレ画につながるとか10年前は思いもしなかったな…

47 18/04/15(日)23:43:46 No.498025755

ヴァーチェ系列はネタ尽きてる感あったので デュナメスの火力強化改修は割といい感じだと思う

48 18/04/15(日)23:43:48 No.498025762

「エクシア、出撃どうぞ」 「了解した、グラハムガンダム出る!!」

49 18/04/15(日)23:43:58 No.498025810

グラハムはガンダムマイスターにするしロックオン(幽霊)には生きてくれって言うし 何このなに刹那無双

50 18/04/15(日)23:44:30 No.498025954

魂の保存を科学的にやりました!がGN粒子とか脳量子波だけど あまりの気持ち悪さにELSに吸収される前に対話が間に合いました!は笑う

51 18/04/15(日)23:44:31 No.498025967

うろ覚えなんだけどエクシアの左半身別パーツになってるけどなんか直せない事情あったっけ?

52 18/04/15(日)23:44:32 No.498025975

兄貴が生き返るならうれしいです

53 18/04/15(日)23:44:36 No.498025994

デュナメスr3の背面設定公開してくれよ

54 18/04/15(日)23:44:49 No.498026054

そういえばハム直々に眠り姫認定されたガンダムでしたねデュナメス

55 18/04/15(日)23:44:53 No.498026069

来月のホビーショーで何か発表あるといいが

56 18/04/15(日)23:45:02 No.498026116

ムウが生きていた事を考えればグラハムもニールも生きていて違和感はない

57 18/04/15(日)23:45:16 No.498026189

>うろ覚えなんだけどエクシアの左半身別パーツになってるけどなんか直せない事情あったっけ? R2R3では戻ってたから多分ハムの趣味かなんか

58 18/04/15(日)23:45:33 No.498026267

エクシアに乗りながらうっかり名乗ったら武力介入を行っていたのはユニオンのエースであるグラハム・エーカーだったとかいう面倒な説が生まれかねん…

59 18/04/15(日)23:45:37 No.498026289

ニールは死んだままでいいよ

60 18/04/15(日)23:45:40 No.498026297

>>純正太陽炉の中に魂籠められてそう >サバーニャの太陽炉ってデュナメスからの奴だっけ? わからん けどGN粒子が意識を伝達するというか魂を保存できるような特性があるならその源の太陽炉の中で永久保存できるではないかと思って 太陽炉破壊すりゃ成仏しそう

61 18/04/15(日)23:45:44 No.498026314

ガンダムシリーズの中でも00の扱いかなりリッチな方なんじゃ…

62 18/04/15(日)23:46:15 No.498026456

GN幽霊マジ幽霊だったとかGN粒子ろくでもないな

63 18/04/15(日)23:46:36 No.498026531

>今1期のグラハム見直してるけどここからスレ画につながるとか10年前は思いもしなかったな… 本放送は2,3年前だろ

64 18/04/15(日)23:46:52 No.498026601

>GNニール「死ねば家族に一目くらいは会えると思ってた…しかしここには何もない…これが俺が受ける咎か…」 >そこに現れるメタル刹那 >「俺はたった一つの言葉を伝えに来た…生きてくれ…俺が生きられないこの世界で俺の代わりに…」 >刹那が伝えるとGNニールが青黒い光に包まれ 10周年ビジュアルが表示されて終演 これで死んだままはないと思う

65 18/04/15(日)23:47:04 No.498026659

もとからなんでもありだったけど本当になんでもありだなGN粒子 できない事ないんじゃないか

66 18/04/15(日)23:47:26 No.498026746

>su2345896.jpg 後半早口になってるのが分かる

67 18/04/15(日)23:47:26 No.498026747

>エクシアに乗りながらうっかり名乗ったら武力介入を行っていたのはユニオンのエースであるグラハム・エーカーだったとかいう面倒な説が生まれかねん… 名乗るよね…ハムだし…

68 18/04/15(日)23:47:30 No.498026771

>本放送は2,3年前だろ 劇場版で7年前よ…

69 18/04/15(日)23:48:01 No.498026912

この人コードネーム与えられても守らないだろうしな…

70 18/04/15(日)23:48:16 No.498026986

ニール生き返ったら今まで死んだキャラ全部蘇らせろってなるしグラハムの特別感も無くなるからね

71 18/04/15(日)23:48:16 No.498026988

ソレスタルビーイングのグラハム・エーカーだ!!!

