虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/15(日)23:25:40 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/15(日)23:25:40 No.498020530

すみません…私は昨日のアニメを見て水着の子やポニテの子や化け猫かわいい!!とゲームを始めた者なのですが 学校での扱いや空気がトラウマを刺激されてとてもプレイするのが辛いです…助けて欲しいのですが?

1 18/04/15(日)23:27:38 No.498021176

あと下宿先のおじさんが声とか見た目とかもかっこよくていい感じなのに冷たい…辛い…

2 18/04/15(日)23:30:03 No.498021878

学校での扱いは変わらないけど頑張れ

3 18/04/15(日)23:31:19 No.498022234

こう…イベントを通じて学校の生徒達の誤解解けて仲良くなる的なのは…?

4 18/04/15(日)23:33:13 No.498022802

そんなに聞いてくるのはネタバレ上等と受け取って良いのか!

5 18/04/15(日)23:33:27 No.498022865

誤解も何も前科者なのも鞄の中に凶器隠してるのも事実だし…

6 18/04/15(日)23:33:45 No.498022950

理解者はちゃんと増えるから

7 18/04/15(日)23:34:22 No.498023136

学校要素かなり薄いから問題ない

8 18/04/15(日)23:35:01 No.498023327

>そんなに聞いてくるのはネタバレ上等と受け取って良いのか! こう…ちょっとググった時にキャッチコピーで普段は楽しい学生生活!って書いてあったから本当に楽しくなるのかなって…

9 18/04/15(日)23:35:05 No.498023350

テストで学年トップ取っても変わらない扱い

10 18/04/15(日)23:35:18 No.498023423

>あと下宿先のおじさんが声とか見た目とかもかっこよくていい感じなのに冷たい…辛い… そのおじさんの方はだんだんデレデレになるから安心していいよ

11 18/04/15(日)23:35:38 No.498023528

4のスクールライフが楽しすぎた反動だな

12 18/04/15(日)23:36:02 No.498023647

学校広いのにイベント無いのは悲しい

13 18/04/15(日)23:36:21 No.498023732

そーじろー(下宿先のおじさん)はメチャクチャ優しいおじさんだから毎日フキダシが灰色になるまで話しまくるんだ

14 18/04/15(日)23:37:04 No.498023933

学生時代に波乱万丈な目にあうから楽しい学生生活!ってのはうそではないと思う 楽しい学園生活!だったらそれはウソだ

15 18/04/15(日)23:37:19 No.498024002

担任の先生と仲良くなればいいよ

16 18/04/15(日)23:37:25 No.498024035

辛いのは序盤だけなので最高に楽しい学園ライフを送ってほしい

17 18/04/15(日)23:37:46 No.498024119

学校は楽しくない… まあ後で友達増えるから彼らに会う場所って感じかな 後テストとか

18 18/04/15(日)23:37:58 No.498024178

やっぱり東京の人は冷たいんだ…

19 18/04/15(日)23:37:58 No.498024179

まぁ…最悪杏ちゃんと志帆ちゃんとイチャイチャできればそれでいいよ俺は!

20 18/04/15(日)23:38:32 No.498024333

そうだね

21 18/04/15(日)23:40:24 No.498024774

あとめっちゃカッコイイアルセーヌさんがギロチンにかかって死んだ…なにこの…なに…?

22 18/04/15(日)23:41:49 No.498025180

ペルソナは進行に合わせてどんどん強いのに更新していくべきということを教えるために壺の原料は壺になります

23 18/04/15(日)23:43:10 No.498025561

いいよね超カッコイイ登場の仕方してズタ袋に入れられて フハハハ!!って断頭台に連れてかれるアルセーヌアガシオン

24 18/04/15(日)23:44:16 No.498025891

もうちょっとこう…なんとかならなかったんですか合体の演出?

25 18/04/15(日)23:44:43 No.498026030

>誤解も何も前科者なのも鞄の中にネコ隠してるのも事実だし…

26 18/04/15(日)23:45:07 No.498026144

2週目で君だけの最強のアルセーヌを作ってほしい

27 18/04/15(日)23:45:19 No.498026211

文化祭は楽しかっただろ!「」ョーカー達みんなあそこで笑ってだろ!

28 18/04/15(日)23:45:26 No.498026242

でもほのぼの学園ゲームみたいなのを謡ってなかったっけ?

