ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/15(日)23:01:19 No.498013450
書き込んだりはしないけど 見てないアニメのスレ見て楽しんだりすることがある…
1 18/04/15(日)23:05:09 No.498014599
見てないアニメのキャラスレなら見る事はある
2 18/04/15(日)23:06:04 No.498014842
やってないゲームだけどこいつは知ってるってキャラのスレは見たりしてる…
3 18/04/15(日)23:06:13 No.498014884
持ってないキャラのソシャゲスレならいつも見てる
4 18/04/15(日)23:08:33 No.498015624
たっぷりファントム映画してから実際見に行くと面白いというひねくれた楽しみ方
5 18/04/15(日)23:09:08 No.498015810
キャラは知ってるけどストーリーを知らないアニメばっかりですまない…
6 18/04/15(日)23:10:02 No.498016065
アニメ見てないけどキャラはカタログやスレで知ってエロ同人でシコる
7 18/04/15(日)23:11:37 No.498016477
この前初めてガルパン全部見て断片的に知ってる!これも知ってる!ってなった
8 18/04/15(日)23:12:30 No.498016734
調子に乗ってふわっとした知識で書き込まなければ別にいいと思うよ…
9 18/04/15(日)23:12:41 No.498016790
にじさんじは見てないけどエロ絵はたくさん保存してる
10 18/04/15(日)23:13:32 No.498017031
>調子に乗ってふわっとした知識で書き込まなければ別にいいと思うよ… いいよね 本当に同じアニメ見てたの…?ってなるような感想
11 18/04/15(日)23:14:41 No.498017331
>たっぷりファントム映画してから実際見に行くと面白いというひねくれた楽しみ方 そろそろ見るか…デビルマン
12 18/04/15(日)23:15:14 No.498017492
下手に語って引用されたらどうするの? スレ閉じるの速攻でWiki見るの?
13 18/04/15(日)23:15:55 No.498017701
作品自体は見てるんだけど 特定のキャラ憎しで見てるからなんでもないような行動でも悪意ある解釈されてたりするのを見るとゾッとする
14 18/04/15(日)23:16:40 No.498017930
漫画は読んでるけどアニメは見てないスレは見てるという凄い中途半端な状態で楽しんでるダリフラ でもさすがに限界なのでいい加減見ようと思うけど ちゃんとハッピーエンドで終わってくれるかなあ……
15 18/04/15(日)23:16:53 No.498017994
>下手に語って引用されたらどうするの? >スレ閉じるの速攻でWiki見るの? 一番簡単な方法がある そのレスを見なかった事にする
16 18/04/15(日)23:20:00 No.498018860
でも最近は配信サイト大分色々出てきたしお手軽に見れるからネタにする暇あるならそのアニメ見ろよ…とは思ってしまう
17 18/04/15(日)23:20:50 No.498019087
>下手に語って引用されたらどうするの? >スレ閉じるの速攻でWiki見るの? 語らないけどもしうっかりそうなったらごめんねする
18 18/04/15(日)23:22:30 No.498019581
>>調子に乗ってふわっとした知識で書き込まなければ別にいいと思うよ… >いいよね >本当に同じアニメ見てたの…?ってなるような感想 単純に間違ってるのはいい なんでその知識で叩こうとする
19 18/04/15(日)23:24:26 No.498020175
本編見るとシコれなくなるって聞くとなかなか勇気が出ない
20 18/04/15(日)23:26:24 No.498020785
>>調子に乗ってふわっとした知識で書き込まなければ別にいいと思うよ… >いいよね >本当に同じアニメ見てたの…?ってなるような感想 ただのレス古事記だと思ってたけどファントムアニメの可能性もあんのか…
21 18/04/15(日)23:27:07 No.498021002
4期分も見る体力はない…
22 18/04/15(日)23:27:27 No.498021116
>>たっぷりファントム映画してから実際見に行くと面白いというひねくれた楽しみ方 >そろそろ見るか…デビルマン 散々情報聞いてからTVで流れると聞いてみてみたら底までひどくねぇなってなった 言われてる部分は事実ではあるんだけど
23 18/04/15(日)23:29:29 No.498021717
>散々情報聞いてからTVで流れると聞いてみてみたら底までひどくねぇなってなった >言われてる部分は事実ではあるんだけど そうそうこういうのこういうの
24 18/04/15(日)23:30:05 No.498021895
早速出たな…
25 18/04/15(日)23:30:45 No.498022074
でもシンフォギアは二期以降はギャグアニメじゃないかなって…
26 18/04/15(日)23:30:51 No.498022101
動画見ただけなのにさもプレイヤーであるかのようにゲームの話題をする!