72 18/04/15(日)23:48:36 No.498027096

ハムの生存については ほぼ死ぬ寸前だがELSのおかげでなんとか助かってる所に 宇宙旅行直前のせっさんが意識にアクセスしてきて 対話の結果人とELSの中間になる事に納得して融合、生還 って感じでELSが意識コピーしたとかでは無いっぽい

73 18/04/15(日)23:48:38 No.498027113

でも刹那が生きられない世界って何だろうね 劇場版で刹那はニーサンにお前は生きている生きているんだって諭されたしそのまま現世に復活ってことはない気もする

74 18/04/15(日)23:48:42 No.498027130

一番の衝撃はロックオン兄が劇中もずっと幽霊状態で見守っていたらしいことが判明したことだよ…

75 18/04/15(日)23:48:43 No.498027138

名前伏せても動きでバレそう あの気持ち悪い軌道は!グラハムスペシャル!とか

76 18/04/15(日)23:48:52 No.498027179

>ソレスタルビーイングのグラハム・エーカーだ!!! 速攻でやられるコーラサワー

77 18/04/15(日)23:49:25 No.498027353

左腕はグラハムガンダム分としてスルーするとしても R4とR3のパッと見の共通部分が顔と腰後ろのスラスターくらいしか思いつかない ていうかここまで弄って顔は無印エクシアのまんまなのが実にグラハムらしい気持ち悪さで本当に気持ち悪いよグラハムガンダム…

78 18/04/15(日)23:49:35 No.498027405

>ガンダムシリーズの中でも00の扱いかなりリッチな方なんじゃ… そもそも劇場版の時点で3作しかない完全新規の1つって時点でかなり恵まれてる

79 18/04/15(日)23:49:36 No.498027412

どんなに苦しくても修理遂げる(Gガンダム)

80 18/04/15(日)23:50:29 No.498027637

必殺技がノーコストになった男

81 18/04/15(日)23:50:42 No.498027685

スパロボよりとんでもない展開をするんじゃない!

82 18/04/15(日)23:50:54 No.498027743

ニールが!?

83 18/04/15(日)23:50:58 No.498027761

>どんなに苦しくても修理遂げる(Gガンダム) 愛はいつもこの胸に永遠に消える事は無いのが本当の事で駄目だった

84 18/04/15(日)23:51:14 No.498027835

>どんなに苦しくても修理遂げる(Gガンダム) 愛はいつもこの胸に永遠に消えることがないってそういう…

85 18/04/15(日)23:51:15 No.498027840

テレビシリーズのガンダムってなんやかんで周年でちょいちょい動くけど 小説とか漫画で続編みたいのやんのかな

86 18/04/15(日)23:51:22 No.498027872

劇場版みたら最後で笑ってしまうかもしれん…

87 18/04/15(日)23:51:29 No.498027904

ミスター・ガンダム

88 18/04/15(日)23:51:39 No.498027949

>ていうかここまで弄って顔は無印エクシアのまんまなのが実にグラハムらしい気持ち悪さで本当に気持ち悪いよグラハムガンダム… 機体を用意したのはグラハムじゃねえだろ!?

89 18/04/15(日)23:51:40 No.498027958

グラハムガンダム阿修羅スペシャルが公式になるとはな

90 18/04/15(日)23:51:51 No.498028017

ダイバーズに機体ちょっと出るかもな

91 18/04/15(日)23:51:53 No.498028025

また劇場版を直視すると大変な要素が増えた

92 18/04/15(日)23:52:25 No.498028181

最高の最期を遂げたと思ったら誰もが納得いく最高の形で復活を果たすあたり本当に気持ち悪い

93 18/04/15(日)23:52:26 No.498028182

ニールは生き返っても乗るものないしな

94 18/04/15(日)23:52:30 No.498028197

昨日の 00 10周年イベント RE:vision ご来場 配信をご覧頂きました皆様 ありがとうございました! 大変ご好評頂きいい結果が出せたようです そんなに速攻では次の展開は届けられませんが(笑) 新作やりますよ!

95 18/04/15(日)23:52:31 No.498028202

ついにカタギリドラゴンが現実になるのか

96 18/04/15(日)23:52:42 No.498028260

この(左)手が叫んでいる 明日へと 走れ …違和感ないなコイツ

97 18/04/15(日)23:52:55 No.498028316

>また劇場版を直視すると大変な要素が増えた これから特攻シーンで ※生きてます コメが連発されるようになるのか…

98 18/04/15(日)23:52:56 No.498028326

>機体を用意したのはグラハムじゃねえだろ!? 左利き用にいじってるからセンサーの改良とか手を加える余地はあったと思う

99 18/04/15(日)23:53:16 No.498028420

GNタチってそういう…

100 18/04/15(日)23:53:50 No.498028574

>新作やりますよ!