29 18/04/15(日)23:45:27 No.498026248

>後テストとか 怪盗なのに真面目にテスト受けるんだ…

30 18/04/15(日)23:46:08 No.498026415

一週目でアルセーヌ縛りをするのもいいぞ プレイ時間が三桁越えることになるのはまず間違いないがな

31 18/04/15(日)23:46:29 No.498026502

一周目は占い師の子と早めに仲良くなるのがおすすめたぞ

32 18/04/15(日)23:46:49 No.498026592

>でもほのぼの学園ゲームみたいなのを謡ってなかったっけ? それは流石に見た事ないかな…

33 18/04/15(日)23:46:51 No.498026597

>一週目でアルセーヌ縛りをするのもいいぞ >プレイ時間が三桁越えることになるのはまず間違いないがな ギロチンにかけられずに済む方法あったのか…

34 18/04/15(日)23:47:30 No.498026773

>怪盗なのに真面目にテスト受けるんだ… 表向きは真面目な少年にならなきゃいけないからね…

35 18/04/15(日)23:47:57 No.498026891

八十稲羽市の学校がちょっとゴールデンすぎただけなんだ

36 18/04/15(日)23:48:21 No.498027014

怪盗団の評価が上がって学校での扱いもマシになると立ち位置揺らぎそうだし……

37 18/04/15(日)23:48:22 No.498027023

どれだけ活躍してもどれだけ成績良くなっても学校での扱いは暴力沙汰起こした前科者だからな

38 18/04/15(日)23:48:27 No.498027049

ゲーム的には学力鍛えないとなびいてくれない女の子がいるのでね…

39 18/04/15(日)23:49:43 No.498027442

>ゲーム的には容姿鍛えないとなびいてくれない女の子がいるのでね…

40 18/04/15(日)23:50:01 No.498027525

前科者ではなかったけど自分の学生時代思い出して辛い…辛くなかった?

41 18/04/15(日)23:50:02 No.498027536

家庭の事情でただ転校してきただけのセンセイと事情が違い過ぎるからな

42 18/04/15(日)23:50:43 No.498027693

アルセーヌは比較的魔改造しやすいほう 運が致命的に伸びないから魔型にするといいよ

43 18/04/15(日)23:50:48 No.498027719

1学期から春ちゃん先輩とイチャイチャできれば薔薇色の学生生活だったのに…

44 18/04/15(日)23:51:27 No.498027893

おじさんが冷たいのもそうだけどアレだ 菜々ちゃん的な天使が家にいないのも寂しい原因かもしれない

45 18/04/15(日)23:51:36 No.498027938

スレ画像男キャラも複数いるはずなのになぜかハーレム画像にみえる

46 18/04/15(日)23:52:00 No.498028054

>運が致命的に伸びないから魔型にするといいよ 運ステが大事なのか

47 18/04/15(日)23:52:11 No.498028110

>おじさんが冷たいのもそうだけどアレだ >菜々ちゃん的な天使が家にいないのも寂しい原因かもしれない もう寝ようぜ

48 18/04/15(日)23:52:19 No.498028145

でもジョーカーは歴代でも楽しんでる感は随一だ

49 18/04/15(日)23:52:21 No.498028157

学校での噂以上にヤバイことやっていくから大丈夫よ

50 18/04/15(日)23:52:46 No.498028278

皆から白眼視されながらも いい仲間と理解者を増やす展開だよ アニメは展開が遅くてフラストレーションたまると思うので 是非ゲームをですね…

51 18/04/15(日)23:53:21 No.498028439

なぁにそのうちおじさんじゃなくてそうじろう!って呼ぶようになるさ

52 18/04/15(日)23:53:21 No.498028442

>担任の先生と仲良くなればいいよ この絶妙にかわいくない先生付き合えるの?

53 18/04/15(日)23:53:21 No.498028443

>菜々ちゃん的な天使が家にいないのも寂しい原因かもしれない サラダバー

54 18/04/15(日)23:53:32 No.498028496

学園ライフはマジで最後まで灰色だからな… 超優等生ムーブしてても学園での評判は基本好転しない

55 18/04/15(日)23:53:53 No.498028590

>アルセーヌは比較的魔改造しやすいほう >運が致命的に伸びないから魔型にするといいよ 力速運99の銃撃特化作ったけどほんと魔と速伸びまくるよねあいつ 最初呪怨特化にしようとしたけどツキヨミいたからやめた

56 18/04/15(日)23:53:54 No.498028593

>でもジョーカーは歴代でも楽しんでる感は随一だ いいよねグアム

57 18/04/15(日)23:54:04 No.498028650

それでも…!それでも図書館の人たちなら…!

58 18/04/15(日)23:54:11 No.498028668

ちょっとずつ居場所を広げていくのが醍醐味よ そりゃおいおいあの転校生生徒会長と仲良いぞとか学園人気ナンバー1のお嬢様の彼氏だってよ!とか高巻さんと仲良いな...とかやってほしかったけどさ!