27 18/04/15(日)23:31:52 No.498022394
自分の感想と違うやつファントム認定はまた別の何かだから気をつけよう
28 18/04/15(日)23:32:11 No.498022499
デビルマンを本当にひどくないと思ってるなら既に麻痺しかけてるぞ 気をつけろ
29 18/04/15(日)23:33:23 No.498022852
知らないネタで盛り上がってるの悔しいから 最近タフ全巻読破したよ
30 18/04/15(日)23:34:05 No.498023058
>デビルマンを本当にひどくないと思ってるなら既に麻痺しかけてるぞ >気をつけろ そこまでひどくないって普通にはひどいって言われてない?
31 18/04/15(日)23:34:52 No.498023288
>動画見ただけなのにさもプレイヤーであるかのようにゲームの話題をする! 実況プレイ見ただけで理解した気になるのいいよね
32 18/04/15(日)23:35:09 No.498023370
これの最たるものはシャアとあとZガンダムだと思っている
33 18/04/15(日)23:35:55 No.498023610
スレ画説明してる方の人いい人だな
34 18/04/15(日)23:36:47 No.498023855
>これの最たるものはシャアとあとZガンダムだと思っている ファントムアニメじゃなくてスパロボ知識じゃないかなそれ もしくはGジェネ
35 18/04/15(日)23:37:25 No.498024036
>スレ画説明してる方の人いい人だな 言われてるほうもちゃんと謝れるのはえらい
36 18/04/15(日)23:37:46 No.498024123
二次裏見る時間を減らせばファントムアニメやらなくて済むのに…
37 18/04/15(日)23:40:09 No.498024734
>散々情報聞いてからTVで流れると聞いてみてみたら底までひどくねぇなってなった 金払ってみてないと評価甘くなるってのはよくある現象だと思うがなんて名づけよう
38 18/04/15(日)23:40:27 No.498024793
知らないキャラのほうがシコれるよ~
39 18/04/15(日)23:40:42 No.498024870
大昔に一回観ただけなのでほぼファントムアニメ化ってのも少なくないだろう 極端になると「昔みたいにおっさんが旧型機で戦う渋いロボットアニメが観たい」みたいなことを言い出すようになる
40 18/04/15(日)23:41:22 No.498025039
>本当に同じアニメ見てたの…?ってなるような感想 これ皆が皆同じ感想になるわけじゃないから当たり前だと思うんだよね 違う感想だからちゃんと見てないって決めつけてる人よく見るけど
41 18/04/15(日)23:42:23 No.498025329
>持ってないキャラのソシャゲスレならいつも見てる ゲーム内エピソードとか大抵動画でどこかに上がってるしソシャゲはシコキャラ探しにはとても便利
42 18/04/15(日)23:43:07 No.498025557
>これ皆が皆同じ感想になるわけじゃないから当たり前だと思うんだよね >違う感想だからちゃんと見てないって決めつけてる人よく見るけど まあ見えてないもの見えてるのは確定だと思う それとは別に無理やりそういう風に見ようともできるけどさぁ!って感じで読解力が心配になるパターンもある
43 18/04/15(日)23:43:15 No.498025584
>金払ってみてないと評価甘くなるってのはよくある現象だと思うがなんて名づけよう 元が取れない
44 18/04/15(日)23:44:00 No.498025820
>知らないキャラのほうがシコれるよ~ これは事実だと思う 正確に言うと好きで詳しくなると抜けない
45 18/04/15(日)23:44:21 No.498025920
>違う感想だからちゃんと見てないって決めつけてる人よく見るけど 設定レベルで理解してないぐらいじゃないとそこまで責めることは少ない
46 18/04/15(日)23:44:36 No.498025998
作中でちゃんと説明されただろ!っていうのが受け取り手によっては伝わってない場合もある
47 18/04/15(日)23:44:38 No.498026008
ぬチレットのスレ可愛いからつい開いちゃうよね
48 18/04/15(日)23:44:40 No.498026021
>でもシンフォギアは二期以降はギャグアニメじゃないかなって… お約束てんこもりの熱血ギャグアニメだよね 1期からだと思うけど
49 18/04/15(日)23:45:10 No.498026163
実況で忙しくて内容が頭に入ってない 齟齬できた!