101 18/04/15(日)23:53:58 No.498028616

二年後はGガンダム25周年記念だぞ

102 18/04/15(日)23:54:01 No.498028635

ELSに捕まってんのにメンタルというか脳が強靭すぎる…

103 18/04/15(日)23:54:06 No.498028656

>ミスター・ガンダム 刹那が居るから本人はその名を否定するんだよね

104 18/04/15(日)23:54:57 No.498028862

もうグラハムのトランザム特攻まともに見れねえ 人類が生きる為の活路を開いて散ったはずの男はもういない 散ってなかった

105 18/04/15(日)23:55:20 No.498028966

00劇場版やったのって一昨年くらいでしょ 二期終わったのが一昨昨年で

106 18/04/15(日)23:55:27 No.498029000

グラハムとニールとコピーティエリアで丁度三人になるな

107 18/04/15(日)23:55:41 No.498029078

ニールが帰って来たらフェルト良かったね…となる

108 18/04/15(日)23:55:45 No.498029092

海老ちゃんは天然で純真なのでGNタチについてtwitterでツッコまれるまでGNネコを知らなかったとか 既に現実がギャグ時空に呑まれ始めているような

109 18/04/15(日)23:55:53 No.498029121

あれでグラハム生きてたら気持ち悪いですよね(笑)

110 18/04/15(日)23:56:00 No.498029154

>ELSに捕まってんのにメンタルというか脳が強靭すぎる… 常人なら半分侵食されたら意識を保てない ハムは下半身全部と上半身と脳の後ろ半分侵食された状態で刹那と通信しながら機体制御して水先案内した

111 18/04/15(日)23:56:00 No.498029158

散った 生き返った グラハムガンダム!

112 18/04/15(日)23:56:09 No.498029193

鉄血もまだまだ展開続けるみたいなこと言ってたしダブルオーも新作出すとなると完全新規のガンダムは当分やらないのかね

113 18/04/15(日)23:56:28 No.498029268

su2345925.jpg

114 18/04/15(日)23:56:43 No.498029329

老けていく左慈と若いままのルイスが見たいわ! やっぱやめろ!

115 18/04/15(日)23:56:50 No.498029371

全身ELSで構成されてるならMSに変形するかもしれんぞこの気持ち悪いの…

116 18/04/15(日)23:56:58 No.498029412

たくさんコピーができるわけではないか……まああの男がELSで模倣できる領域じゃないもんな

117 18/04/15(日)23:57:03 No.498029423

エクシアリペアⅣでどうやってグラハムスペシャルやるの

118 18/04/15(日)23:57:16 No.498029475

未来への道先案内人が永遠の時間を得ただけだよ! 地球も守ってくれる!頼もしいなあ!

119 18/04/15(日)23:57:29 No.498029537

>ハムは下半身全部と上半身 全部侵食されてるじゃねえか!

120 18/04/15(日)23:57:44 No.498029597

>ハムは下半身全部と上半身と脳の後ろ半分侵食された状態で刹那と通信しながら機体制御して水先案内した やっぱりおかしいよこいつ! でもコラ沢はあの状態で五体完全生身で逃げ切ったんだよな…

121 18/04/15(日)23:57:49 No.498029623

>老けていく左慈と若いままのルイスが見たいわ! >やっぱやめろ! ルイスは二期でかなり身体がボドボドになってるから寿命は沙慈と同じぐらいかもしれん

122 18/04/15(日)23:58:35 No.498029833

>全身ELSで構成されてるならMSに変形するかもしれんぞこの気持ち悪いの… もうサイズ形状問わないから好きなだけ面白くできるな…

123 18/04/15(日)23:58:49 No.498029899

グラハム節に若干気おされてるのが酷い

124 18/04/15(日)23:59:05 No.498029982

沙慈はルイスと同じ時間を過ごしたいから意志力で革新を押さえてるかもしれない

125 18/04/15(日)23:59:10 No.498029997

コラ沢は取り込まれてないしな この人は取り込まれる気満々で突っ込んだからね

126 18/04/16(月)00:00:02 No.498030213

>ハムは下半身全部と上半身と脳の後ろ半分侵食された状態で刹那と通信しながら機体制御して水先案内した >脳の後ろ半分 さらっとシャレにならないような損傷を負いつつ意地と根性と愛でカバーしながら特攻してんじゃねぇ!? 本当に人間かこいつ!?