59 18/04/15(日)23:54:20 No.498028712

>おじさんが冷たいのもそうだけどアレだ >菜々ちゃん的な天使が家にいないのも寂しい原因かもしれない もう寝ようぜ

60 18/04/15(日)23:54:53 No.498028847

>この絶妙にかわいくない先生付き合えるの? 修学旅行中に密会とかできるよ

61 18/04/15(日)23:54:57 No.498028861

>それでも…!それでも図書館の人たちなら…! あいつらのブレなさは逆に凄い

62 18/04/15(日)23:55:07 No.498028910

双葉……屋根裏に住んでくれてもいいんだぞ

63 18/04/15(日)23:55:22 No.498028982

メイドに作業させてる横でレトロゲーを楽しんだり懸垂し始めたり出来るぞ

64 18/04/15(日)23:55:27 No.498029002

学園でもちゃんと扱いはマイルドになっていったような…

65 18/04/15(日)23:55:39 No.498029063

4のセンセイだってわりと変人扱いだったしな…

66 18/04/15(日)23:55:40 No.498029072

ペルソナなのにセンセイがリア充すぎただけでは

67 18/04/15(日)23:56:16 No.498029217

>学園ライフはマジで最後まで灰色だからな… >超優等生ムーブしてても学園での評判は基本好転しない 超優等生の前科者でなんかおかしいと思われないの!?

68 18/04/15(日)23:56:49 No.498029357

モナは本当にかわいくて癒しだったよ あと個人的にだけど夏休み終盤に最高の癒し要素が手に入るし…まぁ結構お辛いお話の末にだけど

69 18/04/15(日)23:56:51 No.498029374

>4のセンセイだってわりと変人扱いだったしな… 3は主人公以外は案外外面普通 4は主人公含め奇人変人 5ははみ出し者

70 18/04/15(日)23:56:52 No.498029382

尋問しながら絆が深まっていくお姉ちゃんには参るね…

71 18/04/15(日)23:56:55 No.498029396

学園でのイベントほぼないしね

72 18/04/15(日)23:57:15 No.498029469

担任の本性を知ったら…お前はもう後戻りできなくなる

73 18/04/15(日)23:57:23 No.498029512

だから学外で大人と交流するのだ

74 18/04/15(日)23:57:34 No.498029563

たこ焼き食うだけの文化祭はどうかと思いましたよ私は

75 18/04/15(日)23:57:35 No.498029565

>尋問しながら絆が深まっていくお姉ちゃんには参るね… あれ尋問してるうちに興奮してきたのかな

76 18/04/15(日)23:57:53 No.498029636

>担任の本性を知ったら…お前はもう後戻りできなくなる 俺はそれを望んでいる…

77 18/04/15(日)23:57:56 No.498029651

パレスの中でなんかノッてきてるジョーカーは的を射てる表現だと思う

78 18/04/15(日)23:57:57 No.498029655

3の主人公はまともだろ!? ちょっと感情が無い石田ってだけだ

79 18/04/15(日)23:58:08 No.498029699

>>学園ライフはマジで最後まで灰色だからな… >>超優等生ムーブしてても学園での評判は基本好転しない >超優等生の前科者でなんかおかしいと思われないの!? 前科者とか噂のある学年トップクラスの成績とか逆に怖いと思う