50 18/04/15(日)23:45:16 No.498026192
ヒナまつり見た あの社長みたいな女の子が主人公じゃないの?!
51 18/04/15(日)23:46:29 No.498026504
シンフォギア全部見たけど田山さんっていつ出てくるの
52 18/04/15(日)23:46:53 No.498026608
>でもシンフォギアは二期以降はギャグアニメじゃないかなって… 誤解されがちなのが主に戦闘描写が真面目なギャグっぽくなっちゃうところだから話自体は大体シリアスだと思う
53 18/04/15(日)23:47:22 No.498026731
誰かが考察した内容をそのまんま繰り返し書き込んでるだけだな…ってやつはよく見る そういうのに限って他の見解に対してマウント取ろうとしてる
54 18/04/15(日)23:47:47 No.498026847
>それとは別に無理やりそういう風に見ようともできるけどさぁ!って感じで読解力が心配になるパターンもある 例えばだけど過去に実際遭遇したのでは余力を振り絞って立ち上がって意地のヘロヘロパンチを敵にぶつけて倒れるみたいなシーンで敵固すぎだろ殴って死ぬとか硬さどんだけだよ見たいなこというのがいてクラっときた
55 18/04/15(日)23:48:14 No.498026968
昔の家ゲとか週漫板見てたから話せるだろ多分…
56 18/04/15(日)23:49:31 No.498027382
>例えばだけど過去に実際遭遇したのでは余力を振り絞って立ち上がって意地のヘロヘロパンチを敵にぶつけて倒れるみたいなシーンで敵固すぎだろ殴って死ぬとか硬さどんだけだよ見たいなこというのがいてクラっときた 駄目だった
57 18/04/15(日)23:50:50 No.498027725
もう○○秒経ってるじゃんとかちょっと無粋な突っ込みですよ
58 18/04/15(日)23:52:38 No.498028242
読解力が非常に乏しい 実際に見てない もあるけど ちょっとひねって面白い(と本人は思ってる)ツッコミ待ちレスをわざとする のパターンもあるからな…
59 18/04/15(日)23:53:40 No.498028534
>ちょっとひねって面白い(と本人は思ってる)ツッコミ待ちレスをわざとする いいですよねこいつわかってねえなって答え教えたらマジレスするなと返されるの
60 18/04/15(日)23:54:44 No.498028799
>読解力が非常に乏しい >実際に見てない もあるけど >ちょっとひねって面白い(と本人は思ってる)ツッコミ待ちレスをわざとする >のパターンもあるからな… あとは読解力低い振りをして相当に歪んだ受けとめかたしてキャラ叩きのレスポンチ始めたいやつ
61 18/04/15(日)23:55:44 No.498029082
まどマギとかマジでコレ
62 18/04/15(日)23:57:15 No.498029470
知らないほうがこのキャラそんな事言わねえだろ 一人称が違うとか細かいこと気にしなくていいもんね…
63 18/04/15(日)23:57:22 No.498029507
>例えばだけど過去に実際遭遇したのでは余力を振り絞って立ち上がって意地のヘロヘロパンチを敵にぶつけて倒れるみたいなシーンで敵固すぎだろ殴って死ぬとか硬さどんだけだよ見たいなこというのがいてクラっときた なんか似たようなの見た覚えあるけど多分同じのな気がする
64 18/04/16(月)00:00:24 No.498030321
やだな西住