127 18/04/16(月)00:00:23 No.498030319

最前線で最後の最後まで肉体までは侵食されなかったコーラはコーラで凄いんだよ 気持ち悪いやつとは方向が違うだけで

128 18/04/16(月)00:00:41 No.498030419

>本当に人間かこいつ!? だってこいつ気持ち悪いし、人間辞めてそうな操縦技術だし

129 18/04/16(月)00:01:36 No.498030727

人間やめますか それともガンダムやめますか

130 18/04/16(月)00:01:42 No.498030750

大丈夫?Gガンダムの腕吹っ飛んだら覚醒初号機みたいにハムの腕生えてきたりしない?

131 18/04/16(月)00:01:53 No.498030800

>本当に人間かこいつ!? 元々人類が耐えられ無いG食らっても吐血で済んでるような人だから…

132 18/04/16(月)00:01:58 No.498030830

コーラはどんな状況でも五体満足で生き延びる この人は死んでも死んでも生き返る

133 18/04/16(月)00:02:19 No.498030899

コーラサワーやられるたびにどんどん酷い状態にされるけど奇跡に奇跡が重なって生き残る異能者だしこいつとは違うな

134 18/04/16(月)00:02:41 No.498030982

そういや月と同サイズのライザーソードと比較で写ってるから画面では雲かなんかに見えるけど 中枢近くの銀色のなんかはとりあえず一粒一粒が超特大のELSなんだよな… 土星の輪をアップで見ると…とかと同じような理屈で

135 18/04/16(月)00:03:50 No.498031391

グラハム式の融合方法を応用すればイノベイター化出来ない人類も 一気にELS化まで出来るのでは…?

136 18/04/16(月)00:04:02 No.498031463

>本当に人間かこいつ!? だからELSさんもこれちょっともったいないな…ってなった

137 18/04/16(月)00:04:43 No.498031668

>グラハム式の融合方法を応用すればイノベイター化出来ない人類も >一気にELS化まで出来るのでは…? 死んじゃう…

138 18/04/16(月)00:04:58 No.498031743

もう実体剣持たないのかなあ

139 18/04/16(月)00:05:10 No.498031809

>グラハム式の融合方法を応用すればイノベイター化出来ない人類も >一気にELS化まで出来るのでは…? グラハム並の超人的な気持ち悪さを他の人間が持っているとは思えん

140 18/04/16(月)00:05:17 No.498031853

「これがラストミッション!!」って言っといてラストじゃないのも最早定番というか円熟の芸な感がある

141 18/04/16(月)00:05:53 No.498032039

>もう実体剣持たないのかなあ 思いっきり7本持ってるぞ その中の一振りの名がGNタチだ

142 18/04/16(月)00:06:13 No.498032128

グラハムがガンダムマイスターという言葉の響きだけで楽しい

143 18/04/16(月)00:07:26 No.498032562

幾多の知的生命体を割と無自覚に滅ぼしてきたELSちゃんが注目する程度には宇宙史規模で特例で超絶な気持ち悪さを持つ男

144 18/04/16(月)00:07:29 No.498032573

グラハムもついにガンダムに乗るの!?

145 18/04/16(月)00:07:32 No.498032587

愛も憎しみも越えた宿命の果てにこうなったと思うと感慨深いものがあるようなないような

146 18/04/16(月)00:08:39 No.498032954

>「これがラストミッション!!」って言っといてラストじゃないのも最早定番というか円熟の芸な感がある 刹那にとってはラストだし…次からはグラハムがやるし…

147 18/04/16(月)00:08:55 No.498033030

結局なんでELSがハム助けてくれてたのかは不明のままなんだよな

148 18/04/16(月)00:09:28 No.498033168

中村さんのグラハム演技好きだからありがたい 喉大丈夫かな

149 18/04/16(月)00:10:30 No.498033536

>グラハムがガンダムマイスターという言葉の響きだけで楽しい 本人はあくまでグラハムガンダムのマイスターであってガンダムマイスターではないとかそういう部類のめんどくさくて気持ち悪いこだわりを持ってそう

150 18/04/16(月)00:11:55 No.498033971

ガンダムマイスターもフラッグファイターも同じよ

151 18/04/16(月)00:12:28 No.498034106

>結局なんでELSがハム助けてくれてたのかは不明のままなんだよな 浸食されても肉体的にはELSになるだけだろうしあとは精神の問題かもしれん…

152 18/04/16(月)00:13:00 No.498034258

ティエリアが影武者というかスペアみたいなの置いていくってことは一応距離無制限じゃなくて圏外はあるのね 脳量子波通信

153 18/04/16(月)00:13:47 No.498034432

他のマイスターに対して「ゆくぞフラッグファイターの諸君!」とか言うと聞いたけど なにぶん「」の言うことなので信じていいかは分からない

154 18/04/16(月)00:14:47 No.498034730

ELS化したんならメタルせっさんと交信できるんじゃね 常に

155 18/04/16(月)00:15:41 No.498034954

>なにぶん「」の言うことなので信じていいかは分からない 00に関しては「」のチンケな妄想を公式じきじきにもっと大火力のヤツで吹っ飛ばしてくるのがデフォルトだと思う こんな風になァ!!