80 18/04/15(日)23:58:39 No.498029845

>3の主人公はまともだろ!? >ちょっと感情が無い うn >石田ってだけだ まともじゃねえ

81 18/04/15(日)23:58:48 No.498029895

テスト直後は成績が話題になるし…

82 18/04/15(日)23:58:53 No.498029915

あの転校生放課後は病院に通い詰めてるらしいな…

83 18/04/15(日)23:59:00 No.498029949

学校に前科者に構ってられないぐらいの事件起きるし…

84 18/04/15(日)23:59:01 No.498029953

黒板に適当な落書きしてたらそれなりに好感触だったりするのでそれほど煙たがられてもいない 話題性が失せていくのでそこらの一生徒に近くはなる

85 18/04/15(日)23:59:41 No.498030119

テスト中に猫と話してたり授業中にキーピック作成したりしてたら評判良くなるわけないと思うの

86 18/04/15(日)23:59:50 No.498030163

2学期後半はアレがアレして学園生活もアレだからな そこでもやっぱ前科者だよなーみたいな扱いだし

87 18/04/16(月)00:00:27 No.498030343

もしや良い奴とはいえこの不良の宮野と真っ先につるむようになったのが失敗なのでは…?いや良い奴だけど

88 18/04/16(月)00:00:36 No.498030395

りゅーじと仲良くなると割とはみ出しものコンビだし…

89 18/04/16(月)00:00:42 No.498030430

二週目始めると序盤のジョーカーに対する噂がほぼ真実なのがわかるの結構高度なギャグだよね

90 18/04/16(月)00:00:52 No.498030488

竜司のコープ上げだけには気を付けろ… バックアタックが出来なくなる…

91 18/04/16(月)00:00:58 No.498030531

学校生活が散々だからちょっと女遊びしても許してくれるね

92 18/04/16(月)00:01:18 No.498030636

授業中に変な道具内職してたりカバンから猫が覗いていたりこいつ超ヤバい…

93 18/04/16(月)00:02:06 No.498030851

学校生活もブラックからグレーくらいにはなる ただし図書室だけはかわらない

94 18/04/16(月)00:03:15 No.498031160

気の合う仲間とつるむのが1番という所に落ち着く

95 18/04/16(月)00:03:24 No.498031205

噂話広めたの鴨志田だしそれが最後まで改善される事なく続くとなるのは鴨志田の所業はすげぇよってなる

96 18/04/16(月)00:05:08 No.498031793

このゲームは学生生活楽しいって言うより東京暮らし楽しいって感じだよね

97 18/04/16(月)00:05:17 No.498031852

祐介が同じ学校だったら大分違ったんじゃないかとは思う

98 18/04/16(月)00:05:31 No.498031930

あれ…?噂はあてにならないねってならなかったっけ…?

99 18/04/16(月)00:05:57 No.498032064

あれ…志帆ちゃん死んだ…?

100 18/04/16(月)00:06:37 No.498032290

クロウの「僕の射撃の腕も褒めてくれて良いよ!」がガン無視されてて笑った 原作もあんなんだっけ

101 18/04/16(月)00:08:14 No.498032819

>このゲームは学生生活楽しいって言うより東京暮らし楽しいって感じだよね 実質大学生だよね…

102 18/04/16(月)00:08:28 No.498032894

志帆ちゃんがゲームよりペルソナキャラっぽい顔になってていいと思う

103 18/04/16(月)00:08:30 No.498032902

>クロウの「僕の射撃の腕も褒めてくれて良いよ!」がガン無視されてて笑った あれ普通に一部の人には地雷原だからね…

104 18/04/16(月)00:10:21 No.498033482

鴨志田ころすわ…

105 18/04/16(月)00:13:55 No.498034477

学校にナイフやモデルガン持ち込んで授業中に火炎瓶とか作ってる主人公だし…

106 18/04/16(月)00:14:22 No.498034616

>>このゲームは学生生活楽しいって言うより東京暮らし楽しいって感じだよね >実質大学生だよね… ぶっちゃけ三茶に下宿して青山に通学とか割と都内住みとしても羨ましい学生生活過ぎた

107 18/04/16(月)00:14:58 No.498034775

>学校にナイフやモデルガン持ち込んで授業中に火炎瓶とか作ってる主人公だし… 過激派かな?

108 18/04/16(月)00:16:49 No.498035296

後ろの席の奴は1年間どんな気持ちだったんだろうか

109 18/04/16(月)00:16:55 No.498035326

あの銭湯とかマジであるそうだな

110 18/04/16(月)00:17:43 No.498035544

>後ろの席の奴は1年間どんな気持ちだったんだろうか だんだん作る物が物騒になって最終的には爆弾とか作ってる…

111 18/04/16(月)00:18:42 No.498035838

>あの銭湯とかマジであるそうだな 去年GW入りに行ったらまだやってなかったからバッティングしてきた 東京の銭湯て夕方からなのね

112 18/04/16(月)00:18:54 No.498035879

時折独り言とか聞こえてるかもしれない……こわい……

113 18/04/16(月)00:19:07 No.498035933

>あの銭湯とかマジであるそうだな ルブランも銭湯もバッセンも行ってきたよ あのまんまで結構楽しかった

114 18/04/16(月)00:19:18 No.498035974

>過激派かな? 政治活動もするしヤクザともつるむし医者からヤクを無許可で買ってる主人公だぞ

115 18/04/16(月)00:20:47 No.498036408

バッティングセンターと銭湯が謎の混雑したと聞く

116 18/04/16(月)00:22:31 No.498036923

バックアタックできなくなるのは風邪をひくもの狩りとカツアゲを知ってたらデメリットはほぼなくなる

117 18/04/16(月)00:24:09 No.498037355

このゲームまともな大人がマスターと吉田先生しか居ねえ…

118 18/04/16(月)00:24:15 No.498037385

>クロウの「僕の射撃の腕も褒めてくれて良いよ!」がガン無視されてて笑った >原作もあんなんだっけ クロウ相手に話しかけてあげれてるのはジョーカーくらいだ

↑Top