156 18/04/16(月)00:16:08 No.498035120

>>結局なんでELSがハム助けてくれてたのかは不明のままなんだよな 精神保存できる機能が群体中枢の超大型だけにあってたまたまそこの内部に突撃爆散したから保存しときました って感じとか

157 18/04/16(月)00:16:12 No.498035146

>結局なんでELSがハム助けてくれてたのかは不明のままなんだよな 気持ち悪いから?

158 18/04/16(月)00:16:19 No.498035175

>他のマイスターに対して「ゆくぞフラッグファイターの諸君!」とか言うと聞いたけど >なにぶん「」の言うことなので信じていいかは分からない 配信見たけど紛れも無い事実だ というかその辺の下りは本編というよりドラマCDみたいなノリで 外で見てたから笑い堪えるの大変だった

159 18/04/16(月)00:17:29 No.498035486

このグラハムガンダムの搭乗者すっとカタログにいるな…

160 18/04/16(月)00:17:40 No.498035533

ミハ兄は言ってた! 報道官とライルは結ばれる! グラハムはガンダムマイスター!

161 18/04/16(月)00:18:01 No.498035615

>精神保存できる機能が群体中枢の超大型だけにあってたまたまそこの内部に>突撃爆散したから保存しときました って感じとか 一応生命活動はまだあるみたいな感じだったから 意識だけ残ってたのとはまた違うと思う 逆に言うと死にかけだから生命維持だけ頑張ってくれた可能性

162 18/04/16(月)00:18:11 No.498035672

世界最大手の00ファンサイトだからな…

163 18/04/16(月)00:18:13 No.498035689

まあ人間時代から あのグラハムが最後のグラハムだとは思えない… って感じのしつこさあるしなコイツ 殺した程度で死ぬとはとても

164 18/04/16(月)00:20:27 No.498036319

>というかその辺の下りは本編というよりドラマCDみたいなノリで >外で見てたから笑い堪えるの大変だった ライルとアレルヤはグラハムと面識ないはずだけど馴染んでるのに違和感なかったのは間違いなくドラマCDのせい

165 18/04/16(月)00:22:39 No.498036959

ハムのアクセル全開の言動に突っ込みまくるライルアレルヤという 完全にドラマCDの一幕だった

166 18/04/16(月)00:22:44 No.498036985

スパロボでダブルオー劇場版単独参戦が益々増える ダブルオー勢で一番最初に味方に入るのがグラハムとかありえそう

167 18/04/16(月)00:23:36 No.498037211

ハム仮面はあくまでヴェーダが用意できるミッション中に起こり得るトラブルの一例に過ぎないからな… アレですら生グラハムに及ぶとは考えにくい

168 18/04/16(月)00:23:45 No.498037246

BXかなんかでハムが序盤から自軍に居た気がする

169 18/04/16(月)00:25:42 No.498037731

ニール兄さんは身体ないから誰かの身体借りて限定参戦みたいな感じじゃないかな

170 18/04/16(月)00:25:54 No.498037763

ライルが本当にこいつで大丈夫か? トランザムするなと言ってもするような奴だぞ? とかマジで言ってたよ冗談みたいだけど

171 18/04/16(月)00:26:05 No.498037801

世界トレンド10位の男グラハムエーカー

172 18/04/16(月)00:26:39 No.498037940

>BXかなんかでハムが序盤から自軍に居た気がする ハム(劇場版)の部下やってるとこから始まるとか何それズルい!!羨ましい!! ってついうっかり思っちゃってすまない…

173 18/04/16(月)00:28:41 No.498038389

> ニール兄さんは身体ないから誰かの身体借りて限定参戦みたいな感じじゃないかな (突然ライルに説教し始めるハロ)

174 18/04/16(月)00:28:46 No.498038408

大丈夫か否かでいうと確実に全然大丈夫じゃないが そもそも生前から大丈夫な要素がカケラもないのがいつものグラハム周りだった

↑Top